20/12/15(火)19:22:47 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/15(火)19:22:47 No.755491478
「」の一番好きなシナリオ教えて 俺は桃源郷の恋人と都市の輪郭と賢者の選択と聖夜の死神
1 20/12/15(火)19:28:24 No.755493091
一番なんて決められないかな…
2 20/12/15(火)19:29:24 No.755493370
人生という名の冒険がめっちゃ印象深い
3 20/12/15(火)19:30:12 No.755493606
血の復讐 ハードボイルドそのものだった
4 20/12/15(火)19:30:24 No.755493667
霧の怪物とか倒すやつ
5 20/12/15(火)19:34:12 No.755494850
マイナー所だと落日の鎮魂歌、BITTER CHOICE、奈落への頽廃
6 20/12/15(火)19:34:40 No.755494981
老兵の歌 ドンキホーテモチーフのじじいという時点で面白くならないわけがない
7 20/12/15(火)19:35:10 No.755495141
晴れ知らず森が一番好きだが はじめて作ったPTの脳内設定と物語のテーマと展開が奇跡みたいな噛み合い方した補正も入ってるとは思う
8 20/12/15(火)19:35:41 No.755495285
岐路 にがあじのあるエンドだけどかなり好き
9 20/12/15(火)19:36:53 No.755495652
路銀稼ぎ 渋いとにかく渋い
10 20/12/15(火)19:37:51 No.755495957
ギャグどころだと輸送屋の倉庫がやたらツボに入る 好き
11 20/12/15(火)19:39:43 No.755496591
平江氏の短編好きだったなあ
12 20/12/15(火)19:40:44 No.755496920
雪原を越えてが極地を冒険してる雰囲気出てて好きだった
13 20/12/15(火)19:42:24 No.755497450
血よりも濃くあれ
14 20/12/15(火)19:44:18 No.755498044
西の英雄の話いいよね
15 20/12/15(火)19:46:14 No.755498632
>雪原を越えてが極地を冒険してる雰囲気出てて好きだった 吹雪の後に足跡消えちゃったりチリンチリンうるさい鈴つけて獣避けにしたりそういう細かい演出ほんと上手いよな作者の人
16 20/12/15(火)19:47:11 No.755498935
音の鳴らないオルゴール好きだった あれで盗賊のキャラが完全に固定されてしまった
17 20/12/15(火)19:47:25 No.755499016
時期的に聖夜の守護者を挙げておこう
18 20/12/15(火)19:48:25 No.755499304
砂を駆る風になれとかアゼリナを翔るものたちみたいな旅してる感のある大規模キャンペーンシナリオ好き
19 20/12/15(火)19:50:36 No.755499976
駆け出しが今のレベルで勝ち目のない相手に遭遇しちゃって 機転でなんとかするタイプのシナリオ好き
20 20/12/15(火)19:50:57 No.755500095
どれか一つと言うなら城塞都市キーレ 英雄からただの冒険者に戻る瞬間が好きなんだ
21 20/12/15(火)19:51:42 No.755500354
>駆け出しが今のレベルで勝ち目のない相手に遭遇しちゃって >機転でなんとかするタイプのシナリオ好き その類ならジェーンの猫探しのやつとかもいいな
22 20/12/15(火)19:52:06 No.755500481
>駆け出しが今のレベルで勝ち目のない相手に遭遇しちゃって >機転でなんとかするタイプのシナリオ好き 優位なものは初見時に木の枝踏んじゃうとアウトなのがつらい だがそれだけに完封出来た時はカタルシスあったな
23 20/12/15(火)19:52:45 No.755500679
>駆け出しが今のレベルで勝ち目のない相手に遭遇しちゃって >機転でなんとかするタイプのシナリオ好き その手のでは『優位なもの』が印象深い
24 20/12/15(火)19:53:29 No.755500917
ヘイト・アシュベリーは完結したらきっと一番好きなシナリオになると確信してる もう6年ほど待ってる
25 20/12/15(火)19:54:31 No.755501249
久しぶりに地雷踏んだ 2000spのアイテム買わなきゃ進行不能だしダンジョンはランダムエンカウント多い 挙句の果てにはプレイヤーキャラクターが5人死んでロスト
26 20/12/15(火)19:54:54 No.755501372
一個だけ選べってなら桃源郷の恋人 冒険してる感が凄い
27 20/12/15(火)19:55:25 No.755501528
mimicの作者さんの演出力の高さに惚れてしまう 冒険者のキャラ付けとかもここでイメージ付けられてしまう
28 20/12/15(火)19:56:41 No.755501896
泥の星は10LvPTでも勝ち目が薄い神を退散の呪文で追い払うというのが良かった マップ調べるカードが目星だったり全体的な雰囲気といいクトゥルフだこれー!ってなりながら追い払った思い出
29 20/12/15(火)19:56:50 No.755501938
>mimicの作者さんの演出力の高さに惚れてしまう >冒険者のキャラ付けとかもここでイメージ付けられてしまう 初めて作ったシナリオが子供狩りってすごい
30 20/12/15(火)19:57:30 No.755502146
久しぶりに起動しようかな 最近のおすすめって何かある?
31 20/12/15(火)19:58:19 No.755502399
>最近のおすすめって何かある? どれくらいひさしぶりかにもよるが
32 20/12/15(火)19:58:36 No.755502504
>久しぶりに起動しようかな >最近のおすすめって何かある? 琥珀色へ至る道 中堅かそれ以降になって信頼度があるパーティ向け
33 20/12/15(火)19:59:10 No.755502660
旅の終わりにの続編が未完で終わっちゃったのが残念 あの野郎とケリつけてスッキリしたかった
34 20/12/15(火)20:00:04 No.755502953
>白光は完結したらきっと一番好きなシナリオになると確信してる
35 20/12/15(火)20:00:07 No.755502974
>>最近のおすすめって何かある? >どれくらいひさしぶりかにもよるが 3年ぶりくらい 最近はヒでのシナリオ公開が盛り上がってると聞いた
36 20/12/15(火)20:00:19 No.755503031
>駆け出しが今のレベルで勝ち目のない相手に遭遇しちゃって >機転でなんとかするタイプのシナリオ好き ヒバリ村のトロールみたいなのはいいね あとは盗賊を罠で減らしまくる盗賊退治とか 竜殺しの墓で盗賊がじじいの護符盗むとことかも最高に熱い
37 20/12/15(火)20:00:24 No.755503054
最近のだと晩秋のフェルム湧水がよかった
38 20/12/15(火)20:01:32 No.755503501
ときどきスパイラルタワーを無心に登りたくなる 暗闇の間あたりで挫けて終わる
39 20/12/15(火)20:02:02 No.755503712
虹を作ったことのある「」っているんだろうか
40 20/12/15(火)20:02:20 No.755503872
狼の親子何回もプレイしたけど未だにあのクロスボウ野郎連れて行きたくなくて同行ルート見たことない
41 20/12/15(火)20:02:28 No.755503935
閃鋭【枠のなか】のテキストは物凄く興奮した 悍ましい怪物になり果てた剣士が死合いの中で己を取り戻すっていいよね……
42 20/12/15(火)20:02:50 No.755504065
>最近のだと晩秋のフェルム湧水がよかった いいよね 数日前に「」から聞いて今プレイし終えた 週末は近所の里山に行ってこようかな…
43 20/12/15(火)20:03:14 No.755504237
旗を掲げよ風は蒼なり とかかなあ
44 20/12/15(火)20:03:59 No.755504550
アモーレモーテとか盗賊物語ってどっかで落とせる?
45 20/12/15(火)20:04:42 No.755504879
>旗を掲げよ風は蒼なり >とかかなあ ふゆこさんシナリオ好きだなぁ 独特の画面構成がまず凄いがクーポン対応が非常に丁寧で驚く 種族が竜とか神無茶苦茶なものにさえ反応してテキストが変わるという
46 20/12/15(火)20:05:20 No.755505154
アモーレモーテは普通に手に入ると思う 盗賊物語もいくつかあるけど盗賊1人のやつはもう無理だ
47 20/12/15(火)20:05:24 No.755505181
書き込みをした人によって削除されました
48 20/12/15(火)20:06:28 No.755505629
アモーレモーテはグリモワールカードワースでぐぐりゃ出てくる 盗賊物語はもうだいぶ前から無理では
49 20/12/15(火)20:06:57 No.755505855
>盗賊物語もいくつかあるけど盗賊1人のやつはもう無理だ 残念だ…
50 20/12/15(火)20:07:16 No.755505988
賢者の選択はもちろんだけど鳥の歌が聞こえないとか八角沼のヒドラとか公式の完成度を最近すごく感じる 一本道かと思いきやキーコード対応や展開分岐の余地がしっかりあって
51 20/12/15(火)20:07:39 No.755506162
>賢者の選択はもちろんだけど鳥の歌が聞こえないとか八角沼のヒドラとか公式の完成度を最近すごく感じる 二角増やすな
52 20/12/15(火)20:08:53 No.755506700
連続殺人事件は究極の
53 20/12/15(火)20:09:53 No.755507208
>賢者の選択はもちろんだけど鳥の歌が聞こえないとか八角沼のヒドラとか公式の完成度を最近すごく感じる >一本道かと思いきやキーコード対応や展開分岐の余地がしっかりあって まずゴブリンの洞窟が基本にして究極みたいなとこあるからな…
54 20/12/15(火)20:10:21 No.755507410
>路銀稼ぎ >渋いとにかく渋い 先行してる仲間が死にそうになった時の緊張感凄いよねあれ
55 20/12/15(火)20:10:42 No.755507579
都市の輪郭でリヒャルト卿とかスチームゴーレムの子とか出てくるとこで普通に泣いてしまった
56 20/12/15(火)20:11:24 No.755507852
連続殺人事件ってそんなに面白いの? 対象レベル高いからまだ遊べそうにない
57 20/12/15(火)20:11:44 No.755507982
鳥の歌は初見で本当に怖かった 短編なのに起承転結がうまいよね 全部燃やして解決じゃ!かと思いきやボート転覆でハラハラさせられたり
58 20/12/15(火)20:12:07 No.755508105
白光の続きを俺はまだ待っている
59 20/12/15(火)20:13:33 No.755508650
>連続殺人事件ってそんなに面白いの? >対象レベル高いからまだ遊べそうにない 俺もまだ未プレイだけどジョアカキーンみたいな定型のようだからわからん…
60 20/12/15(火)20:13:49 No.755508726
黄金姫の続きまだ?
61 20/12/15(火)20:14:29 No.755508989
>鳥の歌は初見で本当に怖かった 途中出会う冒険者が死体になってたり依頼人の女の子がパニック起こしたりして緊張感あるよね…
62 20/12/15(火)20:15:00 No.755509212
機械仕掛けの番犬の続きを…
63 20/12/15(火)20:15:55 No.755509705
ヘイトアシュベリーの完結を待ってる
64 20/12/15(火)20:17:45 No.755510411
鳥の歌は迷子になってずっとさまよってた気がする やり直したときにマッピングしてようやく異変に気がついた
65 20/12/15(火)20:18:49 No.755510873
ダスキンは妙に存在感あったけどルーシーとかジグは全然二次創作されんかったな
66 20/12/15(火)20:20:08 No.755511352
>鳥の歌は迷子になってずっとさまよってた気がする >やり直したときにマッピングしてようやく異変に気がついた 普通に迷って焦る辺り良く出来てるよね
67 20/12/15(火)20:20:35 No.755511544
ダスキンの同僚はクラシアンさんは知ってるけど他にも掃除道具っぽい名前の人いるんだろうか
68 20/12/15(火)20:20:37 No.755511552
>二角増やすな 何か数字が入るタイトルだったはず…ヒドラの首の数だ!となってしまった そういえばマップ六角だったね
69 20/12/15(火)20:21:16 No.755511835
名前が上がったシナリオをブックマークに登録するかな…