虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/16(水)04:49:02 ケモな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/16(水)04:49:02 No.755629413

ケモなのでは?

1 20/12/16(水)04:50:53 No.755629474

それよりまたネット世界なのが気になる

2 20/12/16(水)04:54:32 No.755629605

世界中が参加する超大型ネットワークっていう発想がもう流行らない気がする 最近は何でもすぐ廃れて別の物が現れるのを繰り返すのばかりというか

3 20/12/16(水)04:54:51 No.755629619

ちゃんとした脚本つけてくれよな

4 20/12/16(水)04:55:46 No.755629658

>世界中が参加する超大型ネットワークっていう発想がもう流行らない気がする 最近は何でもすぐ廃れて別の物が現れるのを繰り返すのばかりというか imgもmayも全然廃れないんですけお!!

5 20/12/16(水)04:57:08 No.755629713

novは死んだから半分あってる

6 20/12/16(水)04:57:49 No.755629740

>novは死んだから半分あってる 死んだというか殺されたというか…

7 20/12/16(水)04:58:18 No.755629758

SNSはそう簡単に廃れないんだよなあ

8 20/12/16(水)04:58:49 No.755629786

2021年夏公開ってもう近いな

9 20/12/16(水)05:00:05 No.755629835

来年は劇場アニメの年だな

10 20/12/16(水)05:00:38 No.755629851

うーん ショタ!

11 20/12/16(水)05:01:54 No.755629902

>2021年夏公開ってもう近いな 俺も思った 大体公開一年前で告知するイメージだわ

12 20/12/16(水)05:01:59 No.755629914

ケモだろ

13 20/12/16(水)05:02:46 No.755629948

明確に女性が主人公なのは嬉しいわ

14 20/12/16(水)05:03:42 No.755629986

ひるね姫みたいだとやだな…

15 20/12/16(水)05:03:59 No.755629996

これもコケるようならもう劇場作品の監督はさせてもらえなくなると思う

16 20/12/16(水)05:05:47 No.755630059

未来のミライよりつまんねえのは流石にありえないと思うし期待してる

17 20/12/16(水)05:06:58 No.755630106

もっと性癖を全面に押し出していこう

18 20/12/16(水)05:07:29 No.755630126

未来のミライは衝撃的なつまらなさだったからな 頭おかしくなったのかと思った

19 20/12/16(水)05:07:31 No.755630127

>SNSはそう簡単に廃れないんだよなあ システムの古さで死ぬやつはいるけど 10年選手もかなり多いよね

20 20/12/16(水)05:10:15 No.755630222

このままストーリーやキャラを一切知らされない方がとりあえずすごい映像見られそうってだけで劇場行く

21 20/12/16(水)05:11:35 No.755630261

姫(ショタ)かもしれない…

22 20/12/16(水)05:12:04 No.755630279

いやこの場合は竜がショタだね

23 20/12/16(水)05:13:15 No.755630330

>いやこの場合は竜がショタだね えっじゃあ姫の方がケモホモなの…?

24 20/12/16(水)05:17:58 No.755630502

姫は女性アバター使ってるおっさんかもしれない

25 20/12/16(水)05:19:05 No.755630540

VRC的なネタやってもおかしくないな

26 20/12/16(水)05:38:12 No.755631205

口を慎め未来のミライはジブリ以外で初のアカデミーアニメーション賞ノミネートの上にアニー賞受賞した名作だぞ

27 20/12/16(水)05:48:32 No.755631621

もう性癖100%で作ればいいのに

28 20/12/16(水)06:14:14 No.755632663

>もう性癖100%で作ればいいのに 女キャラいらないよね

29 20/12/16(水)06:16:00 No.755632752

そもそもこの人期待されるほど面白かった作品あるか?

30 20/12/16(水)06:18:15 No.755632864

時かけは良かったじゃん

31 20/12/16(水)06:18:29 No.755632875

>そもそもこの人期待されるほど面白かった作品あるか? オオカミこどもはすごく好きだったよ

32 20/12/16(水)06:19:59 No.755632942

ネタでケモホモ言われてるけど実際受け付けない事が多い

33 20/12/16(水)06:21:58 No.755633029

デジモンも良かったよ オマツリ男爵もワンピースじゃないと思えばよく出来てる

34 20/12/16(水)06:24:31 No.755633144

おおかみこどもは好き ケモホモの子は人間界と人間女が完全に余計だったがケモ界で天下一武闘会みたいなのやるところまでは面白かった 未来は1ミリも面白い部分見つからなかった

35 20/12/16(水)06:29:03 No.755633362

もうこの人は評判を聞いてから見に行くかどうか決める監督になったから 初速は出ないんじゃないかな

36 20/12/16(水)06:29:57 No.755633399

脚本・細田守って時点でキービジュアルの良さを全部かき消すのやめろ

37 20/12/16(水)06:30:54 No.755633445

未来のミライは演出すらおかしかった

38 20/12/16(水)06:38:40 No.755633862

「」はボロくそに叩くけど熱心なファンはやっぱ多いんだよ 数年前にバケモノの子を劇場で見た後、前歩いてた高校生が熱心に語って絶賛してるのを見て痛烈に感じた、もういい歳した男が見るもんじゃないんだって

39 20/12/16(水)06:41:36 No.755634019

おおかみこどもはいい年したおっさんほど刺さるだろ

40 20/12/16(水)06:53:25 No.755634733

おおかみこども見たときは子宮おりてきたから名作だったよ

41 20/12/16(水)06:59:42 No.755635067

この人のショタ見てるとヒのヤバい人が言う絵柄が性的でダメって理屈に呑まれそうになる

42 20/12/16(水)07:01:02 No.755635135

ケモホモは人間の女の子完全に必要なくないですかね それよか修行行脚もっとじっくり見たかったよ

43 20/12/16(水)07:01:23 No.755635151

くんちゃんで興奮できるなら本物だよ 隔離したほうがいい

44 20/12/16(水)07:01:53 No.755635175

ヤバいも何も理屈じゃなくて見たまま言ってるだけじゃないかな…

45 20/12/16(水)07:05:26 No.755635372

サマーウォーズと時をかける少女が大当たりしただけで それ以外は駄作とまでは言わんつまらなくはないふつーに面白い でもふつー止まりの凡作ばっかって感じ

46 20/12/16(水)07:05:28 No.755635378

好きな監督だけどまた脚本自分でやるのは不安だな…

47 20/12/16(水)07:07:22 No.755635503

竜がショタになるんでしょう そういうのわかっちゃう

48 20/12/16(水)07:07:55 No.755635538

きっしょい性癖丸出しで見るに堪えない

49 20/12/16(水)07:08:21 No.755635576

>きっしょい性癖丸出しで見るに堪えない お前未来のミライで性癖見えたの? すげぇな

50 20/12/16(水)07:09:05 No.755635626

お金出す側も流石に脚本やらすとダメって気づいてると思うけどどうだろう

51 20/12/16(水)07:10:24 No.755635721

絵作りや演出は間違いなく天才なんだから そっちを活かして脚本はプロがやればいいのに

52 20/12/16(水)07:13:28 No.755635947

未来のミライもいつかテレビでやってたの見たけどそれなりに面白かったよ 映画館で金払ってみる分にはちょっと物足りなさ感じそうだなって あとアニメより舞台とかにした方があいそうだなって感じた

53 20/12/16(水)07:17:56 No.755636309

だがサマーウォーズのカズマくんとキングカズマを生み出した功績を余は忘れておらん…

54 20/12/16(水)07:26:03 No.755636936

なんか作業しながら横目で見るBGVにするのにちょうどいいつまらなくもなくおもしろすぎもしない ほどほどの立ち位置

55 20/12/16(水)07:26:53 No.755636996

テレ朝は新海推しでフジは湯浅 日テレはスレ画で棲み分け出来てるね!!

56 20/12/16(水)07:27:02 No.755637013

竜がシコれるかどうかで評価が決まる

57 20/12/16(水)07:39:02 No.755637917

根は女とホモ向け

58 20/12/16(水)07:47:08 No.755638648

思い切ってケモホモショタに振り切れば今より人気出そうな気がする

59 20/12/16(水)07:53:02 No.755639260

サマーウォーズが面白すぎたのはある

60 20/12/16(水)07:58:54 No.755639871

新海の成功に学んでるといいけど

61 20/12/16(水)08:01:20 No.755640119

>サマーウォーズが面白すぎたのはある ぼくらのウォーゲームの焼き直しだけどぼくらのウォーゲームが面白いし 元ネタのウォーゲームも面白いから そりゃ面白くなる

62 20/12/16(水)08:09:58 No.755640997

新海とここまで評価に差が出るようになるとは思わなかったな

63 20/12/16(水)08:13:27 No.755641410

細田を曲で殴れるアーティストが必要ということか

64 20/12/16(水)08:16:10 No.755641716

世間のインターネット感ってまた更に変わってるから そこら辺の感覚がどうアップデートされてるかによる

65 20/12/16(水)08:17:24 No.755641867

電車乗るとみんなスマホみてるからこわいな そこでなにか起こる地続きの現実感がある

66 20/12/16(水)08:17:40 No.755641895

ミラミラ面白いって人初めて見た

67 20/12/16(水)08:20:04 No.755642167

>細田を曲で殴れるアーティストが必要ということか 山下達郎とミスチルのイメージあるけど 安定感ありすぎて作品に影響あたえる感じじゃないしね

68 20/12/16(水)08:26:57 No.755643024

これ以上期待値は下がらないんだし逆に良くなるのでは?

69 20/12/16(水)08:27:41 No.755643105

ゲロシーンと大学進学のくだりと薄ぼんやりした父性が描かれてるかだけ確認しないと

70 20/12/16(水)08:27:51 No.755643124

シコれるケモが出るなら見る

71 20/12/16(水)08:34:14 No.755643764

>>サマーウォーズが面白すぎたのはある >ぼくらのウォーゲームの焼き直しだけどぼくらのウォーゲームが面白いし >元ネタのウォーゲームも面白いから >そりゃ面白くなる 時かけも言ったら筒井康隆だしな おもしろ元が無いと駄目だ

72 20/12/16(水)08:35:40 No.755643919

俺が細田守好きなのは間違いなくデジモンと時かけのショックが凄かったからなんだ まだその貯金は消えてないから期待してるよ

73 20/12/16(水)08:41:33 No.755644508

脚本協力も無いのか…まじか…

74 20/12/16(水)08:43:13 No.755644682

未来のミライは地上波放送で見たけど あれカットのせいで変になってたとかそういう次元ではないよな多分…

75 20/12/16(水)08:43:30 No.755644704

名前載らなくてもプロデューサーとか脚本に口出しする人は何人かいるはずだし…

76 20/12/16(水)08:47:01 No.755645069

おおかみこどもはギリあってもミライは暴力兄貴物語だからな

77 20/12/16(水)08:48:01 No.755645168

まあ年端も行かないガキなんてこんなもんだろと思うがあれスクリーンで見せられるのはキツくねえかくんちゃん

78 20/12/16(水)08:49:04 No.755645268

未来のミライは期待しすぎなければあれはあれで好きよ

79 20/12/16(水)08:51:13 No.755645506

バケモノの子もとっ散らかってたな

80 20/12/16(水)08:52:28 No.755645638

未来のミライなんてタイトルで全然出てこないのどうかと思う

81 20/12/16(水)08:54:30 No.755645853

>世間のインターネット感ってまた更に変わってるから >そこら辺の感覚がどうアップデートされてるかによる されてるわけないって思っちゃうのは昭和丸出しの家族観や学歴観がアップデートされてないのを何作も見せつけられてるせいだろうか

82 20/12/16(水)09:04:58 No.755646968

昭和丸出しとはまたちょっと違った趣な感じがする細田監督の家族観 昭和な価値観でいてくれた方がまだなじみやすかったまである

83 20/12/16(水)09:11:07 No.755647684

嫁さんのところの家族観だよな 細田の幼少のものではないから特に他所の家見てる感があると思う

84 20/12/16(水)09:12:51 No.755647893

いまだに細田に期待してる奴なんているの?

85 20/12/16(水)09:15:41 No.755648277

ストーリーはともかくビジュアルや演出は楽しみだよ あと毎回キャラはいい

↑Top