虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 少年漫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/15(火)21:30:45 No.755539275

    少年漫画の強さインフレを一番感じた漫画と言えば?

    1 20/12/15(火)21:31:30 No.755539597

    頭きちゃってるのベジータだけだよ

    2 20/12/15(火)21:32:03 No.755539789

    ボーボボ

    3 20/12/15(火)21:32:16 No.755539868

    病気で休んでるからな…

    4 20/12/15(火)21:32:18 No.755539876

    トリコ

    5 20/12/15(火)21:33:05 No.755540176

    アサリであっさり出汁を

    6 20/12/15(火)21:33:31 No.755540346

    僕勉

    7 20/12/15(火)21:33:43 No.755540423

    海堂のイケメン大将が実は雑魚だったとき

    8 20/12/15(火)21:33:58 No.755540509

    ブリーチ

    9 20/12/15(火)21:34:52 No.755540854

    ドラゴンボールは人造人間がアッサリとスーパーサイヤ人並の強さになってたのがインフレだった

    10 20/12/15(火)21:35:22 No.755541026

    ナルトのペイン編以降

    11 20/12/15(火)21:36:14 No.755541358

    メカフリーザ一刀両断

    12 20/12/15(火)21:36:27 No.755541443

    たけし

    13 20/12/15(火)21:37:57 No.755541941

    封神演義のラストバトル

    14 20/12/15(火)21:40:40 No.755542929

    幽白の魔界編から

    15 20/12/15(火)21:42:16 No.755543479

    強さというより硬さだけどガンジョーダX~ヤワラカクナイまでのあれ

    16 20/12/15(火)21:43:12 No.755543803

    闇の悪魔

    17 20/12/15(火)21:44:09 No.755544172

    バスタードの方舟以後

    18 20/12/15(火)21:44:26 No.755544274

    七つの大罪

    19 20/12/15(火)21:45:20 No.755544572

    シャーマンキング

    20 20/12/15(火)21:46:35 No.755545034

    ドラゴンボールだとサイヤ人襲来時にクリリンたちが皆一年前のラディッツ超えるくらい強くなってたのが一番インフレ感じた

    21 20/12/15(火)21:47:04 No.755545205

    ヒカルの碁で海王の主将が和谷に雑魚扱いされた時

    22 20/12/15(火)21:47:21 No.755545320

    縁壱…は1人だけ出る漫画間違えてただけか

    23 20/12/15(火)21:48:44 No.755545829

    シャーマンキング

    24 20/12/15(火)21:49:04 No.755545945

    デトロイトメタルシティ

    25 20/12/15(火)21:49:47 No.755546212

    ナルトの戦争編

    26 20/12/15(火)21:50:00 No.755546285

    ワンパンマン…はちょっと違うか?

    27 20/12/15(火)21:50:10 No.755546352

    一話のマサラタウン郊外にミュウツーが出た穴久保ポケットモンスター

    28 20/12/15(火)21:50:10 No.755546354

    前章ボスが次章開始時に次のボスにボコボコにされる展開を繰り返すやつ

    29 20/12/15(火)21:50:25 No.755546445

    インフレのスピードが一番やばいのはナメック星編だな 一応セル編は時の異次元で一年ほど過ごしてるし

    30 20/12/15(火)21:50:43 No.755546560

    龍を継ぐ男でトダーが出てきた時

    31 20/12/15(火)21:52:04 No.755547088

    >前章ボスが次章開始時に次のボスにボコボコにされる展開を繰り返すやつ チャンピオンのSwitchでメッチャ有った展開!

    32 20/12/15(火)21:52:46 No.755547348

    今どうなってるか知らないけどDグレのレベル4とか出てきた辺り

    33 20/12/15(火)21:53:46 No.755547716

    タフの幽玄編

    34 20/12/15(火)21:55:08 No.755548218

    バスタード!

    35 20/12/15(火)21:55:28 No.755548334

    >前章ボスが次章開始時に次のボスにボコボコにされる展開を繰り返すやつ 押忍!空手部

    36 20/12/15(火)21:56:41 No.755548787

    押忍空手部

    37 20/12/15(火)21:57:23 No.755549039

    >前章ボスが次章開始時に次のボスにボコボコにされる展開を繰り返すやつ ARMS

    38 20/12/15(火)21:57:47 No.755549181

    海王の大将が雑魚だってのも実際に強豪囲碁部の部長レベルと院生じゃそりゃそうだよなと…

    39 20/12/15(火)21:58:13 No.755549340

    押忍空手部は仲間でインフレに多少付いてこれたのシャブ漬けにされた結果悟った奴くらいだからな

    40 20/12/15(火)21:58:25 No.755549423

    >ワンパンマン…はちょっと違うか? ワンパンマンは最もインフレしない漫画の部類になると思う

    41 20/12/15(火)21:59:53 No.755549981

    ARMSは完全体ARMSが序盤に出てきてほぼ最強だからインフレは少ない方

    42 20/12/15(火)22:00:30 No.755550224

    幽遊白書の戸愚呂がB級

    43 20/12/15(火)22:00:59 No.755550396

    戸愚呂弟がB級だと発覚した時

    44 20/12/15(火)22:01:17 No.755550478

    かーぶった

    45 20/12/15(火)22:01:53 No.755550685

    宇宙世紀のMS

    46 20/12/15(火)22:01:57 No.755550714

    ドラゴンボールはなんだかんだ1年間修行の猶予あれば随分強くなれる世界だよね

    47 20/12/15(火)22:02:55 No.755551049

    >ARMSは完全体ARMSが序盤に出てきてほぼ最強だからインフレは少ない方 でもハンプティダンプティに隼人+ナイトが手も足も出ないってのは流石にインフレしすぎじゃないですかね…

    48 20/12/15(火)22:03:13 No.755551152

    ONE PIECEで青キジ出て来たときはマジでええ…ってなったな…

    49 20/12/15(火)22:07:04 No.755552538

    ドラゴンボールは瀕死パワーアップは流石に手っ取り早すぎたのかナメック星以降は 目立つ所はセルくらいで殆ど使わなくなってた

    50 20/12/15(火)22:09:19 No.755553371

    押忍空手部って言おうとしたらもうあった アレのインフレ具合は凄まじいなんてもんじゃなかったね

    51 20/12/15(火)22:10:29 No.755553840

    自由人ヒーロー 章ボスが次のエピソードの雑魚未満

    52 20/12/15(火)22:10:43 No.755553923

    ジャンプだと聖闘士星矢が一番インフレヤバいんじゃないかな

    53 20/12/15(火)22:12:15 No.755554497

    マテリアル・パズルがじわじわインフレしてきたな…と思ったら味方になったジール・ボーイが敵の時の1/10でしたって言われてなそってなるなった

    54 20/12/15(火)22:12:36 No.755554617

    >シャーマンキング ラスボス以外は数値すらあてにならなかったからインフレとは少し違う気がする

    55 20/12/15(火)22:13:36 No.755555005

    空手部は最初ヤンキー漫画ぐらいの戦いだったのに中盤にはこうなってるからね 拳法の達人である事が当然と化している su4432930.jpg

    56 20/12/15(火)22:13:37 No.755555008

    >ジャンプだと聖闘士星矢が一番インフレヤバいんじゃないかな でもやってることはあんまり変わらないし…

    57 20/12/15(火)22:14:48 No.755555451

    たまに(序盤に出てきたあいつ一見雑魚だけどよく考えたら最強クラスなんじゃねぇか…?) みたいな珍現象も起きるよね

    58 20/12/15(火)22:14:53 No.755555485

    七つの大罪かな

    59 20/12/15(火)22:15:01 No.755555542

    真6弔花

    60 20/12/15(火)22:16:14 No.755555979

    >たまに(序盤に出てきたあいつ一見雑魚だけどよく考えたら最強クラスなんじゃねぇか…?) >みたいな珍現象も起きるよね 呪術廻戦のミゲルか

    61 20/12/15(火)22:18:06 No.755556659

    >たまに(序盤に出てきたあいつ一見雑魚だけどよく考えたら最強クラスなんじゃねぇか…?) >みたいな珍現象も起きるよね ウボォーギン再評価は正直震えたよ

    62 20/12/15(火)22:18:06 No.755556660

    槍の勇者

    63 20/12/15(火)22:19:31 No.755557139

    >ウボォーギン再評価は正直震えたよ 陰獣もウボーも実はかなり高レベルの念能力者と思えるようになったのはいいことだと思う

    64 20/12/15(火)22:20:33 No.755557532

    >ジャンプだと聖闘士星矢が一番インフレヤバいんじゃないかな 青銅→白銀→黄金→神みたいなカテゴリの壁はやたら分厚いけど そういったジャンプアップするタイミング以外は案外緩やかよね むしろちょっとデフレしたりする

    65 20/12/15(火)22:24:01 No.755558657

    星矢はゴールドが安定して強くてスペクターはデバフとかなかったらほとんど相手になってないと思う

    66 20/12/15(火)22:25:51 ID:ZVxrIOE. ZVxrIOE. No.755559303

    そこまで熱心に読んでないので強化系以外の念能力者は小口径の銃弾にも耐えられないのがデフレなのかよくわからない