アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/16(水)08:37:22 No.755644092
アニメ見てるけど初めて聞くのに億泰の声が億泰すぎて笑う
1 20/12/16(水)08:39:27 No.755644285
億泰が億泰過ぎる…
2 20/12/16(水)08:40:50 No.755644429
アニメやる前のCMもゲームもでみんなが思うキャスティング
3 20/12/16(水)08:41:30 No.755644500
誰もが想像する完璧な億泰の声
4 20/12/16(水)08:42:11 No.755644572
億泰その辺にいたんだろうな
5 20/12/16(水)08:42:45 No.755644628
億泰もそうだけど由花子もかなり凄かった
6 20/12/16(水)08:43:06 No.755644672
こんなスタンド持ちがその辺にいたら恐いよ!
7 20/12/16(水)08:43:39 No.755644723
億泰すぎて声優が一度も変わってない…
8 20/12/16(水)08:44:14 No.755644782
>こんなスタンド持ちがその辺にいたら恐いよ! 馬鹿だから許されてるけどザハンドの能力は恐ろしすぎる そりゃ兄貴もビビるわ
9 20/12/16(水)08:45:02 No.755644865
ベストマッチ過ぎてコレ以外の声になったら絶対違和感出るくらい億泰
10 20/12/16(水)08:45:15 No.755644885
ASB→アニメで声が変わらなかった数少ないキャスト
11 20/12/16(水)08:45:28 No.755644910
テレビアニメ版とゲーム版のキャスティングはそれぞれ別窓口なんだけど 億泰だけは億泰だったからウルトラジャンプのCMでキャスティングされてから唯一オーディションパスした男
12 20/12/16(水)08:46:16 No.755645002
他のキャラが大体段々なじむのに対して億泰は最初から億泰って声に思えるのはどうしてなんだろう
13 20/12/16(水)08:47:48 No.755645143
億康が主人公でいいのでは…
14 20/12/16(水)08:48:06 No.755645181
>他のキャラが大体段々なじむのに対して億泰は最初から億泰って声に思えるのはどうしてなんだろう 野生の億泰だから仕方がない
15 20/12/16(水)08:48:38 No.755645232
億泰とスピードワゴンの違和感の無さは恐ろしい
16 20/12/16(水)08:49:57 No.755645375
ただ流石に高木さんも高校生やるには少し声に若々しさが減ってたのがおしかった…
17 20/12/16(水)08:52:12 No.755645611
でも高木くんコナンでは全然若い感じで演技してるよ
18 20/12/16(水)08:54:26 No.755645846
高校生の時点でもう億泰は億泰だろ
19 20/12/16(水)08:56:29 No.755646056
高い声だすとオッサンぽくなるのに低い声だと若造感が出る不思議な高木渉ボイス
20 20/12/16(水)08:57:31 No.755646165
原作で流れてた声と全く同じでアニメ見た時びっくりしたよね
21 20/12/16(水)08:57:38 No.755646177
億泰のオーディションで億泰に募集がたくさん集まったが億泰本人がいることが分かると全員負けムードになったってエピソード好き
22 20/12/16(水)08:58:22 No.755646257
高木が若手の頃にアニメ化してたら千葉繁とかになってたんかな
23 20/12/16(水)09:01:44 No.755646614
>でも高木くんコナンでは全然若い感じで演技してるよ そんなそれじゃまるで億泰君はオッサンみたいじゃないですか・・・
24 20/12/16(水)09:01:53 No.755646630
>高木が若手の頃にアニメ化してたら千葉繁とかになってたんかな 可能性はあるなあの人もだいぶ合う方だし
25 20/12/16(水)09:02:51 No.755646743
>億泰のオーディションで億泰に募集がたくさん集まったが億泰本人がいることが分かると全員負けムードになったってエピソード好き 無理だよ…勝てるわけないよ…
26 20/12/16(水)09:03:08 No.755646774
>億泰のオーディションで億泰に募集がたくさん集まったが億泰本人がいることが分かると全員負けムードになったってエピソード好き ドドドド…って効果音ありそうなオーディション会場だな
27 20/12/16(水)09:03:20 No.755646795
>可能性はあるなあの人もだいぶ合う方だし メガネになる…
28 20/12/16(水)09:03:36 No.755646825
ちばしー敏ちゃん高木渉の系譜
29 20/12/16(水)09:04:27 No.755646910
スピードワゴンシュトロハイム億泰あたりは初めて聞いたのに全然初めてじゃなかった…
30 20/12/16(水)09:05:00 No.755646971
原作と声が同じ
31 20/12/16(水)09:05:01 No.755646974
肩凝り水虫寝不足下痢腹と体調はおっさんのそれだ
32 20/12/16(水)09:06:18 No.755647106
この顔ならあの声でるよなっていう
33 20/12/16(水)09:06:38 No.755647135
1部はスピードワゴン違和感ねえな!と思うと同時にめっちゃこいつ喋るな!!と思って読み返したらめっちゃ喋ってた
34 20/12/16(水)09:07:47 No.755647256
色ついて動いてるの見ると億泰のそれ制服じゃないだろ感が凄い
35 20/12/16(水)09:07:50 No.755647263
4部アニメは吉良の声もそうそうこれこれって感じだった
36 20/12/16(水)09:08:44 No.755647380
スピードワゴンとシュトロハイムと大川透は原作通りすぎる…
37 20/12/16(水)09:09:23 No.755647455
ジョジョ関連の全ての作品で唯一変わってないのは ヴァニラ・アイスの速水奨だけだよね
38 20/12/16(水)09:09:24 No.755647460
>4部アニメは吉良の声もそうそうこれこれって感じだった 同僚の声もそうそうこれこれって感じだった
39 20/12/16(水)09:09:25 No.755647462
アニメは声優のチョイスが本当にいい
40 20/12/16(水)09:10:44 No.755647634
>ジョジョ関連の全ての作品で唯一変わってないのは >ヴァニラ・アイスの速水奨だけだよね ASBだと吉野だぞ
41 20/12/16(水)09:11:07 No.755647680
アニメで改めて億泰見るとその野球ボールみてえな顔の線なんだよってなる
42 20/12/16(水)09:11:20 No.755647713
…あ、調べたら作品で結構かわってたヴァニラアイス…
43 20/12/16(水)09:11:48 No.755647762
>ジョジョ関連の全ての作品で唯一変わってないのは >ヴァニラ・アイスの速水奨だけだよね OVAだと青野武じゃなかったか
44 20/12/16(水)09:11:51 No.755647769
アニメ化遅かったのもあってか見事に直撃世代がスタッフや声優に当たってるからか気合いが違う
45 20/12/16(水)09:12:39 No.755647869
>大川透は原作通りすぎる… 意外!それは髪の毛!で録音室に笑いが起きて どうして笑うんだよ!って怒った話が面白かった
46 20/12/16(水)09:13:02 No.755647916
ASBは億泰としげちーだけ不動だったっけか
47 20/12/16(水)09:13:15 No.755647944
3部OVAの声もあれはあれでいいよね…
48 20/12/16(水)09:13:33 No.755647989
>>ジョジョ関連の全ての作品で唯一変わってないのは >>ヴァニラ・アイスの速水奨だけだよね >OVAだと青野武じゃなかったか 青野ヴァニラは違和感というか異質感がすごい
49 20/12/16(水)09:13:45 No.755648016
>アニメで改めて億泰見るとその野球ボールみてえな顔の線なんだよってなる 彫りが深いんだろう
50 20/12/16(水)09:15:32 No.755648258
だって皆きっとCV高木渉だな…と思ってたら高木渉だったんだもん
51 20/12/16(水)09:15:47 No.755648289
>3部OVAの声もあれはあれでいいよね… 花京院のハマりっぷりはあれが最高だと思ってる
52 20/12/16(水)09:16:00 No.755648326
>アニメ化遅かったのもあってか見事に直撃世代がスタッフや声優に当たってるからか気合いが違う 「そこに痺れるあこがれる!」のモブでさえ このセリフ上手く言えないとファンからボコボコにされるからねと指示が入るくらいだからな 理解が深い
53 20/12/16(水)09:17:11 No.755648466
高木顔 子安顔 田中秀幸顔 辺りは確実に概念として存在すると思う
54 20/12/16(水)09:17:21 No.755648485
億泰は忍たまとかで聞くと少年ぽいのでちゃんと使い分けしてるんだなすごい…ってなるよ 昔の再放送じゃなくてここ数年の新しいやつでも って思ったけど億泰も10代だったな…
55 20/12/16(水)09:17:46 No.755648529
>億泰だけは億泰だったからウルトラジャンプのCMでキャスティングされてから唯一オーディションパスした男 ウルジャンのCMは先にゲームのキャスティングに合わせただけでは
56 20/12/16(水)09:18:14 No.755648600
>このセリフ上手く言えないとファンからボコボコにされるからねと指示が入るくらいだからな 1部と2部は定型しか喋らないから一言一言の責任が重かっただろうな…
57 20/12/16(水)09:19:36 No.755648796
>「そこに痺れるあこがれる!」のモブでさえ >このセリフ上手く言えないとファンからボコボコにされるからねと指示が入るくらいだからな >理解が深い あの子分やったの松岡くんだっけ
58 20/12/16(水)09:19:43 No.755648806
重ちーも脳内一致したな…
59 20/12/16(水)09:20:35 No.755648933
>同僚の声もそうそうこれこれって感じだった 同僚の声に注目してんのここぐらいだろ!
60 20/12/16(水)09:22:00 No.755649124
>どうして笑うんだよ!って怒った話が面白かった ハマりすぎると気持ちいいからな…
61 20/12/16(水)09:22:28 No.755649178
実写の方も結構な億泰だった
62 20/12/16(水)09:23:33 No.755649325
大川さんも部を経るごとにだんだん老化を感じるようになってきた
63 20/12/16(水)09:24:08 No.755649392
一部3話の子安ディオのWRYYYYYYYYYY!?もそうだよこれだよ!ってなった
64 20/12/16(水)09:24:12 No.755649405
>実写の方も結構な億泰だった おまえ見えているのか?
65 20/12/16(水)09:24:45 No.755649484
>大川さんも部を経るごとにだんだん老化を感じるようになってきた 病気で声を張れなくなったみたいだからね…おつらい…
66 20/12/16(水)09:24:49 No.755649494
>大川さんも部を経るごとにだんだん老化を感じるようになってきた 一回病気静養したよね確か
67 20/12/16(水)09:24:50 No.755649495
>大川さんも部を経るごとにだんだん老化を感じるようになってきた ディレクションの問題もあるから声優にたいしてこういうこというの浅いよ
68 20/12/16(水)09:25:12 No.755649539
興津さんは本当に頑張ったよ
69 20/12/16(水)09:25:14 No.755649541
原作と同じ声
70 20/12/16(水)09:25:33 No.755649582
もう一度千葉ディオ聞いてみたい
71 20/12/16(水)09:25:50 No.755649620
>>大川さんも部を経るごとにだんだん老化を感じるようになってきた >一回病気静養したよね確か 復帰したばかりの五部の最初はちょっとショックを受けた 話が進むにつれ持ち直していったけど
72 20/12/16(水)09:26:20 No.755649683
>興津さんは本当に頑張ったよ 子安には仲良くしないと言われ 川澄からはプレッシャーをかけられる
73 20/12/16(水)09:26:24 No.755649692
>興津さんは本当に頑張ったよ ジョジョよく知らない友人に100巻も続く作品の主役になれて良かったね!って喜ばれた話好き
74 20/12/16(水)09:26:30 No.755649708
今アマプラでヘルシング観られるけどヤンの声が完全にヤン
75 20/12/16(水)09:26:50 No.755649744
ねえ興津くん見てごらん 私達の子孫がこれから大いなる冒険と戦いの旅に出るんだよ 私達がその源流なんだよ
76 20/12/16(水)09:27:24 No.755649815
>ねえ興津くん見てごらん >私達の子孫がこれから大いなる冒険と戦いの旅に出るんだよ >私達がその源流なんだよ コワ……
77 20/12/16(水)09:27:35 No.755649832
億康は彼女出来るのかなぁって 由花子回見ててふと思う
78 20/12/16(水)09:27:36 No.755649836
これから老ジョセフの声は誰がやるんだろう
79 20/12/16(水)09:27:54 No.755649884
音石も変わってないよね あれもピッタリだった
80 20/12/16(水)09:27:59 No.755649891
面白い話だとラジオで話してた牢屋をぶっ壊そうとするツェペリさんがアドリブでパウ…パウ…って掛け声いれてたの好きすぎる それはちょっと…ってダメ出しされたらだってツェペリといけばパウじゃないかってへそ曲げたのも
81 20/12/16(水)09:28:41 No.755649989
>これから老ジョセフの声は誰がやるんだろう 杉田かな 二部最後の老ジョセフ結構頑張ってた
82 20/12/16(水)09:29:08 No.755650049
みんなが聞きたい言いたいセリフ私全部知ってるんだからね!!!!!!
83 20/12/16(水)09:29:16 No.755650060
>億康は彼女出来るのかなぁって >由花子回見ててふと思う いいやつなんだがな億泰 いいやつで終わってしまいそうなぐらいいいやつ
84 20/12/16(水)09:29:17 No.755650061
>ディレクションの問題もあるから声優にたいしてこういうこというの浅いよ かっけぇー!
85 20/12/16(水)09:30:23 No.755650191
信者が凶暴ってわけでは決してないがかなりプレッシャーかけてくる
86 20/12/16(水)09:30:40 No.755650216
杉田も当時めっちゃやつれてたな
87 20/12/16(水)09:30:52 No.755650241
おれの苗字小野にしたほうがいいかなー?
88 20/12/16(水)09:31:19 No.755650296
>信者が凶暴ってわけでは決してないが それはないな
89 20/12/16(水)09:32:52 No.755650485
仗助の声はASBの印象が強かったからアニメ版で変わった時にうーん…ってなったけど馴染むと中々にグレートですよコイツは…
90 20/12/16(水)09:33:02 No.755650506
>おれの苗字小野にしたほうがいいかなー? 杉田はいつだかのイベントでもう小野を名乗っていたな
91 20/12/16(水)09:33:44 No.755650574
次のイベントで7部発表あるかな
92 20/12/16(水)09:33:58 No.755650606
>いいやつなんだがな億泰 >いいやつで終わってしまいそうなぐらいいいやつ 億康のデート話とか見たくなる
93 20/12/16(水)09:34:13 No.755650633
>おれの苗字小野にしたほうがいいかなー? 小野健一がジョリーンの声になってしまう…
94 20/12/16(水)09:34:26 No.755650659
>次のイベントで7部発表あるかな その前に六部だよ!
95 20/12/16(水)09:34:44 No.755650700
別にたくさん小野いるわけじゃないのになんで小野で被るんだ…
96 20/12/16(水)09:35:07 No.755650736
ここまでやって6部やらないって事ないだろうけどどうだろね
97 20/12/16(水)09:35:11 No.755650744
徐倫は小野賢章の嫁にしよう
98 20/12/16(水)09:35:53 No.755650847
6部割りと辛い気がするけど見てみたくはある
99 20/12/16(水)09:36:14 No.755650890
由花子ってのとまみこだったけ
100 20/12/16(水)09:36:16 No.755650893
個人的にはミスタはヘルシー太郎のほうがドンピシャだった
101 20/12/16(水)09:36:16 No.755650894
>杉田も当時めっちゃやつれてたな 田中敦子(当時ちょうど50歳)に「50歳!ということは…ババア!!」と言わなきゃならない罰ゲーム
102 20/12/16(水)09:36:20 No.755650902
>ここまでやって6部やらないって事ないだろうけどどうだろね 水面下で進んではいるだろうけどコロナの影響受けてそう
103 20/12/16(水)09:36:37 No.755650937
アニメ的な見栄えだと五部までかなって気もする
104 20/12/16(水)09:36:54 No.755650973
>>杉田も当時めっちゃやつれてたな >田中敦子(当時ちょうど50歳)に「50歳!ということは…ババア!!」と言わなきゃならない罰ゲーム 残酷すぎて笑った
105 20/12/16(水)09:37:30 No.755651053
柱の男たちからの圧ものしかかる
106 20/12/16(水)09:37:38 No.755651074
>由花子ってのとまみこだったけ のとだけど実況だとのとかはやみかわからなくて「」が混乱してた思い出
107 20/12/16(水)09:38:03 No.755651129
のとまみこにチンボコだのケツアナだの言わせるアニメ
108 20/12/16(水)09:38:09 No.755651144
あっちゃんなら五十路でも余裕だろう なあ明夫?
109 20/12/16(水)09:38:12 No.755651149
声だけでいったら花京院は本当にアニメとASBで甲乙付けがたくて好き
110 20/12/16(水)09:38:23 No.755651173
>残酷すぎて笑った ワムウがぶん殴ってきそう…
111 20/12/16(水)09:38:30 No.755651192
>柱の男たちからの圧ものしかかる 杉田ぁ、ワムウ!ってどう言えばいいんだ?
112 20/12/16(水)09:38:33 No.755651198
>>杉田も当時めっちゃやつれてたな >田中敦子(当時ちょうど50歳)に「50歳!ということは…ババア!!」と言わなきゃならない罰ゲーム 明夫に杉田にババァって言われたって言う完熟マンゴーさん
113 20/12/16(水)09:38:59 No.755651252
アニメで化けるとかあってほしい6部
114 20/12/16(水)09:39:47 No.755651359
パイプカットさんにSEX不要!って言わせるのも
115 20/12/16(水)09:40:05 No.755651400
>声だけでいったら花京院は本当にアニメとASBで甲乙付けがたくて好き ブチャラティもどっちも好きで悩ましい…
116 20/12/16(水)09:40:11 No.755651412
>由花子ってのとまみこだったけ 普通に話してるとのとまみこだけどションベンタレのちんこやろうとかちんこねじ切って内臓引きずり出してやる!!の部分はかなり由花子になるのが面白かった
117 20/12/16(水)09:40:34 No.755651474
6部も面白いんだけどやたら描写や設定が複雑だからな… まぁ1番難しいのボヘミアンラプソディーだろうけど
118 20/12/16(水)09:40:37 No.755651481
>アニメで化けるとかあってほしい6部 勢いで押し切る作風はアニメの方が演出で誤魔化しやすそう あと最後の加速は絶対映像映えする
119 20/12/16(水)09:40:47 No.755651505
プッチ神父また声変わるかな
120 20/12/16(水)09:40:48 No.755651507
5部アニメ化記念だかなんだかでコメントを出した時にジョセフを演じた小野智和ですってコメント内に書いてたのは見た
121 20/12/16(水)09:40:55 No.755651522
ジョナサンの声もジョナサンだった というか今までジョナサンの声とか想像できなかったのに アニメ見て「これがジョナサンの声だったのか!」ってめちゃくちゃ納得しちゃったよ
122 20/12/16(水)09:41:16 No.755651573
>4部アニメは吉良の声もそうそうこれこれって感じだった アニメ版でよかったけどASB版の声もハマってたよね
123 20/12/16(水)09:41:26 No.755651601
億康は千葉繁ボイスでも聞いてみたかった… まあ幽白見て桑原の出るシーン目を閉じれば多分それが億康だが…
124 20/12/16(水)09:41:56 No.755651665
>柱の男たちからの圧ものしかかる 洋画の面子すぎる
125 20/12/16(水)09:42:01 No.755651672
というか6部はアニメやるんだろうか… 個人的にはすごく見たいが…
126 20/12/16(水)09:42:23 No.755651732
第一部の制作発表の頃は期待してる人少なかったろうな…
127 20/12/16(水)09:42:56 No.755651802
5部のラストも初見では理解不能ぐらい難しい
128 20/12/16(水)09:43:09 No.755651834
4部は仗助と康一も本人だこれってなった
129 20/12/16(水)09:43:23 No.755651867
>第一部の制作発表の頃は期待してる人少なかったろうな… 映画があったしな…
130 20/12/16(水)09:43:42 No.755651904
>第一部の制作発表の頃は期待してる人少なかったろうな… 映画のイメージもあったからな…
131 20/12/16(水)09:43:47 No.755651920
>第一部の制作発表の頃は期待してる人少なかったろうな… ていうか2話くらいまではこれ大丈夫…? って空気だった気がする 3話当たりで爆発したんだったかなぁ
132 20/12/16(水)09:44:03 No.755651955
映画ってスピードワゴンは出てないけどスピードワゴンは出てる奴?
133 20/12/16(水)09:44:07 No.755651966
>第一部の制作発表の頃は期待してる人少なかったろうな… せめて3部までやってくれたらなあ…くらいだったな
134 20/12/16(水)09:44:40 No.755652033
一部の映画未だにパッケージ化されてないのか
135 20/12/16(水)09:44:45 No.755652048
三話は見てても熱量がおかしいもの メインキャスト四人ぐらいしかいないのに
136 20/12/16(水)09:44:55 No.755652073
>映画ってスピードワゴンは出てないけどスピードワゴンは出てる奴? そう タルカスとブラフォードがモブ扱いで死ぬやつ
137 20/12/16(水)09:44:58 No.755652079
>映画ってスピードワゴンは出てないけどスピードワゴンは出てる奴? それ
138 20/12/16(水)09:45:19 No.755652125
1部2部の3D混じりも不思議と味があっていいよね
139 20/12/16(水)09:45:39 No.755652178
メディアミックスがコアなファン向けか失敗しかなかったから… ギリ一般向けと言えるのがPS版5部ゲーくらいで
140 20/12/16(水)09:46:04 No.755652234
OPどうなんのかなタイアップかな アニソンだこれ!? EDは? プログレ!?
141 20/12/16(水)09:46:40 No.755652305
蓋を開けたら制作側が濃いファンだらけだったのが強い
142 20/12/16(水)09:46:51 No.755652326
>>第一部の制作発表の頃は期待してる人少なかったろうな… >せめて3部までやってくれたらなあ…くらいだったな 三部までやってくれたか… え?四部もやるの!?
143 20/12/16(水)09:47:05 No.755652360
>映画ってスピードワゴンは出てないけどスピードワゴンは出てる奴? たしかいまはかなりの視聴困難作品なんだよな…
144 20/12/16(水)09:47:17 No.755652396
EDは荒木御大のセレクトだっけ
145 20/12/16(水)09:47:47 No.755652456
声優が洋画メインの人が多いようなイメージ
146 20/12/16(水)09:47:47 No.755652457
>OPどうなんのかなタイアップかな >アニソンだこれ!? 21世紀にもなってタイトル連呼OPなんてそんな…
147 20/12/16(水)09:47:57 No.755652481
>たしかいまはかなりの視聴困難作品なんだよな… 「困難」じゃない 「不可能」だ
148 20/12/16(水)09:48:26 No.755652546
>21世紀にもなってタイトル連呼OPなんてそんな… ジョジョ…ジョジョ…
149 20/12/16(水)09:48:37 No.755652574
冒頭何分かようつべにあがってたような
150 20/12/16(水)09:49:10 No.755652654
>たしかいまはかなりの視聴困難作品なんだよな… 冒頭の5分くらいは映像のみ流出してて見られたはず 「尺がないからSPWやタルカスブラフォードを省略した」と聞いてた割には随分とゆったりしてんな…って印象だった
151 20/12/16(水)09:49:13 No.755652663
今時一部二部やったってウケるわけねーだろ三部か四部からにしろよ からの神アニメだった
152 20/12/16(水)09:49:20 No.755652671
違法データしか残ってないしそれすらレアなんだっけ劇場版
153 20/12/16(水)09:49:26 No.755652687
途中でOP変わっちゃったのだけ残念だったけど GreatDaysめっちゃ好きだしあのOPで良かった
154 20/12/16(水)09:49:27 No.755652692
円盤第一巻のCMに一人は星を見た一人は泥を見たのフレーズを持ってくるのはにくい
155 20/12/16(水)09:49:30 No.755652697
>>たしかいまはかなりの視聴困難作品なんだよな… >「困難」じゃない >「不可能」だ どっかでマスターとか流出しないかな…
156 20/12/16(水)09:50:30 No.755652825
>途中でOP変わっちゃったのだけ残念だったけど >GreatDaysめっちゃ好きだしあのOPで良かった バイツァダストで逆回しになると意味が変わっていくOPの映像いい…
157 20/12/16(水)09:50:51 No.755652876
なんでDVDにもなってないんだっけ? 単純に売れそうにないから?
158 20/12/16(水)09:50:51 No.755652879
ぶっちゃけ法を犯してまで見るような出来じゃないからな…
159 20/12/16(水)09:51:03 No.755652914
>>たしかいまはかなりの視聴困難作品なんだよな… >冒頭の5分くらいは映像のみ流出してて見られたはず >「尺がないからSPWやタルカスブラフォードを省略した」と聞いてた割には随分とゆったりしてんな…って印象だった 少年時代のジョジョ虐めがやたらねっとりしてるとは聞く
160 20/12/16(水)09:52:01 No.755653048
アニメもいいけどゲームの方が良かったなーって思うキャストも結構いる
161 20/12/16(水)09:52:05 No.755653056
マスタ流出か映画泥棒でもいない限り見れないし出来が普通に悪いから今更売られることも無さそう…
162 20/12/16(水)09:52:11 No.755653079
>なんでDVDにもなってないんだっけ? >単純に売れそうにないから? 何かに引っ掛かったって話も聞かないからそう言うことだと思う 仮に今円盤化してTVアニメから入った層がなにも知らずに買って見たとするとまた非難浴びそう
163 20/12/16(水)09:52:44 No.755653142
>今時一部二部やったってウケるわけねーだろ三部か四部からにしろよ >からの神アニメだった 2部が人気出たのは間違いなくアニメの功績だと思う あんなかっこいいOPお出しされると思わんよ普通
164 20/12/16(水)09:52:56 No.755653164
3部のOVAに敵わないだろと思ってたから正直出来良くて驚いたよ
165 20/12/16(水)09:53:25 No.755653228
>アニメもいいけどゲームの方が良かったなーって思うキャストも結構いる いつかSBRやるならジョニーの声優はゲームのままでいてくれ
166 20/12/16(水)09:53:41 No.755653269
スピードワゴンじゃない方のスピードワゴンいらないよねってなる映画 緑川ディオと小西ジョナサンはそんなに悪くない
167 20/12/16(水)09:53:46 No.755653279
「っ」の発音すごい…さすが声優…ってなった
168 20/12/16(水)09:53:47 No.755653280
神風動画のやたら作り込んであるOP好きだったんで四部から普通のOPになったのはちと残念 特殊OPの演出は好きだが
169 20/12/16(水)09:53:57 No.755653296
>>アニメもいいけどゲームの方が良かったなーって思うキャストも結構いる >いつかSBRやるならジャイロの声優はゲームのままでいてくれ
170 20/12/16(水)09:54:33 No.755653364
通して観るとやっぱりというか3部の気合いの入り方が違うなってなる あとこいつらマジで戦ってばっかだなってなる
171 20/12/16(水)09:54:42 No.755653385
今期のアニメOPED再生数ランキングを作るとジョジョのEDが必ず1位になるの好き
172 20/12/16(水)09:54:55 No.755653409
>「っ」の発音すごい…さすが声優…ってなった 撮影入る前に音響監督から台本でッッってなってますが本当はッッッなのでよろしくお願いしますと指導が入る現場
173 20/12/16(水)09:55:01 No.755653424
>今期のアニメOPED再生数ランキングを作るとジョジョのEDが必ず1位になるの好き ずるい
174 20/12/16(水)09:55:44 No.755653522
>通して観るとやっぱりというか3部の気合いの入り方が違うなってなる >あとこいつらマジで戦ってばっかだなってなる 逼迫した状況なのに結構のんびり旅してたんだな…ってなった
175 20/12/16(水)09:56:06 No.755653565
あのエンディングは人気だからな…
176 20/12/16(水)09:56:26 No.755653604
承太郎とか一発芸やってるからな…
177 20/12/16(水)09:57:05 No.755653696
三部後期のEDすごくしんみりするよね
178 20/12/16(水)09:57:09 No.755653706
SBRを凄く映像で見たいから6部やって成功してもらわないと困る…
179 20/12/16(水)09:58:09 No.755653823
>>>アニメもいいけどゲームの方が良かったなーって思うキャストも結構いる >>いつかSBRやるなら大統領の声優はゲームのままでいてくれ
180 20/12/16(水)09:58:25 No.755653859
馬の作画がどうだろうな...
181 20/12/16(水)09:58:47 No.755653905
アニメ大丈夫かな~って不安半分くらいで観てみたら 1部OPの出だしからもうカッコいいわ暑苦しいわでめっちゃニヤけた思い出
182 20/12/16(水)09:59:41 No.755654038
公平おじいちゃん相変わらずすごい曲書いてんだなってなる初代OP
183 20/12/16(水)10:01:27 No.755654314
>今期のアニメOPED再生数ランキングを作るとジョジョのEDが必ず1位になるの好き 何かしらん動画で人がこう…ギリギリの場面になるとかかる to be continued
184 20/12/16(水)10:01:33 No.755654329
3~5部のOPの最終回特別演出いいよね…
185 20/12/16(水)10:02:48 No.755654493
まっけんゆうの完成度高いんだよな実写
186 20/12/16(水)10:07:13 No.755655140
マンガしか知らないけどたぶん高木渉
187 20/12/16(水)10:07:33 No.755655198
高校生はねえよと思ったけど普段小学生やってんだよな高木
188 20/12/16(水)10:08:03 No.755655269
第4部の実写版でもだんだん声優寄りに 口調だけじゃなくモノマネレベルの…
189 20/12/16(水)10:09:08 No.755655442
4部の時は大河ドラマ出てたんだっけ
190 20/12/16(水)10:10:19 No.755655619
>3~5部のOPの最終回特別演出いいよね… 5部の顔に見覚えのある影がかかったジョルノいいよね…
191 20/12/16(水)10:11:42 No.755655825
一部の映画メディア化しないのは三部の2回目のOVAのコーラン騒ぎの余波じゃなかったか? まぁ評判悪くて売れないってのもあるが