虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 行って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/15(火)02:01:35 No.755338505

    行ってみたかった

    1 20/12/15(火)02:05:14 No.755338995

    ホームのゲーセンが無くなる気持ちをこいつが消えて思い知った

    2 20/12/15(火)02:06:24 No.755339160

    スレ画が凄い有名だけど地方に同じような作り込みした系列のゲーセンがまだあると聞く

    3 20/12/15(火)02:09:22 No.755339607

    俺の近所春菜 …跡形もなくてつらい

    4 20/12/15(火)02:11:00 No.755339850

    再利用も無く更地なの?問題ない 駅直結ででっかいショッピングモール出来て客足良いのに

    5 20/12/15(火)02:11:56 No.755339992

    コロナが来る前に賃料値上げが来て それで撤退する判断下したから絶妙なタイミングだったと思う

    6 20/12/15(火)02:12:45 No.755340106

    >スレ画が凄い有名だけど地方に同じような作り込みした系列のゲーセンがまだあると聞く ここ程ではないがスレ画の系列は凝った作りの店が何件かあるよ

    7 20/12/15(火)02:13:05 No.755340153

    >再利用も無く更地なの?問題ない >駅直結ででっかいショッピングモール出来て客足良いのに 人いっぱい来てるし値上げいける!経営厳しいしタイミングいいから撤退しますなので…

    8 20/12/15(火)02:15:03 No.755340424

    系列店にレトロゲームは移ったらしい

    9 20/12/15(火)02:16:43 No.755340635

    市川なら俺のホームだった 正面入り口から入るとよくわからなかった

    10 20/12/15(火)02:17:56 No.755340797

    実はGEOの子

    11 20/12/15(火)02:18:27 [あみやき亭] No.755340864

    あみやき亭

    12 20/12/15(火)02:20:18 No.755341066

    お船やりに一回だけ入ったことあるけど雰囲気が異様すぎてホームには出来ないな…って思った

    13 20/12/15(火)02:20:32 No.755341099

    文化財レベルの凄い作り

    14 20/12/15(火)02:21:50 No.755341273

    偶然とはいえ引き際としてはある意味ベストなタイミングだったのか

    15 20/12/15(火)02:23:10 No.755341451

    ここだけじゃなくこれからゲーセンはどんどんなくなっていく可能性が高いから・・・ どうかみんな防ぐためにどんどん行ってほしい・・・

    16 20/12/15(火)02:25:00 No.755341693

    ゲームやらないで観光だけに来る人多そうだったしな

    17 20/12/15(火)02:26:21 No.755341839

    生き残ったゲーセンに行ってみたらUFOキャッチャーやプリクラばかりになってるのいいよねよくない悲しい

    18 20/12/15(火)02:27:22 No.755341945

    >ここだけじゃなくこれからゲーセンはどんどんなくなっていく可能性が高いから・・・ >どうかみんな防ぐためにどんどん行ってほしい・・・ 商売としちゃ客に助けなきゃという義務感が生じてる時点で成立しなくなってると思うのよ…

    19 20/12/15(火)02:28:12 No.755342051

    >生き残ったゲーセンに行ってみたらUFOキャッチャーやプリクラばかりになってるのいいよねよくない悲しい しばらくしたら建物ごと取り壊されて跡地にマンション建ててるのいいよねよくない寂しい

    20 20/12/15(火)02:29:02 No.755342142

    >生き残ったゲーセンに行ってみたらUFOキャッチャーやプリクラばかりになってるのいいよねよくない悲しい 大体のゲーセンは入口側にUFOキャッチャー置いてそっちでお客さん集めつつ 太鼓の達人とかマリカーとか除いたアケゲーは奥に置いてく感じになるから…

    21 20/12/15(火)02:30:16 No.755342301

    まるで悲劇みたいな言い方だけど今までのゲームをやっている層が来なくなって金が入らないからキャッチャーが増えるのも潰れるのも当然の話だよ

    22 20/12/15(火)02:30:34 No.755342332

    一階も奥は普通にUFOキャッチャーばかりだったけどな川崎のとこも 格ゲーコーナー辺りは淀んだ汚さあって良かった

    23 20/12/15(火)02:31:42 No.755342452

    UFOキャッチャー周りとアケゲー周りで雰囲気ガラッと変わるところも多くて面白いよね 客層だけじゃなくて明るさも全然違ったりする

    24 20/12/15(火)02:33:41 No.755342633

    上にあった漫喫もなんか独特な雰囲気だったな

    25 20/12/15(火)02:34:46 No.755342749

    閉店したの一年前なのに最近よくスレ立ってるの見かける

    26 20/12/15(火)02:35:34 No.755342828

    2階で音ゲー格ゲーSTGやったり3階のメダルパチンコで暇つぶしたり4階でダーツビリヤードしたり本当にいいとこだったよ

    27 20/12/15(火)02:38:04 No.755343062

    1番内装拘ってるところがナゾトキでカップルやグループ客ばかりで和気藹々してるの良かった

    28 20/12/15(火)02:39:34 No.755343220

    野良卓球するのが地味に楽しみにだったんだ

    29 20/12/15(火)02:41:36 No.755343423

    九龍城の内装だけどっかで再利用して欲しかった 古いアーケード筐体はベネクスに流れたと聞いた

    30 20/12/15(火)02:41:55 No.755343452

    (トイレの話がないな…)

    31 20/12/15(火)03:02:54 No.755345202

    トイレはすごいよね…ちゃんと綺麗でもあった

    32 20/12/15(火)03:08:30 No.755345625

    su4431095.jpg 雰囲気いいよね トイレも撮りたかった

    33 20/12/15(火)03:15:18 No.755346045

    市川のもなくなっちゃったしほとんど残ってないんじゃね

    34 20/12/15(火)03:21:44 No.755346443

    変な外装内装の店ってほとんどがバブル期に出来た奴だから築年数古いんだよな 変わった作りのゲーセンとカラオケ屋どんどん消えてく

    35 20/12/15(火)03:22:28 No.755346493

    >su4431095.jpg いいなー なんで川崎に住んでるのに行かなかったんだろ

    36 20/12/15(火)03:22:41 No.755346502

    トイレ撮ってた ご丁寧にどこからか電話のベルが鳴るオマケ付きだった su4431098.jpg su4431099.jpg

    37 20/12/15(火)03:26:12 No.755346717

    特撮の撮影でも使われたりした

    38 20/12/15(火)03:26:20 No.755346724

    ゲーセンだという事を知らずにいつも通り過ぎてた

    39 20/12/15(火)03:27:32 No.755346791

    プリクラUFOキャッチャーは壊れにくいし中身変えればいいだけ カードゲームは定期的にイベントやるから客足絶えない 音ゲーは腕関係なくプレイ時間が決まってるから回転率最高 ビデオゲームはどうしょうもないな…なおさらレトロゲーム専門店は悪いところ凝縮な魔境だからどこもやらないわ

    40 20/12/15(火)03:29:54 No.755346911

    入場するとぷしゅー!するよね

    41 20/12/15(火)03:31:29 No.755346976

    閉店発表される少し前に偶然川崎行った時勢いで行っておいて本当によかった…

    42 20/12/15(火)03:35:15 No.755347140

    >入場するとぷしゅー!するよね 初見でビックリして声出ちゃったよ その後もずっと身構えてたけどただのゲーセンとわかって安心したと思ったら >ご丁寧にどこからか電話のベルが鳴るオマケ付きだった で不意打ちくらっておしっこひっかけた…

    43 20/12/15(火)03:35:59 No.755347166

    >入場するとぷしゅー!するよね 裏から行くとそこまでぷしゅーしないんだか 正面から行くと結構ぷしゅーして初見はまずここでビビる

    44 20/12/15(火)03:36:02 No.755347168

    川崎のは地元でよく行ってた分写真残ってなかった… MUSECAが置いてあったから通ってた

    45 20/12/15(火)03:36:25 No.755347190

    ここ4階だったかの泉があるフロアから上って何があったのかよく知らない 泉のフロアって競馬とかのメダルゲームだったっけ

    46 20/12/15(火)03:40:20 No.755347381

    話してると行きたくなってくるな…

    47 20/12/15(火)03:42:11 No.755347464

    ダーツフロアとかあったな

    48 20/12/15(火)03:44:21 No.755347559

    ベネクス行くのめどい…鶴見線で行けるからマシだけど…

    49 20/12/15(火)03:46:46 No.755347683

    川崎駅からちょい歩くところってのも雰囲気あったな

    50 20/12/15(火)03:52:40 No.755347963

    閉店日の支配人の挨拶でウルっときちゃった

    51 20/12/15(火)04:12:09 No.755348716

    男子便所まで凝ってたけど女子トイレがファンシーなのは笑った

    52 20/12/15(火)04:16:05 No.755348862

    汚いのがほとんど汚し塗装で手が触れる部分はちゃんと綺麗に清掃してある徹底っぷりだったな ゲーセンじゃなくて映画村みたいな感じで生まれていればと思ったけどまあ終わっちまったもんはしょうがねえ

    53 20/12/15(火)04:20:01 No.755348984

    エミュ機を稼働させてたのはどうかと思うわ

    54 20/12/15(火)04:20:24 No.755348998

    本州観光に行ったらUSJと日高屋とここに行ってみたかった

    55 20/12/15(火)04:27:46 No.755349255

    書き込みをした人によって削除されました

    56 20/12/15(火)04:28:03 No.755349263

    閉店間際に行ったけど アキバでも中々お目にかかれない筐体あって楽しかった 生まれて初めてストリートファイター出来た ...以降が有名になるのもわかるわ

    57 20/12/15(火)04:29:00 No.755349287

    閉店数日前 su4431112.jpg

    58 20/12/15(火)04:30:45 No.755349358

    ちなみにここにあったレトロゲーの大体は草加店に行き渡った… だがあの店メンテ出来る人いないのか悲惨な状況のゲームが稼働してるんだよな…

    59 20/12/15(火)04:31:37 No.755349391

    名物UFOキャッチャー su4431114.jpg

    60 20/12/15(火)05:09:54 No.755350787

    落書きだらけだけどガチ落書きは消されるという

    61 20/12/15(火)05:18:10 No.755351040

    バーチャロンフォースしに何度か行ったな…

    62 20/12/15(火)05:23:32 No.755351216

    su4431124.jpg su4431125.jpg su4431126.jpg 最終日に初めて行った

    63 20/12/15(火)05:52:32 No.755352237

    スペースハリアーのムービング筐体をここで初めて見れた時は感動したな

    64 20/12/15(火)07:06:06 No.755355830

    近所のゲーセンは不良のたまり場に始まり爺さん婆さんのたまり場を経てコンビニになっちまったよ…

    65 20/12/15(火)07:11:25 No.755356225

    市川でダーツしたなぁ… 凄く好きだった

    66 20/12/15(火)07:11:31 No.755356230

    >トイレ撮ってた >ご丁寧にどこからか電話のベルが鳴るオマケ付きだった >su4431098.jpg >su4431099.jpg サイレントヒルかよ

    67 20/12/15(火)07:13:05 No.755356337

    ゲーセンはもう経営業態として大分古くなってるのが辛いな… ここらで革新的なゲーセンのあり方が出ないものか

    68 20/12/15(火)07:15:09 No.755356466

    >ここらで革新的なゲーセンのあり方が出ないものか 入り口でパートナーを指名して一緒にプレイしてくれるとか…

    69 20/12/15(火)07:16:14 No.755356539

    南流山は武装神姫も入れてくれるみたいなので今度足を伸ばしてみるぜ

    70 20/12/15(火)07:16:20 No.755356549

    ここのネカフェ消えてほんとにつらい ソフトクリーム食べ放題は他にもあるけどあのラウンジ席の開放的で清潔な空間で食べたいんじゃ!押し込められた空間でソフトクリーム食べても美味しくないんじゃ!

    71 20/12/15(火)07:21:03 No.755356879

    >>ここらで革新的なゲーセンのあり方が出ないものか >入り口でパートナーを指名して一緒にプレイしてくれるとか… 法律ギリギリのやつ!

    72 20/12/15(火)07:23:34 No.755357078

    まだ残ってるところもこんな雰囲気なの?

    73 20/12/15(火)07:31:25 No.755357733

    >まだ残ってるところもこんな雰囲気なの? 店舗ごとにコンセプトが違うのとここまで振り切れてるのはあとは草加店くらい?

    74 20/12/15(火)07:39:29 No.755358388

    ここの店そのものの経営は回ってたけど 土地やテナント側の都合で撤退することになったのが悲しい