20/12/15(火)14:42:52 結構色... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/15(火)14:42:52 No.755427089
結構色んなお菓子作れるやつ
1 20/12/15(火)14:45:02 No.755427541
でも大体ホットケーキミックスあじになるやつ
2 20/12/15(火)14:45:44 No.755427691
原料が色んなお菓子と一緒だし…
3 20/12/15(火)14:46:25 No.755427836
うちだと豆腐と混ぜたりうどんと混ぜたりしてもちもち感を出すやつ
4 20/12/15(火)14:46:39 No.755427886
ケーキクッキードーナツチュロス辺りのやつはこれでカバーできる
5 20/12/15(火)14:49:06 No.755428497
子供のおやつとして常備しておきたいやつ 一時期店頭からなくなってて酷い目にあったから常備してる
6 20/12/15(火)14:49:33 No.755428588
また品薄になるのかな
7 20/12/15(火)14:50:18 No.755428736
スレ画のタイプは単身者より家族向けの量だよね 単身者なら小分けタイプの方が使いやすい
8 20/12/15(火)14:51:16 No.755428961
手間かけたくないならホットサンドメーカーでザクザク量産できるやつ
9 20/12/15(火)14:56:10 No.755430027
あんま関係ないけどメープルシロップって表記できないお安いジェネリックのケーキシロップ(メープル風味)みたいなやつってやっぱ純正品より微妙に味が落ちるよね…
10 20/12/15(火)14:56:28 No.755430088
>また品薄になるのかな 一度やらかしてるからメーカー側も対策取ると思う… 子供が食べるものだからちゃんとしたルート以外で購入するのは怖いし転売は前よりマシになる…といいなぁ
11 20/12/15(火)14:57:07 No.755430225
>あんま関係ないけどメープルシロップって表記できないお安いジェネリックのケーキシロップ(メープル風味)みたいなやつってやっぱ純正品より微妙に味が落ちるよね… あくまで風味でしかないからね…
12 20/12/15(火)14:57:59 No.755430400
そりゃそういうやつはメープルシロップじゃなくてただのシロップをメープルシロップあじに寄せてるだけだからな…
13 20/12/15(火)14:58:09 No.755430434
ちょっとダマある状態が一番って聞くけどどうしても滑らかになるまでかき混ぜちゃうんだよな…
14 20/12/15(火)14:58:37 No.755430546
ふっくらしない
15 20/12/15(火)14:58:45 No.755430581
これで作れるスコーンが本当に簡単で美味しい
16 20/12/15(火)14:59:18 No.755430709
これで揚げドーナツ作るの好きだったよ
17 20/12/15(火)15:00:33 No.755431000
なんとか料理的なというか飯代わりな感じにできないか画策するもしっかりしたあまあじがお菓子感を強くする マヨネーズやケチャップで食えるのはあるんだけどな…
18 20/12/15(火)15:00:39 No.755431031
子供相手なら風味でも十分と言えば十分 でも正規品と廉価品の判断ができない味覚に育つ可能性もあるから難しいよね…
19 20/12/15(火)15:01:14 No.755431179
純正メープルシロップはホントに味違うからな
20 20/12/15(火)15:01:47 No.755431304
>なんとか料理的なというか飯代わりな感じにできないか画策するもしっかりしたあまあじがお菓子感を強くする >マヨネーズやケチャップで食えるのはあるんだけどな… 豆腐を混ぜ込んでみるといいよ いい感じにおかず感が増す上にボリュームも増える
21 20/12/15(火)15:02:08 No.755431390
アメリカンドッグの衣とかにできない?
22 20/12/15(火)15:02:34 No.755431491
>アメリカンドッグの衣とかにできない? 普通にできる というか揚げ物になら最適だと思う
23 20/12/15(火)15:03:04 No.755431607
移動の屋台のチーズドッグや鈴カステラが増えた気がする
24 20/12/15(火)15:03:51 No.755431770
賞味期限きれた奴が大量に残っちゃってるわ
25 20/12/15(火)15:04:38 No.755431931
指定された分量の半分くらいの牛乳で混ぜて焼いたらちょっとクッキーみたいになった それでも美味いからすごい
26 20/12/15(火)15:05:05 No.755432038
>賞味期限きれた奴が大量に残っちゃってるわ 保存悪いとすぐ虫が湧くから大掃除の時にでも片しちゃった方がいいよ
27 20/12/15(火)15:06:21 No.755432341
生地にドライフルーツ漬け込んだりしてみる
28 20/12/15(火)15:06:36 No.755432414
使うときは一気に使い切れるからありがたい…
29 20/12/15(火)15:06:57 No.755432488
カリカリベーコン&目玉焼きと食べたら思ったよりはおいしかったな あと牛乳じゃなくて水を使ってもっちりさせたり
30 20/12/15(火)15:11:48 No.755433509
何作っても食感の違うホットケーキ味だよね
31 20/12/15(火)15:12:15 No.755433606
>純正メープルシロップはホントに味違うからな 滅多に使う物じゃないからと安物のメイプルもどきで済ませようとすると本当に後悔する…
32 20/12/15(火)15:13:47 No.755433919
HMとかホケミって略すな~~!
33 20/12/15(火)15:13:54 No.755433956
カタポケットモンスタースペシャル
34 20/12/15(火)15:15:40 No.755434333
>保存悪いとすぐ虫が湧くから大掃除の時にでも片しちゃった方がいいよ 一応冷蔵庫に置いてるのと11月くらいだからまあ大丈夫だと思う
35 20/12/15(火)15:15:40 No.755434334
ホックス何年も買ってないな…
36 20/12/15(火)15:16:23 No.755434494
たこ焼き器にこいつのタネを流してソーセージを入れてじっくり焼く うまい
37 20/12/15(火)15:16:42 No.755434543
>ホックスって略すな~~!
38 20/12/15(火)15:18:10 No.755434855
スコーン焼きたいけどオーブントースターじゃ無理だよな…
39 20/12/15(火)15:18:43 No.755434954
炊飯器にドバァしても結構イケる
40 20/12/15(火)15:19:18 No.755435080
ホトミって略を見た時は何故かわからないけど怒りが湧いた
41 20/12/15(火)15:20:36 No.755435362
ホットケーキミックスでパンケーキができるすごいやつ
42 20/12/15(火)15:21:38 No.755435563
これにチョコチップ混ぜて焼いたりしてもいいし 普通に焼いてバターと小豆を乗っけて食べるのもおいしい 太った…
43 20/12/15(火)15:24:04 No.755436056
>あと牛乳じゃなくて水を使ってもっちりさせたり 分かる俺も牛乳より水が好き
44 20/12/15(火)15:24:18 No.755436106
自作アメリカンドッグはやってみたいが あのサービスエリアなりコンビニで食うアメリカンドッグみたいないい感じのソーセージって売ってるんだろうか
45 20/12/15(火)15:25:54 No.755436473
一袋使い切るとカロリーオーバーになるやつ
46 20/12/15(火)15:26:05 No.755436523
何も作る気力がないときはこれにインスタントコーヒー混ぜてレンジでチンしてコーヒー蒸しパンにする
47 20/12/15(火)15:34:00 No.755438189
>手間かけたくないならホットサンドメーカーでザクザク量産できるやつ へぇ…電気でもいけるんだいいこと聞いた
48 20/12/15(火)15:34:30 No.755438305
瓶入りメイプルは滅多に使わないとキャップがガビガビになって回らなくなる
49 20/12/15(火)15:35:48 No.755438605
レンチンで作るのあんまやったことないな… 大体フライパンだ
50 20/12/15(火)15:38:33 No.755439219
>スコーン焼きたいけどオーブントースターじゃ無理だよな… 普通のトースターで出来るよ バターと牛乳で
51 20/12/15(火)15:42:42 No.755440128
賞味期限5年過ぎたやつでも大丈夫だったわ
52 20/12/15(火)15:44:21 No.755440531
>レンチンで作るのあんまやったことないな… >大体フライパンだ レンチンは洗い物が少なくて楽だし油を敷かなくてもいいから同じものを食べても少しヘルシーな気分になるんだぜ
53 20/12/15(火)15:45:05 No.755440710
常備するなら自分で作れるようにした方がよくない?
54 20/12/15(火)15:46:35 No.755441068
バナナパウンドケーキよく作る 簡単な上にウマイ
55 20/12/15(火)15:46:54 No.755441150
>あのサービスエリアなりコンビニで食うアメリカンドッグみたいないい感じのソーセージって売ってるんだろうか ぶっとくて表面がザラザラした魚肉ソーセージみたいなやつ探せばいい スーパーとかなら普通に売ってるはず
56 20/12/15(火)15:47:17 No.755441241
レンチンで作れるもんなんだ…
57 20/12/15(火)15:54:43 No.755442895
さけるチーズをクシに挿してスレ画で包んで揚げるとチーズがのびるやつができる
58 20/12/15(火)15:54:57 No.755442933
アンダーギーやアメリカンドッグ!
59 20/12/15(火)15:57:30 No.755443467
>ふっくらしない 重曹入れよう
60 20/12/15(火)15:59:22 No.755443907
マヨ少量とコーンスターチを入れるとふっくらもっちり
61 20/12/15(火)16:01:08 No.755444282
デニーズのホットケーキミックスがおいしいことをこっそり教える
62 20/12/15(火)16:04:14 ID:YYS3V2M6 YYS3V2M6 No.755444908
ホットケーキミックスは自作したほうが安くて美味しいよ ただ粉を混ぜるだけだから簡単だし
63 20/12/15(火)16:07:08 No.755445504
食いたくなったけど牛乳ねぇわ