20/12/15(火)07:43:06 免許の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/15(火)07:43:06 No.755358694
免許の講習受けた時驚いたんだが信号ない横断歩道って歩行者優先なんだな 車ほとんど止まらないからそういうもんだと思ってた
1 20/12/15(火)07:45:43 No.755358913
ナイスなスレ立てだ これならそうだな…最低でも150レスは付くだろう
2 20/12/15(火)07:45:46 No.755358914
正しいことが正解であるとは限らないからな…
3 20/12/15(火)07:47:43 No.755359055
最初は信号の色の意味すら知らんからな…
4 20/12/15(火)07:48:25 No.755359124
スレ「」はあれかな? 信号のない横断歩道の前で停車してる車を追い越そうとして人引いちゃうタイプの人?
5 20/12/15(火)07:48:37 No.755359135
横断歩道で歩行者いるのに停止しないと警察に見つかると捕まるからな
6 20/12/15(火)07:48:55 No.755359155
法定速度もどうしようもない時あるよね
7 20/12/15(火)07:48:59 No.755359161
後ろの車に追突されるかもしれないから停車しないらしいな
8 20/12/15(火)07:49:59 No.755359262
止まってんのに渡らないとすごいイライラする
9 20/12/15(火)07:50:46 No.755359322
ちなみに止まれと書いてあるところは一回止まらないといけないんだぞ
10 20/12/15(火)07:51:55 No.755359427
個人的には原付・小型2輪はバイパス侵入禁止なのには驚いたな 普通に走ってるの見たことあるような気がする・・・
11 20/12/15(火)07:52:34 No.755359496
>個人的には原付・小型2輪はバイパス侵入禁止なのには驚いたな >普通に走ってるの見たことあるような気がする・・・ しっかりいたせ!
12 20/12/15(火)07:52:37 No.755359504
>ちなみに止まれと書いてあるところは停止線の直前で一回止まらないといけないんだぞ
13 20/12/15(火)07:53:02 No.755359536
>ちなみに止まれと書いてあるところは一回止まらないといけないんだぞ チャリも?
14 20/12/15(火)07:54:13 No.755359642
もしかして踏切の前で止まるのもマナーだったりするのか
15 20/12/15(火)07:54:26 No.755359659
これどう考えても守るの無理だろって規則はあるがなんか他の人はうまく回避してんだよな…
16 20/12/15(火)07:55:00 No.755359724
なんて事だ…! このスレには一時停止の概念がないのか…!
17 20/12/15(火)07:56:12 No.755359839
>もしかして踏切の前で止まるのもマナーだったりするのか いやそれは道交法で定められてるんじゃないかな 左右を確認し窓を開けて音を聞くところまでセットで
18 20/12/15(火)07:57:02 No.755359914
>>ちなみに止まれと書いてあるところは一回止まらないといけないんだぞ >チャリも? 誰も守らんけど車両が受ける制限は自転車もすべて適応される
19 20/12/15(火)07:57:15 No.755359936
歩行者いても横断歩道つっきるやつと止まるやつがまちまちだから歩行者になった時に困る
20 20/12/15(火)07:57:22 No.755359945
>個人的には原付・小型2輪はバイパス侵入禁止なのには驚いたな 普通に走ってるの見たことあるような気がする・・・ そういうところは道路の案内標識が緑地なってないか? 軽車両禁止と間違えるのか?
21 20/12/15(火)07:57:37 No.755359970
>もしかして踏切の前で止まるのもマナーだったりするのか 教習所でやるだろそれくらい
22 20/12/15(火)07:58:29 No.755360069
スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/755354199.htm http://img.2chan.net/b/res/755358737.htm http://img.2chan.net/b/res/755350599.htm http://img.2chan.net/b/res/755355963.htm http://img.2chan.net/b/res/755345635.htm
23 20/12/15(火)07:58:59 No.755360121
スレッドを立てた人によって削除されました >http://img.2chan.net/b/res/755354199.htm >http://img.2chan.net/b/res/755358737.htm >http://img.2chan.net/b/res/755350599.htm >http://img.2chan.net/b/res/755355963.htm >http://img.2chan.net/b/res/755345635.htm 関連性がわからないんだが…
24 20/12/15(火)07:59:13 No.755360141
車や自転車は基本歩行者の邪魔になってはいけないものとして動かないといけない 後ろからチリンチリンなんて言語道断
25 20/12/15(火)08:03:01 No.755360506
歩行者だ!一時停止 反対車線の車が止まらない 宙に舞う歩行者
26 20/12/15(火)08:04:52 No.755360700
>歩行者だ!一時停止 >反対車線の車も停止 >すり抜けてくる単車
27 20/12/15(火)08:06:26 No.755360856
>車や自転車は基本歩行者の邪魔になってはいけないものとして動かないといけない >後ろからチリンチリンなんて言語道断 なんか後ろから鳴らされてもスルーしていいってこと?
28 20/12/15(火)08:08:58 No.755361079
ここ一年くらい取締強化してるから横断妨害すると捕まるよ
29 20/12/15(火)08:09:18 No.755361120
教習所で道路交通法習ってたときは これ免許関係無しに知っとかないといけないやつなのではと思ったな
30 20/12/15(火)08:10:40 No.755361278
スピード意外はかなり優良ドライバーだけど違反野郎共が意外と捕まらんのが腹立つ
31 20/12/15(火)08:10:45 No.755361286
>なんか後ろから鳴らされてもスルーしていいってこと? 相手に危険が差し迫ってるときじゃないとチリンチリンしてはいけないんだけどどんな状況だろうな 坂道でブレーキワイヤー千切れて止まれないみたいな時かな
32 20/12/15(火)08:12:36 No.755361493
言われてみりゃどのタイミングで鳴らすことを想定して付いてんだろうなチリンチリン 大体は歩行者どかすために使ってそうだが違法なんだろ?
33 20/12/15(火)08:12:56 No.755361537
法律で決めておかないと誰がそう決めたんですかー?何時何分何秒地球が何回回った時ー?を本当にやるやつが出てくるからな…
34 20/12/15(火)08:13:19 No.755361585
なんか漕ぐたびにギッ!ギッ!てなってるボロい自転車乗ってるおばちゃん居るけど あれは安全性の面で考えたら理想的だな
35 20/12/15(火)08:13:46 No.755361628
>なんか後ろから鳴らされてもスルーしていいってこと? 基本的によっぽどの理由がないと鳴らせないものなので無視はよくない あと警笛鳴らして俺様のお通りだをやってるようなイカレ野郎をスルーするのも別の意味でヤバい
36 20/12/15(火)08:14:57 No.755361768
振り返って相手の自転車や走行に問題がないことを確認したら別にどかなくてもよい、ってことか
37 20/12/15(火)08:16:53 No.755361955
こっちが止まってて歩行者もいるのにノーブレーキの対向車は単独で事故って死んでほしい
38 20/12/15(火)08:17:58 No.755362070
>言われてみりゃどのタイミングで鳴らすことを想定して付いてんだろうなチリンチリン >大体は歩行者どかすために使ってそうだが違法なんだろ? クラクションと同じじゃないのか ブレーキが壊れて止まれないからどけよとかの危険を知らせる目的
39 20/12/15(火)08:18:24 No.755362117
>言われてみりゃどのタイミングで鳴らすことを想定して付いてんだろうなチリンチリン >大体は歩行者どかすために使ってそうだが違法なんだろ? 見通しの悪い交差点とかで場所知らせる時じゃね?
40 20/12/15(火)08:18:50 No.755362161
>地球が何回回った時ー? これに対応するため毎年元日にこれまで○回回りましたって閣議決定して欲しい
41 20/12/15(火)08:20:38 No.755362359
>>地球が何回回った時ー? >これに対応するため毎年元日にこれまで○回回りましたって閣議決定して欲しい これで教えてほしいかね? 昨日までの時点で~とか切り返したら何も言えなくなるよね
42 20/12/15(火)08:21:47 No.755362492
地球は回ってない地球の周りが回ってるんだ
43 20/12/15(火)08:23:21 No.755362659
>見通しの悪い交差点とかで場所知らせる時じゃね? 見通しの悪い交差点で鳴らすことはできないよ 車でもたまにやってるアホいるけど一時停止と徐行を行えば済むことなんだ
44 20/12/15(火)08:24:30 No.755362778
実際ベル鳴らさないでうしろにピッタリくっつくいてると これはこれで圧かけてる気分になる
45 20/12/15(火)08:24:46 No.755362807
曲がった先が見通せない山道くらいだな
46 20/12/15(火)08:26:07 No.755362939
>見通しの悪い交差点で鳴らすことはできないよ >車でもたまにやってるアホいるけど一時停止と徐行を行えば済むことなんだ でも田舎っぺ「」なら…
47 20/12/15(火)08:27:01 No.755363036
警笛鳴らせのところでチリンチリンしまくればいい
48 20/12/15(火)08:32:07 No.755363582
横断歩道で自転車待ってても歩行者じゃないので止まらなくていいとか なんのひっかけ問題だよみたいになってる
49 20/12/15(火)08:39:58 No.755364495
原付はバイパスは禁止だが幹線道路や踏切を避ける立体交差は可能だったりする
50 20/12/15(火)08:41:42 No.755364725
そもそも自転車は双方向ならちゃん左側通行で逆走すんな
51 20/12/15(火)08:42:49 No.755364854
>横断歩道で自転車待ってても歩行者じゃないので止まらなくていいとか >なんのひっかけ問題だよみたいになってる 自転車は軽車両なんで歩行者じゃ無いんだ 特例で歩道走行可能になっただけ
52 20/12/15(火)08:46:57 No.755365354
>横断歩道で自転車待ってても歩行者じゃないので止まらなくていいとか >なんのひっかけ問題だよみたいになってる 法的にはそうでも怖いから俺は毎回止まってるよ… つーかおばちゃんのチャリはマジでこっちが止まる前提でノールックで突っ込んでくる
53 20/12/15(火)08:49:00 No.755365614
>横断歩道で自転車待ってても歩行者じゃないので止まらなくていいとか これその時の法解釈でどっちにでも変わるやつじゃない? ググっても38条根拠にするとどっちにでも取れる気がする
54 20/12/15(火)08:51:17 No.755365888
>これで教えてほしいかね? >昨日までの時点で~とか切り返したら何も言えなくなるよね 日数分足せばいいだけでしょ…
55 20/12/15(火)08:55:48 No.755366451
歩行者も左側通行しろや
56 20/12/15(火)08:59:19 No.755366872
>歩行者も左側通行しろや 狭い道では右側通行でそれ以外の所では規定なしになってる法律を何とかしてくれ
57 20/12/15(火)09:02:16 No.755367211
イタリアだっけ人も車も右側通行しかできないの
58 20/12/15(火)09:03:54 No.755367398
>ここ一年くらい取締強化してるから横断妨害すると捕まるよ 今まで放置状態だったけどオリンピックで外国人が来る予定だったから慌ててやり始めた
59 20/12/15(火)09:05:47 No.755367641
クラクションを気軽にならすのもアウトだぞ
60 20/12/15(火)09:07:18 No.755367841
>誰も守らんけど車両が受ける制限は自転車もすべて適応される わざわざ自転車も止まれって表示追加してる標識もあるけど そもそも歩行者や自転車は標識なんて見てないよなあってなる
61 20/12/15(火)09:09:48 No.755368128
人を簡単にコロコロできる道具だという事を忘れるな
62 20/12/15(火)09:10:42 No.755368231
クラクションなんてみんな鳴らしまくってた時代にクラクション原因で殺人事件起きて滅茶苦茶厳しくなったんだよね
63 20/12/15(火)09:12:00 No.755368395
外国人が日本に来て驚く事の一つが横断歩道で止まらない事
64 20/12/15(火)09:12:26 No.755368448
法律的にはこっちが正しいから譲らないとかやってるとそれはそれで事故った時に損するのは自分もだから気を付けて!
65 20/12/15(火)09:13:45 No.755368606
横断歩道にグイグイ突っ込んで圧かけてくる車捕まりまくれ
66 20/12/15(火)09:16:53 No.755369004
>法律的にはこっちが正しいから譲らないとかやってるとそれはそれで事故った時に損するのは自分もだから気を付けて! やったやつは捕まるけどこっちその時生きてるかも怪しいからな…
67 20/12/15(火)09:19:07 No.755369287
信号無し横断歩道で歩行者いる時に止まるか止まらないかは物凄くその地域性が出ると感じる いや本来は絶対止まらないといけないんだけどね…違反になるし
68 20/12/15(火)09:19:57 No.755369393
警笛鳴らせの存在は知ってるけど標識見たことない
69 20/12/15(火)09:20:40 No.755369479
山奥とかにしかないイメージ
70 20/12/15(火)09:20:45 No.755369491
>警笛鳴らせの存在は知ってるけど標識見たことない あるのは山の中の見通しの悪い急カーブってイメージ
71 20/12/15(火)09:21:55 No.755369628
地元の教習所通って如何に地元のドライバーがルール守ってないか分かったよ 横断歩道で止まらないし速度制限守らないし止まれる信号で止まらないし...
72 20/12/15(火)09:23:08 No.755369773
軽自動車で轢いたから罪も軽くなるとかないんだな
73 20/12/15(火)09:23:32 No.755369818
>軽自動車で轢いたから罪も軽くなるとかないんだな 頭おかしい
74 20/12/15(火)09:25:16 No.755370051
クラクションって荷物で間違って押しちゃった時以外まだ一度も鳴らしたことがないな…
75 20/12/15(火)09:26:08 No.755370174
普段離島で制限速度守って走ってるのでたまに島外に出るとみんな町中で70km/hとか出しててマジ怖い
76 20/12/15(火)09:27:53 No.755370404
いいですよね一時停止で歩道がっつり塞いでから止まるの 一時停止の意味とは一体…
77 20/12/15(火)09:27:55 No.755370411
無信号の横断歩道渡ろうとしてる歩行者いるのに止まるタクシー見た事無い
78 20/12/15(火)09:29:28 No.755370626
>無信号の横断歩道渡ろうとしてる歩行者いるのに止まるタクシー見た事無い うちの方ではタクシーはだいたい止まってくれる 会社に苦情が行ったりしたのかもしれない
79 20/12/15(火)09:29:56 No.755370677
信号なし横断歩道も生活道路なら止まるけど大きめの道なら何となく止まらないって人結構いそう
80 20/12/15(火)09:30:37 No.755370777
なんなら自動車学校で路上乗ってる時ですら信号のない横断歩道で止まらせられなかった
81 20/12/15(火)09:30:59 No.755370833
深夜のタクシーとか客乗せてるのに滅茶苦茶するのちらほらいてマジ怖い こいつ目見えてないんじゃって思うことある
82 20/12/15(火)09:32:58 No.755371088
一時停止線もなぁ…超えてから停止して止まった気になるドライバーが多い…
83 20/12/15(火)09:33:20 No.755371139
横断歩道あったら車来てても渡るわ
84 20/12/15(火)09:34:00 No.755371237
止まっても左右確認できない位置にある一時停止線さんサイドにも問題がある
85 20/12/15(火)09:34:45 No.755371333
>横断歩道あったら車来てても渡るわ 轢かれて損するのは自分なんだから自衛はしろよ 賠償金取れても死んだら使えないぞ
86 20/12/15(火)09:35:08 No.755371386
>深夜のタクシーとか客乗せてるのに滅茶苦茶するのちらほらいてマジ怖い >こいつ目見えてないんじゃって思うことある 深夜タクシーって別に深夜専用で働いてるんじゃなくて昼働いた後だからね… プロ運転手でも疲れて荒くなる
87 20/12/15(火)09:36:30 No.755371555
>止まっても左右確認できない位置にある一時停止線さんサイドにも問題がある それだけ見通しが悪いなら停止線が手前にあるのは当たり前だろう
88 20/12/15(火)09:37:05 No.755371646
まともな人間がイカれ野郎の行動を我慢しなければいけないのがおかしいよ
89 20/12/15(火)09:38:27 No.755371832
免許取得の時事故で人生狂って自殺したドライバーの話聞かなかったの?
90 20/12/15(火)09:38:38 No.755371860
盗む奴が悪いんだから家に鍵かけませんとかやりますかあなた
91 20/12/15(火)09:39:23 No.755371964
自分が横断まちしてる横断歩道で目の前を塞ぐように止まって客を乗り降りさせるタクシーにイラッとくる
92 20/12/15(火)09:40:41 No.755372137
>警笛鳴らせの存在は知ってるけど標識見たことない 見通しの悪いカーブ+電車高架下の道幅が車1台分しかない場所にあったな… クラクション鳴らした後に通ったけどなんせ初めてだったもんでこれで良かったんかな…とちょっと考えた
93 20/12/15(火)09:41:02 No.755372181
>免許取得の時事故で人生狂って自殺したドライバーの話聞かなかったの? そういうのやるのって違反者講習のときじゃね
94 20/12/15(火)09:43:14 No.755372481
1年くらい運転するだけで自分がプロでどんな対応も出来るって勘違いしてギリギリ攻めだすからね
95 20/12/15(火)09:43:19 No.755372498
>なんか車全体をLEDでピカピカ光らせてるヤンキー居るけど >あれは安全性の面で考えたら理想的だな
96 20/12/15(火)09:45:31 No.755372785
タクシーって昼でも運転荒くない?
97 20/12/15(火)09:46:45 No.755372924
>自分が横断まちしてる横断歩道で目の前を塞ぐように止まって客を乗り降りさせるタクシーにイラッとくる 個人タクシーじゃないならそこのタクシー会社にクレーム入れれば改善される可能性も無いこともないと思う 面倒くさいけど
98 20/12/15(火)09:46:52 No.755372943
駐停車する時に歩行者通れるように75cm空けなきゃいけないのも守ってる人少なくて邪魔!ってなる
99 20/12/15(火)09:47:38 No.755373041
まあ仕事で一日中運転してないといけない職業だとどんどん運転が荒くなっていくのはわかる わかるけど怖いから近付かないでほしい
100 20/12/15(火)09:48:04 No.755373088
>>免許取得の時事故で人生狂って自殺したドライバーの話聞かなかったの? >そういうのやるのって違反者講習のときじゃね 運転講習だとあれだな任意保険入らず事故って一家破滅するやつ
101 20/12/15(火)09:50:19 No.755373415
>そういうのやるのって違反者講習のときじゃね いや免許取得の時も免許更新の時も見るよ ゴールド免許でも
102 20/12/15(火)09:52:09 No.755373666
ビデオ見たのは覚えてるけど自殺するようなのは見た記憶ないなあ
103 20/12/15(火)09:53:16 No.755373818
あごめん確かに自殺は見ないわ…
104 20/12/15(火)09:55:19 No.755374116
ゴールドだと前回更新からの変更点の説明さらっとやるぐらいだったよね
105 20/12/15(火)09:57:00 No.755374340
違反者講習は最後の方に事故映像集みたいなの見せられたような気がする 爆走して見通しの悪い交差点に突っ込んでいくドラレコ映像みたいなの
106 20/12/15(火)09:57:04 No.755374349
>ゴールドだと前回更新からの変更点の説明さらっとやるぐらいだったよね ずっとゴールドだけど違反者の贖いとか被害者家族の無念的な動画見てるよ毎回 警察署によって変わるのかな
107 20/12/15(火)09:59:32 No.755374716
>警察署によって変わるのかな いつも免許センターで更新やってるからそこら辺違いがあるのかも…?
108 20/12/15(火)10:01:31 No.755374956
警察署でも更新できるのか知らんかった…
109 20/12/15(火)10:03:21 No.755375186
警察署で免許更新してるけど動画見たことないな
110 20/12/15(火)10:04:18 No.755375336
>警察署でも更新できるのか知らんかった… ゴールドだけな
111 20/12/15(火)10:05:34 No.755375513
違反者講習は時間長いけどやること多いからのんびりビデオ見る時間あまりないんだよなあ 学科巻きでやって能力診断いくつもやるし
112 20/12/15(火)10:06:51 No.755375674
ゴールドは来年あたりからネットでも更新できるようになりそうね 正直とてもありがたい
113 20/12/15(火)10:08:12 No.755375854
>止まってんのに渡らないとすごいイライラする これもずっと言われてるけど手前の車線が止まっても向こうの車線が止まるとは限らないから渡りたくないんだよ…
114 20/12/15(火)10:09:57 No.755376085
うちは離島だからゴールド以外も全員警察署で更新するよ
115 20/12/15(火)10:11:51 No.755376333
>これもずっと言われてるけど手前の車線が止まっても向こうの車線が止まるとは限らないから渡りたくないんだよ… 最近は結構止まるようになったけどまだ止まんないのも居るからなあ…
116 20/12/15(火)10:11:57 No.755376344
以前雨の中横断歩道で待ってたら車が止まってくれたんだけど その車に後続車がぶつかった時はちょっと悪いことしたなあって思った いやこちらに非は全くないんだけど
117 20/12/15(火)10:15:27 No.755376830
>ゴールドは来年あたりからネットでも更新できるようになりそうね >来年秋に一部の自治体で試験的に導入し、その後、全国でも導入を進めることを検討しています。 >写真の撮影や適性検査などがあるため、手続きの際に1度は警察署などに出向く必要があります。 来年の更新には間に合わない感じか
118 20/12/15(火)10:16:24 No.755376944
うちの地域は事故件数全国トップテンの常連だからゴールド免許でも啓蒙動画と地域の最近の事故多発ポイント情報を結構しっかり教えてくれる
119 20/12/15(火)10:19:00 No.755377292
うちの地域は更新センターの目の前の横断歩道が事故多発ポイントだぜ
120 20/12/15(火)10:19:08 No.755377310
>クラクションを気軽にならすのもアウトだぞ でもね事故りそうな時は鳴らすは当然なんだよ
121 20/12/15(火)10:21:05 No.755377548
>ずっとゴールドだけど違反者の贖いとか被害者家族の無念的な動画見てるよ毎回 >警察署によって変わるのかな 減点2点以上の違反者講習だと2時間みっちり講習つきになるんだよ
122 20/12/15(火)10:22:39 No.755377739
>最近は結構止まるようになったけどまだ止まんないのも居るからなあ… 実際手前が止まったから渡ってたら轢かれかけた なんの理由もなく止まるわけないんだから横断歩道前で止まってたら歩行者がいるのかなって推測つくでしょ!?
123 20/12/15(火)10:24:11 No.755377946
>減点2点以上の違反者講習だと2時間みっちり講習つきになるんだよ え…うん…それは皆知ってて言ってると思うけど…
124 20/12/15(火)10:26:59 No.755378312
最低6時間の免停講習に比べれば違反者講習なんてかわいいものよ