20/12/16(水)09:52:00 ID:793x82SA ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/16(水)09:52:00 ID:793x82SA 793x82SA No.755653045
ゲーム開発者がやたら表に出てくるのってリスク高いと思うんだが
1 20/12/16(水)09:55:08 No.755653437
どうして?
2 20/12/16(水)09:56:02 No.755653558
>どうして? アンチがつくからでしょ
3 20/12/16(水)09:56:19 No.755653593
問題起こす奴ばかりだから
4 20/12/16(水)09:57:07 No.755653701
SEGAだけの話では?
5 20/12/16(水)09:57:10 No.755653709
チー牛とかいうから
6 20/12/16(水)09:57:37 No.755653762
>>どうして? >アンチがつくからでしょ 開発者にアンチつくなんて左下くらいかな
7 20/12/16(水)09:57:57 No.755653797
左上ってなんかやらかしたっけ
8 20/12/16(水)09:58:14 No.755653838
右下って誰だっけ PSO2の人?
9 20/12/16(水)09:58:19 No.755653847
FF15とかあんなん広報がやれよって思う ディレクターはゲーム作ってろよ
10 20/12/16(水)10:00:15 No.755654120
>左上ってなんかやらかしたっけ 多数の版権を扱うからそれらの厄介ファンに絡まれがち
11 20/12/16(水)10:00:24 No.755654144
すげー出てくるというか 出てくるのを望まれてるサガシリーズのスタッフ
12 20/12/16(水)10:00:38 No.755654186
カリギュラの公式4コマはディレクターのコメントがあってこそだった
13 20/12/16(水)10:01:17 No.755654285
単純に表によく出てる開発者の羅列ってだけかとおもう
14 20/12/16(水)10:01:55 No.755654370
右上はそうせざるを得ない事情があったからだし…
15 20/12/16(水)10:02:36 No.755654470
クリエイターは基本的に前に出てきても得しないと思う
16 20/12/16(水)10:02:36 No.755654471
あえてサンドバッグになる役目もあるって言ってたな誰だったか
17 20/12/16(水)10:03:08 No.755654548
SEGAのポンコツと同類に見られている同業種の人かわいそう
18 20/12/16(水)10:03:27 ID:793x82SA 793x82SA No.755654595
ドラクエ10は表に出さないほうがよかった人が多いと思う
19 20/12/16(水)10:04:44 No.755654771
理由は分からんでもないがKONAMIは開発の指揮取ってる人は前に出さなくなった印象だ 桃鉄はかなり例外
20 20/12/16(水)10:05:08 No.755654821
会社員なのにヘイトタンクになるってよっぽどハートが強くないと駄目だよな…
21 20/12/16(水)10:05:34 No.755654888
とりあえず生放送は避けたほうがいいと思う 訓練積んだ芸能人や政治家でもうっかりやらかすのに
22 20/12/16(水)10:05:35 No.755654889
厄介な人に絡まれがちなのは確かにそうだけど 人気シリーズ生み出した人なら宣伝的なメリットは充分有ると思うよ
23 20/12/16(水)10:06:27 No.755655009
>あえてサンドバッグになる役目もあるって言ってたな誰だったか スパロボの寺田Pだな
24 20/12/16(水)10:06:58 No.755655090
左上はめっちゃ忙しそうなのに広く深くゲームやってて怖い
25 20/12/16(水)10:07:08 No.755655122
現場レベルの制作スタッフの裏話や細かい設定の話とか聞きたいのであって プロデューサーとかの自慢話を聞きたいわけじゃない
26 20/12/16(水)10:07:15 No.755655146
dbdのディレクターは心臓強いな…って毎回思う
27 20/12/16(水)10:07:17 No.755655148
寺田はいつの間にか手のひら返されすぎだと思う
28 20/12/16(水)10:07:29 No.755655185
プラチナゲームスの人が入ってないけど
29 20/12/16(水)10:07:56 No.755655248
でもヨコオタロウとか本人のブランド性でファン獲得してるし…
30 20/12/16(水)10:08:02 No.755655266
>dbdのディレクターは心臓強いな…って毎回思う ホラー作る人間が弱かったら作れないんじゃないだろうか
31 20/12/16(水)10:08:03 No.755655267
昔は何やっても叩かれてたな寺田
32 20/12/16(水)10:08:12 No.755655293
三上真司くらいがちょうど良い
33 20/12/16(水)10:08:19 No.755655312
正直に言うけどドラゴンサカーイとか好きだった
34 20/12/16(水)10:08:33 ID:793x82SA 793x82SA No.755655344
>でもヨコオタロウとか本人のブランド性でファン獲得してるし… 表に出しちゃいけない人間筆頭だよな
35 20/12/16(水)10:09:01 No.755655419
>寺田はいつの間にか手のひら返されすぎだと思う >昔は何やっても叩かれてたな寺田 実際やってないことまで寺田のせいにされてたこともあったしな
36 20/12/16(水)10:09:08 No.755655441
>でもヨコオタロウとか本人のブランド性でファン獲得してるし… 本人がどの部分担当してるか分かるのは強いな…
37 20/12/16(水)10:09:20 No.755655471
市川 なんか言ってやれ
38 20/12/16(水)10:09:40 No.755655515
>>左上ってなんかやらかしたっけ >多数の版権を扱うからそれらの厄介ファンに絡まれがち キャラクターを良くも悪くも本人色に染める
39 20/12/16(水)10:09:43 No.755655522
表に出て発言すること自体悪いことだとは思わないけど 似合いもしないスカした格好でスカしたこと言ってると笑っちゃう
40 20/12/16(水)10:09:48 No.755655544
>>昔は何やっても叩かれてたな寺田 >実際やってないことまで寺田のせいにされてたこともあったしな インパクトの敵配置クソすぎ寺田○ね
41 20/12/16(水)10:09:51 No.755655550
>左上ってなんかやらかしたっけ 一人で2キャラ操作して対戦した
42 20/12/16(水)10:09:58 No.755655570
>昔は何やっても叩かれてたな寺田 何やっても叩かれてた右下は隠れるのも大いにアリやね
43 20/12/16(水)10:10:07 No.755655599
>寺田はいつの間にか手のひら返されすぎだと思う だってあんな常にスパロボプロデューサーの椅子を日常的に狙われてあまつさえ暗殺未遂も起こってたなんて知らなかったし…
44 20/12/16(水)10:10:33 No.755655661
>>多数の版権を扱うからそれらの厄介ファンに絡まれがち >キャラクターを良くも悪くも本人色に染める それこそスパロボみたいに会話する中で解釈違いが起こるとかでもないしどういう問題があるのだ…
45 20/12/16(水)10:10:44 No.755655691
名越なんで叩かれてるの?
46 20/12/16(水)10:11:03 No.755655739
暗殺未遂!?
47 20/12/16(水)10:11:18 No.755655775
この点に関してはサガシリーズのスタッフはズルいなと思う スタッフ前面に出しても最後はイトケンが演奏したらなんかサマになるもん
48 20/12/16(水)10:11:57 No.755655858
>インパクトの敵配置クソすぎ寺田○ね アルフィミィみたいな露骨なキャラ追加すんな寺田○ね
49 <a href="mailto:森住">20/12/16(水)10:11:57</a> [森住] No.755655859
>インパクトの敵配置クソすぎ寺田○ね しらない >だってあんな常にスパロボプロデューサーの椅子を日常的に狙われてあまつさえ暗殺未遂も起こってたなんて知らなかったし… しらない…
50 20/12/16(水)10:11:58 No.755655862
塩川…お前は今どこで戦っている…
51 20/12/16(水)10:12:12 No.755655899
プラチナのハゲはヒで騒いでるけどあんま表に出てこないし長らくヒット作らしいもの出してないからな…
52 20/12/16(水)10:12:26 No.755655936
モンハンの辻本はサンドバッグと社内政治には長けてると聞いた
53 20/12/16(水)10:13:03 No.755656013
エンジョイ部屋くだち!
54 20/12/16(水)10:13:08 No.755656025
>>あえてサンドバッグになる役目もあるって言ってたな誰だったか >スパロボの寺田Pだな 俺の椅子を狙う人間が……!!!
55 20/12/16(水)10:13:13 No.755656040
大会優勝者にチー牛食べてそうな顔って言うのは流石に人としてどうかしてる
56 20/12/16(水)10:13:20 No.755656059
現社長に比べると鍋島ほんとにどうしようもない出たがり野郎だったな
57 20/12/16(水)10:13:33 No.755656088
任天堂の開発の人らはどうなの? ミヤホンとか青沼さんとか
58 20/12/16(水)10:13:49 No.755656118
当たり前のように寺田の暗殺狙う森住の構図が語られてるのは笑えるけどひどいよ!
59 20/12/16(水)10:13:52 No.755656126
寺田は仕事量のヤバさや大変さがユーザーに理解され出して来たらみんな手のひら返した印象がある
60 20/12/16(水)10:13:55 No.755656138
>この点に関してはサガシリーズのスタッフはズルいなと思う >スタッフ前面に出しても最後はイトケンが演奏したらなんかサマになるもん リユニはスタッフとは名ばかりのファンボーイだから仕方ない
61 20/12/16(水)10:13:59 No.755656148
天の声に徹してるノムリッシュは賢明 単純に忙しいのもあるけど
62 20/12/16(水)10:14:30 No.755656208
寺田Pは開発スタッフに要望言っても聞いてもらえない…とか中途半端に対応される…とか言ってたな
63 20/12/16(水)10:14:37 No.755656219
まあ社長が前面に出てくるよりかはマシなのかな
64 20/12/16(水)10:14:45 No.755656238
何か定着してしまったけどスタッフや声優による生放送ってそんなに積極的にやるべき事ではないと思うんだよな 情報なんて淡々と発していいよ
65 20/12/16(水)10:14:47 No.755656242
>クリエイターは基本的に前に出てきても得しないと思う 左上が一番わかりやすいけど全体の面倒見てる人じゃないと説明できないこともあるし発表の内容による
66 20/12/16(水)10:14:55 No.755656259
右上有能すぎる
67 20/12/16(水)10:14:56 No.755656264
>天の声に徹してるノムリッシュは賢明 >単純に忙しいのもあるけど 右上の仕事に関わったけど 〆の大ボスあれはちょっとどうなんだよノムノム
68 20/12/16(水)10:15:12 No.755656292
>任天堂の開発の人らはどうなの? >ミヤホンとか青沼さんとか ゲーム雑誌のインタビューとかダイレクトでゲームを軽く紹介するぐらいでしか見ない気がする
69 20/12/16(水)10:15:15 No.755656299
言っちゃなんだけど今のFGOのディレクターはマトモな人で良かった 前評判を見事に覆してくれた
70 20/12/16(水)10:15:35 No.755656335
>この点に関してはサガシリーズのスタッフはズルいなと思う そもそもシリーズ自体何かやらかしても「サガだから」で概ね済まされちゃうからね
71 20/12/16(水)10:15:37 No.755656342
>何か定着してしまったけどスタッフや声優による生放送ってそんなに積極的にやるべき事ではないと思うんだよな >情報なんて淡々と発していいよ 雑誌バレを壊滅できたのは偉大だと思う
72 20/12/16(水)10:15:44 No.755656356
>まあ社長が前面に出てくるよりかはマシなのかな 今イワタくんのこと言った?
73 20/12/16(水)10:15:46 No.755656362
サガシリーズはまずスタッフがサガ大好きだし関わってる外部の人間もサガ大好きだから強すぎる
74 20/12/16(水)10:15:57 No.755656388
>モンハンの辻本はサンドバッグと社内政治には長けてると聞いた ドラ息子なの利用して予算モンハンに引っ張ってきて 「どうせ批判は俺にくるんだから好きに作れ」ってきっちりサンドバッグしてるから有能だよ
75 20/12/16(水)10:16:07 No.755656410
ディレクターとプロデューサーがキッチリ分かれてる場合のプロデューサーは大抵サンドバッグだな…
76 20/12/16(水)10:16:30 No.755656445
上二人は知ってるけどした二人は何だっけ…?
77 20/12/16(水)10:16:48 No.755656483
んほ~
78 20/12/16(水)10:16:50 No.755656486
>大会優勝者にチー牛食べてそうな顔って言うのは流石に人としてどうかしてる 吉本芸人のイジリっぽいものを感じたから場をわきまえないとだめよねって話でもある
79 20/12/16(水)10:16:58 No.755656513
トップがサンドバッグ役やるのは大事だと思う いないと開発チームの個人に誹謗中傷行くだろうし
80 20/12/16(水)10:17:06 No.755656537
>今イワタくんのこと言った? 左上は責めても許されると思う
81 20/12/16(水)10:17:10 No.755656542
ノムリッシュは物出すのが遅すぎてな… 逆を言えばどんなに遅くなろうと絶対中止とかせず出してくれるわけでもあるけど
82 20/12/16(水)10:17:13 No.755656550
右下だれ?
83 20/12/16(水)10:17:13 ID:793x82SA 793x82SA No.755656552
>右上有能すぎる でもいまだに粘着アンチされ続けてたりする
84 20/12/16(水)10:17:16 No.755656560
明らかにサンドバッグになるの理解して出てきてる奴はそれでいいんじゃないかな…
85 20/12/16(水)10:17:30 No.755656581
死んでもメディア露出なんてしたくねえって人もいるのかな
86 20/12/16(水)10:17:38 No.755656608
>上二人は知ってるけどした二人は何だっけ…? プレイヤーに対して失言した人とキャラ操作に関して失言した人
87 20/12/16(水)10:17:48 No.755656621
ここまで雑に叩きたいスレもめずらしい
88 20/12/16(水)10:18:04 No.755656651
>サガシリーズはまずスタッフがサガ大好きだし関わってる外部の人間もサガ大好きだから強すぎる 大黒柱が河津ってのもでかいと思う
89 20/12/16(水)10:18:10 No.755656666
寺田「次の仮タイトルはTで」 スタッフ(本気だ…!ついにTが来た!!)
90 20/12/16(水)10:18:37 No.755656716
洋ゲークリエーターで今一番ホットなのは誰?
91 20/12/16(水)10:18:43 ID:793x82SA 793x82SA No.755656728
>死んでもメディア露出なんてしたくねえって人もいるのかな ただの会社員なのに関わったゲームのせいでネット上で延々叩かれ続けるとかきついだろ
92 20/12/16(水)10:18:49 No.755656737
右下だけ知らない
93 20/12/16(水)10:18:50 No.755656739
>死んでもメディア露出なんてしたくねえって人もいるのかな SNSやらないを公言してるのは多いと思うけど それなりの立場になると名前とコメントは何かしら必要になるから…
94 20/12/16(水)10:18:52 No.755656747
>任天堂の開発の人らはどうなの? >ミヤホンとか青沼さんとか 任天堂ゲーム誌や攻略本とかでは出てくるがネットとかではあんまり出てこない クリエイターとしてノリに乗ってた時もマスコミはハード屋の任天堂としてしか注目してなかったからゲーム作成中の取材動画とか残ってない
95 20/12/16(水)10:18:58 No.755656770
そもそも会社員なのに上の命令とはいえ何でタレントみたいなことしないと…みたいなのもいるだろうなぁ
96 20/12/16(水)10:19:08 No.755656792
スクエニはBE広野がぶっちぎってアレな印象
97 20/12/16(水)10:19:09 No.755656793
ただ寺田が好意的に語られるようになった一方で 後任の名倉はインタビューとか出ないのに一方的に叩かれてるから ユーザーの性質自体は変わってないんだよなスパロボ
98 20/12/16(水)10:19:09 No.755656796
大体どんなゲームの生配信も音楽チームが出てくるとみんな待ってました!って感じになるの面白いなって
99 20/12/16(水)10:19:13 No.755656805
>>右上有能すぎる >でもいまだに粘着アンチされ続けてたりする 超アウェイの旧FF14の時から顔出ししてるんで未だに粘着してる奴は頭おかしいのしかいない
100 20/12/16(水)10:19:28 No.755656841
>上二人は知ってるけどした二人は何だっけ…? モンキーボールとPSO2のプロデューサー
101 20/12/16(水)10:19:35 No.755656855
>言っちゃなんだけど今のFGOのディレクターはマトモな人で良かった >前評判を見事に覆してくれた 2部からプレイ始めたので前時代の事あんまよく知らないんだよな… なんかカード選択画面から戻る実装されたのが2部入ってからと聞いてちょっと軽く恐怖を覚えた記憶があるけど
102 20/12/16(水)10:19:42 No.755656872
>洋ゲークリエーターで今一番ホットなのは誰? トビー
103 20/12/16(水)10:19:46 No.755656880
>>死んでもメディア露出なんてしたくねえって人もいるのかな >ただの会社員なのに関わったゲームのせいでネット上で延々叩かれ続けるとかきついだろ まあ顔出ししなくても責任取る人としてハッキリしてたら関係ないな…
104 20/12/16(水)10:19:51 No.755656888
左上はゲーム業界人としては珍しく色んなゲーム褒めてて 本当にゲーム好きなんだろなってのが良くわかる
105 20/12/16(水)10:20:03 No.755656918
普通に出て来て普通に喋るぶんにはどんどんやればいいけど アバンギャルドな髪型してたりするとうわあ…ってなる
106 20/12/16(水)10:20:25 No.755656961
>ただ寺田が好意的に語られるようになった一方で >後任の名倉はインタビューとか出ないのに一方的に叩かれてるから >ユーザーの性質自体は変わってないんだよなスパロボ 俺らがザクならあいつはシナンジュだよってそこはかとなくフォローする寺田
107 20/12/16(水)10:20:35 No.755656982
>そもそも会社員なのに上の命令とはいえ何でタレントみたいなことしないと…みたいなのもいるだろうなぁ 高橋名人もともと普通の社員なんだよな
108 20/12/16(水)10:20:47 No.755657017
左上は他所のゲームしようものなら絶対スマブラ参戦に結び付けられるので こうして絶対参戦しない定吉七番で実況配信する
109 20/12/16(水)10:20:52 No.755657030
>ゲーム開発者がやたら表に出てくるのってリスク高いと思うんだが というか実際右上の人がインタビューでそれを言ってたよ >吉田氏:開発者の名前でゲームを買う人なんて,ほとんどいないと思っています。 >ドラクエですら,あの堀井さんのお名前を知っているのは,買った人の2~3割かなと思います。 >そもそも,ゲームメディアが開発者のことをクリエイターと言って持ち上げ始めたとき,現場でその尻拭いをしていたのが僕らの世代ですからね……。 >原田氏:PlayStationが登場した後の,1995年以降ですよね。 >吉田氏:そうですね。あれがあったから,僕は今でもゲームメディアのことが少し苦手です。 >僕が憧れていた先輩達を変えてしまった。もちろん本人にも大きな責任があると思いますが,26~7歳ぐらいの先輩達を色々な方法で持ち上げて……どんどんおかしくなってしまった。 https://www.4gamer.net/games/360/G036007/20180224003/
110 20/12/16(水)10:20:53 No.755657031
>ただ寺田が好意的に語られるようになった一方で >後任の名倉はインタビューとか出ないのに一方的に叩かれてるから >ユーザーの性質自体は変わってないんだよなスパロボ ガンダムゲー関係見てるとだろうなってなるやつ
111 20/12/16(水)10:20:54 No.755657033
>ただ寺田が好意的に語られるようになった一方で >後任の名倉はインタビューとか出ないのに一方的に叩かれてるから ここ最近は寺田森住がべた褒めしてるから名倉も化け物としてめっちゃ評価されてるぞ オオチはオオチだしレッドは生暖かい目で見られてるから生効果で結構視点優しくなってると思う
112 20/12/16(水)10:20:55 No.755657036
馬場以上に叩かれてたPを知らない
113 20/12/16(水)10:20:57 No.755657040
表出てあれこれ答える程度ならいいけどゲーム内や説明書とかにスタッフモチーフのキャラがでしゃばって来たりするのは苦手
114 20/12/16(水)10:21:00 No.755657050
>そもそも会社員なのに上の命令とはいえ何でタレントみたいなことしないと…みたいなのもいるだろうなぁ テクノギャルズの話はよせ
115 20/12/16(水)10:21:01 No.755657053
>トビー もうゲーム作ってないじゃん
116 20/12/16(水)10:21:09 No.755657066
そういうの広報とかの仕事だったのにな 高橋名人とか
117 20/12/16(水)10:21:12 No.755657071
スピルバーグとかノーランみたいに名前で人呼べるようにできたら多少は続編地獄から抜け出せないかな
118 20/12/16(水)10:21:24 No.755657099
プレイする前にプロデューサーの名前覚える奴いるよね
119 20/12/16(水)10:21:25 No.755657101
水瀬伊織大好きおじさんはヒのレスポンスが早いイメージがある
120 20/12/16(水)10:21:28 No.755657105
>馬場以上に叩かれてたPを知らない ちゃんと自業自得でと付けなさい
121 20/12/16(水)10:21:57 No.755657175
>オオチはオオチだし ひどい…
122 20/12/16(水)10:22:09 No.755657199
ソシャゲの生配信は一時期有名配信者とか呼んでやってたけどアレも流行らなかったね
123 20/12/16(水)10:22:22 No.755657221
>ユーザーの性質自体は変わってないんだよなスパロボ 駄々こねれば何か変わると思ってるのなんてジャンルに寄らないと思うけどね
124 20/12/16(水)10:22:25 No.755657233
左上アウトしてバンナムの坂上陽三イン
125 20/12/16(水)10:22:46 No.755657268
一昨日ぐらいにグラブルの生配信がめっちゃスレ伸びてたけどあれは声優呼んでたから?
126 20/12/16(水)10:22:53 No.755657278
>ソシャゲの生配信は一時期有名配信者とか呼んでやってたけどアレも流行らなかったね ユーザーからすりゃ誰だよこいつでしかないもの
127 20/12/16(水)10:22:55 ID:793x82SA 793x82SA No.755657280
>馬場以上に叩かれてたPを知らない あいつのせいでテイルズ一気に落ちぶれたしなあ やっぱ前に出るべきじゃない人間っている
128 20/12/16(水)10:22:56 No.755657285
レッドはなんか弄りづらいんだよな… この前の楽屋漫才は笑ったけどやっぱりオオチ弄りに徹してるし
129 20/12/16(水)10:22:56 No.755657287
>ソシャゲの生配信は一時期有名配信者とか呼んでやってたけどアレも流行らなかったね Vになっただけでは…
130 20/12/16(水)10:22:57 No.755657289
小野見てるか?って何年前だっけ…
131 20/12/16(水)10:23:00 No.755657298
>ゲーム開発者がやたら表に出てくるのってリスク高いと思うんだが どんな判断だ
132 20/12/16(水)10:23:06 No.755657308
聞くだけでなんか闇が深そうなPSO2の公式配信
133 20/12/16(水)10:23:25 No.755657340
>ソシャゲの生配信は一時期有名配信者とか呼んでやってたけどアレも流行らなかったね 興味持たせる上で意味あるかもしれんが大体のソシャゲってソシャゲだからな…
134 20/12/16(水)10:23:39 No.755657365
名前でゲーム売れるレベルのクリエーターって誰がいる?
135 20/12/16(水)10:23:58 No.755657415
オタクなんていうただでさえネット上で伝言ゲームして粘着質になりやすい層相手に顔出しトークとか自分が開発者だったら絶対に嫌だ
136 20/12/16(水)10:23:58 No.755657417
>名前でゲーム売れるレベルのクリエーターって誰がいる? 小島
137 20/12/16(水)10:24:01 No.755657425
寺田「あれ?なんで合体攻撃要員足りないのに使えるんだ?バグ?」
138 20/12/16(水)10:24:25 No.755657473
>一昨日ぐらいにグラブルの生配信がめっちゃスレ伸びてたけどあれは声優呼んでたから? いつものリアルイベントフェスがオンラインで開催されてた 新情報公開とか生放送深夜二時まであったのでめっちゃ伸びた
139 20/12/16(水)10:24:27 No.755657476
>一昨日ぐらいにグラブルの生配信がめっちゃスレ伸びてたけどあれは声優呼んでたから? それもあるだろうけど単純にイベントの規模がでかい 丸2日やって新情報出したりアイテム配ったり1時間の2.5次元舞台やったり
140 20/12/16(水)10:24:34 No.755657492
>名前でゲーム売れるレベルのクリエーターって誰がいる? あの小島監督が作ったデスストランディングを知らんのか?
141 20/12/16(水)10:24:38 ID:793x82SA 793x82SA No.755657499
>どんな判断だ この発言は別に変じゃないよね…?
142 20/12/16(水)10:24:41 No.755657508
叩きの流れにしたいんならセガ叩きが大正義になってるmayでスレ立てなよ
143 20/12/16(水)10:24:50 No.755657521
>名前でゲーム売れるレベルのクリエーターって誰がいる? 基本的にキャラデザくらいじゃね 小島監督くらいかな
144 20/12/16(水)10:25:02 No.755657538
◎◎ ●×
145 20/12/16(水)10:25:08 No.755657555
昨日のサガの配信もめちゃくちゃここで盛り上がってたね
146 20/12/16(水)10:25:13 No.755657570
名前売れるっていうのであればニーアの人とかじゃないの
147 20/12/16(水)10:25:15 No.755657573
昔はラグナロクオンラインも5年くらい前は毎月生放送とかやってくれてたんだがなあ
148 20/12/16(水)10:25:16 No.755657577
コジマはMGS3以降露出がめっちゃ多くなった印象
149 20/12/16(水)10:25:18 No.755657580
大ヒットしたときにインタビュー受けただけで前出過ぎと粘着対象になった艦これのP
150 20/12/16(水)10:25:41 ID:793x82SA 793x82SA No.755657622
>名前でゲーム売れるレベルのクリエーターって誰がいる? 野村とか堀井とかじゃね
151 20/12/16(水)10:25:46 No.755657635
>小島 名前は売れてるけど作品自体はそこまでって印象の方が強い
152 20/12/16(水)10:26:22 No.755657696
>コジマはMGS3以降露出がめっちゃ多くなった印象 昔から変な服来て出てきたりしてたよ
153 20/12/16(水)10:26:23 No.755657697
>昨日のサガの配信もめちゃくちゃここで盛り上がってたね 元々人気あったんだが終了間際でロマサガ完全版発表でめっちゃ伸びた
154 20/12/16(水)10:26:24 No.755657700
>名前でゲーム売れるレベルのクリエーターって誰がいる? FF作った人
155 20/12/16(水)10:26:54 No.755657765
ケンレヴィン…は最近聞かねえな ディレクションも脚本もアートも兼任してたから一時期かなりはかなり推す人がいたんだが
156 20/12/16(水)10:27:02 No.755657782
>名前売れるっていうのであればニーアの人とかじゃないの たしかにそうかもしれん でも名前出てこねえ…
157 20/12/16(水)10:27:03 No.755657784
コジマは昔はすごい人だと思ってたけど、追い出された途端にコナミがちゃんとゲーム作るようになっていって 金食い虫のコジマのせいで新しいゲーム作れてなかっただけなんだなとがっくりした なんだよ数億円かけたスタジオ作って丸二年何も創れていないって…
158 20/12/16(水)10:27:05 No.755657789
リスクがどうだのなんてんなもん会社や本人が決めれば良いだけで 周りがどうこう言うことでもないだろ
159 20/12/16(水)10:27:23 No.755657832
ヨコオは変な発言で名前が売れてたって印象が強い
160 20/12/16(水)10:27:23 No.755657837
>>昨日のサガの配信もめちゃくちゃここで盛り上がってたね >元々人気あったんだが終了間際でロマサガ完全版発表でめっちゃ伸びた なにそれ
161 20/12/16(水)10:27:23 No.755657838
レフトアライブはコジマの名前だけで前評判や期待値高かったじゃん?
162 20/12/16(水)10:27:27 No.755657842
ケンレヴィンは新作出たら確かに買うな絶対買う
163 20/12/16(水)10:27:29 No.755657846
>名前は売れてるけど作品自体はそこまでって印象の方が強い 流石にあれだけ売れる実績残して作品自体はってのは個人的な印象にしかならない まぁその印象自体は否定する気無いけども
164 20/12/16(水)10:27:30 No.755657852
人だけ見て物言うとヒゲ前のFFとかいう珍発言したりするから
165 20/12/16(水)10:27:42 No.755657878
>名前でゲーム売れるレベルのクリエーターって誰がいる? ノビヨ
166 20/12/16(水)10:27:46 No.755657885
偏ってんなあ
167 20/12/16(水)10:27:47 No.755657887
神谷盛治はもっとインタビューとかで話聞きたいけどそれ以上にゲーム作りに時間割いて頑張ってほしい
168 20/12/16(水)10:27:47 No.755657890
どんなに滅茶苦茶なゲーム作っていても批判出来ず可能な限り擁護に回ろうとしてしまうのが俺だ
169 20/12/16(水)10:27:54 No.755657903
>名前でゲーム売れるレベルのクリエーターって誰がいる? IGAだからブラステ買った奴はそこそこいると思う クローンゲーの跋扈するメトロイドヴァニアにしては強気な価格設定であそこまで売れたの考えると
170 20/12/16(水)10:28:08 No.755657948
>でも名前出てこねえ… ヨコシマタダオとかそんな名前だった気がする
171 20/12/16(水)10:28:25 No.755657985
>なんだよ数億円かけたスタジオ作って丸二年何も創れていないって… そもそも今日日1~2年でゲームなんて作れないし…
172 20/12/16(水)10:28:32 No.755657999
>ロマサガ完全版 !?
173 20/12/16(水)10:28:36 No.755658012
>なにそれ リマスター発表なんだけど未実装イベントとか没になってた新主人公追加してリマスターする って発表したのよ
174 20/12/16(水)10:28:38 No.755658019
春田は正直かわいそうだと思う
175 20/12/16(水)10:28:53 No.755658044
>>でも名前出てこねえ… >ヨコシマタダオとかそんな名前だった気がする 上で出てるヨコオだよ
176 20/12/16(水)10:29:03 No.755658070
>レフトアライブはコジマの名前だけで前評判や期待値高かったじゃん? 卑劣だなあフロムソフトウェア
177 20/12/16(水)10:29:07 No.755658078
>レフトアライブはコジマの名前だけで前評判や期待値高かったじゃん? 鍋じゃねーか!! あの人今何してるんだろう…
178 20/12/16(水)10:29:12 No.755658084
>なんだよ数億円かけたスタジオ作って丸二年何も創れていないって… オープンワールドだと日本内でノウハウ全然構築されてないからそう簡単に否定はできん どっちも正常化したから今がいい形だったってことで考えるしかない
179 20/12/16(水)10:29:14 No.755658092
あ、ごめんロマサガ完全版じゃなくてサガフロ実質完全版だった
180 20/12/16(水)10:29:17 No.755658098
サガフロンティアをロマサガと呼ぶのはやめろ
181 20/12/16(水)10:29:24 No.755658121
とりあえず注目されるのはフロム宮崎もか
182 20/12/16(水)10:29:24 No.755658122
国王すき
183 20/12/16(水)10:29:27 No.755658128
>春田は正直かわいそうだと思う あの人はゲームクリエイターじゃなくて営業マンでしょ
184 20/12/16(水)10:29:28 No.755658130
>どんなに滅茶苦茶なゲーム作っていても批判出来ず可能な限り擁護に回ろうとしてしまうのが俺だ ネット上での批判って論評じゃなくて罵倒や制作者への人格批判に声のでかい人ほど終始するから純粋にあんまりいいにくいな…ってなりやすいと思う
185 20/12/16(水)10:29:28 No.755658132
サガフロリマスターじゃなくてロマサガ!!??
186 20/12/16(水)10:29:46 No.755658164
書き込みをした人によって削除されました
187 20/12/16(水)10:29:50 No.755658171
ハゲの神谷はTwitterで好き放題言うだけで表に出たりインタビューだと普通なんだよな
188 20/12/16(水)10:29:52 No.755658177
>>なにそれ >リマスター発表なんだけど未実装イベントとか没になってた新主人公追加してリマスターする >って発表したのよ ロマサガとサガフロの区別つかないとか頭ダンターグかよ
189 20/12/16(水)10:29:56 No.755658189
>あ、ごめんロマサガ完全版じゃなくてサガフロ実質完全版だった 殺すぞ
190 20/12/16(水)10:30:01 No.755658206
>あ、ごめんロマサガ完全版じゃなくてサガフロ実質完全版だった ンモー
191 20/12/16(水)10:30:07 No.755658219
サガフロじゃねーか!!
192 20/12/16(水)10:30:11 No.755658231
ロマサガ完全版ってマジかよ!!!! でも没になった新主人公って誰だ?
193 20/12/16(水)10:30:27 No.755658261
>ハゲの神谷はTwitterで好き放題言うだけで表に出たりインタビューだと普通なんだよな まさにヒ弁慶
194 20/12/16(水)10:30:31 No.755658276
>あ、ごめんロマサガ完全版じゃなくてサガフロ実質完全版だった なんだサガフロか びびった
195 20/12/16(水)10:30:32 No.755658278
怒涛のツッコミでダメだった
196 20/12/16(水)10:30:32 No.755658279
ロマサガの新主人公…??
197 20/12/16(水)10:30:39 No.755658301
>>レフトアライブはコジマの名前だけで前評判や期待値高かったじゃん? >鍋じゃねーか!! ACVも鍋のせいとか言われ始める始末だしもう広報で名前出されることも無いだろう…
198 20/12/16(水)10:30:39 No.755658303
深夜にやってたようなゲーム紹介番組なんかでは 出てくるのはふつうの広報担当とかだったよね
199 20/12/16(水)10:30:39 No.755658304
>>なんだよ数億円かけたスタジオ作って丸二年何も創れていないって… >オープンワールドだと日本内でノウハウ全然構築されてないからそう簡単に否定はできん >どっちも正常化したから今がいい形だったってことで考えるしかない コジマの方って正常化?したの?
200 20/12/16(水)10:30:41 No.755658311
右上は広報的にはどう凄いのか知らない
201 20/12/16(水)10:30:44 No.755658319
>レフトアライブはコジマの名前だけで前評判や期待値高かったじゃん? MGSのイラストの人で騙した感が強い
202 20/12/16(水)10:30:51 No.755658337
imgだとスパロボの人がやたら人気だよね ヒだと割と人気な鉄拳の人のスレはあまり見ない
203 20/12/16(水)10:31:20 No.755658402
正直ミンサガ2は作って欲しい コスパが悪いのはわかっているがスクエニはそれを作るべきですぅ
204 20/12/16(水)10:31:22 No.755658404
PとDってどういう役割なの?
205 20/12/16(水)10:31:35 No.755658436
一生懸命ググっちまったじゃねーか
206 20/12/16(水)10:31:38 No.755658443
>右上は広報的にはどう凄いのか知らない 今だとどこも普通にやってる制作側が出てくる生放送の先駆けじゃないかな
207 20/12/16(水)10:31:41 No.755658449
サイパンにもコジコジ(オオシマ名義で)出てきたし業界内ではキャラとしては人気あると思う
208 20/12/16(水)10:31:46 No.755658460
レフトアライブはGAIJINがどうしちまったんだよコジマ…みたいなレビュー書いてたのが面白かった
209 20/12/16(水)10:32:00 No.755658488
su4433933.jpg 過去の発言を今でも色々な所で使われるすごい人春
210 20/12/16(水)10:32:06 No.755658500
>どんなに滅茶苦茶なゲーム作っていても批判出来ず可能な限り擁護に回ろうとしてしまうのが俺だ その優しさを失わないでくれ
211 20/12/16(水)10:32:14 No.755658515
>PとDってどういう役割なの? Pは商品を作る人でDは作品を作る人だって出たがりおじさんが言ってた
212 20/12/16(水)10:32:14 No.755658517
>PとDってどういう役割なの? Pは親方 Dはおかみさん
213 20/12/16(水)10:32:15 No.755658519
すげぇ人だと思うしゲームも面白いけれど小島がゲーム内に出てきたりするのだけはうーnとなる それくらい許される人なのわかるけども
214 20/12/16(水)10:32:16 No.755658521
>コジマの方って正常化?したの? まぁ…潰れてないし大丈夫なんじゃね?
215 20/12/16(水)10:32:18 No.755658527
>春田は正直かわいそうだと思う アンチラから全部しくじって最終的に木村に任せてリンクスメイトの方に行っちゃったな… リンクスメイト行かなかったとしてあの状態から挽回出来たのかな
216 20/12/16(水)10:32:27 No.755658547
コジマはコナミ在籍当時ゲハのまとめブログと仲良かったのが正直印象悪いんだよな あの頃はゲハ界隈がノリに乗ってた時期とはいえちょっと引いてしまった記憶ある
217 20/12/16(水)10:32:31 No.755658558
桜井さんってすごいプログラマーなのかと思ったらプログラムは出来ないらしくて俺の中ではプレゼン上手いおじさんという認識 めっちゃいっぱいゲームやってるから暇な時間は多いんだろうな
218 20/12/16(水)10:32:32 No.755658562
>PとDってどういう役割なの? 売り方を考える人と作り方を考える人
219 20/12/16(水)10:32:33 No.755658564
どんな判断だ金をドブに捨てるつもりかの人は?
220 20/12/16(水)10:32:40 No.755658574
ソラの桜井さんとバンナムの原田さんは好感持てるはとはだいたい余計なことしか言わないイメージ
221 20/12/16(水)10:32:52 No.755658611
>PとDってどういう役割なの? Pは金とスタッフ集める人 Dは実際に制作する人の総元締め
222 20/12/16(水)10:33:05 No.755658638
>imgだとスパロボの人がやたら人気だよね >ヒだと割と人気な鉄拳の人のスレはあまり見ない そもそもスパロボが人気だというのを忘れてはいけない
223 20/12/16(水)10:33:23 No.755658686
左下話題にならなくてかわいそう
224 20/12/16(水)10:33:33 No.755658703
Pは監督 Dは脚本かなあ
225 20/12/16(水)10:33:37 No.755658711
>左下話題にならなくてかわいそう チー牛
226 20/12/16(水)10:33:41 No.755658722
なんかプロデューサーの人たちって日に日にやつれてってるように見えて不安になる もっと飯食え、睡眠とれ
227 20/12/16(水)10:33:46 No.755658733
>桜井さんってすごいプログラマーなのかと思ったらプログラムは出来ないらしくて俺の中ではプレゼン上手いおじさんという認識 HAL研出身にしては異色な存在
228 20/12/16(水)10:33:59 No.755658757
右下はオフイベで開場前の列の所に必ず来るから良く見かけたな あの頭だから間違いようもなかった
229 20/12/16(水)10:34:05 No.755658771
でも「」は左上にとんでもない風評被害与えたよね?
230 20/12/16(水)10:34:26 No.755658826
小島は制限されたリソースを逆手に取るのが上手いタイプであって無制限のリソース与えて良くなるタイプじゃないと思うから上役につけたのがまずかっただけじゃねえかな
231 20/12/16(水)10:34:27 No.755658830
青沼さんくらいの露出が1番すき 普段表にでないひとの貴重な話って感じがするし
232 20/12/16(水)10:34:47 No.755658879
コジマイズゴッド!コジマイズゴッド!
233 20/12/16(水)10:34:50 No.755658889
>でも「」は左上にとんでもない風評被害与えたよね? おあしす
234 20/12/16(水)10:34:53 No.755658893
>ソラの桜井さんとバンナムの原田さんは好感持てるはとはだいたい余計なことしか言わないイメージ 鉄拳の原田は寧ろ余計な事結構言ってるような…
235 20/12/16(水)10:34:53 No.755658895
>でも「」は左上にとんでもない風評被害与えたよね? いや元々ヒにskryknパロディアカウントがあってスマブラでエロスクショ撮ってあげてたりするから今更
236 20/12/16(水)10:34:54 No.755658896
>でも「」は左上にとんでもない風評被害与えたよね? 詳しい人のスレとそのスレのスレ画は無関係だから…
237 20/12/16(水)10:35:05 No.755658927
>でも「」は左上にとんでもない風評被害与えたよね? ちょっと詳しいんですよ
238 20/12/16(水)10:35:14 No.755658953
左上も昔は雑誌のコラム使ってレスバしたりとかバンナムのスマブラ開発チームの前で今の若手ダメだわとか言ったりしてるけど逆に言えばそれくらいしか思い付かない
239 20/12/16(水)10:35:15 No.755658954
小島は海外人気が凄い
240 20/12/16(水)10:35:47 No.755659022
>どんな判断だ金をドブに捨てるつもりかの人は? マイティナンバーナイン以降は音沙汰無し
241 20/12/16(水)10:35:51 No.755659033
>Pは監督 >Dは脚本かなあ アニメで言うなら Dがどっちかというと監督 Pは放送局側の人間
242 20/12/16(水)10:35:55 No.755659048
コンシューマーというか大手の公式放送はなんだかんだでちゃんとしてるというか ソシャゲはもう本当にひどい配信いくらでもある
243 20/12/16(水)10:36:08 No.755659079
会社にもよるけどゲームのプロデューサーは基本人材配置の人 ディレクターが実際のレベルバランス含む実際の監督 桜井なんかは企画広報D全部やってのし上がった人
244 20/12/16(水)10:36:11 No.755659084
木村ってグラブルシャドバプリコネのPやってるけど寝れてるのか?
245 20/12/16(水)10:36:13 No.755659091
左下は色々言われるけどヤクザ作ってセガ救ってるのは事実だろ
246 20/12/16(水)10:36:21 No.755659106
須田剛一とかは完全にファンの固定客だけで回してる感じだから表に出て正解なんじゃないかな
247 20/12/16(水)10:36:51 No.755659172
春田は色々言われてたけど (でもこの人好きなキャラの足コキイラストふぁぼってたんだよな…) で全部許せたからわりと好きだったよ グラブル自体緩くしかやってなかったからもあるけど
248 20/12/16(水)10:36:57 No.755659193
FGO初期からやってるけどディレクター変わってたのこのスレで知った
249 20/12/16(水)10:37:07 No.755659208
>鉄拳の原田は寧ろ余計な事結構言ってるような… 年末の生放送とかで 結果的にコエテクのお偉いさんが降格したり
250 20/12/16(水)10:37:12 No.755659221
>FGO初期からやってるけどディレクター変わってたのこのスレで知った もう二回も変わってんじゃねえか!
251 20/12/16(水)10:37:12 No.755659222
>su4433933.jpg >過去の発言を今でも色々な所で使われるすごい人春 簡悔さん久しぶりに見た
252 20/12/16(水)10:37:13 No.755659223
>桜井さんってすごいプログラマーなのかと思ったらプログラムは出来ないらしくて俺の中ではプレゼン上手いおじさんという認識 >めっちゃいっぱいゲームやってるから暇な時間は多いんだろうな つっても頂点の上澄みに比べた話だろうし…
253 20/12/16(水)10:37:13 No.755659225
>右下は色々言われるけどPSO2作ってセガ救ってるのは事実だろ
254 20/12/16(水)10:37:14 No.755659226
名前だけで固定ファンが買うレベルだと河津とか?
255 20/12/16(水)10:37:16 No.755659232
>左下は色々言われるけどヤクザ作ってセガ救ってるのは事実だろ だからこそ余計に黙ってろって話なんだわ…
256 20/12/16(水)10:37:25 No.755659252
スレ画は上と下で明暗分かれたな…
257 20/12/16(水)10:37:42 No.755659282
木村と福原は喋りもだいぶ慣れたけどちょくちょく言って大丈夫かなこれ…みたいなの生で言うな…
258 20/12/16(水)10:37:47 No.755659290
>FGO初期からやってるけどディレクター変わってたのこのスレで知った 生放送で出てる奴変わったりしてるだろ!
259 20/12/16(水)10:37:59 No.755659314
>簡悔さん久しぶりに見た 14の生放送で時々見かけるよ 今年も年末麻雀放送に出るし
260 20/12/16(水)10:38:02 No.755659318
アークの面々はゲーム好きで作ってる感があって好き
261 20/12/16(水)10:38:02 No.755659321
>>左下は色々言われるけどヤクザ作ってセガ救ってるのは事実だろ >だからこそ余計に黙ってろって話なんだわ… それはまあ確かに
262 20/12/16(水)10:38:03 No.755659322
左下もキムタクとか龍7とかゲーム自体は良い物お出し出来てるんだがなあ
263 20/12/16(水)10:38:03 No.755659326
まったくskryknは欲しがりさんだなあ…ほら新しい仕事だよ
264 20/12/16(水)10:38:09 No.755659342
>スレ画は上と下で明暗分かれたな… セガがアホだっただけでは…
265 20/12/16(水)10:38:16 No.755659352
>コンシューマーというか大手の公式放送はなんだかんだでちゃんとしてるというか >ソシャゲはもう本当にひどい配信いくらでもある ライザ2のTGSかなんかのが酷かった記憶が 次から変なのいなくなったけど ソシャゲはV呼んで全然ダメとかよく見る マフィアだけが頼みの綱になってるとか
266 20/12/16(水)10:38:32 No.755659381
>まったくskryknは欲しがりさんだなあ…ほら新しい仕事だよ できます(無理です)
267 20/12/16(水)10:38:37 No.755659390
左上に噛み付けるやつなんでいるのかよ コントローラー3つ操作できるとか?
268 20/12/16(水)10:38:37 No.755659396
>まったくskryknは欲しがりさんだなあ…ほら新しい仕事だよ 成仏してくだち…
269 20/12/16(水)10:38:57 No.755659458
サイゲって優秀の塊だけど中の人全然知らないわ
270 20/12/16(水)10:39:09 No.755659486
>左下は色々言われるけどヤクザ作ってセガ救ってるのは事実だろ バイナリードメインこけさせて新規IP出さない方針にしてしまった罪もある
271 20/12/16(水)10:39:15 No.755659496
叶がPになってからFGO安定したとはいうけどボダ時代はメッタメタに叩かれてたって聞いた 何をしたかまでは聞かなかったけどそういうのもあって発言に気遣ってる所あんのかな
272 20/12/16(水)10:39:16 No.755659498
>まったくskryknは欲しがりさんだなあ…ほら撮影機材だよ
273 20/12/16(水)10:39:48 No.755659575
右下懐かしいな キャラクリゲーでプレイヤーが各々の思いを込めて作ったキャラを全員同じ筋肉ムキムキモンスターの姿に変身するシステム導入してカッコいいだるるォ!?カッコいいだるるォ!?って生放送で叫んだ狂人
274 20/12/16(水)10:39:52 No.755659586
左下はチー牛さえ無ければ珍妙な体型した痛い奴位で済んでたのになあ… 何であの時あんなにチー牛言いたくてウズウズしてたの…
275 20/12/16(水)10:39:52 No.755659587
クリエイターなら製作物で語れ
276 20/12/16(水)10:40:14 No.755659648
左上は好きだけど働き者アピールしても実際作ってる下請けのバンナム社員が一番辛いだろう…ってなる スティーブの追加のときとかとくに
277 20/12/16(水)10:40:26 No.755659671
>コジマイズゴッド!コジマイズゴッド! これ本当に気持ち悪かった
278 20/12/16(水)10:40:34 No.755659694
謝罪したんだから許してあげなよ
279 20/12/16(水)10:40:37 No.755659701
>キャラクリゲーでプレイヤーが各々の思いを込めて作ったキャラを全員同じ筋肉ムキムキモンスターの姿に変身するシステム導入してカッコいいだるるォ!?カッコいいだるるォ!?って生放送で叫んだ狂人 ナニアレーカッコイイー
280 20/12/16(水)10:40:42 No.755659710
カノウさんは川澄さんにいっつも圧かけられてるのに吹く
281 20/12/16(水)10:40:44 No.755659717
>桜井さんってすごいプログラマーなのかと思ったらプログラムは出来ないらしくて俺の中ではプレゼン上手いおじさんという認識 >めっちゃいっぱいゲームやってるから暇な時間は多いんだろうな あの人は暇だからゲームやってる次元にいないよ
282 20/12/16(水)10:40:58 No.755659755
>何であの時あんなにチー牛言いたくてウズウズしてたの… セガって内部の政治闘争厳しいから自分の管轄外のゲームは敵なの 割とマジで
283 20/12/16(水)10:41:00 No.755659764
コジマ・カミナンデス
284 20/12/16(水)10:41:04 No.755659777
マフィアはもっと本業やってくれ
285 20/12/16(水)10:41:18 No.755659805
右上寝てなさそう
286 20/12/16(水)10:41:31 No.755659833
>セガって内部の政治闘争厳しいから自分の管轄外のゲームは敵なの ソニックが死にかけなのはそういう…
287 20/12/16(水)10:41:42 No.755659863
声優呼ぶの意味ある?とかよく言われるけど ガチでやり込んでるような声優出てくると若干引かれるのは理不尽だと思う
288 20/12/16(水)10:42:01 No.755659905
>左上寝てなさそう
289 20/12/16(水)10:42:06 No.755659922
>名越なんで叩かれてるの? 自社コンテンツの大会優勝者にチー牛食べてそうとかぷよぷよ上手そうな顔してるとか舐めたこと抜かしたから
290 20/12/16(水)10:42:07 No.755659929
>あの人は暇だからゲームやってる次元にいないよ ゲームする事が仕事みたいなもんだしな…
291 20/12/16(水)10:42:46 No.755660022
>名越なんで叩かれてるの? 定期的に言わんでもいい事をボロっと言っちゃうから
292 20/12/16(水)10:42:58 No.755660063
>ガチでやり込んでるような声優出てくると若干引かれるのは理不尽だと思う 異性キャラに極度に入れ込んでるトークされるとこわ…ってなるんだよ 声優に限らず「」もジャニーズも平等にこれは言える
293 20/12/16(水)10:43:08 No.755660089
>めっちゃいっぱいゲームやってるから暇な時間は多いんだろうな 時間がないからプライベートではフィットネスバイク漕ぎながらゲームしつつ録画やら見て圧縮して情報入力してる人です… 最初のカービィはツインファミコン使ったツールで桜井さん本人が作ってたっぽいがここはちょっと記憶が曖昧
294 20/12/16(水)10:43:10 No.755660095
左下ほPSO2はNGでどうなるか 動作ならスタッフ一新しての新体制でゲーム作って欲しい 欲を言えばPSO2の続きでなく完全新作の3作って欲しい
295 20/12/16(水)10:43:10 No.755660097
>>名越なんで叩かれてるの? >自社コンテンツの大会優勝者にチー牛食べてそうとかぷよぷよ上手そうな顔してるとか舐めたこと抜かしたから 本当にチー牛食べてる写真上げてたのが笑った
296 20/12/16(水)10:43:17 No.755660115
>左上寝てなさそう ゲームめっちゃやってんじゃん
297 20/12/16(水)10:43:46 No.755660184
木村と福原って何が違うの?
298 20/12/16(水)10:44:04 No.755660231
>>何であの時あんなにチー牛言いたくてウズウズしてたの… >セガって内部の政治闘争厳しいから自分の管轄外のゲームは敵なの >割とマジで 取締役CCOが自社コンテンツ遊んでるユーザー腐すのは病気だよ…
299 20/12/16(水)10:44:06 No.755660244
>声優に限らず「」もジャニーズも平等にこれは言える 自分のラジオでパズドラの話しかしないニノにわしは心底痺れたよ
300 20/12/16(水)10:44:18 No.755660264
>右下懐かしいな >キャラクリゲーでプレイヤーが各々の思いを込めて作ったキャラを全員同じ筋肉ムキムキモンスターの姿に変身するシステム導入してカッコいいだるるォ!?カッコいいだるるォ!?って生放送で叫んだ狂人 何それ気になる
301 20/12/16(水)10:44:40 No.755660328
>右上死にそう
302 20/12/16(水)10:44:43 No.755660335
左上は凄いとは思うけど色々ズレてるとこもある スマブラSPは歳で色々仕事下に振ったって言ってたけどそれが良い方に出てる
303 20/12/16(水)10:44:46 No.755660343
>>名越なんで叩かれてるの? >自社コンテンツの大会優勝者にチー牛食べてそうとかぷよぷよ上手そうな顔してるとか舐めたこと抜かしたから しかも高校生にな
304 20/12/16(水)10:44:58 No.755660368
>叶がPになってからFGO安定したとはいうけどボダ時代はメッタメタに叩かれてたって聞いた >何をしたかまでは聞かなかったけどそういうのもあって発言に気遣ってる所あんのかな 壊れ武器やパーツを次々実装してインフレを加速させたのが叩かれてたところかなぁ 発言がどうのは全くなかったというかその辺りは青木Pがサンドバッグになってた そこの経験が元になってるのかFGOのバランス調整に結構気を遣ってる感じはする
305 20/12/16(水)10:45:06 No.755660393
わしゃがなで準レギュラーやってる左上
306 20/12/16(水)10:45:40 No.755660488
>取締役CCOが自社コンテンツ遊んでるユーザー腐すのは病気だよ… SEGA病は不治の病なんかも ずーっと昔からそんな感じじゃんあそこ
307 20/12/16(水)10:45:45 No.755660502
>マフィアはもっと本業やってくれ su4433957.jpg 本業の仕事はる
308 20/12/16(水)10:45:58 No.755660532
左上と右上でトークしてみて欲しい
309 20/12/16(水)10:46:01 No.755660540
俺は麻枝の名前あったら買う
310 20/12/16(水)10:46:02 No.755660543
左上はよくあれだけ働いて流行りのゲームや映画をやり込める時間も確保できるな
311 20/12/16(水)10:46:02 No.755660546
喋りの上手さとかは右上凄いなあってなる
312 20/12/16(水)10:46:16 No.755660575
チー牛ここまで言われるのはまあ仕方ないけど 優勝者がオタク顔だったから露骨に扱い雑にしたりしたシャドバがあまり言われないのはやはり知名度なのかなって
313 20/12/16(水)10:46:29 No.755660603
>本業の仕事はる 白い粉はるな
314 20/12/16(水)10:46:36 No.755660619
ネタだろうと高校生相手に容姿を馬鹿にするのはダメだろ… 言われた側もどう返答すればいいか困るぞ
315 20/12/16(水)10:46:38 No.755660625
>左上は凄いとは思うけど色々ズレてるとこもある skinknと言えばクソみたいなUIとオン対戦システムですよね!って言われると否定できない
316 20/12/16(水)10:46:57 No.755660681
まずぷよぷよの大会の盛り上がりについて聞かれてチー牛食べてそうって返しはちょっと…
317 20/12/16(水)10:46:59 No.755660686
名越もアレだが今ぷよぷよ仕切ってるデブも何だかなあ 湯田Pと仲悪かったんかデブがPになってから分かりやすくフィーバー組が冷遇されだしたし
318 20/12/16(水)10:47:00 No.755660688
>skinkn
319 20/12/16(水)10:47:02 No.755660697
>優勝者がオタク顔だったから露骨に扱い雑にしたりしたシャドバがあまり言われないのはやはり知名度なのかなって 顔面Bブロックも年単位でネタにされてたと思う なんならまだネタにしてる人いる
320 20/12/16(水)10:47:03 No.755660699
ぶっちゃけ悪口とも思ってなかったんだろうな
321 20/12/16(水)10:47:09 No.755660714
>su4433957.jpg >本業の仕事はる 発展途上国で井戸でも掘ってんの?
322 20/12/16(水)10:47:10 No.755660716
>わしゃがなで準レギュラーやってる左上 基本余計な事聞かれない ただゲームやって車の話したりダベるだけ だから参加してるんだろうな 年末に業界人集めてやってる生番組には絶対参加したくないってよーすぴに言ってたし
323 20/12/16(水)10:47:15 No.755660731
SEGAはDCと一緒に死んでた方が幸せだったんだろうな…
324 20/12/16(水)10:47:16 No.755660732
>>skinkn 索引くん来たな...
325 20/12/16(水)10:47:17 No.755660734
>チー牛ここまで言われるのはまあ仕方ないけど >優勝者がオタク顔だったから露骨に扱い雑にしたりしたシャドバがあまり言われないのはやはり知名度なのかなって あれはたしかサイゲが悪いんじゃなくて大会主催の所がクソだっただけだし…
326 20/12/16(水)10:47:25 No.755660753
>チー牛ここまで言われるのはまあ仕方ないけど >優勝者がオタク顔だったから露骨に扱い雑にしたりしたシャドバがあまり言われないのはやはり知名度なのかなって むしろシャドバ運営と関係ない大会であれやられたのにシャドバの大会は~ってよく言われてない?
327 20/12/16(水)10:47:38 No.755660777
チー牛ってそんなにダメなの?
328 20/12/16(水)10:47:42 No.755660788
>ネタだろうと高校生相手に容姿を馬鹿にするのはダメだろ… 高校生じゃなくてもダメだよ! ネタがわかる芸人くらいだよ許されるの
329 20/12/16(水)10:47:47 No.755660803
右上の相方のおじさんも喋り上手いし社内の立場も偉い人だな
330 20/12/16(水)10:47:48 No.755660807
>マフィアはもっと本業やってくれ この前本業の生放送司会業6日連続でやってたよ
331 20/12/16(水)10:47:57 No.755660834
顔面Bブロのちょもすはシャドバから離れられてイキイキしてるし… 行く先々のゲームがなんかコケてるけど
332 20/12/16(水)10:48:08 No.755660862
CC2はいらんこと言い過ぎたしやり過ぎた
333 20/12/16(水)10:48:19 No.755660893
>優勝者がオタク顔だったから露骨に扱い雑にしたりしたシャドバがあまり言われないのはやはり知名度なのかなって 顔面Bブロックはシャドバ運営関係ないよ ないからまだネタにできてる
334 20/12/16(水)10:48:25 No.755660907
セガは昔の信者が裏返りまくりな感じなので守護るやつがいないからノリで叩いてる奴らもいて歯止めが効かん勢い
335 20/12/16(水)10:48:25 No.755660910
シャドバのあの大会の話はそもそもデキレース予定してた時点で主催がクソにもほどがありすぎた
336 20/12/16(水)10:48:34 No.755660926
>チー牛ってそんなにダメなの? オブラートに包んでるだけで実質キモオタ呼ばわりしてるようなもんだから…
337 20/12/16(水)10:48:42 No.755660948
>チー牛ってそんなにダメなの? すき家が公式で苦言を呈するくらいには
338 20/12/16(水)10:48:45 No.755660959
>>skinkn これなんで引用されてるの?
339 20/12/16(水)10:48:55 No.755660982
ぷよぷよ自体が買収したIPだから軽視してた説まであるしな
340 20/12/16(水)10:49:00 No.755660994
>これなんで引用されてるの? スペル間違い
341 20/12/16(水)10:49:02 No.755661003
>チー牛ってそんなにダメなの? 客馬鹿にするのが許される商売って多分存在しない
342 20/12/16(水)10:49:25 No.755661063
ポケモンの増田氏に一時期言われてた増田ァ!とかいうファンのノリが好きじゃなかった
343 20/12/16(水)10:49:29 No.755661072
>顔面Bブロのちょもすはシャドバから離れられてイキイキしてるし… >行く先々のゲームがなんかコケてるけど 顔面Bブロがシャドバから離れたおかけでシャドバが今も続いてるのかもしれない
344 20/12/16(水)10:49:37 No.755661095
右上はなんか凄い やり続けた結果エンタメとしても面白いし本人の好感度も上がってる
345 20/12/16(水)10:49:42 No.755661102
>セガは昔の信者が裏返りまくりな感じなので守護るやつがいないからノリで叩いてる奴らもいて歯止めが効かん勢い なんでアストロシティミニをあんな…まぁあのズレっぷりもセガっぽいけど…
346 20/12/16(水)10:49:46 No.755661109
たとえ事実でもハゲにハゲと言ったら名誉毀損だよ いかにもオタク顔にチー牛と言うのも同じだ
347 20/12/16(水)10:50:00 No.755661148
表に出ると未だに「ヴォルカニックヴァイパァ!って言ってー!」言われるミギー…
348 20/12/16(水)10:50:05 No.755661163
>喋りの上手さとかは右上凄いなあってなる 別のゲームの生放送でも要望に対して開発的に正直しんどいって説明するようになってたけどあんまり腑に落ちなかったので右上の説明って上手かったんだなってなった
349 20/12/16(水)10:50:15 No.755661192
いやチー牛自体が何かダメな食べ物なのかと
350 20/12/16(水)10:50:30 No.755661232
会社のお偉いさんが嫌いな部署のゲームだからってユーザーの容姿disは駄目だろ
351 20/12/16(水)10:50:35 No.755661244
チーズ牛丼とか関係なくネットスラング使って悪ノリしてるのがダメだってことでしょうに
352 20/12/16(水)10:50:39 No.755661260
>いやチー牛自体が何かダメな食べ物なのかと そういう話じゃないんだ
353 20/12/16(水)10:50:44 No.755661270
シャドバは死人が出てるそうだし その程度ではユーザーは動じないんだろう
354 20/12/16(水)10:51:13 No.755661341
弄って欲しいプロの芸人ならまだしも高校生だからな
355 20/12/16(水)10:51:15 No.755661346
>チーズ牛丼とか関係なくネットスラング使って悪ノリしてるのがダメだってことでしょうに しかもスラングの意味を知らずに使ってましたって弁明するのが余計に
356 20/12/16(水)10:51:18 No.755661357
>表に出ると未だに「ヴォルカニックヴァイパァ!って言ってー!」言われるミギー… 俺だって会えたら聞きたいわ
357 20/12/16(水)10:51:22 No.755661371
>シャドバは死人が出てるそうだし カードゲームアニメかよ
358 20/12/16(水)10:51:28 No.755661400
>シャドバは死人が出てるそうだし 闇のゲーム実在したのか
359 20/12/16(水)10:51:39 No.755661419
>いやチー牛自体が何かダメな食べ物なのかと そこからなのかよ… ここでもチーズ牛丼大盛り下さいって画像のスレよく立ってたろ…
360 20/12/16(水)10:51:45 No.755661434
ああなんかスラングなのか
361 20/12/16(水)10:51:51 No.755661449
チー牛にはオタク臭い顔って意味が含まれてるので
362 20/12/16(水)10:52:02 No.755661477
>いやチー牛自体が何かダメな食べ物なのかと 左下の件の発言以前にネットミームとしてチーズ牛丼はオタクの食べ物ってのが一瞬流行って消えたのよ
363 20/12/16(水)10:52:11 No.755661505
>金食い虫のコジマのせいで新しいゲーム作れてなかっただけなんだなとがっくりした 稼ぎ頭に三行半突き付けられたから慌てて遺産をリファインしてるだけじゃん 新規IPなんかあったか?
364 20/12/16(水)10:52:15 No.755661516
>セガは昔の信者が裏返りまくりな感じなので守護るやつがいないからノリで叩いてる奴らもいて歯止めが効かん勢い 昔は良かったって言う奴いるけど そのよかった時期っていつ潰れてもおかしくないぐらいの超赤字経営だったのに笑ってしまう
365 20/12/16(水)10:52:40 No.755661566
>>いやチー牛自体が何かダメな食べ物なのかと >そこからなのかよ… >ここでもチーズ牛丼大盛り下さいって画像のスレよく立ってたろ… 俺は一応意味は知ってるけどあのスレはカタログで見かけてもなんか不快だから開いた事なかったな…
366 20/12/16(水)10:52:43 No.755661573
一番被害者チー牛やん!
367 20/12/16(水)10:52:48 No.755661588
>シャドバは死人が出てるそうだし >その程度ではユーザーは動じないんだろう ついに死人出たんだ… 大会でプレミ指摘されて吐いて病院は知ってたけど
368 20/12/16(水)10:52:50 No.755661599
>右上はなんか凄い >やり続けた結果エンタメとしても面白いし本人の好感度も上がってる ただFF14プレイヤー以外からはほぼ無名な気もする
369 20/12/16(水)10:53:11 No.755661659
>一番被害者チー牛やん! うn だからすき家がキレた
370 20/12/16(水)10:53:12 No.755661664
シャドバはなんなの…修羅の国か何かなの…
371 20/12/16(水)10:53:13 No.755661669
チー牛自体件の画像のオタクみたいな顔してるってスラングで失礼な意味だからな… それを知ってても知らなくても使ったら戦争だろうが
372 20/12/16(水)10:53:23 No.755661685
>ああなんかスラングなのか これだよこれ 一時期カタログにコイツのコラ溢れまくってたろ su4433970.jpg
373 20/12/16(水)10:53:42 No.755661723
>ただFF14プレイヤー以外からはほぼ無名な気もする まぁ本人が有名になる気皆無だし…
374 20/12/16(水)10:53:52 No.755661746
>そのよかった時期っていつ潰れてもおかしくないぐらいの超赤字経営だったのに笑ってしまう …まぁ経営状況は今と然程変わらんな
375 20/12/16(水)10:53:56 No.755661758
チー牛自体は牛の素材をフル活用した美味しいメニューだからな…
376 20/12/16(水)10:54:03 No.755661774
>ただFF14プレイヤー以外からはほぼ無名な気もする それはそれで良いと思う
377 20/12/16(水)10:54:08 No.755661782
チーム牛食ったこと無いけど美味そうなのにな
378 20/12/16(水)10:54:12 No.755661798
俺だぞ俺みたいなもんだと思ってたわ
379 20/12/16(水)10:54:17 No.755661815
プロデューサーは矢面に立って批判を受け止めるのも仕事だから仕方ないのでは?
380 20/12/16(水)10:54:25 No.755661837
>そのよかった時期っていつ潰れてもおかしくないぐらいの超赤字経営だったのに笑ってしまう 今の方が会社としては健全なんだよな あとはパチンコとリゾート捨てれば完璧
381 20/12/16(水)10:54:27 No.755661845
シャドバはユーザーが掃き溜めみたいなとこだから何が起きてもおかしくないよ 作ってるのもクソ会社だし
382 20/12/16(水)10:54:39 No.755661866
>チー牛自体は牛の素材をフル活用した美味しいメニューだからな… 若さが無ければ二口目で飽きるこってり感!
383 20/12/16(水)10:54:53 No.755661902
いちいちうるせえな!お前チー牛顔だろ! までがテンプレ
384 20/12/16(水)10:54:58 No.755661921
チー牛発言に噛み付く奴がいるのが驚く
385 20/12/16(水)10:55:03 No.755661937
>まぁ本人が有名になる気皆無だし… 冗談はよせ
386 20/12/16(水)10:55:09 No.755661952
>俺だぞ俺みたいなもんだと思ってたわ 最初はそうだったんだけどお前チー牛だろって煽りあいが発生してそこから広がった
387 20/12/16(水)10:55:10 No.755661954
>何それ気になる 当時pso2やってないなら聞いてもあまり面白い話じゃないよ エピソード5っていう大型アップデートで実装されたヒーローって新クラスが異様に強くて、しかも同時に既存のクラスほぼ全部弱体化されたからマルチは12人全員ヒーローって酷いと絵面になった でヒーローばっかでつまんねえなって一部のプレイヤーが不満溜めてたところにクラスだけでなく見た目も全プレイヤー一緒になる筋肉ムキムキモンスター化システムが導入されてマルチのボス戦は12人全員一斉に変身して同じ見た目でボコボコ殴る事になった 確かモンスター化システム発表の際だったかな 右下は生放送でなんかモデルガン持って俺のデザインしたモンスターカッコいいだろォー!?と連呼した キャラクリが好きだった一部のプレイヤーはそっと離れた
388 20/12/16(水)10:55:10 No.755661955
ソシャゲとMMOの運営は叩かれるのが仕事みたいなとこある
389 20/12/16(水)10:55:10 No.755661957
>あとはパチンコとリゾート捨てれば完璧 それもうサミーとISAO切るって事だぞ
390 20/12/16(水)10:55:12 No.755661961
ユーザー以外からも有名ってそれこそ画像の下段の人たちじゃないですか
391 20/12/16(水)10:55:14 No.755661968
>ただFF14プレイヤー以外からはほぼ無名な気もする 大体悪手踏んで有名になるようなもんだしそれなら知られてない方がいいからな… 話に出なきゃ出ないで上手くはやってるんだろうみたいな所はあるし
392 20/12/16(水)10:55:36 No.755662037
やってないゲームの開発者が有名になるって大概悪い意味になるからなぁ
393 20/12/16(水)10:55:47 No.755662071
>稼ぎ頭に三行半突き付けられたから慌てて遺産をリファインしてるだけじゃん 稼ぎ頭ねぇ…金食い虫の間違いじゃねぇの?
394 20/12/16(水)10:55:49 No.755662074
FF16で一般への出たがりデビューだろ
395 20/12/16(水)10:55:52 No.755662082
あいつ
396 20/12/16(水)10:56:00 No.755662098
>セガは昔の信者が裏返りまくりな感じなので守護るやつがいないからノリで叩いてる奴らもいて歯止めが効かん勢い 左下といいゲーセンといいPSO2の大型アプデといいあらゆる面で体質悪化してるのが見えまくってるから よほどのことない限りもうどうしようもないと思うわそれ
397 20/12/16(水)10:56:27 No.755662174
>右上はなんか凄い >やり続けた結果エンタメとしても面白いし本人の好感度も上がってる 去年海外あちこち飛んでた時期に今週零式消化する時間ねえなーとか言ってたの好き
398 20/12/16(水)10:56:46 No.755662231
>プロデューサーは矢面に立って批判を受け止めるのも仕事 そうなの?
399 20/12/16(水)10:57:02 No.755662269
>そうなの? そうだよ
400 20/12/16(水)10:57:04 No.755662276
何が詫び石だよ お前らのために延長して仕事やってんのやろがい って中の人は思ってると思う
401 20/12/16(水)10:57:11 No.755662289
>稼ぎ頭に三行半突き付けられたから慌てて遺産をリファインしてるだけじゃん >新規IPなんかあったか? メタルギアも別に新規IPでは無いだろ…
402 20/12/16(水)10:57:12 No.755662292
SEGAに粘着してる奴キチガイしか居ないんだよな
403 20/12/16(水)10:57:16 No.755662303
>左上と右上でトークしてみて欲しい 遊んで思うことコラムにFF14はまだ出てないんだっけか 見てえ…
404 20/12/16(水)10:57:18 No.755662310
コナミはクソ粘着アンチ共が散り散りになって再評価され始めてるのをずっと感じてる
405 20/12/16(水)10:57:21 No.755662320
コジマがトップになって以来国内ミリオンなかったコナミがコジマ消えたおかげで復活できた桃鉄で復権は熱い
406 20/12/16(水)10:57:27 No.755662337
ドリキャス時代は会長に800億円寄付してもらったので500億円の赤字で済みました! とかそういうレベルだからもう次元が違う まさに身銭切ってゲーム作ってた時代
407 20/12/16(水)10:57:28 No.755662347
>稼ぎ頭 作品としては有名だけどそこまで稼ぎ頭だった訳でも無いような
408 20/12/16(水)10:57:37 No.755662379
任天堂もプロデューサーが表に出て説明するのに
409 20/12/16(水)10:57:41 No.755662387
責任者は手柄も批判も全部自分のもんだ
410 20/12/16(水)10:57:48 No.755662404
まあ名越的には龍が如く以外のゲームが人気あるのが気に入らなくて ちょっとバカにしてやろうぐらいの気持ちで言ったんだろうな
411 20/12/16(水)10:57:49 No.755662405
>そうなの? ネトゲのPはそう自称する人もいる
412 20/12/16(水)10:57:49 No.755662406
>>プロデューサーは矢面に立って批判を受け止めるのも仕事 >そうなの? 開発陣がバッシング食らってモチベ低下するのが一番やばいからな
413 20/12/16(水)10:57:53 No.755662416
>キャラクリが好きだった一部のプレイヤーはそっと離れた 当時のフレごっそりいなくなってまだ帰ってこない…
414 20/12/16(水)10:57:55 No.755662418
FF14は吉田を貫通して河本にヘイトが集まることもある
415 20/12/16(水)10:57:55 No.755662420
名前だけで売れる開発者と言えばシブサワコウ
416 20/12/16(水)10:58:06 No.755662449
>ポケモンの増田氏に一時期言われてた増田ァ!とかいうファンのノリが好きじゃなかった あの人も比較的に表に出る人で余計な一言多いタイプだからな… 仕事に関してはマジですごいけど
417 20/12/16(水)10:58:07 No.755662456
>>そうなの? >そうだよ 嘘だよ FFXVはプロデューサー前に出てきたことないよほとんど
418 20/12/16(水)10:58:09 No.755662461
>そうだよ 結果的にそうなだけでそうしなきゃいけないわけじゃないし そもそも批判やら叩きをしてる奴に正当性はない
419 20/12/16(水)10:58:12 No.755662466
>コジマがトップになって以来国内ミリオンなかったコナミがコジマ消えたおかげで復活できた桃鉄で復権は熱い Switch特需のおかげで別に小島云々関係ないと思う
420 20/12/16(水)10:58:21 No.755662488
>コジマがトップになって以来国内ミリオンなかったコナミがコジマ消えたおかげで復活できた桃鉄で復権は熱い まぁ桃鉄自体がシリーズ初のミリオン達成ってのもちょっと意外だったけど
421 20/12/16(水)10:58:22 No.755662492
メタルギアは絶対アレ売上を制作費で食い潰してるよアレ
422 20/12/16(水)10:58:35 No.755662521
思うところがないでもないけど日常的に殺害予告爆破予告盗撮ストーカー誹謗中傷クソコラとかされてると流石に冷静になって擁護に回ってしまう人はいる
423 20/12/16(水)10:58:52 No.755662564
セガは割りとネタ抜きにスクエニとかカプコンみたいな有名税で叩かれるポジションになってきてるっぽい感じはある
424 20/12/16(水)10:59:06 No.755662594
そもそも一人の人間がチー牛注文しただけでチー牛が陰キャラの代名詞になるのが意味分からん
425 20/12/16(水)10:59:14 No.755662615
今のコナミにあんま魅力感じないな やりたいソフトがない
426 20/12/16(水)10:59:18 No.755662617
>そもそも批判やら叩きをしてる奴に正当性はない 批判に正当性がないのは結論から決めすぎだわ
427 20/12/16(水)10:59:21 No.755662627
>>コジマがトップになって以来国内ミリオンなかったコナミがコジマ消えたおかげで復活できた桃鉄で復権は熱い >Switch特需のおかげで別に小島云々関係ないと思う 小島いたら桃鉄作れてたかは怪しいけどな!
428 20/12/16(水)11:00:23 No.755662795
>そもそも一人の人間がチー牛注文しただけでチー牛が陰キャラの代名詞になるのが意味分からん ネットミームなんてそんなもんじゃん
429 20/12/16(水)11:00:33 No.755662822
コナミは未だにスポーツジムがどうの言ってるアンチ普通に居てビビる
430 20/12/16(水)11:00:34 No.755662826
まぁコジプロこれからどうやっていくんだろうなってのはちょっと気になる 新作出すにしてもまた数年後だろうし
431 20/12/16(水)11:00:37 No.755662836
桃鉄3DSでも出てたけどあんま売れてないしな
432 20/12/16(水)11:00:37 No.755662837
>今のコナミにあんま魅力感じないな >やりたいソフトがない ゲーム卒業するときが来たな
433 20/12/16(水)11:00:42 No.755662853
ネタ発言のチー牛顔真っ赤で批判してるやつはチー牛みたいなやつなんだろうなあ
434 20/12/16(水)11:01:00 No.755662906
su4433987.jpg 異常者しか嫌ってないというか わざわざ嫌ってても言わないつうか
435 20/12/16(水)11:01:08 No.755662920
コナミはOZみたいなゲームをまた作ってくれ 売れないのはわかるけど…
436 20/12/16(水)11:01:10 No.755662924
批判ってだけで正当性がないって何やっても批判してはいけないって思想? ちょっと考え偏りすぎてない?
437 20/12/16(水)11:01:11 No.755662930
ネトゲソシャゲなんかは特に民度低いサルどもの暴言直接開発チームの社員たちに浴びせるわけにはいかんのだ
438 20/12/16(水)11:01:14 No.755662938
当時から自分で監督自称してるのは痛いなと思っていた
439 20/12/16(水)11:01:21 No.755662959
mayの話は聞きたくない
440 20/12/16(水)11:01:34 No.755662999
>ネタ発言のチー牛顔真っ赤で批判してるやつはチー牛みたいなやつなんだろうなあ 雑
441 20/12/16(水)11:01:39 No.755663012
何かと小島のせいにしてるけど 別に新しいIP生まれてるわけでもないしなあ…
442 20/12/16(水)11:01:45 No.755663028
>そもそも一人の人間がチー牛注文しただけでチー牛が陰キャラの代名詞になるのが意味分からん スラングの生まれ方が意味分かるものになる方が稀では ここで定形が生まれる過程を見ればわかるはずだ
443 20/12/16(水)11:01:47 No.755663035
批判はいいけど暴言はだめだよ
444 20/12/16(水)11:01:50 No.755663048
5bpの人や岡本吉起 この辺は妙に出たがりだった印象
445 20/12/16(水)11:01:58 No.755663059
それこそゲームの広報なんてパズドラのマックスむらいレベルでいいんじゃない?
446 20/12/16(水)11:02:03 No.755663073
>批判に正当性がないのは結論から決めすぎだわ ないよ 意見が認められるような人は批判だと扱われないからね ただの批判に価値はない
447 <a href="mailto:sage">20/12/16(水)11:02:04</a> [sage] No.755663076
>ソシャゲとMMOの運営は叩かれるのが仕事みたいなとこある 運営方針自体にならまあ 正直ソシャゲも何百人で作るのが当たり前の今表に出る個人だけ攻撃する空気は腐った人間の溜まり場になるのがなあ
448 20/12/16(水)11:02:20 No.755663121
>何かと小島のせいにしてるけど >別に新しいIP生まれてるわけでもないしなあ… だからメタルギアこそずっとIP使い続けてた例ですよね…
449 20/12/16(水)11:02:26 No.755663134
>それこそゲームの広報なんてパズドラのマックスむらいレベルでいいんじゃない? ゲームの広報じゃないじゃん!!胡散臭い会社の社長じゃん!!
450 20/12/16(水)11:02:30 No.755663144
>何かと小島のせいにしてるけど >別に新しいIP生まれてるわけでもないしなあ… 小島が凄いなら新しい会社でも成功するさ
451 20/12/16(水)11:02:30 No.755663146
>何かと小島のせいにしてるけど >別に新しいIP生まれてるわけでもないしなあ… 小島も古いIP潰してただけで害はなかったのにな
452 20/12/16(水)11:02:30 No.755663147
>>今のコナミにあんま魅力感じないな >>やりたいソフトがない >ゲーム卒業するときが来たな コナミのゲームに興味なかったら卒業ってアホすぎね?
453 20/12/16(水)11:02:34 No.755663155
>>キャラクリが好きだった一部のプレイヤーはそっと離れた >当時のフレごっそりいなくなってまだ帰ってこない… 今は弱体化したクラスちまちま強化重ねてダークブラストのバリエーションも増えて大分マシになったと聞いたけどやっぱ一度嫌な事あって離れたらなかなか戻る気起きないんじゃないかな…
454 20/12/16(水)11:02:54 No.755663199
>>批判に正当性がないのは結論から決めすぎだわ >ないよ >意見が認められるような人は批判だと扱われないからね >ただの批判に価値はない 知性を感じない価値のないレス
455 20/12/16(水)11:02:54 No.755663200
監督ファンは他行け他
456 20/12/16(水)11:03:10 No.755663263
>小島が凄いなら新しい会社でも成功するさ してんじゃね?
457 20/12/16(水)11:03:27 No.755663312
>してんじゃね? …
458 20/12/16(水)11:03:36 No.755663339
やる事態はいいが最低限不興を買わないパフォーマンスを覚えるべきだわ
459 20/12/16(水)11:03:36 No.755663340
メタルギアは33年前のIPです
460 20/12/16(水)11:03:37 No.755663346
>批判ってだけで正当性がないって何やっても批判してはいけないって思想? >ちょっと考え偏りすぎてない? 額面通りにしか受け取れない上に 批判と言えるような上等な真似すら出来てない自覚がないんじゃない?
461 20/12/16(水)11:03:49 No.755663386
ネタならせめて面白くしてくれ
462 20/12/16(水)11:03:51 No.755663392
>してんじゃね? お腹痛い
463 20/12/16(水)11:04:00 No.755663410
>意見が認められるような人は批判だと扱われないからね すまん日本語で頼む
464 20/12/16(水)11:04:00 No.755663414
ノムリッシュは時間と金はかかるけもちゃんと作品出すのだけはえらいと思う
465 20/12/16(水)11:04:01 No.755663416
FF14のフォーラムも吉田と室内が生放送で苦言を呈したくらいにはモンキーの群れ
466 20/12/16(水)11:04:04 No.755663422
小島小島言う「」どのスレいてもわかりやすい…
467 20/12/16(水)11:04:31 No.755663497
左下は喋りが下手なのがダメだと思う
468 20/12/16(水)11:04:41 No.755663532
>知性を感じない価値のないレス 賛同を得られるような批判も出来ないのが君だ
469 20/12/16(水)11:04:43 No.755663540
>>批判ってだけで正当性がないって何やっても批判してはいけないって思想? >>ちょっと考え偏りすぎてない? >額面通りにしか受け取れない上に >批判と言えるような上等な真似すら出来てない自覚がないんじゃない? 額面通りに受け取られたら困るようなスキ見せちゃう程度の知能
470 20/12/16(水)11:04:46 No.755663548
発売スパンが遅いとか出すゲームつまんないとかのユーザー目線で叩くのは良くはないにしろまだ分かるんだけど 雇ってる企業の目線でクリエイター叩くのはもう意味が分からない
471 20/12/16(水)11:04:47 No.755663554
デススト2とか出たりすんのだろうか…
472 20/12/16(水)11:05:12 No.755663617
コジマカミナンデス思想コワー
473 20/12/16(水)11:05:19 No.755663630
>ノムリッシュは時間と金はかかるけもちゃんと作品出すのだけはえらいと思う 個人の作品ならそれでもいいんだろうけど
474 20/12/16(水)11:05:24 No.755663647
デスストはともかくレフトアライブが致命的
475 20/12/16(水)11:05:28 No.755663660
>小島小島言う「」どのスレいてもわかりやすい… ぶっちゃけるとどうでもいいよな…
476 20/12/16(水)11:05:32 No.755663671
コナミはswitch関係ないボンガがヒットしてるし ここ数年は腐らせてたIPを上手く復活させてるから好感度高い このスレと真逆だけどクリエイターを表に出さなくなったのが今はプラスに働いてる
477 20/12/16(水)11:05:33 No.755663673
10年くらいは思ってるけどネット配信主流になるならちゃんと広報部で前に出て喋れる広報育てるのにも力かけなよ
478 20/12/16(水)11:05:34 No.755663679
>発売スパンが遅いとか出すゲームつまんないとかのユーザー目線で叩くのは良くはないにしろまだ分かるんだけど >雇ってる企業の目線でクリエイター叩くのはもう意味が分からない その逆で開発者目線の擁護始めるのも意味がわからない なんなんだろうね
479 20/12/16(水)11:05:41 No.755663702
>デスストはともかくレフトアライブが致命的 だから鍋だって!
480 20/12/16(水)11:05:45 No.755663719
>デスストはともかくレフトアライブが致命的 GAIJINエミュ止めろ
481 20/12/16(水)11:06:01 No.755663768
今の時代に飯野賢治が存命だったら面白かったと思う
482 20/12/16(水)11:06:02 No.755663770
>FF14のフォーラムも吉田と室内が生放送で苦言を呈したくらいにはモンキーの群れ まあここと同レベルな事が多々あるね…
483 20/12/16(水)11:06:13 No.755663798
企業の目線ではなくそこで出されるゲームが制限されまくってるからこその意見なので その程度すら理解できてないのはヤバイですね
484 20/12/16(水)11:06:23 No.755663837
コナミ粘着どうこう言ってる奴が小島に粘着してて地獄かよ
485 20/12/16(水)11:06:33 No.755663861
>何かと小島のせいにしてるけど >別に新しいIP生まれてるわけでもないしなあ… 誰のせいで生まれなかったんだろうね
486 20/12/16(水)11:06:45 No.755663889
>ノムリッシュは時間と金はかかるけもちゃんと作品出すのだけはえらいと思う 変なところにも拘る人なのに仕事投げすぎだろ ヴェルサスにKHに7Rって
487 20/12/16(水)11:06:58 No.755663921
>FF14のフォーラムも吉田と室内が生放送で苦言を呈したくらいにはモンキーの群れ 公認の掃き溜めだからな
488 20/12/16(水)11:07:09 No.755663945
ただ叩きたいだけにしか見えなかったり誰にも評価されない批判しか言えないんだよ 俺の批判を認めない奴はダメだ!なんて憤ってるだけ
489 20/12/16(水)11:07:16 No.755663963
>今は弱体化したクラスちまちま強化重ねてダークブラストのバリエーションも増えて大分マシになったと聞いたけどやっぱ一度嫌な事あって離れたらなかなか戻る気起きないんじゃないかな… ちょこちょこと改善はしてきたけどコンテンツの使いまわしも多くて既存ユーザーからも飽きられてるって部分が大きい まあ大型アプデに人員割いてるんだろうけど
490 20/12/16(水)11:07:18 No.755663969
> >どんな判断だ金をドブに捨てるつもりかの人は? >マイティナンバーナイン以降は音沙汰無し ガンヴォルトの監修まだやってんじゃないの
491 20/12/16(水)11:07:30 No.755663997
FF16でもプロデューサーレターライブするのかな
492 20/12/16(水)11:07:41 No.755664030
コジマと稲船はゲハ全盛期の象徴であると同時に時代の流れも感じる 過去の人というか
493 20/12/16(水)11:07:44 No.755664043
書き込みをした人によって削除されました
494 20/12/16(水)11:07:53 No.755664069
>FF14のフォーラムも吉田と室内が生放送で苦言を呈したくらいにはモンキーの群れ UI周りを改良するくらいならバトルコンテンツとかに力入れろ!ってお便りが来るけど班が別だから…ってちゃんと説明するの律儀だなって…
495 20/12/16(水)11:08:09 No.755664114
>誰のせいで生まれなかったんだろうね コナミだね
496 20/12/16(水)11:08:12 No.755664122
>> >どんな判断だ金をドブに捨てるつもりかの人は? >>マイティナンバーナイン以降は音沙汰無し >ガンヴォルトの監修まだやってんじゃないの それは無印だけじゃなかったっけ
497 20/12/16(水)11:08:16 No.755664131
ぶっちゃけ過去IP利用してもコケる奴はコケるからコナミは上手くやってるとしか言えねえ まあでもゴエモンはコケそう
498 20/12/16(水)11:08:20 No.755664139
FFとかもう批判ありきのやつとかいるのに作ってる人メンタルすげーなって思う時ある
499 20/12/16(水)11:08:27 No.755664160
>ただ叩きたいだけにしか見えなかったり誰にも評価されない批判しか言えないんだよ >俺の批判を認めない奴はダメだ!なんて憤ってるだけ 賛同あっても自分が認めないから誰にも評価されないって判定下してそう
500 20/12/16(水)11:08:32 No.755664174
ウイイレとかどんどんFIFAに溝開けられててなぁ…
501 20/12/16(水)11:08:39 No.755664197
>公認の掃き溜めだからな 実際公式のコミュニティって外部よりもやばいことのほうが多いよね
502 20/12/16(水)11:08:43 No.755664206
同じスクエニの公式放送でもサガとFFでコメントなんかの空気も全然違うのは面白い
503 20/12/16(水)11:08:55 No.755664234
> それは無印だけじゃなかったっけ 鎖環でもやるって聞いた
504 20/12/16(水)11:09:05 No.755664262
PSO2は3じゃないけど続編っぽいのやるってなってるし戻るにしてもそれ来てからやるよ
505 20/12/16(水)11:09:09 No.755664276
アトラスは金子がどうなったのかだけ教えてほしい
506 20/12/16(水)11:09:41 No.755664349
>ぶっちゃけ過去IP利用してもコケる奴はコケるからコナミは上手くやってるとしか言えねえ 実際、今も魂斗羅や悪魔城は上手く行ってないからな ただIGAが今のコナミには好印象だから外注で悪魔城新作はあり得る
507 20/12/16(水)11:09:43 No.755664358
>> それは無印だけじゃなかったっけ >鎖環でもやるって聞いた へーそりゃ知らなかったすまん
508 20/12/16(水)11:09:47 No.755664377
>ぶっちゃけ過去IP利用してもコケる奴はコケるからコナミは上手くやってるとしか言えねえ コナミはなんだかんだで伸びるシリーズは伸ばして切るのは切ってるイメージある でも売れなくてもサントラ出して欲しい
509 20/12/16(水)11:09:49 No.755664383
>実際公式のコミュニティって外部よりもやばいことのほうが多いよね 公式のフォーラムだから公式が見てくれるに違いない!!って人は多々いる キャラ出るのにようやるなとは思う
510 20/12/16(水)11:09:57 No.755664407
>お便りが来るけど班が別だから…ってちゃんと説明するの お客さんに対面するのは会社としてだから内部事情話して断るのは大企業にありがちなアレでうーんてなる モンキー相手だから何してもいいか!
511 20/12/16(水)11:09:58 No.755664410
>PSO2は3じゃないけど続編っぽいのやるってなってるし戻るにしてもそれ来てからやるよ ゲームの基礎的にいい加減ね OやUの時代考えると頑張らせすぎ
512 20/12/16(水)11:10:03 No.755664421
野村はゼノブレ2みたいにキャラデザだけやらせてりゃ普通に仕事出来るのに
513 20/12/16(水)11:10:19 No.755664481
>FFとかもう批判ありきのやつとかいるのに作ってる人メンタルすげーなって思う時ある 批判が少数の声デカイ人しかいないからな
514 20/12/16(水)11:10:29 No.755664509
ときドルとか完全に切り捨ててないのもコナミ変わったなって
515 20/12/16(水)11:10:39 No.755664532
ウイイレは新作が前作の中身のバランス変えただけとかいう手抜きになったな
516 20/12/16(水)11:10:45 No.755664549
スクエニも未完成で納期に合わせる河津とかもいるし極端だよな
517 20/12/16(水)11:10:49 No.755664564
>コナミはswitch関係ないボンガがヒットしてるし >ここ数年は腐らせてたIPを上手く復活させてるから好感度高い >このスレと真逆だけどクリエイターを表に出さなくなったのが今はプラスに働いてる このスレで言われてるようなクリエイターとはちょっと違うけど ビーマニサウンドチーム名義もその一環だったりするんだろうか あれだけはちょっと微妙な気持ちになるけど
518 20/12/16(水)11:10:57 No.755664584
>野村はゼノブレ2みたいにキャラデザだけやらせてりゃ普通に仕事出来るのに 和田のインタビュー出てからスクエニがやばいんじゃねって説が
519 20/12/16(水)11:11:32 No.755664679
>実際公式のコミュニティって外部よりもやばいことのほうが多いよね ああいうのを適切に管理するのはめっちゃ大変だと思う 管理しないのもだめだし管理しすぎるのもだめとか
520 20/12/16(水)11:11:32 No.755664680
>野村はゼノブレ2みたいにキャラデザだけやらせてりゃ普通に仕事出来るのに すばせかでは良い仕事してるし そもそもシナリオクソなゲームで責められてるのが異常
521 20/12/16(水)11:11:38 No.755664701
それじゃあゴエモンがダメだったみたいじゃん
522 20/12/16(水)11:11:41 No.755664710
セガはなんだかんだで言われてもアーケードでめちゃくちゃ強いよね ゲーセン事業撤退でなんか色々言われたけど
523 20/12/16(水)11:11:53 No.755664735
BEMANIチームは一時期から明らかに悪ノリひどかったから今のままでいいかなって…
524 20/12/16(水)11:12:06 No.755664768
野村納期守らなさすぎ 河津納期守りすぎ
525 20/12/16(水)11:12:27 No.755664813
>和田のインタビュー出てからスクエニがやばいんじゃねって説が 本当の闇を見せた出禁騒動のスクウェア側に詳細はビビったな…
526 20/12/16(水)11:12:30 No.755664818
ノムリッシュは出すゲーム自体わりと面白いだろ
527 20/12/16(水)11:12:41 No.755664839
>野村納期守らなさすぎ 仕事量が多すぎるよ
528 20/12/16(水)11:12:52 No.755664875
>河津納期守りすぎ ロマサガ3はもっと手を入れて欲しかった
529 20/12/16(水)11:12:54 No.755664881
そういや稲船ってニセロックマン作ってた会社放り出して レベル5に逃げ込んだっていうのそうとう前に聞いたけど 今もレベル5にいるのかね
530 20/12/16(水)11:12:57 No.755664891
野村は関係無いことでも叩かれてるしもう少し表に出てもいいんじゃないかとも思う
531 20/12/16(水)11:13:02 No.755664904
>和田のインタビュー出てからスクエニがやばいんじゃねって説が スクエニがやばくなかったら野村にディレクターやらせない… それでなくても抱えてる仕事多いのに
532 20/12/16(水)11:13:05 No.755664915
予算の都合でしょ サガに回されてる金なんてそんな無い
533 20/12/16(水)11:13:07 No.755664917
良くも悪くも世代交代できていない弊害が出てると思う 開発広報その他あらゆるケースで後継とできる人がどこの会社も掴めてない
534 20/12/16(水)11:13:10 No.755664927
>それじゃあゴエモンがダメだったみたいじゃん むしろ昔十分すぎるほど頑張ったんだろ
535 20/12/16(水)11:13:17 No.755664946
>BEMANIチームは一時期から明らかに悪ノリひどかったから今のままでいいかなって… 名義変わっただけで仕事は変わらないし 内輪ネタ行き過ぎだったのが抑えられて良いよね 退社した人とも仲良いし
536 20/12/16(水)11:13:17 No.755664948
サイゲは前に出るのも多いし酷くなると即交代もするイメージ
537 20/12/16(水)11:13:26 No.755664969
>サガに回されてる金なんてそんな無い 多分今はめちゃくちゃ多いと思う
538 20/12/16(水)11:13:33 No.755664994
野村はスクエニの稼ぎ頭だろ
539 20/12/16(水)11:13:36 No.755665003
>>河津納期守りすぎ >ロマサガ3はもっと手を入れて欲しかった 戦闘早くして欲しかったな
540 20/12/16(水)11:13:48 No.755665039
>それじゃあゴエモンがダメだったみたいじゃん FF以上に方向性ブレブレなのが悪い
541 20/12/16(水)11:14:07 No.755665098
>野村はゼノブレ2みたいにキャラデザだけやらせてりゃ普通に仕事出来るのに そもそもキャラデザとかしたい!ってスクウェア入ったのにじゃあプログラミングやってね!!って色々押し付けられた人だからな… そりゃ絵を描くだけならば生き生きとする
542 20/12/16(水)11:14:10 No.755665102
任天堂だとヒゲのおじさんとミヤホンとイカ研究員のイメージ強いわ
543 20/12/16(水)11:14:41 No.755665178
サガは今ソシャゲが絶好調で稼ぎ頭レベルじゃないっけ?
544 20/12/16(水)11:14:44 No.755665182
>>BEMANIチームは一時期から明らかに悪ノリひどかったから今のままでいいかなって… >名義変わっただけで仕事は変わらないし >内輪ネタ行き過ぎだったのが抑えられて良いよね >退社した人とも仲良いし 何かそんな悪のりやってたっけ…?俺がギタドラメインだから他の機種詳しくなくてあれだけど スーパースターとかあの辺?
545 20/12/16(水)11:14:59 No.755665224
あまり表に出ないけど成長が作ったゲームでわからせてくれるモノリスソフトの高橋監督
546 20/12/16(水)11:14:59 No.755665225
リマスターにかける金がどんどん増えてる感じがあるサガのリマスターシリーズ それ以上に謎だったのはフルリメイクした聖剣3だ…
547 20/12/16(水)11:15:08 No.755665250
ロマサガ2の戦闘はちょっと早くなってたよね
548 20/12/16(水)11:15:21 No.755665282
サガがみんなに支えれて元気になってわしは嬉しいよ…
549 20/12/16(水)11:15:28 No.755665305
>イカ研究員 個人が前に出たら死んでたであろう例
550 20/12/16(水)11:15:33 No.755665320
>何かそんな悪のりやってたっけ…?俺がギタドラメインだから他の機種詳しくなくてあれだけど >スーパースターとかあの辺? ビーマニ学園とか?いや正直嫌いじゃなかったけど俺は
551 20/12/16(水)11:15:39 No.755665332
>あまり表に出ないけど成長が作ったゲームでわからせてくれるモノリスソフトの高橋監督 ナムコ時代ワチャワチャしてたのが嘘みたいってのは特に感じる
552 20/12/16(水)11:15:41 No.755665341
>サガは今ソシャゲが絶好調で稼ぎ頭レベルじゃないっけ? 多いと月10億売り上げてるな
553 20/12/16(水)11:15:44 No.755665350
聖剣なんて3リメイクまで死に体だったのにあのレベルのリメイク出して成功できるんだからサガだってやろうと思えばできると思うよ
554 20/12/16(水)11:15:45 No.755665353
サガは一応ソシャゲ系が続いてるのが大きい気はする
555 20/12/16(水)11:16:08 No.755665421
実際リユニの売上凄くてそこからリマスターやらマンホールやらが活発になってるからね
556 20/12/16(水)11:16:19 No.755665459
>リマスターにかける金がどんどん増えてる感じがあるサガのリマスターシリーズ >それ以上に謎だったのはフルリメイクした聖剣3だ… 1とか2が売れたんじゃ無いの?
557 20/12/16(水)11:16:32 No.755665500
記念品の初代コレクションとか出せるくらいには余裕あるよなサガ
558 20/12/16(水)11:16:47 No.755665544
>マンホールやらが活発になってるからね 一番得してるのは佐賀かもしれない
559 20/12/16(水)11:16:54 No.755665559
サガはソシャゲがヒットして稼いだ金でリメイク作りまーすな理想の過去IPみたいな活躍してるからな…
560 20/12/16(水)11:16:55 No.755665561
>セガはなんだかんだで言われてもアーケードでめちゃくちゃ強いよね >ゲーセン事業撤退でなんか色々言われたけど えっ…もうアーケード開発者もコンシューマ事業に注力させるって話だから文字通り死んだのではあそこ
561 20/12/16(水)11:16:55 No.755665563
リマスターもマンホールもいいから新作出してほしいんですけどね
562 20/12/16(水)11:17:00 No.755665587
リマスターじゃなくてそろそろ新作が欲しい
563 20/12/16(水)11:17:04 No.755665597
ゴエモンは64の発展形を求めてる層とアクションを求める層とで二分化してるイメージ
564 20/12/16(水)11:17:05 No.755665600
>個人が前に出たら死んでたであろう例 いや普通にプロデューサー本人じゃん
565 20/12/16(水)11:18:00 No.755665775
今丁度話題に出てるサガにもスプラトゥーンにも便乗してた佐賀はさあ…
566 20/12/16(水)11:18:19 No.755665827
>えっ…もうアーケード開発者もコンシューマ事業に注力させるって話だから文字通り死んだのではあそこ 開発リソースをCSに集中させますと言っちゃったからまぁ新規タイトルでる頻度は下がるだろうな
567 20/12/16(水)11:18:25 No.755665846
サガは悪ノリしてもある程度許されるから強いな まあリユニのノリがキツくて初期にやめた自分みたいなのもいるけど…
568 20/12/16(水)11:18:30 No.755665869
ロマサガ3はリユニとかで聖王関係が補完されてんだし そういうのも追加して欲しかったなぁ
569 20/12/16(水)11:18:41 No.755665906
モノリスソフトの高橋はあるていど手綱握ってないと 独りよがりなもの作っちゃうから
570 20/12/16(水)11:18:54 No.755665938
>今丁度話題に出てるサガにもスプラトゥーンにも便乗してた佐賀はさあ… スト2にも便乗してたぞサガットをメインにして
571 20/12/16(水)11:18:56 No.755665942
パブリッシャーのエニックスと組んだのに未だにクリエイター主導なのがヤバイと思う旧スクウェア閥
572 20/12/16(水)11:18:57 No.755665945
サガの新作は作ってるんじゃないの
573 20/12/16(水)11:19:02 No.755665956
俺が名前買いしててもここまで話題出て来ない高橋監督 メディアにはあんま出ないしこれはいいことなんだろうか
574 20/12/16(水)11:19:06 No.755665970
ソシャゲはたくさん生まれてたくさん死んでいく時代を経て いまだに生き残ってるソシャゲはマジで莫大な利益産んでるのが結構ある 死んで生き返ったディスガイアRPGとかも歴代のディスガイアの利益全て足したを超えたとか聞くし
575 20/12/16(水)11:19:31 No.755666049
>今丁度話題に出てるサガにもスプラトゥーンにも便乗してた佐賀はさあ… 地方が稼ぐ方法としては良い手だと思うよ 結果的にサイゲの施設まで誘致出来てるんだし
576 20/12/16(水)11:19:37 No.755666060
ロマサガ3はマスターデータ紛失して 一から似せて作ったから細部が微妙に違うんだよな
577 20/12/16(水)11:19:48 No.755666093
>ナムコ時代ワチャワチャしてたのが嘘みたいってのは特に感じる ゼノサーガEP2で増やされた新人スタッフも今では主力に育ってるしね 岩田さん存命時に任天堂に調教されて良かった
578 20/12/16(水)11:19:58 No.755666128
>何かそんな悪のりやってたっけ…?俺がギタドラメインだから他の機種詳しくなくてあれだけど >スーパースターとかあの辺? 俺と一緒にビーマニ前後かなぁ やたら表に出る機会多かったし
579 20/12/16(水)11:20:02 No.755666143
>サガは悪ノリしてもある程度許されるから強いな >まあリユニのノリがキツくて初期にやめた自分みたいなのもいるけど… ストーリーは今でもつまらんよ
580 20/12/16(水)11:20:30 No.755666225
>結果的にサイゲの施設まで誘致出来てるんだし あれはそもそもサイゲの社長が佐賀出身だからだ サイゲ本社を佐賀に移転する!!って言い出して猛反発くらってじゃあデータセンター建設!って折れたけど
581 20/12/16(水)11:20:31 No.755666229
>ビーマニ学園とか?いや正直嫌いじゃなかったけど俺は あーあの辺のイベントは確かにスタッフ前に出し過ぎ感があったと言われたらそうだね 俺も嫌いじゃないけど好き嫌いは別れそうだな確かに
582 20/12/16(水)11:20:37 No.755666245
だったらサガン鳥栖も助けてくれよ!
583 20/12/16(水)11:20:54 No.755666290
高橋監督話題でないなーと思ってたら一斉に出ててダメだった
584 20/12/16(水)11:20:56 No.755666293
まぁゲームの顔化してしまうと何かやらかした時にダメージでかいってのは確かにあると思う FF14やってるけど吉田とかソケンとかがある時セクハラ事件でも起こしたら このゲームはどうなるんだろうかとか考える
585 20/12/16(水)11:21:06 No.755666317
>ストーリーは今でもつまらんよ 未だにストーリースキップしてるな… 前の生放送でこんな話だったんだってのを知った…
586 <a href="mailto:サイゲ">20/12/16(水)11:21:08</a> [サイゲ] No.755666329
>だったらサガン鳥栖も助けてくれよ! 嫌です
587 20/12/16(水)11:21:16 No.755666358
>だったらサガン鳥栖も助けてくれよ! あっちが裏切ったんだろ!?
588 20/12/16(水)11:21:24 No.755666393
>あれはそもそもサイゲの社長が佐賀出身だからだ >サイゲ本社を佐賀に移転する!!って言い出して猛反発くらってじゃあデータセンター建設!って折れたけど なんなんだよその郷土愛…
589 20/12/16(水)11:21:39 No.755666441
サガン鳥栖は寧ろ今まで助けられてたのに散々バカやらかしたから…
590 20/12/16(水)11:21:42 No.755666450
>だったらサガン鳥栖も助けてくれよ! なんか喧嘩別れしてなかった...? 最初めっちゃグラブル使って推してた気が
591 20/12/16(水)11:21:54 No.755666486
吉田と祖堅は寿命の心配したほうがいいと思う
592 20/12/16(水)11:21:57 No.755666494
福岡県はやたらゲーム開発会社誘致頑張ってたなそういや
593 20/12/16(水)11:22:02 No.755666508
>死んで生き返ったディスガイアRPGとかも歴代のディスガイアの利益全て足したを超えたとか聞くし 生まれる前は日本一ヤバイとか言われまくってたのにわからんもんだよな
594 20/12/16(水)11:22:03 No.755666510
>パブリッシャーのエニックスと組んだのに未だにクリエイター主導なのがヤバイと思う旧スクウェア閥 クリエイター側でありながら何でもできる人がいたのが不幸の始まりというか…
595 20/12/16(水)11:22:31 No.755666588
>ロマサガ3はマスターデータ紛失して >一から似せて作ったから細部が微妙に違うんだよな 時間かかったのそれかよ
596 20/12/16(水)11:22:40 No.755666614
聖王関係の話は面白い それ以外のメインな話はうn イベントの話はたまに面白い
597 20/12/16(水)11:22:45 No.755666623
リユニのストーリーに関しては今インサガが急にまとめに入ってるから そろそろ畳んでベニ松が入るだろうし
598 20/12/16(水)11:23:16 No.755666705
リユニのストーリーはまああれだけどインサガは本当に面白いんすよ…
599 20/12/16(水)11:23:20 No.755666713
>リユニのストーリーに関しては今インサガが急にまとめに入ってるから >そろそろ畳んでベニ松が入るだろうし エクリプス出してそんな経ってないのに畳むのかよ
600 20/12/16(水)11:23:37 No.755666762
当時ラスダンで詰んだからサガフロ2まで頑張ってほしいわ
601 20/12/16(水)11:24:00 No.755666831
FF7とゼノが同じゲームに登場するって ゲームの開発経緯やその後進んだ道を知ってると凄い巡り合わせだな 高橋監督が師匠だからゼノブレ2に野村さん呼べたし
602 20/12/16(水)11:24:10 No.755666858
リユニは今主人公勢が一斉に死にそう
603 20/12/16(水)11:24:12 No.755666865
ゲーム会社の人間が自社ユーザーの容姿を腐すの凄いよね… 根本的な育ちの悪さを感じて嫌な気分になれる
604 20/12/16(水)11:24:26 No.755666909
>最初めっちゃグラブル使って推してた気が それどころかアイマスまで引っ張ってきて盛り上げようとした サガン鳥栖のオーナーが金ちょろまかせて勝手にバスケチーム作ったりトーレス呼んだりした サイゲやらDHCがスポンサー撤退した
605 20/12/16(水)11:24:36 No.755666943
>エクリプス出してそんな経ってないのに畳むのかよ 売れてないもの…
606 20/12/16(水)11:24:48 No.755666985
インサガってFLASHと共に死んだのでは?
607 20/12/16(水)11:25:09 No.755667049
サガフロ2のシナリオマジで良いから リマスターして色んな人にやってもらいたいな
608 20/12/16(水)11:25:13 No.755667061
サガン鳥栖がサイゲと組んで一番客呼べたのは グラブルでもアイマスでもなくユーリオンアイス
609 20/12/16(水)11:25:30 No.755667119
まあゼノブレイドクロスがアレだったから2は 任天堂もそうとう警戒してたんだろうな 実際本来は2人帰ってくるところなかったっていうし
610 20/12/16(水)11:25:38 No.755667136
インサガは全軍突撃だけで価値がある
611 20/12/16(水)11:25:38 No.755667138
>サイゲやらDHCがスポンサー撤退した これ普通にチーム無くなるレベルじゃないか?
612 20/12/16(水)11:26:09 No.755667230
俺はリマスターなんかよりミンサガみたいなリメイクしてほしいと思ってるけど そういうやつは今は相手にしてないってことなんだろうな
613 20/12/16(水)11:26:09 No.755667231
>実際本来は2人帰ってくるところなかったっていうし それはそれで好き
614 20/12/16(水)11:26:21 No.755667272
>ゲーム会社の人間が自社ユーザーの容姿を腐すの凄いよね… >根本的な育ちの悪さを感じて嫌な気分になれる ヤクザゲー作ってて芸能人と仲良くなりたいおっさんだから なんでゲーム作ってんだろう...って人だしね...
615 20/12/16(水)11:26:25 No.755667291
>これ普通にチーム無くなるレベルじゃないか? どうするんだろうねほんと
616 20/12/16(水)11:26:32 No.755667317
れ レベルファイブ…
617 20/12/16(水)11:26:46 No.755667368
>実際本来は2人帰ってくるところなかったっていうし それはそれで美しい終わりと思う
618 20/12/16(水)11:26:52 No.755667389
>俺はリマスターなんかよりミンサガみたいなリメイクしてほしいと思ってるけど >そういうやつは今は相手にしてないってことなんだろうな どうやって作るのが正解かわからない って開発も悩んでる
619 20/12/16(水)11:27:06 No.755667431
でも山崎まさよし呼んでメヌエットじゃなくてダジャレのためだけに関係ない歌を歌ってもらうのは違うと思うな!
620 20/12/16(水)11:27:07 No.755667435
接客業やったら客のこと嫌いになったりゴミみたく見えるようになるそうだしゲーム開発者もそんな感じかもしれない
621 20/12/16(水)11:27:32 No.755667503
ニコデスマン https://dic.nicovideo.jp/t/a/高速詠唱伝記ボクラガソン
622 20/12/16(水)11:27:35 No.755667516
サガは当時ミリオン連発してたシリーズだったのに なんか突然超低コスト路線に走ってシリーズを畳みに行ったのが解せない
623 20/12/16(水)11:27:48 No.755667556
銀河鉄道999のメーテルと鉄朗みたいなもんだし 少年の日の初恋って事で出会わなくてもそれはそれで
624 20/12/16(水)11:27:57 No.755667584
>でも山崎まさよし呼んでメヌエットじゃなくてダジャレのためだけに関係ない歌を歌ってもらうのは違うと思うな! しかも別作品の印象が強過ぎる曲だしね
625 20/12/16(水)11:28:06 No.755667614
>れ レベルファイブ… 白騎士…
626 20/12/16(水)11:28:16 No.755667642
>れ レベルファイブ… ソシャゲに舵切ります!→失敗 据え置きに力入れます!→結果的に他のタイトルリリース遅延に繋がる と散々だったからな…CGスタッフ抜けてモノリスに転職したりしてるし
627 20/12/16(水)11:28:31 No.755667683
>接客業やったら客のこと嫌いになったりゴミみたく見えるようになるそうだしゲーム開発者もそんな感じかもしれない 社会人として適切な距離を取ってくれるファンはありがたいよ 厄介な距離まで踏み込んでくる人はちょっと困るけど
628 20/12/16(水)11:28:43 No.755667715
モンハンの辻本もよく顔出すよね
629 20/12/16(水)11:28:59 No.755667764
でもあの歌詞で2人帰ってきたから感動した だからイーラではゼノギアス時代並に潰すね
630 20/12/16(水)11:29:21 No.755667819
ぷにぷにくらいしか生きてないのかレベル5のソシャゲ?
631 20/12/16(水)11:29:25 No.755667825
世界一有名なPは宮本茂だと思うけど 二番目は誰なんだろう 小島かノムリッシュ?
632 20/12/16(水)11:29:40 No.755667884
>だからイーラではゼノギアス時代並に潰すね 過去の話だからバッドエンドしてもいいよね!! やり過ぎだ…
633 20/12/16(水)11:29:48 No.755667914
>>ロマサガ3はマスターデータ紛失して >>一から似せて作ったから細部が微妙に違うんだよな >時間かかったのそれかよ 挙動を目コピして頑張ったとかいってたな
634 20/12/16(水)11:29:56 No.755667941
>なんか突然超低コスト路線に走ってシリーズを畳みに行ったのが解せない 会社の流れというかマニア受けし過ぎた感はある 悪い大作主義?
635 20/12/16(水)11:30:09 No.755667982
レベルファイブはジャンプの救世主になる予定のナントカムサシがあるだろ
636 20/12/16(水)11:30:09 No.755667983
>ぷにぷにくらいしか生きてないのかレベル5のソシャゲ? まだファンタジーライフは畳んでない イナイレは畳んだ
637 20/12/16(水)11:30:14 No.755667994
>モンハンの辻本もよく顔出すよね そっちは明確にタンク理解してそうだし…
638 20/12/16(水)11:31:07 No.755668164
>>>ロマサガ3はマスターデータ紛失して >>>一から似せて作ったから細部が微妙に違うんだよな >>時間かかったのそれかよ >挙動を目コピして頑張ったとかいってたな 凄いけどもうミンサガ2を作って欲しかったな!
639 20/12/16(水)11:31:27 No.755668229
ずーっとプロデューサーやっててプレイヤーみんな知ってるのにこういう時に何故か名前が出ない寺田
640 20/12/16(水)11:32:11 No.755668359
ボンボンアビリティもあるからタンク職向きだもんね
641 20/12/16(水)11:32:14 No.755668367
野村はほぼ現場だけじゃないの? クリエイティブプロデューサーとかも名前だけで実質ディレクターみたいなもんでしょ
642 20/12/16(水)11:32:17 No.755668381
最初の方で散々話しただろ!
643 20/12/16(水)11:32:54 No.755668493
スレ画上二人業界屈指の敏腕Pじゃね?
644 20/12/16(水)11:33:14 No.755668554
>ずーっとプロデューサーやっててプレイヤーみんな知ってるのにこういう時に何故か名前が出ない寺田 いい意味で職人というか薄味の人 他のPが目立ち過ぎてる気はする
645 20/12/16(水)11:33:21 No.755668569
>ずーっとプロデューサーやっててプレイヤーみんな知ってるのにこういう時に何故か名前が出ない寺田 もともと広報やらされてたし最近は前面に出るときもPじゃなくほぼ広報だからな まぁなんだかんだ言われてた頃に関しては上で書かれてるじゃん
646 20/12/16(水)11:33:24 No.755668575
レベルファイブはオンラインゲームを作ろうとして失敗した事もあるからな…
647 20/12/16(水)11:33:36 No.755668603
>接客業やったら客のこと嫌いになったりゴミみたく見えるようになるそうだしゲーム開発者もそんな感じかもしれない FFとかガンダムとかのゲームサポート担当者とか鋼の心臓持ちじゃないと死にそう
648 20/12/16(水)11:34:03 No.755668694
レベル5はダンボール戦記またやるみたいなこと言って プラモデルも再販とかしたのにその後の動きなにかあったっけ?
649 20/12/16(水)11:34:25 No.755668756
総合はやってるけど本職Pだったのはスレ画が全面的に出てきた時代の1世代前だしね寺田
650 20/12/16(水)11:34:27 No.755668762
宮崎さんとかもっと前に出てくれ
651 20/12/16(水)11:34:53 No.755668838
そりゃ版権ものごちゃ混ぜゲームのプロデューサーとか実績ないとIPの使用許可もらえないだろうし
652 20/12/16(水)11:34:58 No.755668851
おもちゃ宣伝おじさんとしていい広報をしてるぞ寺田は
653 20/12/16(水)11:35:12 No.755668890
>会社の流れというかマニア受けし過ぎた感はある 元々尖りまくってたのがうまい具合に丸くなってたのが元に戻っただけのような
654 20/12/16(水)11:35:41 No.755669001
寺田に関してはゲームどころかグッズ関係も含めてのPだろうしな 一応バンダイ社員なんだろうか
655 20/12/16(水)11:35:44 No.755669012
>宮崎さんとかもっと前に出てくれ エルデンリングの続報欲しいだけだろ! いやダクファン紹介コラムとか読みたい感はあるけど
656 20/12/16(水)11:35:54 No.755669039
前に出てもやることがゲームのキャラとお話したりサイン会開いたりするんだったら一生出てこなくていい
657 20/12/16(水)11:36:30 No.755669168
コナミアミューズメントになってから社員コンポーザーが全然イベントに出て来なくなったけど別に良いかと思ってる
658 20/12/16(水)11:36:59 No.755669277
馬鹿でかいボルテスの玩具開封する寺田
659 20/12/16(水)11:37:34 No.755669401
辻本は色々言われてたけど最近じゃタンク役の印象が強いね何か 拠点使いにくくね?ってストレートに発言したのは笑った
660 20/12/16(水)11:37:52 No.755669463
>コナミアミューズメントになってから社員コンポーザーが全然イベントに出て来なくなったけど別に良いかと思ってる 一時期すごい露出多かったけど今じゃ見なくなったな
661 20/12/16(水)11:37:54 No.755669472
まぁ梶田みたいなのに任せられれば一番いいよね アマチュア完全に抜けきったああいうポジションのが増えると助かる
662 20/12/16(水)11:38:38 No.755669612
名物プロデューサーとして出まくるのははええんやけど 不具合やバグとかで炎上したとき逃げないでほしい
663 20/12/16(水)11:38:45 No.755669641
>まぁ梶田みたいなのに任せられれば一番いいよね >アマチュア完全に抜けきったああいうポジションのが増えると助かる 流石に25時間生含めて1週間生司会し続けるってのも酷だと思う
664 20/12/16(水)11:41:33 No.755670145
>一時期すごい露出多かったけど今じゃ見なくなったな KACもドルチェと森一丁居れば良いし今思えばコンポーザーに解説やらせてたのがおかしいな
665 20/12/16(水)11:42:29 No.755670313
梶田くんは働きすぎじゃねぇかな…って体心配になるくらいずっと見る
666 20/12/16(水)11:42:30 No.755670316
元一般プレイヤーで今開発とか広報にいる人とかを普段前に出すのは良いけど不具合とかあからさまな調整ミスがあった時はせめて責任者の文章くらい出せや
667 20/12/16(水)11:43:37 No.755670517
実況者上がりだと契約面プロに徹するのまだまだ時間かかるだろうしどうしてもあれに集中してしまう
668 20/12/16(水)11:43:44 No.755670536
>KACもドルチェと森一丁居れば良いし今思えばコンポーザーに解説やらせてたのがおかしいな 映像ありで芸人みたいに撮れ高期待されてたの本当におかしかった
669 20/12/16(水)11:43:49 No.755670552
客の大半は誰が作ってるかなんて気にもしないと思う
670 20/12/16(水)11:44:15 No.755670650
>梶田くんは働きすぎじゃねぇかな…って体心配になるくらいずっと見る わしゃがなで辛いとついこぼしちゃうくらいだからな でもフリーランスだから仕事をそうそう断れない
671 20/12/16(水)11:44:49 No.755670743
>客の大半は誰が作ってるかなんて気にもしないと思う そうだけどコアな層は出たがりのスタッフの名前は覚えるし
672 20/12/16(水)11:45:17 No.755670818
>エルデンリングの続報欲しいだけだろ! いやだって本人が出てきて説明してくれないと瞳を宿せないじゃない
673 20/12/16(水)11:45:25 No.755670846
>わしゃがなで辛いとついこぼしちゃうくらいだからな >でもフリーランスだから仕事をそうそう断れない フリーはいつ仕事がなくなるかわからんからな…
674 20/12/16(水)11:45:43 No.755670893
>客の大半は誰が作ってるかなんて気にもしないと思う 肝心の作るのに一番携わってるDとかはあまり出てこないしね
675 20/12/16(水)11:45:45 No.755670899
>でもフリーランスだから仕事をそうそう断れない 逆だと思うけど… 断れないのは当人の気質でしょ
676 20/12/16(水)11:46:19 No.755670982
まぁあの辺に関しては稼げるうちに稼いどかないとね あれでもよほど断ってるでしょ
677 20/12/16(水)11:46:29 No.755671016
右上は有能すぎて後任が出ただけで叩かれそうな気がする
678 20/12/16(水)11:47:27 No.755671188
下二人もなんだかんだ有能だと思うよ 右下もまぁ過度期すぎたオンゲーなんてそんなもんだろうし
679 20/12/16(水)11:47:28 No.755671191
寺田が一番向いてる仕事はおもちゃのレビューだと思う程度にはポージングの付け方とつける速さがすごい
680 20/12/16(水)11:48:50 No.755671401
PSO2海外スタートでユーザー数倍以上に増えたのに…
681 20/12/16(水)11:49:19 No.755671486
俺は大半に含まれないほうだからイメエポ関係者がいたら警戒する
682 20/12/16(水)11:49:30 No.755671518
右下も表に出てこなくなっただけで仕事は続けてるよね?
683 20/12/16(水)11:49:50 No.755671565
>右下も表に出てこなくなっただけで仕事は続けてるよね? そらそうよ
684 20/12/16(水)11:49:58 No.755671586
>ナムコ時代ワチャワチャしてたのが嘘みたいってのは特に感じる 原田インタビューでナムコの方から何も教えてないのが分かって…そりゃああなるなと
685 20/12/16(水)11:50:21 No.755671655
上ふたりの仕事ぶりには文句ないんだけどやたら持ち上げるタイプのファンは嫌い
686 20/12/16(水)11:51:07 No.755671794
>俺は大半に含まれないほうだからルンファスタッフが開発してたら買う
687 20/12/16(水)11:51:29 No.755671849
スクエニ一度辞めた人も現状では何らかの形で関わってること多いけど任天堂行ったスクエニスタッフだけは戻ってこないのいいよね
688 20/12/16(水)11:51:41 No.755671885
>原田インタビューでナムコの方から何も教えてないのが分かって…そりゃああなるなと 言うてもその時点でベテランですよね…?
689 20/12/16(水)11:52:19 No.755671996
よくわからん芸人とか司会者呼ぶならマフィア呼んでおけばええやろ…みたいなのはあるよね 本当にしょっちゅう見るよあのハゲ
690 20/12/16(水)11:52:46 No.755672091
>言うてもその時点でベテランですよね…? 任天堂に買われてからまず言われたのが「じゃあ最初に経営から勉強してください」 ってくらいだからな…
691 20/12/16(水)11:53:09 No.755672156
さくまが桃鉄はコナミの石川に握りつぶされましたって言ってどう考えても無関係な音ゲーのdj TAKAに火の粉が飛んでたのは色々と可哀想だった
692 20/12/16(水)11:53:09 No.755672158
ちょっと前の人だけど横井軍平って人が世界だと思ってる
693 20/12/16(水)11:53:24 No.755672203
>原田インタビューでナムコの方から何も教えてないのが分かって…そりゃああなるなと 教えてないというか人的資源の供給をしなかった ゼノサーガ開発時に少しでも手助けしてればと当時の首脳陣を暗に否定してたな原田
694 20/12/16(水)11:53:46 No.755672271
>言うてもその時点でベテランですよね…? スクウェア元社長のnote読んでるとあの会社でベテランと言っても…って状況だったからなぁ…
695 20/12/16(水)11:54:39 No.755672435
>言うてもその時点でベテランですよね…? 会社立ち上げに関しては素人なので… ゼノサーガEP1がムービーだらけなのはゲームエンジンがマスターアップ半年前に出来上がったせい EP2がアレな出来なのはEP1の反動で無理して残業しなかったせいとか色々分かった
696 20/12/16(水)11:54:46 No.755672457
>ちょっと前の人だけど横井軍平って人が世界だと思ってる 軍平さんはマイク・Oじゃないよ
697 20/12/16(水)11:55:32 No.755672613
>EP2がアレな出来なのはEP1の反動で無理して残業しなかったせいとか色々分かった EP2は高橋くんがディレクター降ろされたのも原因だろう
698 20/12/16(水)11:55:44 No.755672645
経営学んだ結果モノリスが結構な規模のソフトハウスになって驚いたなぁ…
699 20/12/16(水)11:55:57 No.755672682
ゲームを作れる人だけじゃゲームは作れないのです
700 20/12/16(水)11:56:34 No.755672805
ゲームクリエイターと言えば小島って人はかなり減ったな 次回作は出るかわからないし仕方ないか
701 20/12/16(水)11:56:35 No.755672809
それは…ゲームを作るしかできないのに独立するのが悪いのでは…?