20/12/15(火)19:15:15 改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/15(火)19:15:15 No.755489299
改めて見るとタイトルロゴまでの勢いが凄い https://youtu.be/AXaf6oxYvLc
1 20/12/15(火)19:17:12 No.755489875
イントロからもうゴキゲンすぎる
2 20/12/15(火)19:17:51 No.755490063
トマホーク持ってこっちに駆けてくるとこめっちゃ好き…
3 20/12/15(火)19:19:23 No.755490519
かわるがわるこっちに向かって走ってくるゲッターチーム
4 20/12/15(火)19:23:09 No.755491586
>トマホーク持ってこっちに駆けてくるとこめっちゃ好き… 正義のロボの姿か?これが…
5 20/12/15(火)19:26:10 No.755492455
映像演出はGでえらくパワーアップしたと思う
6 20/12/15(火)19:27:01 No.755492687
斧を使って攻撃するのがめっちゃ好き
7 20/12/15(火)19:29:49 No.755493495
今だと見慣れたこの無茶な変形だけど 当日初見の子供はどういう気持ちだったんだろう
8 20/12/15(火)19:33:50 No.755494742
>映像演出はGでえらくパワーアップしたと思う 正直無印のOPはちょっと意味が分からんところ多いけど それがGになったらロボアニメのOPの基本みたいなものがばっちり抑えられててびっくりする
9 20/12/15(火)19:35:00 No.755495095
最初の三人輪になってるのジワジワくる
10 20/12/15(火)19:35:16 No.755495172
この六角形の目が話の通じない奴だと主張している
11 20/12/15(火)19:38:50 No.755496296
ミチルさん何しに出てきたの?
12 20/12/15(火)19:39:40 No.755496583
>ミチルさん何しに出てきたの? ゲッターチームに挟まりに来た
13 20/12/15(火)19:41:52 No.755497269
ゲッタースパーク!
14 20/12/15(火)19:41:53 No.755497274
>>トマホーク持ってこっちに駆けてくるとこめっちゃ好き… >正義のロボの姿か?これが… 正義だとか愛だなんてやわな言葉は聞きたくはない
15 20/12/15(火)19:42:54 No.755497595
でも曲のリズムに合ってるのは初代の方だと思うよ
16 20/12/15(火)19:43:18 No.755497728
本当に最初から正義の味方らしくするなら漫画で隼人をテロリストにしないし…
17 20/12/15(火)19:43:36 No.755497830
開幕10秒でゲッター1 斧で叩ききるわ首引きちぎるわで3形態で大暴れってのがカッコいい
18 20/12/15(火)19:44:30 No.755498114
ゲッター2の去り際に頭モグところもエグいよ
19 20/12/15(火)19:45:08 No.755498324
何度見てもタイトル後の目に悪い演出がよくわからない
20 20/12/15(火)19:45:33 No.755498437
ガン ガン ガン ガン の言い方めっちゃ好き
21 20/12/15(火)19:46:18 No.755498663
漫画が何かと話題に上がりがちだがアニメも狂気を隠しきれて無い気がする…
22 20/12/15(火)19:48:16 No.755499256
アニメの早乙女博士のほうが正直怖い
23 20/12/15(火)19:48:16 No.755499259
隼人のキャラは今でも通じるエキセントリックさだと思うわ ゲッターはキャラが魅力的だよね
24 20/12/15(火)19:49:56 No.755499751
よく見たらドラゴンの合体カットチェンゲでジジイたちが合体するシーンでオマージュしてんな
25 20/12/15(火)19:51:23 No.755500224
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26 20/12/15(火)19:51:30 No.755500274
豪ちゃん作詞センスすごいね
27 20/12/15(火)19:53:50 No.755501023
やっぱ飛行機3体合体で1と2はムカデ人間形式なのに3で垂直に飛行機ぶっさすセンス凄すぎるわ
28 20/12/15(火)19:54:18 No.755501174
武蔵の低予算装備で笑ってしまう
29 20/12/15(火)19:54:26 No.755501220
弁慶はやっぱりキャラ薄いなって 全然性格とかキャラ違うのに大概の人間にジェネリック武蔵としか思われてないし
30 20/12/15(火)19:54:29 No.755501240
しかしゲッタービームのとりあえずここらへんから出しとこうみたいな発射位置はどういうことだジジイ
31 20/12/15(火)19:54:44 No.755501327
改めて見ると武蔵だけ変態みたいな格好してるよな
32 20/12/15(火)19:55:43 No.755501617
熱く爽やかな歌の映像に殺意が漲っている…
33 20/12/15(火)19:55:56 No.755501687
>しかしゲッタービームのとりあえずここらへんから出しとこうみたいな発射位置はどういうことだジジイ 発射口がジャガー号についてるから漫画版だと2の時は目からビーム出すし3の時は戦車部分の先端からビーム出すよ
34 20/12/15(火)19:56:22 No.755501813
>改めて見ると武蔵だけ変態みたいな格好してるよな 「」に春先に出没する変態みたいな格好とか言われてたの酷い
35 20/12/15(火)19:56:46 No.755501915
武蔵かなり人気あったらしいからなあ
36 20/12/15(火)19:57:06 No.755502012
武蔵マント外したら背中とケツ丸出しだし…
37 20/12/15(火)19:57:33 No.755502158
三つの心が一つになれば一つの正義は百万パワーって歌詞好き
38 20/12/15(火)19:58:01 No.755502303
ゲッタービームってそこから出るんだ…
39 20/12/15(火)19:58:06 No.755502336
>武蔵かなり人気あったらしいからなあ スパロボでしか知らんからすげー意外だわそれ 三号機は不遇と思ってたら割とトドメ要因だったらしいし
40 20/12/15(火)19:58:32 No.755502472
ボス系のコメディリリーフの武蔵が壮絶に死んだらそりゃ人気出る
41 20/12/15(火)19:58:39 No.755502515
何度見てもイカすデザイン
42 20/12/15(火)19:58:50 No.755502550
まあ面白キャラは人気出る上に最後はかっこいいもんな
43 20/12/15(火)19:59:00 No.755502601
武蔵一番人気だったらしいぞ その一番人気を殺すとかダイナミックすぎる
44 20/12/15(火)19:59:10 No.755502656
>トマホーク持ってこっちに駆けてくるとこめっちゃ好き… そして後ろから撃つ
45 20/12/15(火)19:59:22 No.755502731
>武蔵かなり人気あったらしいからなあ ベアー号を買ってもらった俺がいる
46 20/12/15(火)20:00:06 No.755502968
手斧を上に掲げて走ってくるのは蕃族と言われても仕方ない
47 20/12/15(火)20:00:14 No.755503009
>武蔵かなり人気あったらしいからなあ 鬼滅だと伊之助ポジションだぞ
48 20/12/15(火)20:00:38 No.755503145
戦隊的なキャラ付けよね
49 20/12/15(火)20:00:48 No.755503212
どう見てもアパッチの蛮族が正義のロボなのを見て 子供はそうか…分かったぞ…正義とは…悪とは…となる寸法よ
50 20/12/15(火)20:01:09 No.755503352
>鬼滅だと伊之助ポジションだぞ 女装が似合う武蔵か…
51 20/12/15(火)20:01:17 No.755503406
ガン ガ ン ガ ン ガ ン って感じのパワーがあるなぁ…
52 20/12/15(火)20:01:25 No.755503454
主役が斧って今でも珍しいよね
53 20/12/15(火)20:01:51 No.755503642
>>武蔵かなり人気あったらしいからなあ >鬼滅だと伊之助ポジションだぞ シンフォギアだと響だし…
54 20/12/15(火)20:01:55 No.755503661
ゲッター3というかゲッターミサイルが色々おかしい
55 20/12/15(火)20:02:25 No.755503911
チェンゲのゲッタータマホークは見栄えあるけど 初代はかなり実用性を感じる形状
56 20/12/15(火)20:02:29 No.755503940
>弁慶はやっぱりキャラ薄いなって >全然性格とかキャラ違うのに大概の人間にジェネリック武蔵としか思われてないし 登場時はやたらやべーやつ感盛ってるがまぁその後は……
57 20/12/15(火)20:02:42 No.755504020
>ゲッター3というかゲッターミサイルが色々おかしい 内部からゲッター線被爆 トカゲ野郎は死ぬ
58 20/12/15(火)20:03:09 No.755504199
>手斧を上に掲げて走ってくるのは蕃族と言われても仕方ない またトマホークデザインがこぶつきで野蛮なところが凄い
59 20/12/15(火)20:03:22 No.755504275
>チェンゲのゲッタータマホークは見栄えあるけど すまん笑った
60 20/12/15(火)20:03:27 No.755504320
でも弁慶はポセイドンのPはペドフェリアのPとか言われてたし…
61 20/12/15(火)20:03:42 No.755504448
TV版弁慶は達観してというか大人すぎてな…
62 20/12/15(火)20:03:43 No.755504454
ゲッター!タマホーム!
63 20/12/15(火)20:04:16 No.755504687
>武蔵坊のゲッタータマホークは見栄えあるけど
64 20/12/15(火)20:04:16 No.755504690
ゲッタータマホーク…凄い圧を感じる…
65 20/12/15(火)20:04:24 No.755504754
このヤケクソな合体を車の玉突き事故見て思いついたってのが若干サイコ
66 20/12/15(火)20:04:30 No.755504802
>TV版弁慶は達観してというか大人すぎてな… 柔道という個人種目と野球という団体種目の差だと思っている
67 20/12/15(火)20:05:00 No.755504999
>このヤケクソな合体を車の玉突き事故見て思いついたってのが若干サイコ お互いに手柄をなすりつける2人
68 20/12/15(火)20:05:01 No.755505003
>武蔵一番人気だったらしいぞ >その一番人気を殺すとかダイナミックすぎる 竜馬殺そうとしたら東映が止めた 武蔵を殺す妥協案に落ち着いた よく考えたら竜馬いい子ちゃんで描きにくいわから始まった主人公組全滅案なのに武蔵だけ犠牲になったの酷いな!?
69 20/12/15(火)20:05:58 No.755505424
>ゲッタータマホーム に見えた
70 20/12/15(火)20:05:59 No.755505426
気は優しくて力持ちの黄色はいつも損な立ち回りなのさ…
71 20/12/15(火)20:06:24 No.755505594
>このヤケクソな合体を車の玉突き事故見て思いついたってのが若干サイコ マジンガーといい豪ちゃん天才すぎるんだよ…
72 20/12/15(火)20:06:39 No.755505699
>気は優しくて力持ちの黄色はいつも損な立ち回りなのさ… でもそういう縁の下の力持ち好きよ
73 20/12/15(火)20:06:53 No.755505831
ゲッター1なんとなく仏像的なものを感じるんだよな
74 20/12/15(火)20:07:16 No.755505985
こうやってこうやってどーん 理屈?マンガマンガ
75 20/12/15(火)20:07:20 No.755506012
代わりに隼人は生かし続ける
76 20/12/15(火)20:07:39 No.755506166
長浜ロボの女性層の話は聞くが 考えたら突然男三人が主人公!をお出しされた段階で目覚めた古のおたくもいそうだな
77 20/12/15(火)20:07:47 No.755506221
歌い出しが目に悪すぎる…
78 20/12/15(火)20:08:00 No.755506301
でも最終的に一番不幸なの隼人だよね 武蔵と一緒に行きたかったのにまた一人だけ取り残されてたし
79 20/12/15(火)20:08:03 No.755506334
>主役が斧って今でも珍しいよね ゲッターといいバトルホークといい昭和のダイナミックプロは妙に斧推してくるとこはあった その二つくらいしかないけど
80 20/12/15(火)20:08:07 No.755506375
チェンゲの弁慶はだいぶ美味しい役割だったな
81 20/12/15(火)20:08:12 No.755506432
武蔵はコミカルなキャラだからキッズ人気がすごかったんだ
82 20/12/15(火)20:08:16 No.755506465
そんなに必殺武器でもないゲッタービーム
83 20/12/15(火)20:08:24 No.755506531
>代わりに隼人は生かし続ける チェンゲだと連れてかれたから…
84 20/12/15(火)20:08:38 No.755506620
最初のリョウ達がアップになるの滅茶苦茶目がチカチカする!
85 20/12/15(火)20:08:41 No.755506646
そもそも主役回多いからな武蔵
86 20/12/15(火)20:08:52 No.755506695
♪ハッピーライフハッピーホーク
87 20/12/15(火)20:09:14 No.755506879
男三人が合体とか今でも女の人が食いつきそうなネタだよね いや実際今でも人気らしいけど
88 20/12/15(火)20:09:31 No.755507039
センター入れ替わりながら走ってるの良いよね
89 20/12/15(火)20:10:02 No.755507269
>男三人が合体とか今でも女の人が食いつきそうなネタだよね >いや実際今でも人気らしいけど 隼人と竜馬がまずあざといし 武蔵も好きな人にはたまらんだろ
90 20/12/15(火)20:10:12 No.755507341
>男三人が合体とか今でも女の人が食いつきそうなネタだよね 合体する順番が重要そうだ
91 20/12/15(火)20:10:25 No.755507440
>センター入れ替わりながら走ってるの良いよね 3人とも主役になれるってのはポイント高い気がする
92 20/12/15(火)20:10:52 No.755507650
子供に人気のサッカーボールモチーフなんだっけ
93 20/12/15(火)20:11:02 No.755507713
後のゲッター作品にも不可欠になってるからなデブ枠 TV版のガイは知らん
94 20/12/15(火)20:11:04 No.755507724
>合体する順番が重要そうだ でもゲッターチーム挿れる順番コロコロ変わっちゃう…
95 20/12/15(火)20:11:25 No.755507863
真ん中担当の奴に穴が増える
96 20/12/15(火)20:11:45 No.755507990
俺たちは目をつぶってても合体できるってそういう…
97 20/12/15(火)20:12:15 No.755508141
ゲッター3はどういう体位なんだよそれ
98 20/12/15(火)20:14:02 No.755508812
ファック! ファック! ゲッターファック!
99 20/12/15(火)20:14:19 No.755508926
こう…婦人の方々のヤツだとだいたい竜馬と隼人のカップリングで3号機はハブられがちなあたり…
100 20/12/15(火)20:14:43 No.755509079
>子供に人気のサッカーボールモチーフなんだっけ そう言われてるけどよくわかんね 石川賢が豪ちゃんのどっちかがそう言っててもう片方は亀じゃなかった?とか言ってる
101 20/12/15(火)20:14:49 No.755509125
まぁ優等生で面白みの無いリョウとボインちゃんとかイジメられそうな事言い出す隼人なら武蔵が一番人気だろうな…
102 20/12/15(火)20:15:00 No.755509215
三つの体が一つになれば 一つの精子は百万パワー