虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/15(火)18:55:25 (とりあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/15(火)18:55:25 No.755483649

(とりあえず適当な事言っとこう...)

1 20/12/15(火)18:56:17 No.755483897

コイツらの顔とか見分けつかんし似てるとか言っとこ…

2 20/12/15(火)18:59:38 No.755484869

適当がすぎる…

3 20/12/15(火)19:00:19 No.755485063

デンジに対する興味がゼロであるという悲しくも重大なシーン

4 20/12/15(火)19:01:30 No.755485412

そっかビームくんもデンジ自身にはまったく興味ないのね…

5 20/12/15(火)19:01:36 No.755485448

わりと会話してくれる

6 20/12/15(火)19:02:48 No.755485786

誰もデンジくんの顔見てない…

7 20/12/15(火)19:05:24 No.755486532

まあポチタに忠誠誓ってるならポチタのマブダチも似たようなもんだし

8 20/12/15(火)19:06:04 No.755486714

>そっかビームくんもデンジ自身にはまったく興味ないのね… チェンソー様の推しなので推す

9 20/12/15(火)19:10:45 No.755488052

主人公なのにデンジだけ蚊帳の外だ…

10 20/12/15(火)19:10:50 No.755488073

サメも匂いで獲物かどうか判断するらしいな

11 20/12/15(火)19:11:35 No.755488285

そう言えばボムの匂いだ!とか言ってたな

12 20/12/15(火)19:13:02 No.755488675

なるほどデンジを認識してたってより大体チェンソー様の匂いするしオッケ!してたわけかビーム君は

13 20/12/15(火)19:13:15 No.755488744

そもそもこの子普段から会話できないほど凶暴だったっけ…?

14 20/12/15(火)19:14:21 No.755489047

俺たちの願い云々ってなんだったんだっけか…

15 20/12/15(火)19:15:31 No.755489379

>俺たちの願い云々ってなんだったんだっけか… わからん というかせいぜいチェンソーマンが悪魔を殺して回ってることくらいしかしらん天使くんもチェンソーマンの眷属扱いされてた辺り眷属云々はほんとよくわからん

16 20/12/15(火)19:20:13 No.755490744

ポチタが四騎士や武器の悪魔たちと戦うことになった原因と繋がったりしそう

17 20/12/15(火)19:21:08 No.755491012

眷属なんていなくて適当言ってるだけなんじゃなかろうか

18 20/12/15(火)19:22:06 No.755491295

むしろビームくんはちゃんとデンジくんが二代目なの踏まえた上で激推ししてるからな…

19 20/12/15(火)19:22:43 No.755491461

顔が似ている(全然似てない)

20 20/12/15(火)19:23:44 No.755491771

>むしろビームくんはちゃんとデンジくんが二代目なの踏まえた上で激推ししてるからな… 正解!!正解!!正解!!正解!!

21 20/12/15(火)19:24:21 No.755491944

マキマさんの強火推し活のために捧げられたアメリカ国民寿命一年分

22 20/12/15(火)19:25:06 No.755492151

う、浮いてる…すげえ!

23 20/12/15(火)19:26:51 No.755492642

チェンソーマンや武器人間のあれこれは明確に謎が残ったままだし2部で語られるのかもしれん

24 20/12/15(火)19:27:06 No.755492711

まあいいか!よろしくなあ!の精神は長期シリーズ物を追う上で大事

25 20/12/15(火)19:27:18 No.755492762

なんか凄い速度で駆け抜けてった印象だけどライブ感なんかじゃなくて綿密に設計されたジェットコースターなんだろうなぁ

26 20/12/15(火)19:27:39 No.755492866

眷属はマキマさんのオタク心が生み出した捏造設定かもしれん…

27 20/12/15(火)19:28:24 No.755493087

ビームくんは生きてたら今の子育てチェンソーマンだって激推しするし犬の散歩を手伝う マキマさんはけおる

28 20/12/15(火)19:28:57 No.755493248

まさサメ野郎目とかないしな

29 20/12/15(火)19:29:59 No.755493555

>まあいいか!よろしくなあ!の精神は長期シリーズ物を追う上で大事 ポチタ曰くマキマに対等なヤツなんていなかった…!とか 明らかに作者がマキマさんの友人のこと忘れている気がするけど >まあいいか!よろしくなあ!

30 20/12/15(火)19:30:14 No.755493617

どいつもこいつもチェンソーの心臓ばっか欲しがりやがって デンジ―の心臓はいらねえのかよ

31 20/12/15(火)19:30:33 No.755493706

>マキマさんはけおる ビームのポチタとデンジの両方を推す姿勢はマキマさんが解釈違い判定しそう

32 20/12/15(火)19:31:10 No.755493899

マキマさんの友人(一方的な関係)

33 20/12/15(火)19:31:16 No.755493928

こんなのチェンソー様じゃない!とはなってる これはこれで!ともなってる

34 20/12/15(火)19:31:41 No.755494055

天使が特異科の悪魔は地獄で死ぬ時チェンソーのエンジン音聞いてるって言ってたからチェンソーマンに殺されたけど存在消されずに現世に来たやつをマキマさんが眷属って呼んでるのかもしれん

35 20/12/15(火)19:31:43 No.755494066

>わからん >というかせいぜいチェンソーマンが悪魔を殺して回ってることくらいしかしらん天使くんもチェンソーマンの眷属扱いされてた辺り眷属云々はほんとよくわからん デンジくんの眷属は全員天使で階級高いのも入ってるからほぼ答えみたいなもんだよ 第一部にはまったく関係なかったけどな!

36 20/12/15(火)19:32:14 No.755494226

>明らかに作者がマキマさんの友人のこと忘れている気がするけど 友人を対等だと思わなきゃいけないなんてルールないし...

37 20/12/15(火)19:32:37 No.755494342

>天使が特異科の悪魔は地獄で死ぬ時チェンソーのエンジン音聞いてるって言ってたからチェンソーマンに殺されたけど存在消されずに現世に来たやつをマキマさんが眷属って呼んでるのかもしれん 武器人間「俺らは?」

38 20/12/15(火)19:32:46 No.755494403

>明らかに作者がマキマさんの友人のこと忘れている気がするけど マキマさんが言う友人が本当に友人だと思うか?

39 20/12/15(火)19:33:21 No.755494584

>マキマさんが言う友人が本当に友人だと思うか? むしろ誰とも対等に思ってないマキマさんがわざわざ友人って言うか?

40 20/12/15(火)19:33:23 No.755494595

チェンソーマンはチェンソーの悪魔ではない?

41 20/12/15(火)19:33:30 No.755494641

>天使が特異科の悪魔は地獄で死ぬ時チェンソーのエンジン音聞いてるって言ってたからチェンソーマンに殺されたけど存在消されずに現世に来たやつをマキマさんが眷属って呼んでるのかもしれん そもそもチェンソーマン所縁の悪魔と魔人だけで四課を構成してたんだろうなアレ…

42 20/12/15(火)19:33:50 No.755494744

>ビームのポチタとデンジの両方を推す姿勢はマキマさんが解釈違い判定しそう 同担拒否してるだろうからなマキマさん

43 20/12/15(火)19:33:54 No.755494762

バラバラにした武器の方が象徴なのか…

44 20/12/15(火)19:34:00 No.755494787

マキマさんのアレコレから解放された二部が本当に楽しみすぎる

45 20/12/15(火)19:34:00 No.755494790

>むしろ誰とも対等に思ってないマキマさんがわざわざ友人って言うか? 人間に擬態する上で必要と判断したらまあやりそう

46 20/12/15(火)19:34:19 No.755494876

作中で匂わされたけどはっきりと明かされなかったことってやっぱりタツキの中ではちゃんと答えあるのかな

47 20/12/15(火)19:34:31 No.755494932

>むしろ誰とも対等に思ってないマキマさんがわざわざ友人って言うか? 支配しておいて友達とか言うタイプだと思う

48 20/12/15(火)19:34:42 No.755494992

>マキマさんのアレコレから解放された二部が本当に楽しみすぎる ナユタのアレコレ(育児)に縛られる二部

49 20/12/15(火)19:35:28 No.755495227

>ナユタのアレコレ(育児)に縛られる二部 兄妹テーマになるんかな

50 20/12/15(火)19:35:35 No.755495256

>作中で匂わされたけどはっきりと明かされなかったことってやっぱりタツキの中ではちゃんと答えあるのかな いきなり出てきた割に何も触れられなかった四騎士の設定くらいはあると思う

51 20/12/15(火)19:36:08 No.755495428

そもそも本当にいるかどうかすら怪しいし...

52 20/12/15(火)19:36:14 No.755495461

ファンブックが出たらそのへんの設定が見たいわ

53 20/12/15(火)19:36:43 No.755495604

>そもそも本当にいるかどうかすら怪しいし... わざわざあの場面でウソまでつく必要は流石にないんじゃないかな…

54 20/12/15(火)19:36:59 No.755495694

天使の階級名付いてるのいっぱいいたけど ルシフェル的なのもいるのかな

55 20/12/15(火)19:37:05 No.755495721

そういえば支配の悪魔って速攻現世に転生してたけどやっぱり地獄の環境だと弱いのかな リスポーン直後は支配する相手がいないし

56 20/12/15(火)19:37:13 No.755495759

色々疑問点はあるけど デンジの成長を描く物語なのは一貫してそこをちゃんと決着させたから読み味はいいんだ 軸は全くブレなかった

57 20/12/15(火)19:37:45 No.755495926

>そもそもこの子普段から会話できないほど凶暴だったっけ…? 暴力の方もマスク外したら暴走するような言いようだったけど理性的だったし魔人たちに対する紹介はミスリードだったな

58 20/12/15(火)19:38:04 No.755496032

友人ってただの比喩じゃないの? 育てた作物(デンジの中のポチタ)ネズミ(レゼ)犬(支配した人達)みたいに

59 <a href="mailto:なー">20/12/15(火)19:39:21</a> ID:0Gn0fjEA 0Gn0fjEA [なー] No.755496470

なー

60 20/12/15(火)19:40:40 No.755496885

マキマの言う対等とは恐らく家族だから友人は支配していない対象だと思われる

61 20/12/15(火)19:41:35 No.755497180

そもそもマキマさんがわざわざ田舎で友人の作物収穫に参加するような人に見えん

62 20/12/15(火)19:42:01 No.755497314

>暴力の方もマスク外したら暴走するような言いようだったけど理性的だったし魔人たちに対する紹介はミスリードだったな 暴力さんは「隠れてて」ってコベニちゃんに言うくらいには暴走覚悟だったし その後瞬殺されたから暴走するかも分からん

63 20/12/15(火)19:42:53 No.755497589

ビームくんがファンの鏡すぎる

64 20/12/15(火)19:43:03 No.755497649

ナユタとインモラルする展開になるんだろうか

65 20/12/15(火)19:43:57 No.755497948

>そういえば支配の悪魔って速攻現世に転生してたけどやっぱり地獄の環境だと弱いのかな >リスポーン直後は支配する相手がいないし さんざ好き放題やってたから地獄中の悪魔からめっちゃヘイト買ってそう

66 20/12/15(火)19:44:02 No.755497966

映画かなんかで見たんだろう

67 20/12/15(火)19:44:58 No.755498273

地獄で瞬殺されるマキマは見たい

68 20/12/15(火)19:45:03 No.755498303

>そもそもマキマさんがわざわざ田舎で友人の作物収穫に参加するような人に見えん 触れ合いに飢えてるから呑みの誘ったら来るタイプ

69 20/12/15(火)19:45:24 No.755498400

>さんざ好き放題やってたから地獄中の悪魔からめっちゃヘイト買ってそう まず闇の悪魔から嫌われてそうだしな…

70 20/12/15(火)19:46:24 No.755498697

>>暴力の方もマスク外したら暴走するような言いようだったけど理性的だったし魔人たちに対する紹介はミスリードだったな >暴力さんは「隠れてて」ってコベニちゃんに言うくらいには暴走覚悟だったし >その後瞬殺されたから暴走するかも分からん ポチタがポチタ状態とチェンソーマン状態で全然雰囲気違うのもそれと似てるのかな 弱体化してると理性的だけど制限がないと暴走状態になる

71 20/12/15(火)19:46:30 No.755498734

>天使が特異科の悪魔は地獄で死ぬ時チェンソーのエンジン音聞いてるって言ってたからチェンソーマンに殺されたけど存在消されずに現世に来たやつをマキマさんが眷属って呼んでるのかもしれん チェンソーマンが助けたけどハグしてうっかりバラしちゃった悪魔じゃないかな…

72 20/12/15(火)19:46:59 No.755498879

>>まあいいか!よろしくなあ!の精神は長期シリーズ物を追う上で大事 >ポチタ曰くマキマに対等なヤツなんていなかった…!とか >明らかに作者がマキマさんの友人のこと忘れている気がするけど >>まあいいか!よろしくなあ! そもそもマキマさんの友人なんて本当に居るのか…?もろもろ判明した後であれをそのまま信じるのはピュア過ぎない…?

73 20/12/15(火)19:48:52 No.755499442

自他共に強いって評価のポチタもなんでボロボロになってたのかも分かってないな…

74 20/12/15(火)19:49:38 No.755499677

個人的には結局マキマさんの人生を変えた映画ってなんだったんだってのがそこそこ気になるんだけど ナユタ関連で拾われるのかなあ

75 20/12/15(火)19:49:44 No.755499701

ポチタは四騎士と武器人間の悪魔にボコられたんじゃなかったっけ

76 20/12/15(火)19:50:58 No.755500098

ポチタ明らかな格下以外はボロ負けしてるからどうかな…

77 20/12/15(火)19:51:20 No.755500207

チギャウ……チギャウ……けどこれはこれで!!!!推せる!!!!

78 20/12/15(火)19:51:54 No.755500413

>ポチタは四騎士と武器人間の悪魔にボコられたんじゃなかったっけ マキマさんは戦ってる最中に突然消えたって言ってたからボコられてポチタになったかは不明 銃をバラバラにしたのも不明だし誰かに助けを求められて絡んでくる四騎士無視して銃の悪魔とでも戦ったんじゃない?

79 20/12/15(火)19:52:33 No.755500615

>ポチタは四騎士と武器人間の悪魔にボコられたんじゃなかったっけ さすがに死、飢餓、戦争と各種武器の悪魔たちの混成パーティーはキツい

80 20/12/15(火)19:52:41 No.755500663

タツキの事だから多分こっちが気になる部分の説明はずっと無い気がする

81 20/12/15(火)19:53:15 No.755500834

>そもそもマキマさんの友人なんて本当に居るのか…?もろもろ判明した後であれをそのまま信じるのはピュア過ぎない…? たいして興味もないし下の名前も覚えてないけど友人と呼べる人くらい誰でもいるだろ

82 20/12/15(火)19:53:54 No.755501052

>個人的には結局マキマさんの人生を変えた映画ってなんだったんだってのがそこそこ気になるんだけど 映画は暗喩でしょ シンプルにチェンソーマンのこと

83 20/12/15(火)19:54:32 No.755501255

>>そもそもマキマさんの友人なんて本当に居るのか…?もろもろ判明した後であれをそのまま信じるのはピュア過ぎない…? >たいして興味もないし下の名前も覚えてないけど友人と呼べる人くらい誰でもいるだろ でも支配の悪魔だぞ?

84 20/12/15(火)19:54:34 No.755501270

>映画は暗喩でしょ >シンプルにチェンソーマンのこと それは穿って見過ぎでは…?

85 20/12/15(火)19:54:59 No.755501388

>映画は暗喩でしょ >シンプルにチェンソーマンのこと こじつけが過ぎる

86 20/12/15(火)19:55:43 No.755501618

>さすがに死、飢餓、戦争と各種武器の悪魔たちの混成パーティーはキツい 支配の悪魔をして「勝てる気がしない」くらい強くて 既に食ってる大物悪魔がたくさんいるチェンソー様だしそれでも勝てそう あとマキマさんが逃げたと認識すらなかったのも変だし

87 20/12/15(火)19:55:53 No.755501670

二部ではデンジくんもっとマトモな恋愛して欲しいなぁ… レゼは再登場したけどあのまま死亡だよね…

88 20/12/15(火)19:56:01 No.755501712

ネズミの中から登場しておいて友人云々の話を字面通りに受け取れるか! 少なくとも人間の友達じゃねぇだろ!

89 20/12/15(火)19:56:22 No.755501814

読み返すと映画で抱きしめ合うシーンで泣いてるのが…

90 20/12/15(火)19:56:22 No.755501815

ビーム君も命懸けで推してたし大したタマだよ

91 20/12/15(火)19:56:55 No.755501963

>レゼは再登場したけどあのまま死亡だよね… 生首になっても目玉から矢引っこ抜けばなんとかなるイキモノが武器人間なんだし普通に生きてると思う

92 20/12/15(火)19:57:00 No.755501983

マキマさんが人生を変えられたぐらいのインパクト受けるのってチェンソーマン関連しか無いでしょ

93 20/12/15(火)19:57:10 No.755502037

ナユタちゃんはどんな方面のクソ女なんだろうな…

94 20/12/15(火)19:57:18 No.755502081

田舎に土地持ってる対等クラスの友人…田中角栄!

95 20/12/15(火)19:58:05 No.755502334

>ナユタちゃんはどんな方面のクソ女なんだろうな… ナユタちゃんなら糞を流さなくても興奮するからいいよ

96 20/12/15(火)19:58:37 No.755502506

>ネズミの中から登場しておいて友人云々の話を字面通りに受け取れるか! >少なくとも人間の友達じゃねぇだろ! あの登場からのあの台詞は流石に深読みしちゃうよ

97 20/12/15(火)19:59:47 No.755502863

支配の悪魔が人間の友人と一緒に農作業してる絵は割と面白いかもしれん

98 20/12/15(火)19:59:55 No.755502903

>マキマさんが人生を変えられたぐらいのインパクト受けるのってチェンソーマン関連しか無いでしょ 映画の悪魔でもいたんかな…

99 20/12/15(火)20:00:14 No.755503008

ナチスの悪魔食ってるし四騎士程度じゃ話にならないくらい強かったんだろうな そりゃ眷属(自称・他称)も増えるわけだ

100 20/12/15(火)20:00:59 No.755503290

そもそもVS四騎士戦の時は武器人間じゃなくて武器の悪魔だったはずだから普通に武器連中は全員皆殺しにされて現世にシューされてるからな

↑Top