20/12/15(火)12:01:13 作中の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/15(火)12:01:13 No.755392801
作中の女性の足を補足した功労者貼る
1 20/12/15(火)12:02:18 No.755393008
余計なことしやがって…
2 20/12/15(火)12:02:43 No.755393071
功労者と言うか改善する切欠になったのはスレンダー美人の兄嫁さんだろ!
3 20/12/15(火)12:03:18 No.755393183
やはり補足した結果細くしたのか…
4 20/12/15(火)12:03:45 No.755393263
>やはり補足した結果細くしたのか… >余計なことしやがって…
5 20/12/15(火)12:05:13 No.755393543
正直ちょっと説教しても絶対折れない意思見受けられたのになぜ?
6 20/12/15(火)12:06:14 No.755393748
>正直ちょっと説教しても絶対折れない意思見受けられたのになぜ? 上でも言われているが偉大なる兄嫁のおかげなのだ https://shonenjumpplus.com/article/entry/yattemita_13
7 20/12/15(火)12:06:28 No.755393794
家族の嫁を太くして痛い目見たからな…
8 20/12/15(火)12:07:08 No.755393920
ほんとかーほんとに細くなったのかー? 二年の先輩の足太くない?
9 20/12/15(火)12:07:43 No.755394034
>芥見先生が式場に飾るウエルカムボードを描かれまして、それを見たお兄さんのお嫁さんが「私の足ってこんなに太い!?」とショックを受けられたそうで。 ひどい
10 20/12/15(火)12:09:03 No.755394318
薄々感じていたが半眼猫は人の心がないな
11 20/12/15(火)12:09:39 No.755394434
>芥見先生はご家族にもだいぶ責められたそうです。そこで改めて兄嫁さんの足を見ると「おや?確かに太くないぞ」と気付かれたそうで。そこからはもう、呪いが解けたように。
12 20/12/15(火)12:09:44 No.755394449
目が一個しかないからロクに女の足を見れてなかった説
13 20/12/15(火)12:10:08 No.755394550
>芥見先生はご家族にもだいぶ責められたそうです。そこで改めて兄嫁さんの足を見ると「おや?確かに太くないぞ」と気付かれたそうで。そこからはもう、呪いが解けたように。 おなかいたい
14 20/12/15(火)12:10:47 No.755394693
仮にも絵描きならちゃんと人体みろ
15 20/12/15(火)12:11:19 No.755394819
>仮にも絵描きならちゃんと人体みろ 肝要なのはイマジネーションですよ
16 20/12/15(火)12:11:20 No.755394823
フィルター…
17 20/12/15(火)12:11:59 No.755394965
作者自体が呪霊に侵されていたパターン
18 20/12/15(火)12:13:04 No.755395218
なにからなにまで酷い話だ
19 20/12/15(火)12:13:49 No.755395388
兄嫁いなかったらずっと太かったってこと?
20 20/12/15(火)12:13:50 No.755395394
祓われた結果ジャンプの看板作家になったのか
21 20/12/15(火)12:14:03 No.755395444
漫画家は気ぶりしかいないのでは?
22 20/12/15(火)12:14:22 No.755395517
もっと兄嫁の身体見ろ
23 20/12/15(火)12:15:25 No.755395749
こうであるべきみたいな思い込みがあるタイプの作家なのだろう
24 20/12/15(火)12:16:21 No.755395980
編集が作家のプライベート晒すな
25 20/12/15(火)12:17:13 No.755396196
解けた呪いは一瞬だろう またすぐに太くなるんだよ 生まれ持ったカルマを捨てて生きることなんて出来ないんだ
26 20/12/15(火)12:17:28 No.755396255
でも足太いままのアニメ見たくない?
27 20/12/15(火)12:18:15 No.755396434
敏腕編集者なのでは?
28 20/12/15(火)12:18:38 No.755396506
>でも足太いままのアニメ見たくない? はい…
29 20/12/15(火)12:19:37 No.755396740
おや?確かに太くないぞじゃねーよ
30 20/12/15(火)12:20:27 No.755396946
>敏腕編集者なのでは? 鬼滅の企画立ち上げに関わってるし間違いなく有能
31 20/12/15(火)12:21:14 No.755397127
もっと家族に責められろ
32 20/12/15(火)12:22:40 No.755397483
まだ半眼猫の担当やってんならそろそろ休ませてあげて
33 20/12/15(火)12:25:00 No.755398041
半眼猫は斬新な呼び方だ…
34 20/12/15(火)12:26:39 No.755398469
絵荒れてっからね 今の長編終わったら休んでほしい
35 20/12/15(火)12:46:13 No.755403542
>半眼猫は斬新な呼び方だ… 半分もってかれてる…
36 20/12/15(火)12:48:49 No.755404225
クォーターアイズキャッツ!
37 20/12/15(火)12:48:53 No.755404241
>編集が作家のプライベート晒すな このエピソード自体は単行本1巻で本人が語ってる
38 20/12/15(火)12:55:15 No.755405805
番外編で凌いでまで皆勤賞でもなんも良いことないよって言って休ませてやって