ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/15(火)20:39:05 No.755518938
ダイススレは今 dice1d100=66 (66) これくらい盛り上がっている
1 20/12/15(火)20:41:20 No.755519874
コメントに困る数値だ
2 20/12/15(火)20:42:43 No.755520417
最近いつもの放置ダイススレ立ちすぎじゃない?
3 20/12/15(火)20:43:50 No.755520878
忙しくて最近建てられないから年末に向けてネタをためてる
4 20/12/15(火)20:44:05 No.755520987
>最近いつもの放置ダイススレ立ちすぎじゃない? 本人が愉快犯でやってるみたいなこと言ってたからスルーが吉
5 20/12/15(火)20:45:20 No.755521457
核戦争マリオって結構来てる? 昨日久々に見た
6 20/12/15(火)20:45:42 No.755521598
>最近いつもの放置ダイススレ立ちすぎじゃない? というか今もスパロボスレ立ててるよ…
7 20/12/15(火)20:46:37 No.755521976
お盆や連休の時は豊作だったから年末年始にも期待してる
8 20/12/15(火)20:46:46 ID:74xpOep. 74xpOep. No.755522046
削除依頼によって隔離されました >最近いつもの放置ダイススレ立ちすぎじゃない? そりゃどうもすいませんね こっちも放置しないように努力はしてるんですが
9 20/12/15(火)20:49:09 No.755522991
スレ立て中に感想スレ覗きに来てレスしてる時点で説得力なくない?
10 20/12/15(火)20:49:14 No.755523024
努力?
11 20/12/15(火)20:49:26 No.755523101
触んな触んな
12 20/12/15(火)20:49:37 No.755523180
ちょっとSwitch買っちゃったから投稿頻度下がってるね ごめんね…
13 20/12/15(火)20:49:45 No.755523243
ひぐらし転校生ダイスは果たして生き延びられるか (スレ「」は殺したがってる)
14 20/12/15(火)20:50:22 No.755523521
1 失せろ 2 お前ダイススレ降りろ 3 お前は恥だ! 5 よくやった! dice1d4=2 (2)
15 20/12/15(火)20:52:00 No.755524232
ピクミンスレのスレ画ドット絵だったからこの前やってたカービィの人かな?
16 20/12/15(火)20:52:05 No.755524266
マリオスレでスマブラキャラ作ってたけど 他の出目とか見てみたいのたくさんあって凄いなって思った どんな出目でも面白く話し転がせるように作るって理想的だよね…
17 20/12/15(火)20:52:39 No.755524493
>ちょっとSwitch買っちゃったから投稿頻度下がってるね >ごめんね… ダイスもゲームも趣味のうちなんだから余暇は好きに使ってくれ でも気が向いたらまた立ててね
18 20/12/15(火)20:53:21 No.755524766
錬金術師がマリオになってて駄目だった
19 20/12/15(火)20:53:50 No.755524929
>錬金術師がマリオになってて駄目だった 僕は錬金術師だけど?
20 20/12/15(火)20:53:58 No.755524974
放置するのは 1.レスが付かなかった 2.処理できないファンブルを引いた 3.逆にファンブルを引いたときの展開しか考えてなかった 4.最初のステータス決めみたいなので思い通りの結果にならなかった 5.ゾロ目で募集した結果を処理できなかった 6.ゾロ目で募集したが誰も来なかった 7.途中で寝た 8.途中で強盗に襲われた 9.実は仕事中にダイススレを立ててる dice1d9=9 (9)かららしい
21 20/12/15(火)20:54:05 No.755525024
マリオのアトリエなのかい?
22 20/12/15(火)20:54:13 No.755525079
スレ立てようかなとしたときに限って面白そうなスレ見つけて時間が無くなる奴
23 20/12/15(火)20:54:33 No.755525231
やきう全然わからないから今までイモゲーズ見てなかったんだけどあれなんも知らなくても笑えるね
24 20/12/15(火)20:54:42 No.755525287
書き込みをした人によって削除されました
25 20/12/15(火)20:55:02 No.755525407
>放置するのは >9.実は仕事中にダイススレを立ててる >dice1d9=9 (9)かららしい オオオ イイイ 給料泥棒だわアイツ
26 20/12/15(火)20:55:18 No.755525502
ここで適当にダイススレのテストプレイをしても 1.いい 2.だめ dice1d2=2 (2)
27 20/12/15(火)20:55:20 No.755525520
>やきう全然わからないから今までイモゲーズ見てなかったんだけどあれなんも知らなくても笑えるね 野球は知らなくても見てる「」の反応は面白いからな……
28 20/12/15(火)20:56:12 No.755525981
ダイスで好みど真ん中なキャラが生まれると嬉しい反面今後の供給が絶望的で辛い 絵の練習しようかな…
29 20/12/15(火)20:56:30 No.755526142
ダイススレで複雑なシステムを考えても 1.いいよ 2.ダメだよ 3.良いけどシステムを理解してないといけないのはスレ「」だけにするべき dice1d3=1 (1)
30 20/12/15(火)20:56:38 No.755526202
手書きもらえると嬉しいよね
31 20/12/15(火)20:56:45 No.755526239
錬金術は唐突にゴリラでてきたりするからな…
32 20/12/15(火)20:56:55 No.755526314
実は屁理屈推理合戦にハマってスレ立て頻度が落ちている
33 20/12/15(火)20:57:41 No.755526598
僕はマリオだけど昨日はマリオダイスを久しぶりに見れて楽しかったんじゃないかい
34 20/12/15(火)20:58:17 No.755526843
別にスレ立ては義務でもないんだからいいんだ
35 20/12/15(火)20:58:48 No.755527051
ちょいちょい分不相応な出来の良い手書きをもらうので嬉しい反面ちょっと申し訳なかったりする
36 20/12/15(火)20:59:05 No.755527180
初心者はdice1d1からイカサマを始めるべき
37 20/12/15(火)20:59:08 No.755527201
ゴリラとうんことちんこを選択肢に入れておけば「」は反応してくれるぞ!
38 20/12/15(火)20:59:10 No.755527213
原作ありのダイススレをやる場合原作知識は dice1d100=13 (13)くらいあった方が良い
39 20/12/15(火)20:59:10 No.755527218
ゾロ目使ってるスレってだいたいなんかうやむやに終わってない?
40 20/12/15(火)20:59:39 No.755527399
やりたい時にやるのが一番だからね それはそれとして定時でやってるとたまに休むとなんかやっぱやれるならやるか?って気になってしまう
41 20/12/15(火)20:59:47 No.755527448
>原作ありのダイススレをやる場合原作知識は >dice1d100=13 (13)くらいあった方が良い うろ覚えにもほどがある…
42 20/12/15(火)20:59:57 No.755527516
>ちょいちょい分不相応な出来の良い手書きをもらうので嬉しい反面ちょっと申し訳なかったりする なぜ俺のこんな微妙なスレでこんな力作を?ってなるよね
43 20/12/15(火)21:00:15 No.755527646
>ゾロ目使ってるスレってだいたいなんかうやむやに終わってない? ダブルドライバーをみろ!ひげじいメモリとウンコメモリで走りきってるぞ!
44 20/12/15(火)21:00:35 No.755527799
単純にゾロ目だけだと出ないかもしれないから dice2d6=6 6 (12)を振らせてそっちでゾロ目が出ても良いことにしよう
45 20/12/15(火)21:00:40 No.755527832
>ゾロ目使ってるスレってだいたいなんかうやむやに終わってない? だいたい放置マンのせい
46 20/12/15(火)21:00:48 No.755527877
マリオが流れるようにセガ核ミサイル打ち込んでて駄目だった
47 20/12/15(火)21:00:59 No.755527954
>原作ありのダイススレをやる場合原作知識は >dice1d100=13 (13)くらいあった方が良い 明らかにスレ立てすべきでないやつ!
48 20/12/15(火)21:01:02 No.755527989
>原作ありのダイススレをやる場合原作知識は >dice1d100=13 (13)くらいあった方が良い 俺まじでそれぐらいでやってるダイススレあるわ…
49 20/12/15(火)21:01:07 No.755528025
最初にキャラメイクでステータス振ってる「」いるけど そのステータスに振り回されてそうなスレ「」も多いよね
50 20/12/15(火)21:01:07 No.755528030
>ピクミンスレのスレ画ドット絵だったからこの前やってたカービィの人かな? 文面全然違うし他の人じゃないかなぁ
51 20/12/15(火)21:01:19 No.755528101
>ゾロ目使ってるスレってだいたいなんかうやむやに終わってない? いきなりゾロ目募集するようなスレは最後までいかないから無視した方がいいよ ていうか信頼できるスレ「」以外は使いだしたら危険信号
52 20/12/15(火)21:01:21 No.755528124
>単純にゾロ目だけだと出ないかもしれないから >dice2d6=6 6 (12)を振らせてそっちでゾロ目が出ても良いことにしよう 出たな…
53 20/12/15(火)21:01:21 No.755528125
>No.755527799 + >単純にゾロ目だけだと出ないかもしれないから >dice2d6=6 6 (12)を振らせてそっちでゾロ目が出ても良いことにしよう 両方でゾロ目出してる…
54 20/12/15(火)21:01:30 No.755528186
感想スレでダイス降っていい目が出ると運の無駄遣いではと思う
55 20/12/15(火)21:01:36 No.755528227
遊戯王開発ダイススレ見てあのボンガ「」君帰ってこないかなって気持ちになった
56 20/12/15(火)21:01:37 No.755528235
>単純にゾロ目だけだと出ないかもしれないから >dice2d6=6 6 (12)を振らせてそっちでゾロ目が出ても良いことにしよう んもー女神ってばこういう時になると簡単に出してくるー
57 20/12/15(火)21:01:43 No.755528279
>ダブルドライバーをみろ!ひげじいメモリとウンコメモリで走りきってるぞ! あれ苦しんでたし能力もひでーのがダイスで出てたけど面白かったよね…久々に見られてよかった…
58 20/12/15(火)21:02:05 No.755528434
ダブルドライバーはまた立った時ゾロ目で変なライダーになって欲しいけどゾロ目でやるのかな…
59 20/12/15(火)21:02:22 No.755528541
>ちょいちょい分不相応な出来の良い手書きをもらうので嬉しい反面ちょっと申し訳なかったりする 逆に俺のこんな下手な手書き位でここまで喜んでもらって非常に申し訳ねえ…って気持ちになるなった
60 20/12/15(火)21:02:25 No.755528556
ダイスの女神は 1.存在する 2.存在しない 3.そもそも男神だ dice1d3=1 (1)
61 20/12/15(火)21:02:29 No.755528589
img知識だけでスレ立てしても 1.いいんだ 2.失せろ dice1d2=2 (2)
62 20/12/15(火)21:02:31 No.755528602
>そのステータスに振り回されてそうなスレ「」も多いよね ステータスはフレーバーくらいがいいんだ つよさ かしこさ うつくしさ dice3d100=82 54 43 (179)
63 20/12/15(火)21:02:48 No.755528713
>>ダブルドライバーをみろ!ひげじいメモリとウンコメモリで走りきってるぞ! >あれ苦しんでたし能力もひでーのがダイスで出てたけど面白かったよね…久々に見られてよかった… 絶対に次もゾロ目使うんだろうなという妙な信頼感がある
64 20/12/15(火)21:03:01 No.755528796
>img知識だけでスレ立てしても >2.失せろ >dice1d2=2 (2) まあ流石にね…
65 20/12/15(火)21:03:22 No.755528899
「」からアイデアたくさん募集したいならゾロ目じゃなくて ラーメン屋みたいに早いの4択とかの方がいいかもね
66 20/12/15(火)21:03:28 No.755528940
どちらかというと原作アリの場合imgでの偏った知識がないほうがダメだと思う
67 20/12/15(火)21:03:40 No.755529009
筋力/敏捷/知力/技術 dice4d100=31 53 73 76 (233)
68 20/12/15(火)21:03:52 No.755529089
マイク・Oダイスならimg知識だけで立ててもいいんじゃないない?
69 20/12/15(火)21:03:55 No.755529106
>なぜ俺のこんな微妙なスレでこんな力作を?ってなるよね 手書き「」にとってはお絵描き意欲を刺激される良スレか手書きを捧げたいくらい大好きなスレってことだからもっと自信を持ってくれ
70 20/12/15(火)21:04:10 No.755529204
今夜自分のスレが盛り上がる確率 dice1d100=60 (60)%
71 20/12/15(火)21:04:24 No.755529293
構成を他のダイススレから丸パクリするのは 1許される 2許可を取る 3懺悔する 4失せろ dice1d4=3 (3)
72 20/12/15(火)21:04:53 No.755529491
ステータスを下方判定で使う場合 筋力で判定 dice1d100=86 (86) 31以下で成功
73 20/12/15(火)21:04:56 No.755529510
>今夜自分のスレが盛り上がる確率 >dice1d100=60 (60)% そ こ そ こ
74 20/12/15(火)21:05:58 No.755529956
上方判定で使う場合 目標値100 敏捷で判定 dice1d100+53=40 (93)
75 20/12/15(火)21:06:00 No.755529968
d100で40~60くらいの出目だとスレ「」の解釈次第なところがある
76 20/12/15(火)21:06:15 No.755530071
>マイク・Oダイスならimg知識だけで立ててもいいんじゃないない? あなたはマイク・Oです。
77 20/12/15(火)21:06:26 No.755530143
>ラーメン屋みたいに早いの4択とかの方がいいかもね ストーリーものじゃなくダイス開発系のスレをやろうと思ってるから その材料を募集するときにその4択式でやってみようかな
78 20/12/15(火)21:06:47 No.755530356
>構成を他のダイススレから丸パクリするのは >1許される >2許可を取る >3懺悔する >4失せろ >dice1d4=3 (3) 同じジャンルとか元と客層被りそうならスレ文にお借りしましたとか書くくらいでいいと思う
79 20/12/15(火)21:06:58 No.755530456
ラーメン屋って最近開店してない?
80 20/12/15(火)21:07:30 No.755530665
ゾロ目は出るまでじゃなくて3~5分で締めきって出なければ上から選ぶのが無難な使い方だと思う
81 20/12/15(火)21:07:36 No.755530723
まぁ見てると(多分あのスレ参考にしたんだろうな)って思うのもあるけど そこはあえて言わないでおいてるよ
82 20/12/15(火)21:08:07 No.755531041
時々手書きしてるけどヘタクソでちょっと申し訳ない… 煙たがられてないか不安になってくる…
83 20/12/15(火)21:08:18 No.755531135
ステータスで振れるダイスの数が変化する場合 知力で判定 73なのでダイスを7つ振れる dice7d6=1 2 3 2 3 5 4 (20) 4以上が出れば成功
84 20/12/15(火)21:08:37 No.755531272
出ないとグダるゾロ目よりラーメン式の方が楽そうに見えるけど振る方は何かデメリットあるのかな
85 20/12/15(火)21:08:41 No.755531300
>ラーメン屋って最近開店してない? 大将最近見ないなあ…年末で忙しいのかも
86 20/12/15(火)21:08:55 No.755531382
土曜日に普段と違う時間帯に立てようと思ってます どうなるかなぁ
87 20/12/15(火)21:09:06 No.755531453
>構成を他のダイススレから丸パクリするのは >1許される >2許可を取る >3懺悔する >4失せろ >dice1d4=3 (3) 客層は被ってないはずですが昨日構成をパクったことをここに懺悔します
88 20/12/15(火)21:09:21 No.755531555
>時々手書きしてるけどヘタクソでちょっと申し訳ない… >煙たがられてないか不安になってくる… 手描きというだけで十分よ
89 20/12/15(火)21:09:30 No.755531607
ラーメン屋形式って他のスレでなんかあったっけ?
90 20/12/15(火)21:09:59 No.755531790
モンハンダイスとジョジョ五部ダイスにハマってたなぁ
91 20/12/15(火)21:10:09 No.755531853
ゾロ目を待ってる間休めると言うメリットが無くも無い…
92 20/12/15(火)21:10:29 No.755532000
パクるどころか露骨にフォロワーやったスレたててごめんなさい 多少方向性違うから怒られていないけど
93 20/12/15(火)21:10:41 No.755532084
ダイスで行為判定をする場合 1.スレ「」自身のダイス運を考慮すべきだ 2.ダイス運に関係なく期待値で成功率を決めるべきだ 3.極端に失敗率を低くした方が良い dice1d3=2 (2)
94 20/12/15(火)21:10:58 No.755532187
>>時々手書きしてるけどヘタクソでちょっと申し訳ない… >>煙たがられてないか不安になってくる… >手描きというだけで十分よ ありがとう…練習するね…
95 20/12/15(火)21:11:22 No.755532342
冒険者育成学園立てる! 授業内容3種類(戦闘、探索、魔法)×3年で卒業生達を作る そして卒業生達の末路を決める! 単発だなこれ
96 20/12/15(火)21:11:23 No.755532347
もう長いことスレ立てはやってないけど 俺のやつのリスペクトですって書いてあったスレ見つけた時は嬉しかった
97 20/12/15(火)21:11:24 No.755532353
最近バーン様スレ来なくてつらい
98 20/12/15(火)21:11:29 No.755532390
「」から「お」のアイデアを4つ募集するぜ! とかやったらおぺにす…がかなり被ったことがあったな…
99 20/12/15(火)21:11:44 No.755532486
おぺにす…
100 20/12/15(火)21:12:12 No.755532670
オシッコマン
101 20/12/15(火)21:12:20 No.755532717
>「」から「お」のアイデアを4つ募集するぜ! >とかやったらおぺにす…がかなり被ったことがあったな… おの時点で狙ってると思われてもしゃーない
102 20/12/15(火)21:12:27 No.755532762
俺だぞ俺
103 20/12/15(火)21:12:27 No.755532763
>そして卒業生達の末路を決める! >単発だなこれ 近いことを錬金術師が昔やってた気がする
104 20/12/15(火)21:12:32 No.755532794
>パクるどころか露骨にフォロワーやったスレたててごめんなさい >多少方向性違うから怒られていないけど スレ立てるくらい好きな作品は読む側としても楽しみたいから そういうのはむしろ大歓迎だな俺は
105 20/12/15(火)21:12:59 No.755532953
>「」から「お」のアイデアを4つ募集するぜ! >とかやったらおぺにす…がかなり被ったことがあったな… 同じ回答はまとめるからな!ってまとめたのにおぺにす…ひいてたりした
106 20/12/15(火)21:13:21 No.755533079
野球ダイスはちょくちょく見るけどサッカーやバレーボールみたいな他のスポーツダイスを見ないのはなぜだろうか
107 20/12/15(火)21:13:27 No.755533122
まあフォロワーとか影響受けてるとか云々いったらシャニマスとかほとんど2030年の影響受けてるだろうし むしろみんなどんどんやればいいと思う
108 20/12/15(火)21:13:29 No.755533128
以前他所のスレにシステム丸々使われててそれ自体は別に構わないしむしろ嬉しかったんだけど ウキウキしながら読んでたら自分が立てたスレのキャラが揶揄られててすごい微妙な気分になったよ…
109 20/12/15(火)21:13:34 No.755533160
1.右の道へ行く 2.左の道へ行く 3.直進する 4.後ろへ戻る dice1d4=2 (2)
110 20/12/15(火)21:13:54 No.755533268
まの付く有機物でマグロが一斉に並んだビルドのベストマッチスレ…
111 20/12/15(火)21:14:11 No.755533356
>野球ダイスはちょくちょく見るけどサッカーやバレーボールみたいな他のスポーツダイスを見ないのはなぜだろうか 野球が一番数字でわかりやすいからかなぁ サッカーとかバレーってスタッツで表し辛い&数字出しても理解し辛いところが強い
112 20/12/15(火)21:14:18 No.755533399
前に「スレ「」あのスレ参考にした?」とか聞かれたけど そのスレも俺がやってたんだよなぁ… あんまり自分があのスレもこのスレもやってるとか言いたくないので言わなかったけど
113 20/12/15(火)21:14:20 No.755533410
>最近バーン様スレ来なくてつらい まあ間あくっていってたし…
114 20/12/15(火)21:14:21 No.755533412
>>そして卒業生達の末路を決める! >>単発だなこれ >近いことを錬金術師が昔やってた気がする おのれ老舗!
115 20/12/15(火)21:14:24 No.755533427
>以前他所のスレにシステム丸々使われててそれ自体は別に構わないしむしろ嬉しかったんだけど >ウキウキしながら読んでたら自分が立てたスレのキャラが揶揄られててすごい微妙な気分になったよ… なんのスレかしら…
116 20/12/15(火)21:15:10 No.755533695
野球はターン制みたいなところあるしな 完全リアルタイムのスポーツはこういうレス方式だと難易度高そう
117 20/12/15(火)21:15:48 No.755533929
描写多めで書きたいけど人が集まりやすいのはやっぱり短く早くなのかなあ…
118 20/12/15(火)21:15:55 No.755533972
>まの付く有機物でマグロが一斉に並んだビルドのベストマッチスレ… ハゲ!ライト!ベストマッチ!でゲラゲラ笑った
119 20/12/15(火)21:16:42 No.755534234
パクるというか 某無人島ダイスの1スレ目見たときの衝撃が強く心に残ってて あんな感じの不条理で楽しいスレを目指してスレを立てた事はあります
120 20/12/15(火)21:16:52 No.755534277
何スレもやりたくないから自分は描写薄目でぽんぽん進行させてるな
121 20/12/15(火)21:17:05 No.755534358
>描写多めで書きたいけど人が集まりやすいのはやっぱり短く早くなのかなあ… 物によるとしか言いようが無い 丁寧に書いてると盛り上がったりしてる所もあるよ
122 20/12/15(火)21:17:21 No.755534455
1スレ完結の単発でも毎日やってるのは長期シリーズでいいのだろうか?
123 20/12/15(火)21:17:39 No.755534555
ダブルドライバースレが始まったころ他にライダースレ立てたら ダブドラの人と勘違いされてなんか申し訳なかったな…
124 20/12/15(火)21:18:17 No.755534794
簡単なのに後追い来ないなとトロッコ走らせながら思ってる
125 20/12/15(火)21:18:18 No.755534797
>描写多めで書きたいけど人が集まりやすいのはやっぱり短く早くなのかなあ… 決めシーンとか書きたいとこだけ細かくやってあとはそこそこぐらいにしたら?
126 20/12/15(火)21:19:09 No.755535095
後半になってくると本文長すぎて投稿できねえ!との戦いしてますよ私は
127 20/12/15(火)21:19:44 No.755535293
>描写多めで書きたいけど人が集まりやすいのはやっぱり短く早くなのかなあ… サクッと見れるのはうれしい要素だけどキャラクタの肉付けがされていくと読みごたえが上がるからさじ加減難しいよね… でも「」っしーが書きたい様にやればええと思うんよ
128 20/12/15(火)21:19:45 No.755535298
ほんの少しだけど固定客居るから続けてるけど 最近迷走しだして辞めようか悩んでる
129 20/12/15(火)21:19:52 No.755535336
真夜中にダイススレをやった時次スレをその日に立てるかどうかをダイスに委ねるのは 1~9.やめた方が良い 10.このくらいにすればどうせ引かないから問題ない dice1d10=10 (10)
130 20/12/15(火)21:19:56 No.755535359
あるオリキャラを一年番組で活躍させるってダイスやってるけど 1年の話全部やる訳には行かないからそのキャラのメイン回ダイスだけ振ってなんとか短く収めてるよ…
131 20/12/15(火)21:20:03 No.755535394
後追いのが先にいなくなってて寂しい
132 20/12/15(火)21:20:54 No.755535705
>簡単なのに後追い来ないなとトロッコ走らせながら思ってる トロッコや賽の河原みたいな虚無系?は狂気とか発想がオンリーワン過ぎて後追いとかでないと思うよ…
133 20/12/15(火)21:21:01 No.755535747
わかっておったろうにのう 1/10でも引く時は引く引いた
134 20/12/15(火)21:21:06 No.755535784
>10.このくらいにすればどうせ引かないから問題ない >dice1d10=10 (10) 引いてるじゃねーか!
135 20/12/15(火)21:21:08 No.755535792
>10.このくらいにすればどうせ引かないから問題ない >dice1d10=10 (10) 引いてる!
136 20/12/15(火)21:21:09 No.755535804
>真夜中にダイススレをやった時次スレをその日に立てるかどうかをダイスに委ねるのは >10.このくらいにすればどうせ引かないから問題ない >dice1d10=10 (10) 女神様は流石だな
137 20/12/15(火)21:21:16 No.755535844
>10.このくらいにすればどうせ引かないから問題ない デター
138 20/12/15(火)21:21:28 No.755535905
今はあふれ過ぎて元が分からないけどバトルダイスで キャラA VS B ってやり始めた人はすごいよ 互角のバトルも瞬殺バトルも数値で演出できるもん dice2d100=23 21 (44)
139 20/12/15(火)21:21:29 No.755535910
>あるオリキャラを一年番組で活躍させるってダイスやってるけど >1年の話全部やる訳には行かないからそのキャラのメイン回ダイスだけ振ってなんとか短く収めてるよ… 「」面ライダー2号ならこの前のホモエンドよかったよ
140 20/12/15(火)21:22:14 No.755536218
>ほんの少しだけど固定客居るから続けてるけど >最近迷走しだして辞めようか悩んでる 好きにやれとしか言えないけど固定客いるならやめるときはちゃんと言ってあげてね
141 20/12/15(火)21:22:21 No.755536268
1/10にしても引くときは引くファンブル…
142 20/12/15(火)21:22:31 No.755536323
>簡単なのに後追い来ないなとトロッコ走らせながら思ってる トロッコさんは淡々と死者数が上がっていくのを見るのがたのちい…
143 20/12/15(火)21:22:40 No.755536376
新しい題材思いついてスレ画作って小さくして視認性確認したら微妙で今やってるスレ画の視認性に勝てない…
144 20/12/15(火)21:22:45 No.755536394
>今はあふれ過ぎて元が分からないけどバトルダイスで >キャラA VS B ってやり始めた人はすごいよ >互角のバトルも瞬殺バトルも数値で演出できるもん >dice2d100=23 21 (44) 低レベルで互角だな…
145 20/12/15(火)21:22:51 No.755536430
ダイスでコラ作るのどうだろう
146 20/12/15(火)21:23:11 No.755536563
>ほんの少しだけど固定客居るから続けてるけど >最近迷走しだして辞めようか悩んでる どれのことかわからんのでなんとも言えないが…終わるときはちゃんとエンドつけて終わってくれると見てる方としては助かる
147 20/12/15(火)21:23:22 No.755536631
「」 VS としあき dice2d100=64 97 (161)
148 20/12/15(火)21:23:38 No.755536737
やめるのは自由だけど無言でいなくなれるとアレだからギブアップするならもう無理ってちゃんと言って欲しい
149 20/12/15(火)21:24:30 No.755537036
ダイスで生き物を錬成しましょう 人間ができると嬉しいです 今あるのは体だけです まず頭の数は dice1d10=3 (3)個です
150 20/12/15(火)21:24:32 No.755537052
俺「」代スレ好き!!!
151 20/12/15(火)21:25:24 No.755537352
キングギドラきたな
152 20/12/15(火)21:25:27 No.755537369
>まず頭の数は >dice1d10=3 (3)個です いきなり怖いぞ
153 20/12/15(火)21:25:33 No.755537412
>ダイスでコラ作るのどうだろう ダイスでコラを作りましょうコラの素材は 1マイク・O 2シャンクス 3ムジーナ dice1d3=3 (3)
154 20/12/15(火)21:26:02 No.755537565
>今はあふれ過ぎて元が分からないけどバトルダイスで >キャラA VS B ってやり始めた人はすごいよ >互角のバトルも瞬殺バトルも数値で演出できるもん これすごいよね…それまで100で振ってたのが最終決戦で120で全力を出し切ってる感じになるとなお燃える
155 20/12/15(火)21:26:32 No.755537726
「」!(バシィ)
156 20/12/15(火)21:26:44 No.755537796
俺はバトルさせても盛り下がる数値の事が多すぎる! 盛り上がれ! ダイスオリキャラ VS 原作ボス dice2d100=79 47 (126)
157 20/12/15(火)21:26:46 No.755537813
立てたいけど初心者すぎて完走できるか不安だ こんな時は 1 初心者なのでお手柔らかにと前置きをおく 2 展開に詰まった場合だろうと爆発オチ使ってでも絶対終わらせろ 3 いや普通にやれよ 4 お前ダイススレ降りろ dice1d5=2 (2)
158 20/12/15(火)21:26:54 No.755537864
てめェ!クソ人間! 人間のくせにレジスタンスに入ってやがるらしいじゃねェかよ 涙ぐましいじゃねェか てめェの強さは dice1d100=81 (81)
159 20/12/15(火)21:27:02 No.755537903
>今はあふれ過ぎて元が分からないけどバトルダイスで >キャラA VS B ってやり始めた人はすごいよ いいかい「」 この方式の欠点は勝敗を制御できないということだ +50でも+70でも負ける時は負けちゃって困るんだ
160 20/12/15(火)21:27:16 No.755537982
>これすごいよね…それまで100で振ってたのが最終決戦で120で全力を出し切ってる感じになるとなお燃える (1が出る)
161 20/12/15(火)21:27:41 No.755538132
>>今はあふれ過ぎて元が分からないけどバトルダイスで >>キャラA VS B ってやり始めた人はすごいよ >いいかい「」 >この方式の欠点は勝敗を制御できないということだ >+50でも+70でも負ける時は負けちゃって困るんだ どの形式でも制御できないから問題ないな
162 20/12/15(火)21:27:47 No.755538166
>(1が出る) それはそれで美味しい
163 20/12/15(火)21:27:49 No.755538181
>俺はバトルさせても盛り下がる数値の事が多すぎる! >盛り上がれ! >ダイスオリキャラ VS 原作ボス >dice2d100=79 47 (126) ぽっと出のオリキャラが勝つとか盛り下がるわー…
164 20/12/15(火)21:27:59 No.755538247
2d100で+80くらいの差ひっくり返してたの見た記憶があるけどなんだったかな…十代かシャンポケだったか
165 20/12/15(火)21:28:16 No.755538347
>「」 VS としあき >dice2d100=64 97 (161) としあきに負けた「」 戦後処遇は 1.imgがmayに吸収合併 2.imgのデフォネームがとしあきになる 3.「」のふたば追放 dice1d3=2 (2)
166 20/12/15(火)21:28:20 No.755538378
右に+100で勝てると思う
167 20/12/15(火)21:28:28 No.755538428
オリ主系ダイスだと原作キャラより活躍させていいのかな…ってなって色々と渋くしてしまう…
168 20/12/15(火)21:28:38 No.755538485
あんまり多く振ると大抵数値にバラツキ出るから 評価点とか見たいときは多くても4つくらいに抑えるな その証明のためにちょっと振ってみる dice10d100=46 2 100 45 38 16 4 41 89 6 (387)
169 20/12/15(火)21:28:47 No.755538557
対戦?と言っていいかわからんけど 対戦だとこの前のイモゲーズのCS盛り上がり凄かったな
170 20/12/15(火)21:28:49 No.755538576
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
171 20/12/15(火)21:29:33 No.755538849
ムジーナを素材にコラを作りましょう 1流行ってるのに便乗 2適当に 3白紙コラ dice1d3=3 (3) みたいな感じで進めて最後に本当にコラを作るみたいな?
172 20/12/15(火)21:30:04 No.755539007
補正そんなについてるのに負けるのかよ! みたいなのもある意味おいしい 主人公+50 VS 敵 dice2d100=55 96 (151)
173 20/12/15(火)21:30:18 No.755539108
>オリ主系ダイスだと原作キャラより活躍させていいのかな…ってなって色々と渋くしてしまう… しかしショボい活躍しかしないのもつまんなくない? 個人的には読むときはそのオリ主を最優先で応援してるが…
174 20/12/15(火)21:30:22 No.755539140
>1608035329467.png ダグトリオかな?
175 20/12/15(火)21:30:22 No.755539142
良い戦いだ…
176 20/12/15(火)21:30:25 No.755539159
>主人公+50 VS 敵 >dice2d100=55 96 (151) 勝ってる…
177 20/12/15(火)21:30:26 No.755539169
ダイスの選んだ結果ならオリ主無双もある程度許されるかもしれない 無双出来る程都合の良い目を引き続ける事が難しいし
178 20/12/15(火)21:30:43 No.755539260
補整が仕事すると嬉しいね
179 20/12/15(火)21:31:04 No.755539413
あなたはある世界に生きる者です、さあなにをしましょうか 1どこかの組織に入ろう 2安定した生活を目指そう 3旅に出よう 4船を降りる dice1d4=2 (2)
180 20/12/15(火)21:31:16 No.755539495
ガバクラ君とか「」ーン様みたく2d100で有利不利作るくらいにすると制御しやすいかもしれない でも二人みてると無理かもしれない
181 20/12/15(火)21:31:39 No.755539660
俺もダイス童貞を捨てるべく準備してるけど テンプレに肉付けする段階になってまともな文が全く書けなくて頭を抱えてる 即興で読ませる文章書ける「」はすごいわ…
182 20/12/15(火)21:31:47 No.755539705
ボーボボにすればどんな展開でも許されるよ
183 20/12/15(火)21:31:50 No.755539724
これくらいダイスがデカいと凄い事になるよね dice2d9000=6024 6963 (12987)
184 20/12/15(火)21:32:24 No.755539907
imgのマギレコジャンルを牽引してたレナホと鎮雁島がなくなってジャンル全体が元気なくなってる… 当のソシャゲはペアユニット連打で飽きられ気味だし
185 20/12/15(火)21:32:30 No.755539947
あまりにも原作の流れに合うオリキャラとかできると 見てる「」が「このキャラの加入シーンよかったよね…」みたいに 知らない原作のシーン語り始めたりするの好き
186 20/12/15(火)21:32:47 No.755540065
>オリ主系ダイスだと原作キャラより活躍させていいのかな…ってなって色々と渋くしてしまう… ダイスが「」に輝けと言ったら輝かせれば良いんだ… 見てくれよこのミックと互角の戦いをするひげじい!
187 20/12/15(火)21:32:51 No.755540091
>ボーボボにすればどんな展開でも許されるよ ボーボボのエミュは「」の命を削るぞ
188 20/12/15(火)21:33:05 No.755540179
>俺もダイス童貞を捨てるべく準備してるけど >テンプレに肉付けする段階になってまともな文が全く書けなくて頭を抱えてる >即興で読ませる文章書ける「」はすごいわ… 自分もあんま文章書ける方じゃないけど何とかなってるから頑張れ 改めて立て始めたばかりの時のログ見ると文がさっぱりしすぎてて自分で驚いちゃう
189 20/12/15(火)21:33:37 No.755540388
>俺もダイス童貞を捨てるべく準備してるけど >テンプレに肉付けする段階になってまともな文が全く書けなくて頭を抱えてる >即興で読ませる文章書ける「」はすごいわ… そこまでカチカチにプロット固めなくてもいいと思うよ ダイス次第ではアドリブにならざるを得なくなっちゃうし
190 20/12/15(火)21:33:51 No.755540465
勢いつけて流れに乗れ、それで大体なんとかなる
191 20/12/15(火)21:33:57 No.755540505
いいですよね 初期の方の何考えてんだな文いや良くねえな何だこれ
192 20/12/15(火)21:34:04 No.755540537
いまから 1~9.立てる 10.宣伝してから立てる dice1d10=6 (6)
193 20/12/15(火)21:34:09 No.755540576
立て初めの頃はあっさりした文だけど長期化するにつれて文体がちょっとくどくなってるのあるあるだよね…
194 20/12/15(火)21:34:14 No.755540609
>imgのマギレコジャンルを牽引してたレナホと鎮雁島がなくなってジャンル全体が元気なくなってる… >当のソシャゲはペアユニット連打で飽きられ気味だし 人気作がなくなると一気に辛くなるよね…
195 20/12/15(火)21:34:28 No.755540691
文章が書けなくても原作付きなら適当なキャラのエミュにすればいいのでは
196 20/12/15(火)21:34:43 No.755540781
俺がこのあと立てるスレは dice1d100=56 (56) これくらい盛り上がる!
197 20/12/15(火)21:34:50 No.755540838
>いまから >1~9.立てる 立ててくるんぬ
198 20/12/15(火)21:34:57 No.755540883
そこそこ…
199 20/12/15(火)21:35:10 No.755540969
明日は dice1d1000=869 (869) レスまで伸ばしますよ私は
200 20/12/15(火)21:35:17 No.755541004
>文章が書けなくても原作付きなら適当なキャラのエミュにすればいいのでは それが(簡単に)出来れば苦労はしねェ!
201 20/12/15(火)21:35:24 No.755541040
>>いまから >>1~9.立てる >立ててくるんぬ がんばるんぬ
202 20/12/15(火)21:35:32 No.755541083
でもよぉ レスとか貰えるとまあいい方だぜ?
203 20/12/15(火)21:35:35 No.755541104
プロットはきっちり作っててもダイスの結果一つで全部パァになるって「」将が言ってた
204 20/12/15(火)21:35:37 No.755541119
「」/カニ カニは強いので+50 dice2d100=40 26 (66)
205 20/12/15(火)21:35:44 No.755541163
>明日は >dice1d1000=869 (869) レスまで伸ばしますよ私は オオオ イイイ やりますよ彼は
206 20/12/15(火)21:35:47 No.755541183
>明日は >dice1d1000=869 (869) レスまで伸ばしますよ私は 志たけぇ~
207 20/12/15(火)21:35:47 No.755541188
>明日は >dice1d1000=869 (869) レスまで伸ばしますよ私は 平日にこれは化け物だわ
208 20/12/15(火)21:35:52 No.755541223
最初の頃は原作キャラエミュやろうって意識してたけど最近はもう殆ど放棄してる気がする…
209 20/12/15(火)21:36:02 No.755541281
宣伝してってもいいんだぜ…?
210 20/12/15(火)21:36:10 No.755541325
「」ッチーからも消えた昔立てた長編二次創作ダイススレを 1 最初からリトライする 2~3 そのまま墓場に眠らせる dice1d3=2 (2)
211 20/12/15(火)21:36:35 No.755541481
(今いいダイスの流れだし補正40もあれば勝てるだろ…) オリキャラ+40 VS 強敵 dice2d100=72 93 (165)
212 20/12/15(火)21:36:44 No.755541533
>「」ッチーからも消えた昔立てた長編二次創作ダイススレを >1 最初からリトライする >2~3 そのまま墓場に眠らせる >dice1d3=2 (2) おい待てェ 眠らせんじゃねえ
213 20/12/15(火)21:36:57 No.755541617
>オリキャラ+40 VS 強敵 >dice2d100=72 93 (165) 流れが見えてるな
214 20/12/15(火)21:37:10 No.755541678
>「」ッチーからも消えた昔立てた長編二次創作ダイススレを >1 最初からリトライする >2~3 そのまま墓場に眠らせる >dice1d3=2 (2) リブートもありがたいが年末まとめで投げれば喜ぶ「」もいるはずだ
215 20/12/15(火)21:37:17 No.755541725
初心者は宣伝してから立てると贔屓目に見てくれるかもしれなくもないぞ!
216 20/12/15(火)21:38:07 No.755542004
立てるか…仮面ライダー!
217 20/12/15(火)21:38:27 No.755542137
>リブートもありがたいが年末まとめで投げれば喜ぶ「」もいるはずだ 残念ながらログ取ってないから最初からやり直すしかないんだよなこれが まあ年末年始の休みにやれるだけやるかもしれないが
218 20/12/15(火)21:38:41 No.755542224
>>リブートもありがたいが年末まとめで投げれば喜ぶ「」もいるはずだ >残念ながらログ取ってないから最初からやり直すしかないんだよなこれが >まあ年末年始の休みにやれるだけやるかもしれないが 楽しみにしてる