虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/16(水)05:41:26 ハイレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/16(水)05:41:26 No.755631329

ハイレゾ社会にご用心!

1 20/12/16(水)05:59:14 No.755632037

チベットスナギツネに似てる

2 20/12/16(水)06:00:43 No.755632084

ハイグレ社会にご用心!

3 20/12/16(水)06:01:14 No.755632108

ちょっとわかる 情報量減らしたい

4 20/12/16(水)06:01:32 No.755632118

ハイグレ!ハイグレ!

5 20/12/16(水)06:02:04 No.755632138

俺はこいつ好き

6 20/12/16(水)06:02:09 No.755632141

ハイグレするふかわは想像しやすくて困る

7 20/12/16(水)06:03:10 No.755632186

良いこと言うわ アンテナを高くしろ!って宣伝メディア側の煽りでしかないよな…

8 20/12/16(水)06:05:33 No.755632281

良いこと言うなかまくら一番

9 20/12/16(水)06:09:11 No.755632450

ロケットマンのぼやき

10 20/12/16(水)06:30:37 No.755633429

朝から嫌なニュースばかり流すテレビ 見ないようにしてる

11 20/12/16(水)06:32:22 No.755633527

SNSの使用時間と幸福度は反比例するし SNSの開発側のインテリは自分の子供にスマホ持たせないとか言ってるし 他者の幸福を知るから人は不幸を感じやすくなるし なんかもう情報社会って大衆の幸福には寄与してないの明らかだと思うの

12 20/12/16(水)06:38:57 No.755633875

人間一人が抱えるには重すぎる不幸や悲しみを注ぎ込まれるのに疲れた

13 20/12/16(水)06:55:19 No.755634819

音域に関してはCDの方がカットしてるよね? 人間の可聴域だけをデジタル化しててアナログはそれがない

14 20/12/16(水)07:07:15 No.755635495

>音域に関してはCDの方がカットしてるよね? >人間の可聴域だけをデジタル化しててアナログはそれがない >アナログレコードは元になるデジタルデータやアナログのマスターテープから作りますが、その過程で必ず物理的な劣化が発生します。具体的には、たとえば一般的なアナログレコードは再生帯域が20kHzを満たさないことがあります。

15 20/12/16(水)07:10:00 No.755635691

さまぁ~ずチャンネルに頻繁に出演してくれて嬉しい

16 20/12/16(水)07:10:48 No.755635754

ティン!

17 20/12/16(水)07:13:25 No.755635944

>さまぁ~ずチャンネルに頻繁に出演してくれて嬉しい 余熱が冷めるまでってこのコラムとほぼ同じだよね

18 20/12/16(水)07:15:19 No.755636074

ふかわりょうたまに頭良さそうなこといきやり言うよな

19 20/12/16(水)07:17:18 No.755636243

二段目からの転調が鮮やかすぎてムカつく

20 20/12/16(水)07:17:37 No.755636274

世の中と足並みがそろわないちょっと読んで見たくなるな

21 20/12/16(水)07:20:24 No.755636494

ほんほん んで?imgはいつやめるの?

22 20/12/16(水)07:23:20 No.755636709

ここはローファイもいいとこだろ

23 20/12/16(水)07:24:05 No.755636763

マトモなこと言ってる…芸人のくせに!

24 20/12/16(水)07:24:23 No.755636790

imgは「こんなくだらないことで必死になる人いるんだな」「自分が馬鹿だということにすら気付けないんだな」って人を見て自分がまだマシだと思えるから必要

25 20/12/16(水)07:25:43 No.755636908

人の振り見て我が振り直せ

26 20/12/16(水)07:26:23 No.755636968

そういう言い方よくないよ…

27 20/12/16(水)07:27:10 No.755637023

自分がそれを見ることで自分にどんな影響が出てるのか客観視するのを心がけないとな…

28 20/12/16(水)07:27:16 No.755637033

>imgは「こんなくだらないことで必死になる人いるんだな」「自分が馬鹿だということにすら気付けないんだな」って人を見て自分がまだマシだと思えるから必要 って言ってる人を見て自分も気をつけよう…ってなるのいいよね…

29 20/12/16(水)07:28:53 No.755637152

そっとしておいてくれ

30 20/12/16(水)07:31:22 No.755637342

お前んちハイレゾじゃない?

31 20/12/16(水)07:32:53 No.755637454

世の中正しく怒れるニュースが多すぎるんだよな… そんなに日常的に怒りたくもないから耳に入れないのも大事だわ

32 20/12/16(水)07:33:11 No.755637480

人生のノイキャンがほしい

33 20/12/16(水)07:33:27 No.755637500

>お前んちハイレゾじゃない? 壁が薄いってことか…

34 20/12/16(水)07:34:59 No.755637610

CDが登場したとき高音質を売りにしてたし実際明らかに音質上がったとみんな言ってたんだけどさすがに当時を知る「」は少ないか VHSとDVDの画質の差を見れば明らかだと思うけど民生用なら無劣化のデジタルの方が綺麗なのは当然

35 20/12/16(水)07:37:50 No.755637811

最近のニュースはコロナをマイナス検索したい

36 20/12/16(水)07:39:12 No.755637933

二次裏も情報量多すぎて疲れる時あるな

37 20/12/16(水)07:41:32 No.755638121

動物やちんこやおっぱいの情報だけ見ていたい気分の日もある

38 20/12/16(水)07:42:41 No.755638227

>動物 うn >おっぱい うn >ちんこ うn…?

39 20/12/16(水)07:43:17 No.755638280

動物のちんこ?!

40 20/12/16(水)07:46:10 No.755638543

>動物のちんこ?! ハイレゾ社会にご用心!

41 20/12/16(水)07:48:11 No.755638744

最近imgも減らした方がいいな…ってなった外に出れるときには散歩したりお出かけした方が健康に良い

42 20/12/16(水)07:52:41 No.755639218

長く虹裏いれば誰が何考えてレスしたかぐらいエスパーできるだろ 余計な情報多いよここ

43 20/12/16(水)07:53:16 No.755639282

>>動物のちんこ?! >ハイレゾ社会にご用心! けどネタ抜きにこんな感じで見えないものを見ようとして疲弊してる人ここにも多いよね…

44 20/12/16(水)08:00:06 No.755639980

半地下の住人じゃん

45 20/12/16(水)08:01:26 No.755640133

imgはノイズまみれなので別の問題

46 20/12/16(水)08:01:49 No.755640171

相変わらずふかわは息苦しい生活してるな 周りがこう見えてるんだろう?こんな性格だからビビる大木と合わないわけだ

47 20/12/16(水)08:02:33 No.755640250

>動物のちんこ?! つべでたまに駄犬のちんこにモザ入ってたりするな

48 20/12/16(水)08:11:00 No.755641129

アナログレコードとか聞けば一発でがっつりカットされてるのわかるだろ…

49 20/12/16(水)08:12:05 No.755641255

倫理観をアップデートって大概ダメなことになるよね

50 20/12/16(水)08:12:12 No.755641276

有吉に神経質なバカ呼ばわりされててかわいそうだった

51 20/12/16(水)08:13:41 No.755641433

>有吉に神経質なバカ呼ばわりされててかわいそうだった 逆にナイツの塙には博識っすねってバカにされてた

52 20/12/16(水)08:14:25 No.755641533

>倫理観をアップデートって大概ダメなことになるよね でもやらないと蛮族のままだったわけだしな

53 20/12/16(水)08:16:48 No.755641797

>imgはノイズまみれなので別の問題 むしろノイズしかねえ!

54 20/12/16(水)08:20:46 No.755642253

>>有吉に神経質なバカ呼ばわりされててかわいそうだった >逆にナイツの塙には博識っすねってバカにされてた かわうそ…

55 20/12/16(水)08:25:53 No.755642891

有吉もキツかったけど芸人向いてないとまで言い放ったマツコが一番辛辣だった

56 20/12/16(水)08:27:58 No.755643140

有吉とビビる大木とふかわは同期で芸能界をサバイバルし続けた同志なのに仲は良くない

57 20/12/16(水)08:29:03 No.755643246

まあラジオのパーソナリティの方が合ってるな

58 20/12/16(水)08:30:08 No.755643355

自分もノイズを出してる側だからご用心!

59 20/12/16(水)08:32:05 No.755643560

>まあラジオのパーソナリティの方が合ってるな 土屋礼央みたく

60 20/12/16(水)08:33:17 No.755643680

ウッチャンと三村の自宅に直接訪れて著書を渡しに行ったら宗教関係者と間違われた人じゃん

61 20/12/16(水)08:34:12 No.755643758

>有吉とビビる大木とふかわは同期で芸能界をサバイバルし続けた同志なのに仲は良くない 有吉大木と有吉ふかわは仲いいけど大木ふかわが仲良くないだけだぞ

62 20/12/16(水)08:34:57 No.755643842

お上品な場で、ユーモアある人として存在してるふかわが好き

63 20/12/16(水)08:37:49 No.755644137

5時夢でもたまに語りだすけど思ってることを他人に優しく伝える能力がめちゃくちゃ高い 芸人っぽさはない

64 20/12/16(水)08:44:10 No.755644775

いい人なのでは?

65 20/12/16(水)08:46:08 No.755644981

NHKでクラシックのラジオ番組持ってるしなにかと生き残ってる人

66 20/12/16(水)08:47:21 No.755645095

5時に夢中のMCは社長がふかわをどうぞよろしくって接待で継続してると聞く

67 20/12/16(水)08:51:40 No.755645552

>いい人なのでは? いい人というより頭の良い人という印象 学力とかの意味ではなく自頭みたいな意味合いでの

68 20/12/16(水)08:52:15 No.755645614

ふかわ文章読ませるなって思ったけど慶應出てるもんな…

69 20/12/16(水)08:53:54 No.755645783

教養のある人ってイメージだ 面白いかはちょっと…

70 20/12/16(水)08:54:32 No.755645858

みやねとか俳優崩れがデカい顔してるのはまあ怒りを売り物にしてるんだろうな

71 20/12/16(水)08:55:30 No.755645961

ハイレゾ社会にご用心!って題だけだと怪しい宗教か心の病気の人っぽいけど 記事読んだらめちゃ真っ当なこと書いてる…

72 20/12/16(水)08:56:37 No.755646068

実際土日はネット断ってるな…静かに休みを過ごせる

73 20/12/16(水)08:56:56 No.755646103

人間の精神は情報を処理する時に目に見えて消耗するから 処理する価値のある情報とそうでない情報を分けるか 情報量自体を制限しないと疲れ果ててしまうからな

74 20/12/16(水)08:57:33 No.755646168

>実際土日はネット断ってるな…静かに休みを過ごせる ネット断ちを意識してやってるわけじゃないけど 買い物行ったりキャンプしたりで結果的にネットからは遠ざかってたわ…

75 20/12/16(水)08:58:25 No.755646266

>音域に関してはCDの方がカットしてるよね? >人間の可聴域だけをデジタル化しててアナログはそれがない こういうどうでもいいところへの突っかかりも同じなんだろうな

76 20/12/16(水)08:58:35 No.755646280

ASKAにふかわの爪の垢煎じて飲ませたい どうしてあんなキチガイ化しちまったんだ

77 20/12/16(水)08:59:44 No.755646402

寝る一時間くらい前にはテレビもネットをやめたほうが寝つきが良くなると何かで読んだ

78 20/12/16(水)08:59:44 No.755646404

>ASKAにふかわの爪の垢煎じて飲ませたい >どうしてあんなキチガイ化しちまったんだ 薬で脳が破壊されたんじゃないかなぁ…

79 20/12/16(水)09:00:13 No.755646458

Aマッソへのアドバイスが面白かった

80 20/12/16(水)09:01:19 No.755646575

ユーチューバーの今日は何を食べました動画とか こんな個人の飯情報知ってどうするんだよと思いつつも だらだら流してしまう

81 20/12/16(水)09:01:34 No.755646597

今の情報量って一日の情報量が江戸時代の一年分とほぼ同じらしいから本当に遮断しないときつい どんな情報だろうと 目に入ると脳が居る情報いらない情報と処理しちゃうから そして脳が処理できる量には限界量がある

82 20/12/16(水)09:02:09 No.755646661

ここは一週間入院してズーっと見てて理解したのは 同じ人間が同じスレを立ててる割合が非常に高くて毎日同じスレを見かける事だった 半分ボケ老人の繰り返しみたいになってる

83 20/12/16(水)09:03:28 No.755646813

>ここは一週間入院してズーっと見てて理解したのは >同じ人間が同じスレを立ててる割合が非常に高くて毎日同じスレを見かける事だった >半分ボケ老人の繰り返しみたいになってる どうやって同じスレ立ててるってわかるんだ…

84 20/12/16(水)09:04:16 No.755646897

>どうやって同じスレ立ててるってわかるんだ… 本当に同じようなスレが同じような本文で立ってるんだよ毎日 わかるもなにも繰り返してるんだ

85 20/12/16(水)09:05:53 No.755647056

>>どうやって同じスレ立ててるってわかるんだ… >本当に同じようなスレが同じような本文で立ってるんだよ毎日 >わかるもなにも繰り返してるんだ 病院…は行ってたな

86 20/12/16(水)09:07:38 No.755647239

>病院…は行ってたな むしろ君の >どうやって同じスレ立ててるってわかるんだ… これがわからん 1日中する事無くて観察するの1週間続いてたから報告したのに それに疑問を呈する理由としては謎過ぎる

87 20/12/16(水)09:11:06 No.755647678

それが同じ人のレスと思ってる時点でもう一回病院行ったほうがいいぞ

88 20/12/16(水)09:12:45 No.755647882

無駄に良い大学出てなかったっけ

89 20/12/16(水)09:13:46 No.755648020

実際同じ人なんだろうなとも思う

90 20/12/16(水)09:13:53 No.755648037

そもそもお前以外のレスはAIだからな?

91 20/12/16(水)09:14:00 No.755648052

>それが同じ人のレスと思ってる時点でもう一回病院行ったほうがいいぞ 病気は自分では…?相手と喧嘩したいだけで横から会話に入ったのかな?

92 20/12/16(水)09:14:16 No.755648085

>1日中する事無くて観察するの1週間続いてたから報告したのに ハイレゾ社会にご用心!

93 20/12/16(水)09:14:32 No.755648116

>本当に同じようなスレが同じような本文で立ってるんだよ毎日 >わかるもなにも繰り返してるんだ これは分かるんだが同じ人物とは限らないだろう いやたまにこんなの複数人いて欲しくねぇ…ってのはいるけどさ…

94 20/12/16(水)09:14:36 No.755648126

定形やテンプレの概念が理解出来ない人かもしれない お大事に

95 20/12/16(水)09:14:49 No.755648152

そもそもこんな時間にimgでレスポンチは確実に無駄だからやめようぜ

96 20/12/16(水)09:15:02 No.755648191

>実際同じ人なんだろうなとも思う 試してみるか

97 20/12/16(水)09:15:07 No.755648198

なんで喧嘩腰なんだ

98 20/12/16(水)09:15:07 No.755648202

えっ何ガチの病人?

99 20/12/16(水)09:15:37 No.755648268

一週間img漬けだと狂うことが判明

100 20/12/16(水)09:15:46 No.755648288

>定形やテンプレの概念 なぜそれに当てはまるものだけが毎日同じように立ってるという前提になったんだ

101 20/12/16(水)09:16:57 No.755648428

毎日ワンパのエロネタとか大量にあるよね なんか図星でキレちゃったのかな

102 20/12/16(水)09:17:18 No.755648482

自分がヒで色んな人フォローしてるせいもあるんだけど毎日ネットニュース引っ張ってきて一言申すばかり流れてくると目にするだけでマジで疲れる

103 20/12/16(水)09:18:02 No.755648568

キチガイのマネしたらキチガイって吉田のおっさんも言ってたじゃん…

104 20/12/16(水)09:19:02 No.755648715

知らぬが仏という言葉があるよな

105 20/12/16(水)09:19:08 No.755648724

>本当に同じようなスレが同じような本文で立ってるんだよ毎日 ヒで流行ってたから持ってきたのが被った 1度ウケたネタを繰り返している 発達障害気味に特定のコンテンツに執着してる 謎の植物 のどれかだろうな…

106 20/12/16(水)09:19:28 No.755648770

やはり見えているな?

107 20/12/16(水)09:20:45 No.755648951

>ユーチューバーの今日は何を食べました動画とか >こんな個人の飯情報知ってどうするんだよと思いつつも >だらだら流してしまう そこまでくだらない話だとハイレゾ的な負担にはならなさそう

108 20/12/16(水)09:20:53 No.755648963

やっぱり余計な情報は脳に毒だねえ

109 20/12/16(水)09:21:03 No.755648991

定型以外で繰り返してるスレなんてアレな奴の持ちネタだから知らぬが仏だぞ 触るとこんな風に発狂される

110 20/12/16(水)09:21:09 No.755649007

異常に口悪い人はいるよな

111 20/12/16(水)09:21:12 No.755649013

定型で同じような流れを楽しんでるスレもあれば ただの会話が同じような流れになるスレもよくあるし 意図が分からないけどレスごと丸コピペのスレもたまにたつんだよな

112 20/12/16(水)09:21:38 No.755649071

はやってるモノや受けたネタはだいたい最初に立てた人以外も語りたくなって立てるしな

113 20/12/16(水)09:22:31 No.755649187

>>ユーチューバーの今日は何を食べました動画とか >>こんな個人の飯情報知ってどうするんだよと思いつつも >>だらだら流してしまう >そこまでくだらない話だとハイレゾ的な負担にはならなさそう むしろ時間当たりの情報量が減って脳に優しいのかもしれない …長時間の配信垂れ流しってそういう需要だったのかね

114 20/12/16(水)09:23:00 No.755649257

クンリニンがログ突き合わせて同じ人でーすってやってるならともかくそうじゃなく同じ人判定してるならただのやべーやつだよ

115 20/12/16(水)09:23:57 No.755649371

>むしろ時間当たりの情報量が減って脳に優しいのかもしれない >…長時間の配信垂れ流しってそういう需要だったのかね 余計な情報は欲しくないけど寂しいから取り敢えず音が欲しいときはある

116 20/12/16(水)09:29:40 No.755650105

ふかわりょうはミツバ学園学園長だからふたばとは同盟関係にある

117 20/12/16(水)09:29:44 No.755650115

ある程度周りからの期待があり本人の意識も高い真面目な奴は比較してつらくなるのかな 自分は人生のどの時点かで衣食住足りて生きてるだけで丸儲け的な思想に浸ってしまった

118 20/12/16(水)09:33:18 No.755650532

>自分は人生のどの時点かで衣食住足りて生きてるだけで丸儲け的な思想に浸ってしまった 生きているからラッキーだ

119 20/12/16(水)09:35:10 No.755650741

スレ画のふかわの話好きだけど若干スピリチュアルみを感じてしまう

120 20/12/16(水)09:36:08 No.755650877

>ここはローファイもいいとこだろ 悪意や雑念妄念って意味ではかなりハイレゾだと思う…

↑Top