虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/15(火)05:12:20 dice1d5... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/15(火)05:12:20 No.755350852

dice1d5=4 (4) 日いける

1 20/12/15(火)05:13:22 No.755350894

まぁそんなもんだな

2 20/12/15(火)05:14:24 No.755350922

うちには追い焚き機能がないんです!

3 20/12/15(火)05:23:41 No.755351220

上澄みの垢を捨てて継ぎ足したりはしてるがそれでも4日はギリだな…季節にもよるけど

4 20/12/15(火)05:25:15 No.755351267

3日だな 湯船から出て身体洗うし別にいいだろって思ってる

5 20/12/15(火)05:26:23 No.755351304

たまにしか入らないから使い捨てだな… 毎日入ってた子供の頃ですら使い捨てだったけど

6 20/12/15(火)05:29:28 No.755351408

バスタオルも人によって違うな 俺は毎日変えないと気持ち悪いけど数日使うって人もいた

7 20/12/15(火)05:31:52 No.755351478

実家がバスタオル1週間変えないタイプで辛かった 俺のだけせめて3日おきくらいで洗ってくれって頼んだ

8 20/12/15(火)05:34:40 No.755351563

友人が風呂上がりに使ったバスタオルそのまま干して数日使うタイプだった

9 20/12/15(火)05:36:10 No.755351605

一日たったお風呂に入るって逆に汚くなりそうだな…

10 20/12/15(火)05:36:40 No.755351618

タオル頭は別にしないと脂漏性皮膚炎になってフケがでるよ

11 20/12/15(火)05:46:16 No.755351969

家族で入るから毎日かえるわ 自分は1日くらいいいかなって思うけど嫁さんが入浴剤色々買ってくるから風呂沸かすの楽しみになってる

12 20/12/15(火)05:46:25 No.755351978

臭うまではいける 臭ってもつかいつづけるのやめろ

13 20/12/15(火)05:50:24 No.755352138

3日は使う それ以上は疲労度で決める

14 20/12/15(火)05:57:08 No.755352396

目が腫れるけど一週間くらい行ける

15 20/12/15(火)06:00:39 No.755352531

アルカリ系の入浴剤入れとくと結構もつ

16 20/12/15(火)06:03:07 No.755352629

きったね

17 20/12/15(火)06:04:55 No.755352692

清潔にする為に風呂に入って体を拭くのに汚れたお湯や汚れたタオル使ったら意味ねえ…

18 20/12/15(火)06:06:37 No.755352740

5日使ってたら股間と胴体が水虫に冒されたので皆は2日くらいで変えようね

19 20/12/15(火)06:07:31 No.755352772

>目が腫れるけど一週間くらい行ける 行けてなくね?

20 20/12/15(火)06:10:55 No.755352894

2日かな……毎日取り替えたいよ

21 20/12/15(火)06:11:48 No.755352922

毎日変えない人こんなにいるのか….

22 20/12/15(火)06:54:18 No.755355057

体臭が匂う人はそれな鈴理由があるって事か…

23 20/12/15(火)06:55:27 No.755355125

バスタオルは1年使う俺でも風呂は1日で変えるよ…ったねえな「」…

24 20/12/15(火)06:55:39 No.755355138

どうせ一人でそんな汚れないし2日は使う

25 20/12/15(火)06:56:54 No.755355210

>バスタオルは1年使う俺でも 風呂の意味ないわアイツ

26 20/12/15(火)06:57:48 No.755355267

一人暮らしするようになって追い焚き機能がないと湯船に入るのがこんなにも面倒になるんだなと思ったよ

27 20/12/15(火)07:00:08 No.755355425

つまりよォ毎日変えなくても別にいいってコトだろ?

28 20/12/15(火)07:04:24 No.755355704

雑菌にとって最高の状態で1日おいたお湯にまた入るのはちょっと無理

29 20/12/15(火)07:05:47 No.755355800

次の日使うくらいならシャワーで済ます

30 20/12/15(火)07:06:01 No.755355821

一回入っただけで垢浮きまくって汚いぞ

31 20/12/15(火)07:06:58 No.755355886

>つまりよォ毎日風呂入らなくても別にいいってコトだろ?

32 20/12/15(火)07:07:42 No.755355948

普段から綺麗にしてるから2,3日使いまわしも出来るということかもしれない

33 20/12/15(火)07:09:35 No.755356087

水道代かかんないから毎日換えてる 入れ直す方が追い焚きで暖めるより早いし まあ性格的には一日くらい換えなくてもいいんじゃねとは思ってる

34 20/12/15(火)07:09:43 No.755356096

夜に貯めて入ったのを翌朝とかならともかく3日以上は嫌だな

35 20/12/15(火)07:11:30 No.755356228

追い焚き機能ないし洗濯で残り湯使って捨てるな

36 20/12/15(火)07:12:16 No.755356286

週2回風呂を洗う 3回になるとちょっとしんどい…

37 20/12/15(火)07:12:35 No.755356307

ベストを言えば毎回変えるべきなので何日か聞いてみんなと同じだ良かった~みたいな話に意味ないよねこれ

38 20/12/15(火)07:14:37 No.755356434

>話に意味ないよねこれ そういうとこだぞ

39 20/12/15(火)07:14:43 No.755356438

>ベストを言えば毎回変えるべきなので何日か聞いてみんなと同じだ良かった~みたいな話に意味ないよねこれ 「」との話にいちいち意味求めてもきりないような

40 20/12/15(火)07:16:03 No.755356525

休日で湯船にお湯はると5回くらいはいっちゃうんだけど変な病気じゃないよね

41 20/12/15(火)07:17:20 No.755356631

>休日で湯船にお湯はると5回くらいはいっちゃうんだけど変な病気じゃないよね 沸かし太郎買うといいと思う そういう入り方する人向けのヒーターだ

42 20/12/15(火)07:17:29 No.755356639

1日に5回風呂入るってこと?

43 20/12/15(火)07:18:23 No.755356699

平気でしょなんなら6時間くらい風呂に浸かったままimgしてることあるぞ俺 寝落ちして水冷たくなってる時とか後悔する

44 20/12/15(火)07:18:39 No.755356720

追炊機能って何の為にある機能なんだろうと思ってたけど そうか毎日張り替えない人もいるのか…

45 20/12/15(火)07:18:49 No.755356730

>平気でしょなんなら6時間くらい風呂に浸かったままimgしてることあるぞ俺 豚骨スープできそう

46 20/12/15(火)07:19:22 No.755356767

何とか自分が入った後の風呂の水質を24時間でキレイにする事は出来ないか…

47 20/12/15(火)07:19:34 No.755356778

>1日に5回風呂入るってこと? そうだけど タオルの用意が大変だ >沸かし太郎買うといいと思う 追い焚きと何か違うのかな

48 20/12/15(火)07:20:01 No.755356812

>平気でしょなんなら6時間くらい風呂に浸かったままimgしてることあるぞ俺 >寝落ちして水冷たくなってる時とか後悔する うっかり死にそうじゃない?

49 20/12/15(火)07:20:05 No.755356817

>追炊機能って何の為にある機能なんだろうと思ってたけど >そうか毎日張り替えない人もいるのか… いや家族とか入るタイミング違ったら冷めるじゃん みんな独り暮らしでもないのよ

50 20/12/15(火)07:20:53 No.755356872

>何とか自分が入った後の風呂の水質を24時間でキレイにする事は出来ないか… サンゴ入れるとか

51 20/12/15(火)07:21:33 No.755356921

流石に風呂場や風呂桶の中でおしっこしてる「」はいないよね?

52 20/12/15(火)07:22:22 No.755356976

>何とか自分が入った後の風呂の水質を24時間でキレイにする事は出来ないか… 70万円くらい払えば濾過装置買えて 殆ど水入れ替えずに済むようになるよ

53 20/12/15(火)07:22:29 No.755356984

>>沸かし太郎買うといいと思う >追い焚きと何か違うのかな 追い焚きはガス代かなりかかるのと 湯温を一定に出来るから気持ちいいよ

54 20/12/15(火)07:22:31 No.755356986

>うっかり死にそうじゃない? 流石に溺れるようなら起きるんじゃない? そういう起き方したことないけど

55 20/12/15(火)07:23:18 No.755357055

>流石に風呂場や風呂桶の中でおしっこしてる「」はいないよね? オシッコはしないけどオナニーはしてるな…

56 20/12/15(火)07:23:40 No.755357085

>追い焚きはガス代かなりかかるのと >湯温を一定に出来るから気持ちいいよ 欲しくなってきた

57 20/12/15(火)07:23:42 No.755357093

カ―チャンが残り湯を洗濯に使ってしまうので何日も残らない

58 20/12/15(火)07:24:18 No.755357141

>追い焚きはガス代かなりかかるのと >湯温を一定に出来るから気持ちいいよ 聞いてるだけで電気代ヤバそうだが…

59 20/12/15(火)07:24:25 No.755357151

知り合いの家が風呂の蓋ないんだけど カビるのが嫌って言ってたけどどうなんだろ

60 20/12/15(火)07:26:27 No.755357315

風呂は2日 バスタオルは3日

61 20/12/15(火)07:28:07 No.755357452

>70万円くらい払えば濾過装置買えて >殆ど水入れ替えずに済むようになるよ http://www.eheim.jp/uvsteriliser_top/reeflexuv/ http://www.eheim.jp/filter_top/2211-html/ これでよくない?

62 20/12/15(火)07:28:08 No.755357453

>風呂は2日 >バスタオルは3日 逆だな

63 20/12/15(火)07:28:20 No.755357470

ボニークで代用出来るな

64 20/12/15(火)07:28:34 No.755357490

>聞いてるだけで電気代ヤバそうだが… ガスより掛からないよ

65 20/12/15(火)07:34:01 No.755357935

毎日変える人って水不足のときとかも毎日変えてるの?

66 20/12/15(火)07:43:11 No.755358702

お風呂は毎日変える 洗うのめんどいけど魅力には抗えない

67 20/12/15(火)07:44:03 No.755358774

>>70万円くらい払えば濾過装置買えて >>殆ど水入れ替えずに済むようになるよ >http://www.eheim.jp/uvsteriliser_top/reeflexuv/ >http://www.eheim.jp/filter_top/2211-html/ >これでよくない? いいねこれ

68 20/12/15(火)07:45:06 No.755358863

お風呂の水よりもっと簡単に節約できる所があるだろう

69 20/12/15(火)07:50:06 No.755359272

>毎日変える人って水不足のときとかも毎日変えてるの? そういう特殊な事情の時はケースバイケースとしか言えないだろ

70 20/12/15(火)07:54:55 No.755359710

貯める発想が無かった 表皮なんか毎日相当代謝してるのに…2日目…?

71 20/12/15(火)07:58:46 No.755360100

この時期は少なくとも夜は貯めとかないと凍結防止にならないからなあ ついその流れで翌日もってのはある

72 20/12/15(火)08:34:52 No.755363886

いや毎日洗えよ…

73 20/12/15(火)08:42:08 No.755364768

流石に2日目にはそのままにせず薬を入れるがぬ…

74 20/12/15(火)08:42:40 No.755364842

毛とか浮いてるとそれだけで嫌な気分にならないか…?

75 20/12/15(火)08:43:18 No.755364929

>毎日変える人って水不足のときとかも毎日変えてるの? 小学生かよ

76 20/12/15(火)08:45:22 No.755365169

湯船に浸かる前に体洗うかでお湯の汚れも違うよね ホテルの大浴場で体洗わずに入る人の周りってなんか浮いてるから汚くて汚くて

77 20/12/15(火)08:47:27 No.755365419

累計四人以上入ったらその晩に捨てる感じだなうちは

78 20/12/15(火)08:53:55 No.755366220

ネタで言ってると信じたいけどタオル類に関してはマジでどんな環境で育ってきたのお前さん…ってのがごろごろいるから怖いんだよな

79 20/12/15(火)08:59:41 No.755366908

実際のとこ人間そこまで神経質に潔癖でなくても病気になりゃせんからな

80 20/12/15(火)09:01:43 No.755367138

>風呂は2日 >バスタオルは3日 二日目に入浴剤を入れれば全く同じだ

81 20/12/15(火)09:04:15 No.755367441

毎日風呂に入るの当たり前!つうのも割と最近な気がするけどな 30年くらい前の北海道だと夏でも二日に一回くらいは普通だった

82 20/12/15(火)09:05:52 No.755367651

頭洗う頻度とか調べると面白い 昭和でもまだ毎日が普通とは言い難い

83 20/12/15(火)09:06:07 No.755367684

このスレだけでも毎日変えないやつがこんなに居るんだもんそりゃあコミケとか臭いわ…

84 20/12/15(火)09:07:31 No.755367862

>このスレだけでも毎日変えないやつがこんなに居るんだもんそりゃあコミケとか臭いわ… それは話のすり替え起きてるわ

85 20/12/15(火)09:12:12 No.755368424

普通毎日買えるだろって思ってたら数日使う用の薬剤とかその辺で売ってて割と日跨いで使う奴多いんだってびっくりした

86 20/12/15(火)09:16:14 No.755368921

俺は浴槽の中で体洗う癖あるから連続使用不可能なのもある

↑Top