20/12/15(火)00:53:46 この炎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/15(火)00:53:46 No.755325940
この炎はもしかして…
1 20/12/15(火)00:54:16 ID:wCxynG9U wCxynG9U No.755326053
削除依頼によって隔離されました su4430902.jpg
2 20/12/15(火)00:54:27 No.755326109
亀頭きもっ
3 20/12/15(火)00:54:32 No.755326136
自称おでんちょっとメスの顔しとりゃあせんか?
4 20/12/15(火)00:54:46 No.755326186
>su4430902.jpg 失せろ
5 20/12/15(火)00:56:40 No.755326658
記念すべき1000話がまさかのエースの話でやんした…
6 20/12/15(火)01:02:12 No.755327894
シャンクス失せろ
7 20/12/15(火)01:06:51 No.755328941
エースも失せろ
8 20/12/15(火)01:07:18 No.755329055
>エースも失せろ お前が失せろ
9 20/12/15(火)01:08:54 No.755329433
全員必ず失せろ それが最期の船長命令だ
10 20/12/15(火)01:09:41 No.755329594
正直エースだったらマジでシャンクスでいいわ
11 20/12/15(火)01:10:16 No.755329727
エースみたいでいやでした
12 20/12/15(火)01:10:57 No.755329877
殺せなかったの確定
13 20/12/15(火)01:11:06 No.755329910
エースなんかやってたとして現在から逆算するとどうしたって情けないことにしかならんじゃん…
14 20/12/15(火)01:11:15 No.755329945
いやシャンクスの方がいいは無いわ
15 20/12/15(火)01:11:46 No.755330048
カイドウにも喧嘩売ってまた何も成せずに帰ってきたの?
16 20/12/15(火)01:11:59 No.755330088
数年前…父を殺せなかった男…
17 20/12/15(火)01:12:11 No.755330139
殺せずしっぽ巻いて逃げたの確定
18 20/12/15(火)01:12:28 No.755330185
カイドウも殺せず少女との約束も守らず
19 20/12/15(火)01:12:32 No.755330201
中途半端でやんした…
20 20/12/15(火)01:12:41 No.755330238
白髭がこんな命令出すとは思えないしこれエースの独断だよね こいつバカ息子じゃすまないレベルの狂犬鉄砲玉じゃん…
21 20/12/15(火)01:13:28 No.755330390
あれはエースの…!とかやるタイミングでも器でもないし違うだろ
22 20/12/15(火)01:13:33 No.755330404
1000話でエースの過去話だったら泣くよ 流石になんらかの重大事実は開示するだろうけど
23 20/12/15(火)01:14:20 No.755330569
もうエースに関しては取り返しがつかないんだって早くわかって欲しい
24 20/12/15(火)01:14:32 No.755330614
>白髭がこんな命令出すとは思えないしこれエースの独断だよね >こいつバカ息子じゃすまないレベルの狂犬鉄砲玉じゃん… 白ひげ海賊団に入る前とかじゃないのか
25 20/12/15(火)01:15:09 No.755330728
エースもち上げしようにも 病気の白ひげを不意打ちでしか倒せない黒ひげに最盛期でも負けたって関係上 通常時白ひげと同格相手にソロで喧嘩売っててもただのアホじゃん
26 20/12/15(火)01:15:09 No.755330729
エース粘着元気だな
27 20/12/15(火)01:15:36 No.755330829
エースの掘り下げしてもあんな死に方したのがより悪目立ちするだけなのでは
28 20/12/15(火)01:15:40 No.755330838
来たからってだからどうしたとしかならねえよ!!
29 20/12/15(火)01:16:16 No.755330968
エース自体はあれだけどルフィパワーアップに繋がるならまぁ
30 20/12/15(火)01:16:19 No.755330976
喧嘩吹っ掛けたものの相手から見逃されたエースに悲しい過去…
31 20/12/15(火)01:16:56 No.755331102
1000話に衝撃展開!みたいなのはちゃんと考える作者だから大丈夫だろう…大丈夫かな…
32 20/12/15(火)01:17:04 No.755331127
>エース自体はあれだけどルフィパワーアップに繋がるならまぁ わざわざそこでエースを絡める必要がわからねえんだよ!
33 20/12/15(火)01:17:30 No.755331223
もうやめなよ死んだ子の話は
34 20/12/15(火)01:17:49 No.755331287
当然カイドウに勝ててないしおでんほどの印象も残せてないし 出来たことと言えば像殴ったことと子供に安請け合いしたことだけじゃん…
35 20/12/15(火)01:17:59 No.755331315
まあ出す以上は何か意味のある話が展開されるんだろ こういう友達がいたよって話からエースだソレで終わられても困る
36 20/12/15(火)01:18:11 No.755331358
今度はカイドウがルフィとエースを重ねるんだろう
37 20/12/15(火)01:18:15 No.755331376
まあでもルフィにとっては仲間と同じくらい大事な存在なのはそうだし…
38 20/12/15(火)01:18:24 No.755331418
おでん生きてましたか
39 20/12/15(火)01:18:25 No.755331419
>当然カイドウに勝ててないしおでんほどの印象も残せてないし >出来たことと言えば像殴ったことと子供に安請け合いしたことだけじゃん… 笠の作り方も覚えて帰ったぞ!
40 20/12/15(火)01:18:32 No.755331446
>わざわざそこでエースを絡める必要がわからねえんだよ! お玉との件もあんだからそもそも絡んでる要素だろ
41 20/12/15(火)01:18:48 No.755331503
エースみたいでやんした
42 20/12/15(火)01:18:59 No.755331536
またお玉みたいに似てるって言わせるのか
43 20/12/15(火)01:19:09 No.755331568
正直ドーム内外の主要キャラの位置関係とマッチアップ覚えるだけでも精一杯だから ここで回想入らないで欲しかった…
44 20/12/15(火)01:19:30 No.755331636
>またお玉みたいに似てるって言わせるのか ヤマトはもうエース思い出すって話しとるわ
45 20/12/15(火)01:19:48 No.755331682
実力と主人公補正があんまりないのに 喧嘩っ早いキャラって悲しいことになるよね
46 20/12/15(火)01:19:48 No.755331687
>もうやめなよ死んだ子の話は 数年前… 父を殺しに来た男… って書いてて気づいたけどルフィたちのソロ修行が二年あって合流してからそこそこ時間経ってるしエースが来たのってマジで死ぬ一、二年前とかそのくらいの時期にしかならないのでは…?
47 20/12/15(火)01:20:03 No.755331727
本人には勝てなかったけどシャチホコ殴ってやったぜはダサすぎるのでは…?
48 20/12/15(火)01:20:21 No.755331778
エースポインツ!
49 20/12/15(火)01:20:21 No.755331781
>正直ドーム内外の主要キャラの位置関係とマッチアップ覚えるだけでも精一杯だから >ここで回想入らないで欲しかった… エースを思い出す!の次の回で即回想とかじゃダメだったんだろうか
50 20/12/15(火)01:21:00 No.755331905
ヤマトにエース上げまでさせる意味あんのかな… 今んとこおでん凄いエース凄いって他人の持ち上げばっかしてる印象のキャラになってるぞ
51 20/12/15(火)01:21:00 No.755331907
>エースを思い出す!の次の回で即回想とかじゃダメだったんだろうか 1000回記念でつながる表紙とかやるみたいだからエースとルフィの表紙やりたかったのかも?
52 20/12/15(火)01:21:15 No.755331952
作中時間で既にエースが死んだのが数年前…だからなぁ 時系列の表現的に白ひげ団に入ってからの話になるんじゃねえかなぁ
53 20/12/15(火)01:21:17 No.755331958
>実力と主人公補正があんまりないのに >喧嘩っ早いキャラって悲しいことになるよね 実力無いわけではないんだけど喧嘩っ早さのレベルが半端じゃないからな…
54 20/12/15(火)01:21:45 No.755332046
>今んとこおでん凄いエース凄いって他人の持ち上げばっかしてる印象のキャラになってるぞ 死んでるから他人が持ち上げ放題だ
55 20/12/15(火)01:21:52 No.755332069
>実力無いわけではないんだけど喧嘩っ早さのレベルが半端じゃないからな… ルフィと一緒だな
56 20/12/15(火)01:22:10 No.755332120
ヤマトにそんな印象ない…おでんキチではあるけど
57 20/12/15(火)01:22:13 No.755332128
この国の悲惨な状況はなんら改善出来てないし 希望の象徴ポジにはおでんとその息子がいるし 正直単純に話の邪魔だよエース
58 20/12/15(火)01:22:41 No.755332213
>>実力無いわけではないんだけど喧嘩っ早さのレベルが半端じゃないからな… >ルフィと一緒だな 主人公は最終的にはなんとかなるだろうけどエースくんはね…
59 20/12/15(火)01:22:48 No.755332232
黒ひげ探しにひとり旅してるときについでに来てシャチホコ殴って喧嘩売って逃げたのが一番自然ではある
60 20/12/15(火)01:22:51 No.755332243
>ルフィと一緒だな 実際キレた時に抑えてくれる仲間と運が無いルフィみたいなもんだと思う
61 20/12/15(火)01:23:14 No.755332320
自分をおでんだと思ってる狂人って印象が強すぎる
62 20/12/15(火)01:23:45 No.755332408
エースはラスボス候補に立ち向かった男だぞ
63 20/12/15(火)01:23:48 No.755332417
>黒ひげ探しにひとり旅してるときについでに来てシャチホコ殴って喧嘩売って逃げたのが一番自然ではある もうその前に訪れてるのは確定してる
64 20/12/15(火)01:23:54 No.755332441
エース死ぬ時に悔いはないって言ってたじゃん!
65 20/12/15(火)01:24:26 No.755332571
父を殺しにきた男(殺せてない)
66 20/12/15(火)01:24:57 No.755332687
>エース死ぬ時に悔いはないって言ってたじゃん! ラオウと一緒
67 20/12/15(火)01:25:34 No.755332792
>父を殺しにきた男(殺せてない) うるせぇ!ドン!!(シャチホコを殴る音
68 20/12/15(火)01:25:37 No.755332804
>エース死ぬ時に悔いはないって言ってたじゃん! そのちょっと前に命が惜しいとかじたばたしねえみんなに悪いとかコロコロ変わりすぎる…
69 20/12/15(火)01:25:37 No.755332805
父を殺しにきたもののなんの成果も挙げられずそのまま帰って 別におでんと違ってカイドウの記憶に残り触れられるようなこともない男
70 20/12/15(火)01:25:41 No.755332814
流石におだせんせーが二度もチョンボするとは思えないからなんかしら株を上げてくれるはず
71 20/12/15(火)01:25:57 No.755332875
カイドウの身体にエースの火傷跡が浮き上がって弱点になる縁壱メソッドで行こう
72 20/12/15(火)01:26:18 No.755332937
>もうその前に訪れてるのは確定してる マジか 本当に何しに来たんだ…いや殺しに来たんだろうけど…
73 20/12/15(火)01:26:46 No.755333008
幼女に約束したくせに悔いはないとか守る気さらさらないやん
74 20/12/15(火)01:26:47 No.755333011
>カイドウの身体にエースの火傷跡が浮き上がって弱点になる縁壱メソッドで行こう おでんの傷跡がもうあるでしょ!!
75 20/12/15(火)01:26:49 No.755333016
エースをどういう存在として書きたいのかさっぱりわからん
76 20/12/15(火)01:26:57 No.755333038
でもエースって登場することでシャンカーと「」の思いを一つにしたよね
77 20/12/15(火)01:26:59 No.755333046
>流石におだせんせーが二度もチョンボするとは思えないからなんかしら株を上げてくれるはず しかし一度目をチョンボと認識してなかったら…?
78 20/12/15(火)01:27:06 No.755333059
>黒ひげ探しにひとり旅してるときについでに来てシャチホコ殴って喧嘩売って逃げたのが一番自然ではある エースに興味無い軍勢に喧嘩売って希望だけ見せて帰ったってことか
79 20/12/15(火)01:27:09 No.755333065
>そのちょっと前に命が惜しいとかじたばたしねえみんなに悪いとかコロコロ変わりすぎる… それはさすがに読んでりゃ心境の変化わかるだろ…
80 20/12/15(火)01:27:17 No.755333096
エースの株を上げたいのかもしれんがこれカイドウの株下がるだけじゃね
81 20/12/15(火)01:27:21 No.755333111
>幼女に約束したくせに悔いはないとか守る気さらさらないやん 元より親父との約束すら守らん奴だ
82 20/12/15(火)01:27:33 No.755333150
鬼滅ごときが調子こいてるから尾田先生が本気を出したな 元祖炎属性の兄貴分を見せてやんよってことだろう
83 20/12/15(火)01:27:55 No.755333209
カイドウ株はメンタル問題でとっくに暴落してるだろ
84 20/12/15(火)01:28:33 No.755333309
どうしてエースはそんなに恥を晒すんだ
85 20/12/15(火)01:28:35 No.755333314
エースは何なら殺せるんだ
86 20/12/15(火)01:28:41 No.755333341
今更敗北者を持ち上げるのか…?
87 20/12/15(火)01:28:42 No.755333343
カイドウにエースの攻撃通るかな…
88 20/12/15(火)01:28:42 No.755333347
>もうその前に訪れてるのは確定してる 2回目かよ 殺しにきた(殺せなかった)のも2回目か?
89 20/12/15(火)01:28:43 No.755333348
俺は帰るけどいつか弟が来てワノ国を救うぜ! ド ン とか適当にそれっぽいこと言って1000話終わったら笑う
90 20/12/15(火)01:28:56 No.755333390
>鬼滅ごときが調子こいてるから尾田先生が本気を出したな うn >元祖炎属性の兄貴分を見せてやんよってことだろう それは一輝兄さんとかアタル兄さんとかたくさん前例いるよ!!
91 20/12/15(火)01:29:23 No.755333463
>白ひげ海賊団に入る前とかじゃないのか >エースは何なら殺せるんだ 世界最強の男白ひげを間接的に殺害した
92 20/12/15(火)01:29:42 No.755333522
死体蹴りでエース dice1d100=99 (99) 北者説濃厚にw
93 20/12/15(火)01:29:55 No.755333558
こっから回想でネットのエース評ひっくり返ったらマジで尾田先生尊敬するわ ワンピース全巻買うよ本気で
94 20/12/15(火)01:30:05 No.755333589
カイドウが全く言及してないので印象に残らないレベルで一蹴されたんだろうな…
95 20/12/15(火)01:30:17 No.755333616
置物壊したくらいで何も成せてないのにどうやって株上げるのかある意味楽しみ
96 20/12/15(火)01:30:17 No.755333617
炎柱だったら嬉しいのに
97 20/12/15(火)01:30:20 No.755333624
>>流石におだせんせーが二度もチョンボするとは思えないからなんかしら株を上げてくれるはず >しかし一度目をチョンボと認識してなかったら…? 人気投票ではまだ人気あるしエースの最期は(実際単体ならそうだけど)名シーンとして紹介されがちだしありそうだな…
98 20/12/15(火)01:30:26 No.755333639
>俺は帰るけどいつか弟が来てワノ国を救うぜ! ド ン >とか適当にそれっぽいこと言って1000話終わったら笑う (号泣)
99 20/12/15(火)01:30:39 No.755333676
>こっから回想でネットのエース評ひっくり返ったらマジで尾田先生尊敬するわ >ワンピース全巻買うよ本気で ひっくり返る確率 dice1d100=78 (78)%
100 20/12/15(火)01:30:51 No.755333709
くもやんといいところ互角だろエース カイドウに効く技ないだろ
101 20/12/15(火)01:30:56 No.755333725
作者が推したいキャラ付けと読者の抱えてるイメージが乖離すると悲しい事になる
102 20/12/15(火)01:31:06 No.755333757
来ただけだろうな
103 20/12/15(火)01:31:17 No.755333789
>炎柱だったら嬉しいのに やっぱ煉獄シャンの方がエースより強いよなぁ
104 20/12/15(火)01:31:32 No.755333824
>俺は帰るけどいつか弟が来てワノ国を救うぜ! ド ン >とか適当にそれっぽいこと言って1000話終わったら笑う これ系の予想飛び越えて欲しいわほんとに
105 20/12/15(火)01:31:52 No.755333872
マルコがより便利な炎の使い方してた直後に出て来れるのかな
106 20/12/15(火)01:31:52 No.755333873
>来ただけだろうな 女に唾つけて帰ったぞ
107 20/12/15(火)01:31:53 No.755333875
もうエースの事は忘れてあげなよ…尾田くん…
108 20/12/15(火)01:32:05 No.755333901
煉獄さんの過去編やったのはエースの過去編と比較させるためで確定 映画の販促じゃなかった
109 20/12/15(火)01:32:15 No.755333934
>作者が推したいキャラ付けと読者の抱えてるイメージが乖離すると悲しい事になる いろんな漫画であるよねこれ… コンプレスとエースって同じ週に来てうーんってなってるわ
110 20/12/15(火)01:32:49 No.755334023
エースは大看板だからな
111 20/12/15(火)01:32:49 No.755334025
本当に昔来たってだけで終わったら困るからどうするつもりなんだろうって言われてるんだ でも本当に弟に託してたよって話して終わりもありそうだな…
112 20/12/15(火)01:33:39 No.755334146
でもエースは取り消せよの一点以外はそこまで致命的じゃないからそこまでズレてない気はする いやその一点がデカすぎるんだけどさ
113 20/12/15(火)01:33:41 No.755334152
結局1000話目にシャンクスが出ないのもほぼ確定か
114 20/12/15(火)01:33:48 No.755334174
マルコの炎が超便利だったからな…
115 20/12/15(火)01:34:09 No.755334236
あいつの炎不死鳥の力だもん…
116 20/12/15(火)01:34:33 No.755334287
黒ひげに負けたのとケムリンと相殺なだけで底は見えてないし…
117 20/12/15(火)01:34:42 No.755334307
>エースは大看板だからな 世間的にはわりとマジだから困る…
118 20/12/15(火)01:34:42 No.755334309
カイドウは親子共々おでんに縛られているのが分かってから結構好き おでんがそれ程の大人物かどうかはともかくとして
119 20/12/15(火)01:34:50 No.755334332
結局1000話目にシャンクスが出ないのもほぼ確定か
120 20/12/15(火)01:34:52 No.755334335
>結局1000話目にシャンクスが出ないのもほぼ確定か エースの回想やりつつシャンクス出てきたら話が渋滞しすぎる…
121 20/12/15(火)01:35:12 No.755334401
エースってそもそもカイドウまでたどり着いてないんじゃないか?
122 20/12/15(火)01:35:27 No.755334441
41歳にたかがと評されるスモやんと互角でティーチに惨敗する実力でカイドウ殺しに来てんの?
123 20/12/15(火)01:35:27 No.755334445
エースとカイドウが仲良くなっててシャンクスが頂上戦争に向かうカイドウ足止めした説のほうが信じられる
124 20/12/15(火)01:36:31 No.755334647
>世間的にはわりとマジだから困る… 本当に?最早CMでもネタ広告打たれてるのに
125 20/12/15(火)01:36:41 No.755334688
>でもエースは取り消せよの一点以外はそこまで致命的じゃないからそこまでズレてない気はする >いやその一点がデカすぎるんだけどさ そのあとのメラメラ継いだやつとか一ヶ所ばかでかいズレがあるわけじゃなくて言及があるたびにズレ続けてる結果だと思うの…
126 20/12/15(火)01:36:53 No.755334729
作中でのおでん持ち上げも強さ的にはすごいのわかるけど 人格ややったことはアレな人だから読者と作中での評価も大分ずれてる
127 20/12/15(火)01:37:06 No.755334772
キングクイーンジャックエースはいつもの仲良し4人組
128 20/12/15(火)01:37:20 No.755334808
>エースとカイドウが仲良くなっててシャンクスが頂上戦争に向かうカイドウ足止めした説のほうが信じられる シャンクスに何かの思惑があって救出に向かうカイドウを止めて確実にエースを葬り去る必要があったのかね