ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/15(火)16:13:25 No.755446719
正面顔が難しい 左右バランスよく描けてると思ってても反転した時左右のバランスがすんごい崩壊してる なんなんだよクソ…
1 20/12/15(火)16:14:04 No.755446854
ななめ45度美人
2 20/12/15(火)16:14:54 No.755447042
顔パーツじゃなくて顔そのものの輪郭とか髪が歪んでない?
3 20/12/15(火)16:17:25 No.755447561
俺はこの角度が全く描けん…
4 20/12/15(火)16:18:36 No.755447775
> 1608016645936.png そういう絵柄で十分通用しそう
5 20/12/15(火)16:19:03 No.755447873
髪って難しくない?
6 20/12/15(火)16:19:23 No.755447949
>人って難しくない?
7 20/12/15(火)16:19:37 No.755447999
最近手書きでいろんな大きさの真円を組み合わせて下書きしている「」を見かけた ああいうのなら確かに正面が歪みにくいだろうな
8 20/12/15(火)16:21:02 No.755448303
毎日見てるのに手が描けない まんこ見た事あるなら描けるだろとか言うヤツはまんこ描けるのかよ!
9 20/12/15(火)16:22:54 No.755448700
>そういう絵柄で十分通用しそう 1色で簡易的に描くならこれくらいで良いのかもしれないね… ただだから漫画内でならよく見かけるけど一枚絵とかでこの角度があまり見つからないからもう少し描き込もうとした時の資料が少なくて困る
10 20/12/15(火)16:25:08 No.755449153
>一枚絵とかでこの角度があまり見つからない 絵にならない角度は描く意味がない
11 20/12/15(火)16:25:46 No.755449261
深夜落書きした su4431853.jpg
12 20/12/15(火)16:26:32 No.755449434
斜めの角度は割と得意 正面顔苦手…
13 20/12/15(火)16:26:46 No.755449476
>ただだから漫画内でならよく見かけるけど一枚絵とかでこの角度があまり見つからないからもう少し描き込もうとした時の資料が少なくて困る どうしたらいいんだろう 3次元資料を見て2次元化する要領でやればいいんだろうか
14 20/12/15(火)16:27:11 No.755449576
>斜めの角度は割と得意 >正面顔苦手… 斜めは左右対称でないのが当たり前だけど正面はどうしても歪んでしまう
15 20/12/15(火)16:27:25 No.755449612
どうしても髪がカツラみたいになっちゃう
16 20/12/15(火)16:27:48 No.755449685
寝そべった時の肩の描き方がよくわかんね 顔で首周りが見えないとどこからどういう具合でかけばいいのかさっぱりだ
17 20/12/15(火)16:27:54 No.755449701
そもそも上手い人も反転しなくても普通に歪んでるしあんま気にしてないや俺
18 20/12/15(火)16:28:37 No.755449858
斜めの角度での前髪がどう見せればいいのかいつも悩む 正面や真横ならいいんだけど
19 20/12/15(火)16:29:01 No.755449943
使おうぜ!対称定規!
20 20/12/15(火)16:29:16 No.755449981
>どうしても髪がカツラみたいになっちゃう 生え際を意識するといいらしいぞ 間違って「」の頭は参考にするなよ
21 20/12/15(火)16:30:08 No.755450157
>斜めの角度での前髪がどう見せればいいのかいつも悩む いつも前髪と横の髪の毛の境界線が左右で食い違っているように見えてしまう
22 20/12/15(火)16:30:09 No.755450161
自分に描きたいポーズをすでに描いてるイラストがすぐに見つかればいいのに
23 20/12/15(火)16:31:50 No.755450512
正面からの構図で描きたい案がいっぱいある でも「正面ばっかですね」って言われるの怖いから斜めの絵を挟んで描く
24 20/12/15(火)16:32:32 No.755450658
正面なら苦手意識ないんだけど角度つくと途端に不安になる
25 20/12/15(火)16:33:06 No.755450763
>資料が少なくて困る 直近保存した絵で適当に見つけたやつ su4431885.jpg su4431886.jpg su4431889.jpg
26 20/12/15(火)16:34:12 No.755451003
>直近保存した絵で適当に見つけたやつ サンキュー神様!
27 20/12/15(火)16:34:31 No.755451073
反転は気にしすぎるのも良くない 見た目の勝負よ
28 20/12/15(火)16:34:43 No.755451104
気配りの達人かよ
29 20/12/15(火)16:35:40 No.755451284
俺も顔の角度ごとに資料集めしようかな...最近なにが正しいのか分からなくなってきてしまったし一度情報を整理したい
30 20/12/15(火)16:35:47 No.755451309
ちょうどその角度の鼻と奥の目の資料欲しかったからありがたい
31 20/12/15(火)16:36:36 No.755451471
クリスタのログインボーナスで貰えるポイントの使いみちが… 有名所はDLしてしまったからいよいよ無くなってきた
32 20/12/15(火)16:39:17 No.755452003
>有名所はDLしてしまったからいよいよ無くなってきた 有名どころってどんなのがあるんだろう… ろくに素材集めてないがブラシと探してみようかな
33 20/12/15(火)16:39:52 No.755452122
二次元ならではの顔とか首とかの処理で悩んだときに他の人はどう描いてるか?って探すの大事だよね… ってすごい簡単なことなのに最近ようやく気付いて見て回ってるわ
34 20/12/15(火)16:40:25 No.755452237
フォトショのブラシも読み込めるようになったとはいってもそっちは全然知らないな…
35 20/12/15(火)16:40:47 No.755452313
現実の人間の正面顔も歪んでるから別いいんだ
36 20/12/15(火)16:41:13 No.755452387
死霊視るの心がけないとつい手癖で殺っちゃうよね…
37 20/12/15(火)16:41:26 No.755452434
広く用いられてる二次元的処理って便利だけど目当てのをドンピシャで探すの大変よね
38 20/12/15(火)16:41:49 No.755452506
エクソシストかよ
39 20/12/15(火)16:42:00 No.755452539
>俺はこの角度が全く描けん… プリコネアニメEDのキャルちゃん顔アップがまさにこの角度で参考になったよ
40 20/12/15(火)16:42:04 No.755452557
ネクロマンサーは怖いから帰ってくれ
41 20/12/15(火)16:43:30 No.755452835
>プリコネアニメEDのキャルちゃん顔アップがまさにこの角度で参考になったよ さっきから親切な「」が多くてありがたい… 見ておきます
42 20/12/15(火)16:46:53 No.755453496
あと1週間でクリスタの無料期間終わってしまう…
43 20/12/15(火)16:47:21 No.755453582
あぁ次は分割払いだ
44 20/12/15(火)16:48:05 No.755453725
見たい角度の絵を検索するサイトとかそのうちできないかな 0°~15°,15°~30°,30°~45°,45°~60°… 水平、煽り、俯瞰… デフォルメ強め、写実的… みたいにチェックして
45 20/12/15(火)16:48:43 No.755453858
>見たい角度の絵を検索するサイトとかそのうちできないかな >0°~15°,15°~30°,30°~45°,45°~60°… >水平、煽り、俯瞰… >デフォルメ強め、写実的… >みたいにチェックして 自分が作って広告貼れば小遣い稼ぎになるかもしれない!
46 20/12/15(火)16:50:59 No.755454306
アングルごとに絵柄が変わる…
47 20/12/15(火)16:53:14 No.755454779
エロ漫画は姿勢や角度の多様性において非常に親切な資料だと感じる
48 20/12/15(火)16:53:38 No.755454870
>アングルごとに絵柄が変わる… ホントこれな…
49 20/12/15(火)16:53:43 No.755454886
su4431917.jpg
50 20/12/15(火)16:55:51 No.755455331
>エロ漫画は姿勢や角度の多様性において非常に親切な資料だと感じる 裸になってくれるのもありがたい…
51 20/12/15(火)16:58:23 No.755455868
正面顔はクリスタの左右対称ツールつかってラフ描けば 簡単にシンメトリーとれるぞ
52 20/12/15(火)16:58:35 No.755455909
最近ようやく首を横に回す度合いによって顎が引けたり上がったりするのに気づいた
53 20/12/15(火)16:58:49 No.755455943
エロ漫画とかAVを資料!資料です!て言う人の気持ち今ならよくわかるよ…
54 20/12/15(火)16:59:28 No.755456085
正面顔を左右反転させるとバランスが崩れるというより視線が明後日の方向向く さっきまでこっち見てたはずなのに…
55 20/12/15(火)16:59:29 No.755456090
まあ弊害としてメチャシコ画像がいつの間にか教科書みたいな気分になったりするけど…
56 20/12/15(火)16:59:53 No.755456177
https://www.slideshare.net/ASW_Yokohama/guilty-gear-xrdtips-124324946 直接イラストに活かせるわけじゃないけどアニメ顔の考え方の資料として参考になると思う
57 20/12/15(火)17:00:55 No.755456380
ギルティギアは最近アニメ配信見たけど格ゲーキャラは本当にシルエットカッコよくつくってるな
58 20/12/15(火)17:01:32 No.755456492
生え際意識って具体的に何するのかよくわかってない 頭の丸みに沿って髪描けばいいのはまあわからなくはないけどなんか変だな…ってなる
59 20/12/15(火)17:01:44 No.755456544
>見たい角度の絵を検索するサイトとかそのうちできないかな >0°~15°,15°~30°,30°~45°,45°~60°… >水平、煽り、俯瞰… >デフォルメ強め、写実的… >みたいにチェックして 二年ほど前にアニメ絵柄風の3Dモデル作って細かな角度毎に 目の大きさは正面は1、〇度では0.8 正面と側面の大まかな差とか煽り俯瞰と凄く細かく載ってたサイトあったんだけどなぁ… 転機云々で消えてしまった
60 20/12/15(火)17:02:14 No.755456650
>正面顔を左右反転させるとバランスが崩れるというより視線が明後日の方向向く >さっきまでこっち見てたはずなのに… HIRAKIになるってことか
61 20/12/15(火)17:02:42 No.755456763
ヅラっぽく見えてるイラスト見ればアドバイスしやすいよ
62 20/12/15(火)17:06:39 No.755457612
正面顔は片側を左右反転したのをそのまま使わずに 下書きにして逆側を描くとうまくいく 少しだけ形状を変えたりして
63 20/12/15(火)17:06:43 No.755457629
カツラみたいってのは頭の大きさと髪のバランスや位置がちぐはぐなのでは
64 20/12/15(火)17:09:31 No.755458199
今日は有用な情報が沢山出てくるな…
65 20/12/15(火)17:13:34 No.755459052
>https://www.slideshare.net/ASW_Yokohama/guilty-gear-xrdtips-124324946 >直接イラストに活かせるわけじゃないけどアニメ顔の考え方の資料として参考になると思う 3D見本ににしてるときに斜め顔がゴツくなるな…って思ってたのでなるほど…
66 20/12/15(火)17:14:36 No.755459276
最近ヒで見て目からウロコだったんだけど知ってる人には当たり前の事だったんだろうか su4431983.jpg
67 20/12/15(火)17:16:11 No.755459581
謎の青紫の光とかと同じだろう
68 20/12/15(火)17:17:11 No.755459777
元の色が変わって見えちゃうから色の差はほどほどにするけど 影やハイライトは元から色相少しずらせみたいなのは聞くな 何も知らなくても感覚で勝手にできる人はできるらしい
69 20/12/15(火)17:20:33 No.755460552
影や光に突拍子もない色を載せてもいいんだ 絵は自由なんだから
70 20/12/15(火)17:21:06 No.755460671
3Dゲーの環境光とか反射光見てなんとなく理解してた
71 20/12/15(火)17:21:16 No.755460718
>最近ヒで見て目からウロコだったんだけど知ってる人には当たり前の事だったんだろうか >su4431983.jpg 上手い人の真似てる内に自然とこれやってたけど言語化するとこういう理屈なんだな…
72 20/12/15(火)17:21:54 No.755460850
最近漫勉見てる 勉強になるなあ…
73 20/12/15(火)17:22:09 No.755460903
正面の鼻どう描けばいいんだろう っていうか鼻ってどう描けばいいんだろう︙
74 20/12/15(火)17:22:21 No.755460959
技能的問題で意識して塗ると汚くなるから普通に塗って色相調整で合うの探してる
75 20/12/15(火)17:22:30 No.755460998
肌の影は赤系じゃないと血色悪く見えるともこの前聞いたから使い分けが大事なんだね
76 20/12/15(火)17:22:41 No.755461033
そもそも影をレイヤーの乗算だかなんだかを使って描くという発想が無かった
77 20/12/15(火)17:23:05 No.755461132
>正面の鼻どう描けばいいんだろう >っていうか鼻ってどう描けばいいんだろう︙ 実は描かないでいいんだ
78 20/12/15(火)17:23:09 No.755461148
肌色をちょっと暗くして影塗ってたけど試してみるか
79 20/12/15(火)17:23:14 No.755461176
>正面の鼻どう描けばいいんだろう >っていうか鼻ってどう描けばいいんだろう︙ 絵柄によるとしか…
80 20/12/15(火)17:24:29 No.755461453
全然流れに関係ないけどえっちじゃない絵描きました! su4432009.png
81 20/12/15(火)17:25:05 No.755461594
鼻の絵柄って千差万別で悩みまくって色んなの真似したらどれがいいか完全にわからなくなったのが俺だ
82 20/12/15(火)17:25:31 No.755461698
>影や光に突拍子もない色を載せてもいいんだ >絵は自由なんだから 美味い人はマジでこれをサラッとするからすげぇ…ってなる こういうのも経験次第で養える能力なんだろうか
83 20/12/15(火)17:25:55 No.755461810
>su4432009.png この資料からもわかるように正面から見た鼻はあんまりガッツリ描き込まれない印象がある
84 20/12/15(火)17:26:20 No.755461901
影ピンクは結構万能だと聞く
85 20/12/15(火)17:26:33 No.755461935
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86 20/12/15(火)17:26:40 No.755461952
最近色を白に近くしなくても色白に見える色の選び方をなんとかできないか考えてるけど難しいね
87 20/12/15(火)17:26:57 No.755462010
>この資料からもわかるように正面から見た鼻はあんまりガッツリ描き込まれない印象がある 鼻の穴描く絵柄だとしても このアングルだと鼻の穴ほぼ見えないからねえ
88 20/12/15(火)17:27:01 No.755462030
>su4431983.jpg これ乗算かなんか前提なのかな
89 20/12/15(火)17:30:57 No.755462907
模写やってみたらアホほど時間かかったうえに下手くそだった
90 20/12/15(火)17:33:15 No.755463437
全身わからないけど最近は特にお尻がわからない su4432033.jpg
91 20/12/15(火)17:33:41 No.755463513
尻と太ももの肉の境目わかんないよね…
92 20/12/15(火)17:34:42 No.755463736
眼の輪郭をくっきりする眼に憧れるけど難しいね こわくなる
93 20/12/15(火)17:35:37 No.755463922
>模写やってみたらアホほど時間かかったうえに下手くそだった がんばれ 経験上慣れたらだんだんはやくなる
94 20/12/15(火)17:45:31 No.755466102
最初の1時間くらいを教本とスケッチブック使った勉強に割り当てようかしら…