虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/15(火)15:43:23 No.755440301

この前スレ見かけてアニメ見直したんだけど明石さんの好感度最初からまあまあ高くね?

1 20/12/15(火)15:44:19 No.755440516

またアホなことを言い始めましたね

2 20/12/15(火)15:45:08 No.755440723

僕なりの愛ですよ

3 20/12/15(火)15:46:23 No.755441017

画像掲示板サークルいもげ

4 20/12/15(火)15:47:43 No.755441348

責任者はどこか

5 20/12/15(火)15:48:20 No.755441476

>画像掲示板サークルいもげ 小津がdelされてそう

6 20/12/15(火)15:48:35 No.755441529

小説だとどのルート通ってもまあまあ収まるところには収まるんだっけ

7 20/12/15(火)15:50:29 No.755441969

>小説だとどのルート通ってもまあまあ収まるところには収まるんだっけ アニメでいうと四話分のルートあって全部明石さんと成就する

8 20/12/15(火)16:01:25 No.755444346

続編では明石さんからの好感度が結構高くなるぞ

9 20/12/15(火)16:01:30 No.755444356

やれ密だやれ新型ウィルスだの 四畳半主義者の私にとってはどこ吹く風である 確かに私の四畳半は密閉空間という意味では密ではあるが 揃っているのは全て暮らしに必要な最低限のモノである 猫ラーメンや大学に出掛けるための衣服 何れ私の頭の栄養素になるべく積まれた古本の山々 何の気紛れか「」津が寄越したカステラ 外に中々出掛けられないこのご時世ばかりは 我ながら四畳半主義者であることを誇りに思った だがその平穏は束の間、意外にもこの密を破るためか如く訪れたのは「」石さんであった

10 20/12/15(火)16:02:35 No.755444585

小説だと毎回時間巻き戻す前に付き合うところまでは成立してるからな

11 20/12/15(火)16:03:38 No.755444799

さんざんふはふはっとしたものが好きな黒髪の乙女がどうたらいっておいて弟子入り回で明石さんと会った瞬間から画面まっピンクになって花咲いてるのほんとこいつさあ

12 20/12/15(火)16:04:33 No.755444980

猫「」飯店

13 20/12/15(火)16:04:38 No.755445000

タイムマシンブルースはちゃんとこいつとのデートを周りに隠そうとする明石さんが可愛かった

14 20/12/15(火)16:06:10 No.755445301

タイムマシンは続編というよりはまた一つのパターンって感じだったね

15 20/12/15(火)16:06:57 No.755445472

タイムマシンはタイムマシンで話盛って1クール分作れる気がするしやってくんないかな

16 20/12/15(火)16:07:11 No.755445520

>「」津 居たら最悪だと思う

17 20/12/15(火)16:07:43 No.755445629

「」津はそれこそ誰にも話しかけられないまま大学4年間を過ごして卒業するから無害だろう

18 20/12/15(火)16:08:25 No.755445744

小津の顔が変わる演出好き

19 20/12/15(火)16:08:45 No.755445806

引きこもってまったく会ってない漂流記だって告白したら即オチだぞ

20 20/12/15(火)16:08:59 No.755445852

俺なりの愛だ

21 20/12/15(火)16:09:26 No.755445933

>引きこもってまったく会ってない漂流記だって告白したら即オチだぞ あれはまぁすべての因果律が結実した結果みたいなところもあるからな…

22 20/12/15(火)16:09:56 No.755446039

ifとは言え私と明石さんのあれがあんなモッサリなのはどういうことなんだ

23 20/12/15(火)16:11:19 No.755446305

それなりに成就してるくせにこんなことではいけないとなるのは愚にもつかない恋愛小説らしい話だと思います

24 20/12/15(火)16:11:57 No.755446451

むにゅっとしてました!

25 20/12/15(火)16:15:45 No.755447208

アニメ見た後だと完全に全キャラ脳内再生される

26 20/12/15(火)16:17:30 No.755447576

城ヶ崎先輩が関わり方次第では普通にいい人だったりするの好き たぶん映画サークルのときも私が捻じ曲げて見てたんだろうけど

27 20/12/15(火)16:19:56 No.755448055

>城ヶ崎先輩が関わり方次第では普通にいい人だったりするの好き >たぶん映画サークルのときも私が捻じ曲げて見てたんだろうけど でも気持ち悪いよ…

28 20/12/15(火)16:21:08 No.755448326

>たぶん映画サークルのときも私が捻じ曲げて見てたんだろうけど 愛だけはどのルートでも本物だと認識してるよ

29 20/12/15(火)16:24:21 No.755449001

自分でも言ってたが言われてみると羽貫さんと飲み友達になれる私は相当恵まれてるよな…

30 20/12/15(火)16:25:30 No.755449219

映像特典の白昼夢みたいな話が好きなんだよね

31 20/12/15(火)16:25:34 No.755449229

本編で城ヶ崎先輩のこと指して人には色んな面があるって言ってたしな

32 20/12/15(火)16:26:02 No.755449327

アニメも神の視点だとあそこで巻き戻りが発生していると言うだけで なんだかんだで収まるところには収まる気もする小津居るし

33 20/12/15(火)16:27:15 No.755449587

先に夜は短し歩けよ乙女で羽海野絵の師匠見てたから茄子師匠はちょっと違和感あった

34 20/12/15(火)16:28:08 No.755449758

サイクリング同好会の話は流石にあの後から収まるのはキツそう

35 20/12/15(火)16:28:15 No.755449784

気持ち悪いおっぱいマニアであることと潔癖性のドール趣味であることと師匠とバチバチバカやりあう人であることと 頼れる先輩であることとナルシストな強権気味の映画サークルの長であることは矛盾はしないからな… ……濃いなあ…!?

36 20/12/15(火)16:28:24 No.755449814

>先に夜は短し歩けよ乙女で羽海野絵の師匠見てたから茄子師匠はちょっと違和感あった アニメ見たあとにあの描き下ろし見たときはイメージ違いすぎてちょっと笑ってしまった

37 20/12/15(火)16:29:13 No.755449973

伊達に師匠と自虐的代理代理戦争やってないな…

38 20/12/15(火)16:29:39 No.755450062

>映像特典の白昼夢みたいな話が好きなんだよね 過分に赤裸々だ そして私達が出ていない

39 20/12/15(火)16:31:30 No.755450440

8回生から普通に卒業就職するのはさすがだ

40 20/12/15(火)16:32:23 No.755450623

(ひろしっぽい演技の中井)

41 20/12/15(火)16:32:35 No.755450666

城ヶ崎先輩実家が確実に金持ちだからな

42 20/12/15(火)16:32:37 No.755450676

でも実際茄子みたいな顔って描写あったよね?

43 20/12/15(火)16:33:18 No.755450800

>先に夜は短し歩けよ乙女で羽海野絵の師匠見てたから茄子師匠はちょっと違和感あった 俺逆だよほど茄子のような顔だと思っていた

44 20/12/15(火)16:34:18 No.755451032

羽貫さんはグロマン説ある

45 20/12/15(火)16:36:38 No.755451477

夜は短し映画で偽城ヶ崎先輩のファンサしてくれたの好き

46 20/12/15(火)16:36:50 No.755451523

逆に夜は短しの方で美少年設定の神様が小津顔にされたりしたしなあ

47 20/12/15(火)16:36:56 No.755451547

キャオリ~

48 20/12/15(火)16:37:50 No.755451713

>……濃いなあ…!? 伊達に8年も大学生やってないな 昔は純朴そうだったのに…

49 20/12/15(火)16:38:39 No.755451866

「」津はあちこちのスレにあることないこと書き込んで荒らし回ってそう

50 20/12/15(火)16:39:39 No.755452083

時間軸的に古本市の約束というのがまずあってだな

51 20/12/15(火)16:39:57 No.755452136

それこそふたばちゃんねるの運営もサークル活動の一環かもしれん

52 20/12/15(火)16:41:00 No.755452347

アニメは師匠と羽貫さんが連れ立って世界を見に行ったのは良改変だった

53 20/12/15(火)16:41:48 No.755452505

小津はスレの流れだけを悪い方向にして 調子にのった私が言いすぎてID出されそう

54 20/12/15(火)16:42:24 No.755452630

>時間軸的に古本市の約束というのがまずあってだな あの古本市でのやり取りがあったからこその結末だからな そう考えると出会った時点でお互いに惚れていたとも言える

55 20/12/15(火)16:42:37 No.755452676

どうせまたムキになって阿呆な書き込みをしてバカにされたんでしょう 私にはわかります

56 20/12/15(火)16:44:07 No.755452953

>そう考えると出会った時点でお互いに惚れていたとも言える 言えるというか出会って話した時点でお互いに惚れてたんだよな

57 20/12/15(火)16:44:11 No.755452968

「」石さんはちょっとだいぶヤダな…

58 20/12/15(火)16:45:03 No.755453136

ヒーローショーのときなんかはまさしくヒーローだったわけだしな…

59 20/12/15(火)16:45:13 No.755453170

黒髪の乙女ではあるかもせれないだろ! 聡明な美人かどうかはともかく...

60 20/12/15(火)16:49:29 No.755454018

私がスレッドを立てると必ずID出されてて 後にそれが「」津の仕業だと判明する

61 20/12/15(火)16:52:15 No.755454591

小津には何書き込んでるか全部バレてるのはわかる

62 20/12/15(火)16:52:27 No.755454635

img警察 ニコニコデスマン整理軍 ぬぬぬ飯店 あと何があったか

63 20/12/15(火)16:53:48 No.755454900

サークルおあしす

64 20/12/15(火)16:54:27 No.755455019

宗教団体さつばつ

65 20/12/15(火)16:56:41 No.755455488

外部アップローダー「塩辛」

66 20/12/15(火)16:56:48 No.755455521

お絵描き制作サークルじさく

67 20/12/15(火)16:58:07 No.755455807

私はただ小津の書き込みに賛同しただけではないかそれなのに小津のIDは出ず私のIDだけでているのは何故かクンリニンサンを出せ!

68 20/12/15(火)17:03:56 No.755457024

貴方酷い事おっしゃる

69 20/12/15(火)17:08:32 No.755457981

>この前スレ見かけてアニメ見直したんだけど明石さんの好感度最初からまあまあ高くね? まあまあどころじゃないと見受けられる

70 20/12/15(火)17:08:33 No.755457983

猫ラーメンが食べたくなるアニメ

71 20/12/15(火)17:08:47 No.755458020

いやだよ隣の世界でimgやらmayやってる私の描写とか

72 20/12/15(火)17:09:28 No.755458188

>いやだよ隣の世界でimgやらmayやってる私の描写とか 12話全部違う掲示板見てるだけの私

73 20/12/15(火)17:09:54 No.755458287

他の小説の主人公はストーカーだし私はだいぶまともな方だよね

74 20/12/15(火)17:09:57 No.755458294

>12話全部違う掲示板見てるだけの私 アジカンの歌が全く似合わない!

75 20/12/15(火)17:10:46 No.755458455

明石さんがスーフリに入っちゃう薄い本下さい

76 20/12/15(火)17:11:21 No.755458583

>明石さんが熊野寮で学生運動団体に入っちゃう薄い本下さい

77 20/12/15(火)17:11:26 No.755458599

>猫ラーメンが食べたくなるアニメ 元ネタの店は数年前に無くなったと聞いた

78 20/12/15(火)17:11:26 No.755458602

占いババア出してきてループものかな? なんか3ルート分岐みたいな話してるしやっぱりループなの?からの私ずっと一人でしゃべる回で心が震える

79 20/12/15(火)17:11:43 No.755458661

>他の小説の主人公はストーカーだし私はだいぶまともな方だよね ストーカー主人公は2人しかいないだろ!

80 20/12/15(火)17:11:53 No.755458703

元ネタは2018年だかにとうとう閉めちゃったはず 1回だけ行けた

81 20/12/15(火)17:11:56 No.755458718

>明石さんがスーフリに入っちゃう薄い本下さい 監督はそういうの描くの好きそう

82 20/12/15(火)17:13:04 No.755458956

出町柳なんてそうそう行かんからな…

83 20/12/15(火)17:13:51 No.755459114

調べて出て来る画像だけでもレトロ感凄いな

84 20/12/15(火)17:14:34 No.755459265

>>他の小説の主人公はストーカーだし私はだいぶまともな方だよね >ストーカー主人公は2人しかいないだろ! 2人もいる…

85 20/12/15(火)17:16:39 No.755459673

腐れ大学生物から脱却したのが寂しいような嬉しいような 夜行はいいけど熱帯は合わなかったな

86 20/12/15(火)17:17:38 No.755459868

いいだろストーカーもの!ところで太陽の塔はあの後ヨリを戻したって本当なんですかだとしたら俺は主人公を許せなくなる

87 20/12/15(火)17:17:50 No.755459913

しかしタイムマシンで腐れ大学生がまたあれだけ話題になってしまったのは本人的には複雑だろうな

↑Top