虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/15(火)22:58:42 ダイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/15(火)22:58:42 No.755569827

ダイスで宇宙世紀を生き抜くスレ あなたは地球連邦の従軍記者で欧州の一戦車部隊に同行する28歳の男性です 0079年7月初頭、同行する戦車部隊がオデッサを陥落させた為欧州から北米へ配置換えになりました 現在はキャリフォルニア・ベース攻撃のため中継地点であるジャブローで補給を受け、陸戦強襲型ガンタンク7両に加えて完成したばかりのペガサス級二番艦ホワイトベースを受領したところです <あなたの書いた記事> 2月 ジオンの地上侵攻を前に緊張する戦車兵へのインタビュー記事 3月 苦境を隠して最前線で生き残り戦い続ける戦車兵を讃える記事 4月 反攻作戦で敵前線基地を複数制圧しMS15機戦車7両撃破の大戦果を伝える記事 5月 新兵器RTX-44の勇姿とそれを駆ってジオン地上軍の作戦を阻止した大戦果を伝える記事 6月 RTX-44六両を失いながらもオデッサを制圧し欧州を取り戻した英雄たちの勝利を伝える記事 備考 同行する戦車部隊の大活躍により戦車の有用性が確認された結果地球連邦軍の主力は陸戦強襲型ガンタンクに、ジオン地上軍の主力はヒルドルブになりました

1 20/12/15(火)22:59:09 No.755569955

ところで戦車部隊なのに宇宙まで行ける最新鋭艦まで貰っていいんでしょうか? 1大気圏内での飛行テストも兼ねた一時的な物だよ 2それだけ戦力として期待されている証拠だよ 3現地では他部隊の車両整備基地になるからそれまでの付き合いだよ dice1d3=3 (3)

2 20/12/15(火)22:59:49 No.755570169

機動戦車ガンタン

3 20/12/15(火)23:02:06 No.755570876

RTX-440陸戦強襲型ガンダンクはMSといってもいいサイズの車両ですからね 移動整備基地としてMS運用能力を持つホワイトベースは適任でしょう あなたの部隊はこれからキャリフォルニア・ベース攻略へ向かうわけですが、北米における連邦の動きはどうなっているでしょうか? 1キャリフォルニア・ベース全力だよ 2ニューヤークと同時に攻撃するよ 3実はニューヤーク攻撃が本命だよ dice1d3=3 (3)

4 20/12/15(火)23:05:21 No.755571889

北米の連邦軍はジオン地上軍総司令部のあるニューヤーク攻撃を本命としていてキャリフォルニア・ベース攻撃はその陽動作戦のようです キャリフォルニア・ベースへはジャブローから出発したあなたの同行する部隊を含む攻撃隊のみが向かいます 攻撃隊を輸送するミデアの数は dice1d50+10=2 (12)機ほどです

5 20/12/15(火)23:10:42 No.755573637

陽動作戦用の部隊なのは明らかですね。実質あなたの同行する戦車部隊が戦力の全てといっても過言ではないでしょう ジャブローを出発したあなたの部隊はキャリフォルニア・ベース付近に展開した現地の部隊と合流します 彼らの話によるとジオンはその戦力を 1キャリフォルニア・ベースに集中している 2ニューヤークにも戦力を割いている 3ニューヤークに集中している ようです dice1d3=1 (1)

6 20/12/15(火)23:15:32 No.755575265

連邦に反攻作戦の兆し有りという情報にうまくジオンは引っかかったようでキャリフォルニア・ベースには敵の大戦力が集結していました 恐らく本命であるニューヤークは手薄になっているでしょうが作戦開始と共にその大戦力へ挑みかからなければならない兵士たちの間にはなんともいえない沈黙がありました あなたは 1集合写真を撮る 2戦車兵たちに改めてインタビューする 3これまでの活動記録を纏めて万が一に備える dice1d3=2 (2)

7 20/12/15(火)23:17:39 No.755575976

2月、地上侵攻作戦が始まる以前にしたものと同じ形式で戦車兵たちに取材を行いました 一度目を懐かしむ兵士もいれば初めてのことに緊張する兵士もいましたがあなたはそんな彼らに取材をして… dice1d80=39 (39)ほど質の良い情報を手に入れました

8 20/12/15(火)23:18:43 No.755576298

うーん微妙だ…

9 20/12/15(火)23:22:36 No.755577701

それどころじゃないしな

10 20/12/15(火)23:23:30 No.755577995

やはり緊張と不安があるのか兵士たちの口数は少なくなっていましたがそれでも以前に比べれば多くの気持ちを明かしてくれました あなたは戦闘後に書く記事のためにその記録を大切に保管しました キャリフォルニア・ベース攻略戦が始まります こちらのRTX-440はあなたが同行する部隊の所有する7台の他に dice1d20=4 (4)台です

11 20/12/15(火)23:25:22 No.755578719

ミデアに乗ってきたのは61式やGTX-44がほとんどのようです 対して偵察隊の報告によるとキャリフォルニア・ベースにはジオン主力MTであるヒルドルブが dice1d50=18 (18)台確認されています

12 20/12/15(火)23:29:27 No.755579962

オデッサ陥落の影響が大きいのか集結した戦力の割にヒルドルブの数は多くないようです 微かに希望を抱きながら、戦車部隊はいつものように這い蹲って戦場へ突入しました 一日目 連邦VSジオン 大きいほうが優勢 連邦にGTX-440の数×3=33の補正 ジオンにヒルドルブ数×3=54の補正 dice2d100=18 99 (117)

13 20/12/15(火)23:31:38 No.755580687

イグルー無料公開やってるからか強いな…

14 20/12/15(火)23:32:33 No.755580994

…大兵力を擁する敵基地への攻撃は極めて困難な戦いになりました 連邦軍はジオン軍の硬い防御を突き崩せずキャリフォルニア・ベースへの接近すら難しい状況です そんな戦況の中同行する戦車部隊は dice1d100=68 (68)ほど善戦していました

15 20/12/15(火)23:35:23 No.755581863

がんばってはいる

16 20/12/15(火)23:36:30 No.755582297

全体の戦況が圧倒的に不利な中精鋭部隊だけが局地的な優勢を確保していました また彼らは敵MTの戦いにおいて 1無傷で撃破に成功する 2損害を被るも撃破に成功する 3無傷ながら撃破できず 4損害を被り撃破できず 5大量に… dice1d5=4 (4)

17 20/12/15(火)23:38:17 No.755582954

局地的な善戦は見せたものの全体の不利は覆しきれず敵MTを一台も撃破出来ないままRTX-440を dice1d3=1 (1)両失ってしまいました…

18 20/12/15(火)23:40:49 No.755583897

ぐえー

19 20/12/15(火)23:42:08 No.755584322

1両で済んだのは不幸中の幸いだったかもしれません 部隊長は必死に兵士たちを鼓舞して次の戦いでの勝利を信じさせます あなたは 1撃破されたGTX-440を望遠で撮影する 2戦車兵たちの様子を細かく記録した 3傷ついた兵士たちの看護を手伝った dice1d3=3 (3)

20 20/12/15(火)23:43:43 No.755584780

従軍記者であるあなたは戦闘には参加できません しかし薬剤や水を運ぶ程度の仕事なら出来ます 衛生兵に混じって傷病兵の間を行き来しながら dice1d30=14 (14)ほどの情報を集めました

21 20/12/15(火)23:45:07 No.755585170

慣れてないなりに頑張ったな…

22 20/12/15(火)23:47:50 No.755586003

傷つき泣き言を漏らすものや悪態を口にするもの、それでも明るく振舞おうとするもの そうした兵士たちの言葉を記録して大切に保管します 二日目  ニューヤークで連邦軍の大攻勢が始まりました 今日と明日キャリフォルニア・ベースの注意を引けば撤退の許可が下りるかもしれません あなたの敬礼に見送られて戦車部隊は戦場に突入します 連邦VSジオン 大きいほうが優勢 連邦にGTX-440の数×3=30、前日不利で-10、計20の補正 ジオンにヒルドルブ数×3=54の補正 dice2d100=47 16 (63)

23 20/12/15(火)23:50:59 No.755586939

ニューヤークに大規模攻勢という情報がジオン側に伝わったのでしょう 初日と打って変わって浮き足立った彼らは数の優位があっても連邦軍に対して優勢を得ることが出来ません 対して連邦軍も戦力が足りず、戦況は拮抗状態となっています そんな戦況の中同行する戦車部隊は dice1d100=3 (3)ほど活躍していました

24 20/12/15(火)23:53:33 No.755587715

見当はずれの場所にでも出たかな?

25 20/12/15(火)23:53:37 No.755587745

昨日とうって変わって苦戦が続くなー

26 20/12/15(火)23:54:11 No.755587895

これだけ戦況が拮抗している中、同行する部隊はほとんど何もしていません これは 1無理に前に出ず膠着状態を維持するのに専念していた 2前日の戦闘で部隊長が負傷し無茶が出来なくなった 3混乱の隙をついて敵の後方に回りこんでいる 為でした dice1d3=1 (1)

27 <a href="mailto:次スレへ続きます">20/12/15(火)23:56:27</a> [次スレへ続きます] No.755588618

浮き足立った敵も下手に追い詰めれば冷静さを取り戻す可能性があります 兵力をいたずらに損耗するのを避けて膠着状態を長引かせる目的で動かない、という戦術をとったようです

↑Top