虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ビジネ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/15(火)15:54:13 No.755442787

    ビジネスマナーってさ…めちゃめちゃ面倒くさくねえか?

    1 20/12/15(火)15:54:51 No.755442917

    なんだよ送付状を必ず付けろとかさ…

    2 20/12/15(火)15:56:04 No.755443177

    気の遣いあいでチキンレースになってねぇか?

    3 20/12/15(火)15:56:38 No.755443286

    にへへ…働いてないから知らない…!

    4 20/12/15(火)15:57:27 No.755443460

    >なんだよ送付状を必ず付けろとかさ… いやそれは付けたほうがいいっつーか… 確認のために何送ったかを書くのはいいけどさ 季節の挨拶とかいらなくねえか?

    5 20/12/15(火)15:57:48 No.755443539

    >気の遣いあいでチキンレースになってねぇか? 責任の擦り付けいっつーか…

    6 20/12/15(火)15:58:25 No.755443680

    アイドルとはいえ社会人だからさ…「」んかも覚えてなきゃまずいだろ… というか朝のお前はむしろ社会人側じゃねえかっつーか…

    7 20/12/15(火)15:59:17 No.755443877

    気を遣ったひと手間加えるやつが丁寧だなって印象になるならまだしも それが標準化するとハードル上がってイライラするだけなんじゃねえか?

    8 20/12/15(火)16:00:19 No.755444117

    ビジネスマナーっつってもハンコの角度とか意味わかんねえやつから マジで大事なやつもあるからさ… でも大事なことならマナーじゃなくてルールにしてくれねぇかな?

    9 20/12/15(火)16:00:38 No.755444182

    あたしはおまんこマナーしか知らないっつーか…

    10 20/12/15(火)16:01:07 No.755444280

    アタシが擦り付けたいのはナニだけ…って何言わせんだよ!

    11 20/12/15(火)16:01:08 No.755444284

    マナー講師を1箇所に集めて規格統一してほしいっつーかさ… 理想をいえば対消滅してほしいんだけどな

    12 20/12/15(火)16:01:14 No.755444298

    >気を遣ったひと手間加えるやつが丁寧だなって印象になるならまだしも >それが標準化するとハードル上がってイライラするだけなんじゃねえか? 社会人なら知ってて当たり前なんだよー!

    13 20/12/15(火)16:01:44 No.755444402

    学校で教えてくれねえじゃねえか!なんだよ印鑑証明って!なぁ!灯織!

    14 20/12/15(火)16:02:43 No.755444611

    >マナー講師を1箇所に集めて規格統一してほしいっつーかさ… いっそJISで定めてほしいっつーか… そう考えるとマナーの規格乱立状態ってクソなんじゃねえか?

    15 20/12/15(火)16:03:08 No.755444699

    >マナー講師を1箇所に集めて規格統一してほしいっつーかさ… >理想をいえば対消滅してほしいんだけどな 全国のマナー講師集めてバトルロイヤルさせればいいんじゃねーか?

    16 20/12/15(火)16:03:16 No.755444728

    まぁ283にいるうちははづきさんとかがやってくれるんだろうけどさ…

    17 20/12/15(火)16:03:52 No.755444838

    >>理想をいえば対消滅してほしいんだけどな >全国のマナー講師集めてバトルロイヤルさせればいいんじゃねーか? ちょっと面白そうっつーか… 主流の強いマナーはなんなんだろうな

    18 20/12/15(火)16:04:43 No.755445015

    契約書の割印とか意味わかんねぇしさ… 全然セキュリティでも何でもねぇだろこれ… 国民全員知ってるのかよ!なぁ!

    19 20/12/15(火)16:05:21 No.755445142

    でも確かに規格統一しても良いはずだよな必要なことなら

    20 20/12/15(火)16:05:32 No.755445178

    有職者でも書類仕事してないと全然わからねぇっつーか わりぃ!灯織あたしの分の契約書も書いといてくれ!

    21 20/12/15(火)16:06:19 No.755445337

    マナーのためにググってテンプレの文章をちょっといじって印刷して送るとかやってると ものすげぇ無駄に感じるんだよな…

    22 20/12/15(火)16:06:24 No.755445352

    元ヤンなら上下関係厳しそうだから案外ちゃんとできるんじゃねえか?

    23 20/12/15(火)16:06:46 No.755445428

    >ちょっと面白そうっつーか… >主流の強いマナーはなんなんだろうな 小笠原流礼法

    24 20/12/15(火)16:07:24 No.755445564

    >元ヤンなら上下関係厳しそうだから案外ちゃんとできるんじゃねえか? 小宮さんおはようございます。果穂さんをお迎えに上がりました。

    25 20/12/15(火)16:07:34 No.755445608

    礼法ってそれこそ宮廷とか坊主相手のやつじゃねえのか? 商売人が使ってたのかよ!なぁ灯織!!!

    26 20/12/15(火)16:08:05 No.755445694

    ビジネスマナーというか一般常識知らねえと アタシって…って気分になるんだよな

    27 20/12/15(火)16:08:15 No.755445716

    アタシたちの源泉徴収とか年末調整とか確定申告もはづきさんが処理してんのかな… へへっ…ありがとな…

    28 20/12/15(火)16:09:09 No.755445876

    灯織はビジネスマナー詳しそう 詳しすぎて頓珍漢なビジネスマナーも実践してそう

    29 20/12/15(火)16:09:51 No.755446019

    赤穂事件の吉良義央も広く取ればマナー講師っつーか…

    30 20/12/15(火)16:09:58 No.755446047

    >灯織はビジネスマナー詳しそう >詳しすぎて頓珍漢なビジネスマナーも実践してそう 営業先の創立エピソード暗記してて 向こうが逆に知らないとかありそうっつーか

    31 20/12/15(火)16:10:31 No.755446164

    なんでFAX送ったあとに確認の電話入れるんだよ!!!なぁ!

    32 20/12/15(火)16:11:22 No.755446316

    >でも確かに規格統一しても良いはずだよな必要なことなら 大して必要じゃないから隙間にボコボコ産まれてくるっつーか…

    33 20/12/15(火)16:11:34 No.755446358

    ペーパーレスの時が一向に来る気配を感じないんだよな… 見てくれよこのシュレッダーの山

    34 20/12/15(火)16:12:07 No.755446481

    「今さら聞けない社会人の常識マナー」みたいな本を発禁にしたら20年後どれだけのマナーが生き残ってるんだろうなっつーかさ…

    35 20/12/15(火)16:12:36 No.755446570

    マナー守られて機嫌悪くなるなら ルールにしたほうがいいんじゃねえか?

    36 20/12/15(火)16:13:41 No.755446775

    ビジネスメールってさ…いらないよな?

    37 20/12/15(火)16:13:49 No.755446807

    つってもここも割といもげマナーみたいなのが幅きかせてるし ビジネスに限らずに変なルール作りたがるやついるんだよな

    38 20/12/15(火)16:14:28 No.755446934

    >ビジネスメールってさ…いらないよな? アタシはビジネスメール初心者… 向こうに伝えることを書くよりもテンプレを探す時間のが多い…

    39 20/12/15(火)16:15:20 No.755447135

    窮屈に感じるのはアタシがバッドガールだからなのかな…

    40 20/12/15(火)16:16:03 No.755447272

    闇のマナー講師が悪いマナーを流行らせて儲けているのよ!!!!!!

    41 20/12/15(火)16:17:08 No.755447511

    >闇のマナー講師が悪いマナーを流行らせて儲けているのよ!!!!!! あながちアルミホイル案件でもないというか むしろ頭悩ませてそうだな…

    42 20/12/15(火)16:17:19 No.755447541

    ビジネスメールなんてテンプレ組んでそれ使い分けるっつーか… へへっ…誤送信でテンプレのまま送ったった…

    43 20/12/15(火)16:17:42 No.755447609

    ベッドの上のマナーも教えて欲しいっつーか…

    44 20/12/15(火)16:18:00 No.755447654

    「」んちゃんより社会適合できてない「」りちゃん

    45 20/12/15(火)16:18:06 No.755447680

    >ベッドの上のマナーも教えて欲しいっつーか… ひぉ…必ず前戯してください…

    46 20/12/15(火)16:18:29 No.755447751

    なんか彩度高くねえか?

    47 20/12/15(火)16:18:57 No.755447855

    果穂にもさ……りょーかいです!じゃなくて 承知しましたを使えって教えたほうがいいっつーか……

    48 20/12/15(火)16:19:15 No.755447909

    >果穂にもさ……りょーかいです!じゃなくて >承知しましたを使えって教えたほうがいいっつーか…… ご苦労さまです!!!

    49 20/12/15(火)16:19:26 No.755447958

    >>ベッドの上のマナーも教えて欲しいっつーか… >ひぉ…必ず前戯してください… おっ灯織もう濡れてるじゃねーか じゃあもう挿入れるからな

    50 20/12/15(火)16:20:09 No.755448104

    事前に濡らしておくのがマナーなんじゃねえか?

    51 20/12/15(火)16:20:14 No.755448121

    終わったらさっさと帰れよ凛世…アタシは眠いんだ

    52 20/12/15(火)16:21:05 No.755448319

    凛世ってヤった後そのまま部屋にずっといそうだよな アタシピロートークとか面倒なんだよな…

    53 20/12/15(火)16:21:25 No.755448398

    名誉毀損でございます...

    54 20/12/15(火)16:21:35 No.755448438

    その点灯織はさ…へへっ

    55 20/12/15(火)16:23:00 No.755448720

    都合の良い女としては素晴らしいからな灯織!

    56 20/12/15(火)16:23:14 No.755448767

    果穂に年上と話すときはまず咥えるのがマナーって教え込みたいっつーか…

    57 20/12/15(火)16:24:11 No.755448968

    >果穂に年上と話すときはまず咥えるのがマナーって教え込みたいっつーか… アタシは気弱な女がいそいそとしゃがみこんでファスナーを口で下げるところが大好きっつーか…

    58 20/12/15(火)16:24:26 No.755449014

    今から就活やら進学やら意識するのはマジで憂鬱っつーかさ… でも意識しねえと場末の雑貨屋勤務とか謎の専門学生になるっつーか…

    59 20/12/15(火)16:25:58 No.755449316

    >今から就活やら進学やら意識するのはマジで憂鬱っつーかさ… >でも意識しねえと場末の雑貨屋勤務とか謎の専門学生になるっつーか… アタシは「」里… 就活面接で「ゆくゆくは独立したいです」とか言った女…

    60 20/12/15(火)16:26:20 No.755449385

    今どきビジネスもメールじゃなくてチャットで済ませる事が多くなったっつーか…

    61 20/12/15(火)16:27:46 No.755449679

    最早マナー講師に逆らう事がマナー違反になってるっつーかさ…

    62 20/12/15(火)16:27:57 No.755449711

    >>果穂に年上と話すときはまず咥えるのがマナーって教え込みたいっつーか… >アタシは気弱な女がいそいそとしゃがみこんでファスナーを口で下げるところが大好きっつーか… ひお…

    63 20/12/15(火)16:28:06 No.755449746

    終わったら寝たふりしてる間に出て行って欲しいっつーか…

    64 20/12/15(火)16:28:20 No.755449802

    「」んかは…マナーエリート!

    65 20/12/15(火)16:28:46 No.755449891

    ZOOMってさ…

    66 20/12/15(火)16:29:04 No.755449950

    >今どきビジネスもメールじゃなくてチャットで済ませる事が多くなったっつーか… にへへ…端末の電源が落ちていたことにする…!

    67 20/12/15(火)16:29:25 No.755450017

    上座とか下座って言ってるけど上座にいるやつを逃がさない為の配置にしか見えないっつーかさ…

    68 20/12/15(火)16:29:49 No.755450088

    にへへ…誰もスカイプ使えない…

    69 20/12/15(火)16:31:22 No.755450404

    >上座とか下座って言ってるけど上座にいるやつを逃がさない為の配置にしか見えないっつーかさ… アタシは「」里… 今日は無礼講だからどこに座っても良いと言われて 上座に誘導され座ったら「一般常識がないんだな」とか言われた女…

    70 20/12/15(火)16:35:36 No.755451279

    宴会で咥えるのがマナーだって無理矢理咥えさせられて病んで辞めたけど今もあの会社まだあんなことやってんのかなっつーかさ…

    71 20/12/15(火)16:36:13 No.755451407

    >終わったら寝たふりしてる間に出て行って欲しいっつーか… ジュリーの時代は男がピカピカのキザでいられたからそれでよかったっつーかさ…

    72 20/12/15(火)16:38:00 No.755451749

    >なんでFAX送ったあとに確認の電話入れるんだよ!!!なぁ! 割と間違って送ってることあるっつーか…民家のうちにも発注書来たぜ…

    73 20/12/15(火)16:38:45 No.755451885

    >ビジネスメールなんてテンプレ組んでそれ使い分けるっつーか… >へへっ…誤送信でテンプレのまま送ったった… 送信取り消し受付時間は長めに設定しとけよなアタシ!

    74 20/12/15(火)16:40:30 No.755452259

    >宴会で咥えるのがマナーだって無理矢理咥えさせられて病んで辞めたけど今もあの会社まだあんなことやってんのかなっつーかさ… へへっ…興奮しちまったなぁ

    75 20/12/15(火)16:42:55 No.755452742

    会社は大変そうっつーか… よそに働きに出たことないから分かんないけどよ…

    76 20/12/15(火)16:44:52 No.755453089

    独立独歩もそれはそれで大変そうっつーか… 働きたくねぇなぁ……

    77 20/12/15(火)16:45:45 No.755453277

    ぶっちゃけた話敬語やマナーはそれを使うだけで相手に敬意を表せると同時に距離を取れるから使わない理由はないっつーか

    78 20/12/15(火)16:46:09 No.755453369

    >宴会で咥えるのがマナーだって無理矢理咥えさせられて病んで辞めたけど今もあの会社まだあんなことやってんのかなっつーかさ… 医者とかの体育会系のところはまあ…

    79 20/12/15(火)16:47:01 No.755453527

    送信遅延設定…? あー!わかんねー!

    80 20/12/15(火)16:47:55 No.755453692

    >独立独歩もそれはそれで大変そうっつーか… >働きたくねぇなぁ…… 他所は知らないけど楽っつーか… 基本ゲームしながら客待って商品少なくったら注文するだけで誰に叱られることもないぜ!

    81 20/12/15(火)16:48:06 No.755453729

    >ぶっちゃけた話敬語やマナーはそれを使うだけで相手に敬意を表せると同時に距離を取れるから使わない理由はないっつーか 有効だからこそきっちり厳選して統一してほしいっつーかさ…

    82 20/12/15(火)16:48:50 No.755453895

    マナー講師批判するやつって大抵自分の知らないマナーを押しつけられるのが嫌なだけで 自分の知ってるマナーならむしろ押しつけるの大好きなやつが多いっつーか… それどころかおにぎりの食べ方みたいな昔からあるマナーにすら マナー講師案件ってケチつけてたのには頭痛がするっつーか

    83 20/12/15(火)16:49:58 No.755454119

    おにぎりの…食べ方?

    84 20/12/15(火)16:51:03 No.755454326

    そもそもマナーってのはそうした方が安全だったり効率が良いから確立したっつーか… まあ時代や環境の変化で形骸化したのも多いけどな…

    85 20/12/15(火)16:51:16 No.755454369

    >医者とかの体育会系のところはまあ… 霧子も医者になったら余興で咥えさせられるのかな…

    86 20/12/15(火)16:51:39 No.755454455

    おにぎりなんてつかんで齧る以外に食べ方があんのかよ!?

    87 20/12/15(火)16:51:45 No.755454479

    >おにぎりの…食べ方? めぐるはおにぎりとかわかんねえか?

    88 20/12/15(火)16:52:32 No.755454655

    おにぎりとおむすびの違いってなんだ?

    89 20/12/15(火)16:52:41 No.755454677

    >おにぎりなんてつかんで齧る以外に食べ方があんのかよ!? まず真ん中の1番の帯を引っ張るだろ?

    90 20/12/15(火)16:53:18 No.755454799

    おにぎりのマナー…?ってググってみたらつい最近めちゃくちゃに叩かれてるじゃねーか!

    91 20/12/15(火)16:53:22 No.755454813

    看護師の宴会とかもそういうの多いよな…

    92 20/12/15(火)16:53:47 No.755454898

    >マナー講師批判するやつって大抵自分の知らないマナーを押しつけられるのが嫌なだけで ここがもうズレてて話にならねーっつーかさ…

    93 20/12/15(火)16:55:07 No.755455162

    まさか「」里の中に悪徳マナー講師がいるなんてな…

    94 20/12/15(火)16:55:35 No.755455259

    メールと名刺と電話応対だけ知っとけば特に困らねーつーかさ… マナーよりもハラスメントへの知識を持っといた方が良いような気がするんだよな…

    95 20/12/15(火)16:57:16 No.755455622

    敬語のつもりがあさひ口調になってるつーかさっす

    96 20/12/15(火)16:58:21 No.755455861

    無駄に長文なのもマナー講師っぽくて笑っちまうっつーかさ…

    97 20/12/15(火)16:59:00 No.755455984

    ロジハラとか最悪だよな なあ灯織?

    98 20/12/15(火)17:00:43 No.755456333

    「」さひ召喚してマナー講師とバトルさせたいっつーかさ…

    99 20/12/15(火)17:01:05 No.755456409

    ここに来るようなのが厳格なマナーを必要としてるわけが無いっつーかさ…

    100 20/12/15(火)17:02:11 No.755456638

    商談とかあるからマナーは欲しいっつーか… 服装ですら足元見られるから靴にも時計にも十万以上かけないといけないのはムカつくから全て消え失せて欲しいっつーか…

    101 20/12/15(火)17:03:27 No.755456908

    …めんどくせーな!灯織!おまんこ貸してくれよ!!

    102 20/12/15(火)17:03:42 No.755456973

    >商談とかあるからマナーは欲しいっつーか… >服装ですら足元見られるから靴にも時計にも十万以上かけないといけないのはムカつくから全て消え失せて欲しいっつーか… 折り目正しいスーツをちゃんと着てるプロデューサーはすげーよな…

    103 20/12/15(火)17:03:51 No.755457006

    ビジネスマナーに沿って言ってください

    104 20/12/15(火)17:05:02 No.755457254

    灯織のまんこはビジネスなのか?

    105 20/12/15(火)17:06:16 No.755457526

    金払う価値あるのか?

    106 20/12/15(火)17:06:23 No.755457552

    >ビジネスマナーに沿って言ってください 案件的に考えてボールを持っているのはアタシのほうなんだぜ? ん?ボール?バスケットボール…わりぃ帰るわ…

    107 20/12/15(火)17:06:27 No.755457562

    >折り目正しいスーツをちゃんと着てるプロデューサーはすげーよな… そうだな…引き裂きたいっつーか…

    108 20/12/15(火)17:06:34 No.755457590

    それに見合う成果や努力もしてるのか?

    109 20/12/15(火)17:07:16 No.755457722

    プロデューサーって給料出てもビジネス用品とアイドルの為にばっかお金使ってそうだよな

    110 20/12/15(火)17:09:10 No.755458121

    >>折り目正しいスーツをちゃんと着てるプロデューサーはすげーよな… >そうだな…引き裂きたいっつーか… さすがに10万円超えるスーツを引き裂かれたら 温厚なプロデューサーでもキレそうっつーか…

    111 20/12/15(火)17:11:25 No.755458598

    IT企業が添付ファイルのパスワード別メールで送ってきたり契約を書面取り交わしなのどうにかなんねぇのかよ!なぁ! 外資だとちゃんとストレージサービスとか電子サインのURL送ってくんのに…

    112 20/12/15(火)17:12:13 No.755458769

    高いし着心地アレだしスーツって大変だろうな… この時期は綿入れ羽織って店番してるっつーか…

    113 20/12/15(火)17:12:50 No.755458902

    へへっ…多分あと10年はどうにもならねーとみていいぜ…

    114 20/12/15(火)17:13:31 No.755459046

    まあアタシのスーツは2着で15000円だけどさ…

    115 20/12/15(火)17:13:42 No.755459082

    TPPOってのをわきまえなきゃなんねーからな TINPOじゃねーぞ何濡らしてんだ灯織

    116 20/12/15(火)17:13:49 No.755459106

    樹里って見た目に反してすっげえ礼儀正しいよな… 元ヤンらしくもっと雑に人を扱ってほしいっつーかさ…

    117 20/12/15(火)17:14:29 No.755459251

    スーツって高いんだな… 礼服しかもってないけどさ…

    118 20/12/15(火)17:14:57 No.755459352

    仕事の制服とか作業着しか着ねーから着る機会全然なくなってアタシのスーツどこ行ったかぜんぜんわかんねーんだよな

    119 20/12/15(火)17:16:56 No.755459732

    たまにスーツ着たら太ってて全然着られなかったっつーか…

    120 20/12/15(火)17:18:07 No.755459971

    着心地よりも手入れとかそっちに滅入るっつーか…

    121 20/12/15(火)17:19:05 No.755460199

    スーツは面倒だけど女の化粧よりはマシっつーか…

    122 20/12/15(火)17:20:21 No.755460505

    肌の手入れってどこまでやったほうがいいっつーかやり方わかんないからさ… おい教えてくれよ夏葉!

    123 20/12/15(火)17:20:48 No.755460594

    ひお…?

    124 20/12/15(火)17:24:33 No.755461464

    >独立独歩もそれはそれで大変そうっつーか… >働きたくねぇなぁ…… アタシはこのスレ見ながらできる仕事で楽っつーか…

    125 20/12/15(火)17:24:59 No.755461570

    >肌の手入れってどこまでやったほうがいいっつーかやり方わかんないからさ… >おい教えてくれよ夏葉! 冬場は脇毛は剃らなくてもいいわ

    126 20/12/15(火)17:25:57 No.755461820

    アタシは「」里… コロナで仕事失って就活もうまくいかない女…