ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/15(火)16:56:47 No.755455516
詭弁使うのが上手いと人生得かな? 特に8番
1 20/12/15(火)16:58:28 No.755455875
有利だとしたら何なの
2 20/12/15(火)16:59:05 No.755456000
ただのキチガイに見えるが…
3 20/12/15(火)16:59:08 No.755456015
使いまくる
4 20/12/15(火)16:59:26 No.755456081
これ単純にきちがいの振りして本当にきちがいになる人の例では
5 20/12/15(火)17:00:20 No.755456265
安倍さんみてると詭弁が得意でも得とは思えないなあ
6 20/12/15(火)17:00:50 No.755456353
詭弁もクソも全部ストーカーの弁明でしかないだろ
7 20/12/15(火)17:01:44 No.755456542
>安倍さんみてると詭弁が得意でも得とは思えないなあ 安部ちゃんが得意なんじゃなくて台本作家が得意なんだよ 安部ちゃんは傀儡よ
8 20/12/15(火)17:02:25 No.755456698
8番って一番論外では
9 20/12/15(火)17:03:13 No.755456872
禰衡みたいな悲惨な最期を迎えそう
10 20/12/15(火)17:04:19 No.755457085
11番が実質最強
11 20/12/15(火)17:06:06 No.755457492
>8番って一番論外では キチガイがよくわかんないこと叫んで襲ってきたら逃げるだろ そういうことだよ
12 20/12/15(火)17:07:13 No.755457712
詭弁が上手くて得すると思える精神性なら別に詭弁上手くなくても人生楽そう 嫌われてても平気ってことだし
13 20/12/15(火)17:07:26 No.755457757
女性にマツコ呼ばわりは失礼だろ
14 20/12/15(火)17:09:22 No.755458170
8番は私は野放しにしてはならぬ生き物ですってアピールしてるようなもんじゃ
15 20/12/15(火)17:10:06 No.755458320
詭弁を使うときって嘘つきたいときだしろくなことではないぞ
16 20/12/15(火)17:10:12 No.755458333
詭弁アンチってたまに見かけるけど 普段の生活でそこまで詭弁を憎む機会がないので不思議な気分になるわ
17 20/12/15(火)17:11:52 No.755458698
「」は8番が多そう
18 20/12/15(火)17:11:54 No.755458708
詭弁を使うと面倒ごとから一瞬だけ逃げることはできるよ あっという間に悲惨なことになるけど
19 20/12/15(火)17:14:12 No.755459193
反論する時点でもうダメみたいな詭弁 ポイズンなんちゃらって呼んだと思うんだけど アレはネットでも良く見かけるな
20 20/12/15(火)17:18:27 No.755460039
荒らしが下手くそな詭弁使ってる気がする
21 20/12/15(火)17:21:32 No.755460774
>反論する時点でもうダメみたいな詭弁 >ポイズンなんちゃらって呼んだと思うんだけど >アレはネットでも良く見かけるな ポイズンウェルか 反論するってことはやましいことあるんだろうな~みたいなアレ
22 20/12/15(火)17:28:23 No.755462340
これを素で通せたら生きるの楽そうだな…
23 20/12/15(火)17:30:29 No.755462821
>詭弁を使うときって嘘つきたいときだしろくなことではないぞ 嘘をつかない上で相手の正当な主張に対して反論するためのテクニックみたいなやつだぞ
24 20/12/15(火)17:33:58 No.755463573
妙な敬語を早口で捲し立て目の焦点があってないタイプ
25 20/12/15(火)17:36:37 No.755464136
これに反論するとそもそもの自分の主張と離れていくので関わるだけで損するってやつ
26 20/12/15(火)17:37:18 No.755464282
su4432044.jpg ふと思い出したもの
27 20/12/15(火)17:39:09 No.755464686
相手の論が詭弁だと指摘する事もまた詭弁の一つなので最強
28 20/12/15(火)17:41:10 No.755465137
無自覚に詭弁使っちゃってるのが少なくないのがね
29 20/12/15(火)17:43:04 No.755465561
ちんこだー!
30 20/12/15(火)17:43:34 No.755465668
うんこだー!
31 20/12/15(火)17:57:03 No.755468666
>ポイズンウェルか >反論するってことはやましいことあるんだろうな~みたいなアレ ポイズン・ウェルの物語を覚えている者は幸せである
32 20/12/15(火)17:59:10 No.755469177
among usとかやってると「俺詭弁極まりないこと言ってるな……」ってたまになる
33 20/12/15(火)18:01:27 No.755469716
この詭弁のガイドラインとかいうやつ こんな男だ女だ言う妙な例題だったかいな
34 20/12/15(火)18:04:09 No.755470359
コイツに詰められてる問いかけと状況がふわっとしか分からんから具体例がピンとこない
35 20/12/15(火)18:14:04 No.755472770
詭弁論部出身の「」も結構いるだろう
36 20/12/15(火)18:17:40 No.755473635
>コイツに詰められてる問いかけと状況がふわっとしか分からんから具体例がピンとこない 4.主観で決めつける