虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/15(火)19:01:20 No.755485367

「」なら楽勝と聞いた

1 20/12/15(火)19:02:30 No.755485710

カタ頭おかしい高校

2 20/12/15(火)19:07:38 No.755487168

5人前は流石にコーラ2Lくらいなかったら無理だよ…

3 20/12/15(火)19:08:43 No.755487471

>5人前は流石にコーラ2Lくらいなかったら無理だよ… 逆に自分追い詰めてないかそれ

4 20/12/15(火)19:10:11 No.755487890

仕出し弁当って不味いんだよ

5 20/12/15(火)19:10:51 No.755488082

>仕出し弁当って不味いんだよ うまい仕出し弁当って地球にあるのかなってぐらいどれもこれもまずいわ

6 20/12/15(火)19:13:16 No.755488747

うちの会社のしみったれた仕出し弁当の量なら多分いける

7 20/12/15(火)19:14:43 No.755489142

体に悪くていいから揚げ物とか入れてくれ

8 20/12/15(火)19:15:07 No.755489271

>体に悪くていいから揚げ物とか入れてくれ 運動後の揚げ物は無理だ…

9 20/12/15(火)19:16:38 No.755489711

炭酸抜きコーラをかけてお茶漬けのようにかっこむ作戦か

10 20/12/15(火)19:16:53 No.755489777

最近のお弁当は底上げされてるのも多いからいけるかもしれない

11 20/12/15(火)19:17:10 No.755489865

一理はあると思うし面白いけど早食いの推奨は互いにメリット無いだろうに

12 20/12/15(火)19:21:09 No.755491014

実際よく食べて身体を大きくして維持するのは必須の才能ではある

13 20/12/15(火)19:22:18 No.755491347

強豪校の高校生マジでこれくらい食べるよね でもカラダ細く見える

14 20/12/15(火)19:26:10 No.755492454

運動部ならよゆーよゆー

15 20/12/15(火)19:26:35 No.755492576

ビタビタに張り付いている白米

16 20/12/15(火)19:27:06 No.755492710

早食いすれば時間が浮くから

17 20/12/15(火)19:30:40 No.755493745

これで落第したという事実はトラウマになりそう

18 20/12/15(火)19:32:56 No.755494454

一番きつかったトレーニングは?って質問に食事をあげるアスリートがいるくらいにはきつい

19 20/12/15(火)19:33:06 No.755494497

>うまい仕出し弁当って地球にあるのかなってぐらいどれもこれもまずいわ 昔ながらの料亭だか割烹だか食道の仕出しはかなりおいしかった ただ社員の家族さんの実家の特別価格だから多分普通に頼むと安い仕出しの2倍超だと思うから比べちゃダメか

20 20/12/15(火)19:34:59 No.755495089

>一番きつかったトレーニングは?って質問に食事をあげるアスリートがいるくらいにはきつい どんぶりでごはん大盛り五杯とか食わされて夜中に起こされてまた食わされたりするからな

21 20/12/15(火)19:35:10 No.755495142

吾郎は割とすんなりクリアしたけど頭おかしいとも思ってたテスト

22 <a href="mailto:なー">20/12/15(火)19:35:11</a> ID:VUhJ59K6 VUhJ59K6 [なー] No.755495148

なー

23 20/12/15(火)19:35:22 No.755495201

ガッツリスポーツしてた時期は毎日5食ぐらいに分けて必死に食べててもどんどん痩せていってヤバかった 最終的には体脂肪率5%ぐらいになって身体壊した

24 20/12/15(火)19:36:17 No.755495480

量もだが30分しばりがきつい

25 20/12/15(火)19:37:24 No.755495824

太るのって才能だよね そして太る才能持ってると筋肉に変換できる

26 20/12/15(火)19:38:08 No.755496053

高校の時自転車部だったけど元実業団の顧問は飯の時かならず早く食えもっと食えってけしかけてた

27 20/12/15(火)19:39:31 No.755496530

ラグビー部の頃合宿でキャベツ一玉出た時は絶望した いやカロリーよこせよ!

28 20/12/15(火)19:40:09 No.755496716

100kg超えてるけどドカ飯食らう必要はないよ 起きてる間ずっとチョコレートとかかりんとうちょびちょび食べてれば必ず太れる

29 20/12/15(火)19:42:09 No.755497375

太りたいんじゃなくて筋肉つけんだよ ささみとささみとささみ食うんだよ

30 20/12/15(火)19:42:38 No.755497503

>ラグビー部の頃合宿でキャベツ一玉出た時は絶望した ビタミンCは大事だからな

31 20/12/15(火)19:42:54 No.755497600

>100kg超えてるけどドカ飯食らう必要はないよ >起きてる間ずっとチョコレートとかかりんとうちょびちょび食べてれば必ず太れる 飯も喰った上で食べてるだろそれ…

32 20/12/15(火)19:43:18 No.755497729

まずカロリーを摂らないと大きくなれないんだ

33 20/12/15(火)19:43:43 No.755497866

>太りたいんじゃなくて筋肉つけんだよ >ささみとささみとささみ食うんだよ 野球はある程度は脂肪もつけなきゃならんぞ

34 20/12/15(火)19:44:23 No.755498080

内臓の強さはマジ大事ではある

35 20/12/15(火)19:44:27 No.755498094

ボディビルダーじゃないんだからタンパク質偏重じゃ駄目だ 炭水化物脂質タンパク質全部必要だ

36 20/12/15(火)19:44:28 No.755498098

>太りたいんじゃなくて筋肉つけんだよ >ささみとささみとささみ食うんだよ そういうのはスポーツ選手じゃなくてボディービルダーだろう

37 20/12/15(火)19:44:32 No.755498126

>ラグビー部の頃合宿でキャベツ一玉出た時は絶望した >いやカロリーよこせよ! 絶対菅平だ…

38 20/12/15(火)19:45:17 No.755498369

まあ野球って見た目的にあんまりパワースポーツだと思われてない側面はあるな 実際はゴリゴリのゴリラスポーツだけど

39 20/12/15(火)19:45:23 No.755498397

俺の時代はひたすら卵かけご飯を食べさせられたなぁ

40 20/12/15(火)19:45:27 No.755498413

>>ささみとささみとささみ食うんだよ >そういうのはスポーツ選手じゃなくてボディービルダーだろう 筋肉必要のないスポーツ選手なんているのか?

41 20/12/15(火)19:46:20 No.755498668

食える食えないじゃなくてカロリーの問題かよ!

42 20/12/15(火)19:46:23 No.755498689

>筋肉必要のないスポーツ選手なんているのか? ボディービルダー以外に筋肉だけでやる競技なんてないのよ

43 20/12/15(火)19:46:51 No.755498834

筋肉以外が不要なスポーツ選手は居ないって話じゃない

44 20/12/15(火)19:47:34 No.755499062

運動部ガチ勢はタンパク質ばっかだとカロリー足りなくて筋肉減っちゃう 糖質と脂質も取らないと

45 20/12/15(火)19:48:39 No.755499377

体調崩す可能性あるからビルダーでもないのに体脂肪率落としすぎない方がいいぞ

46 20/12/15(火)19:49:08 No.755499529

走ると痩せるよね

47 20/12/15(火)19:49:24 No.755499597

ボディービルダーがささみばっかり食ってるのはダイエットも兼ねてるんだから普通のスポーツマンがやることじゃねえよ

48 20/12/15(火)19:49:44 No.755499699

適度に脂肪乗ってた方がパフォーマンスいいのなんて見てりゃ分かるだろ

49 20/12/15(火)19:50:32 No.755499949

高校生だし昼休み1時間のうち30分で食えってのはまあ妥当なのでは

50 20/12/15(火)19:51:48 No.755500383

ほんと仕出し弁当ってまずい 工場だから周りに飲食店が無い 日高屋でも幸楽苑でもやよい軒でもなんでもいいから来てくれ…

51 20/12/15(火)19:52:39 No.755500647

シンクロとか脂肪必要だけどゴリゴリ消費するので約5,000~7,000kcalとらないといけないとかやっていて大変だなと

52 20/12/15(火)19:53:26 No.755500893

なるほど勉強になるな 明日から普通のラーメンじゃなくてチャーシュー麺食べることにする

53 20/12/15(火)19:53:33 No.755500937

きっつい選抜体力テスト直後にこれだから吐けるよね

54 20/12/15(火)19:54:28 No.755501238

これだけ食っても小さいままの奴もいるのが残酷だな

55 20/12/15(火)19:54:39 No.755501298

おにぎり食べて朝練、授業、弁当早弁で10時くらい、昼に菓子パンと甘い飲料で体育館でバスケ、昼の授業は眠気に耐えて16時~19時半までガチ部活 帰り道にパン1、2個食って家帰って晩飯と牛乳1Lとお菓子 みたいな生活してたけど太らずゴリゴリの筋肉出来上がって行ったのは今思うと面白い あと親というか家庭の食費とご飯の手間ヤバかったんだな…って一人暮らし始めて痛感した

56 20/12/15(火)19:55:12 No.755501464

牛丼5人前やカレー5人前ならいける 仕出し弁当は無理だ

57 20/12/15(火)19:55:32 No.755501561

>シンクロとか脂肪必要だけどゴリゴリ消費するので約5,000~7,000kcalとらないといけないとかやっていて大変だなと これ聞くたびに思うんだけど内蔵壊れないのかな カロリー消費してるから平気なんだろうか

58 20/12/15(火)19:56:01 No.755501715

>これ聞くたびに思うんだけど内蔵壊れないのかな >カロリー消費してるから平気なんだろうか 壊れる奴は脱落するだけの世界だ

59 20/12/15(火)19:56:50 No.755501936

>最終的には体脂肪率5%ぐらいになって身体壊した ちょっとぶつけただけでアザが出来るレベルか…

60 20/12/15(火)19:56:54 No.755501959

内臓を鍛えるのは筋肉よりはるかに難しい

61 20/12/15(火)19:57:12 No.755502045

>これ聞くたびに思うんだけど内蔵壊れないのかな >カロリー消費してるから平気なんだろうか だから大食いが才能なんだよ 強靭な内臓が必須だ

62 20/12/15(火)19:57:53 No.755502263

筋肉は鍛え方でだれでもそれなり以上にはなるが 内臓と関節の強度はどんな人間も大して変わらない

63 20/12/15(火)19:57:55 No.755502276

カロリーが足りない奴はそれだけ練習時間が短くなるからな

64 20/12/15(火)19:58:22 No.755502420

別の野球漫画で少食の里中がしょっちゅう怪我に苦しんでたので食う才能は重要要素

65 20/12/15(火)19:58:34 No.755502477

県庁にインターンにいった時に取り寄せてもらった仕出し弁当はなかなかおいしかったぞ しかも600円だ

66 20/12/15(火)19:58:57 No.755502585

それはそれとしてこの高校が頭おかしいのはそうです

67 20/12/15(火)19:59:23 No.755502738

美味いだろ仕出し ちっさい納豆とかミニ豆腐とかついてるの好き

68 20/12/15(火)19:59:32 No.755502788

適当にジョギングしてるだけでもモリモリ痩せていくからスポーツ選手の運動量に追いつくような食事量は考えられん…

69 20/12/15(火)19:59:35 No.755502802

高校野球の強豪校はだいたい似たような事してると聞く

70 20/12/15(火)20:00:05 No.755502962

水泳選手とかもやばいんだっけ?

71 20/12/15(火)20:00:08 No.755502977

プロでも夏場は無理目にくっても痩せるって言う人いるしな 梶谷なんかがそれ

72 20/12/15(火)20:00:45 No.755503192

お腹が減ってるときな余裕

73 20/12/15(火)20:00:46 No.755503194

この手の弁当五つなら今でも余裕だわ 多そうに見えてそんな量ないしね

↑Top