つい…… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/14(月)23:08:30 No.755293753
つい……
1 20/12/14(月)23:09:07 No.755293980
ウルトラウーマンを口説いて
2 20/12/14(月)23:09:21 No.755294070
実際本気出させたベリアルは素で強いんだな…
3 20/12/14(月)23:09:40 No.755294166
ざわざわ…
4 20/12/14(月)23:09:45 No.755294198
ヒソヒソ…
5 20/12/14(月)23:10:37 No.755294499
(クスクス)
6 20/12/14(月)23:11:13 No.755294738
本気で悪そうに謝ってんのが 余計に傷つける…
7 20/12/14(月)23:11:18 No.755294776
ザワついてたけど善人の集団だから悪口ではないと思うんですよ…
8 20/12/14(月)23:12:07 No.755295078
たまに人間くさいウルトラマンが出るのは先祖がえりだったりしてな
9 20/12/14(月)23:12:12 No.755295101
(さすがはケン隊長だ…) (ベリアル様もすごいよ…)
10 20/12/14(月)23:12:37 No.755295271
(あのケンが本気を…)
11 20/12/14(月)23:12:44 No.755295316
あんなに強く…大丈夫だろうか…
12 20/12/14(月)23:12:59 No.755295407
(もー隊長は訓練なのに本気出すー) (それ受けきれるベリアルさんもやるよなー)
13 20/12/14(月)23:13:16 No.755295517
(すごいなあの二人は…)
14 20/12/14(月)23:13:36 No.755295664
ここでベリアル貴様!とか言うタイプだったらベリアルさんの未来も違ったんだろうな
15 20/12/14(月)23:14:13 No.755295908
>(さすがはケン隊長だ…) >(ベリアル様だっせぇ…)
16 20/12/14(月)23:14:44 No.755296084
ベリアルに付いていけるような後輩か悪友がいればね…
17 20/12/14(月)23:14:58 No.755296156
つい本気を出したらあっさり圧倒されちゃうのは立場なくなるよなあ
18 20/12/14(月)23:15:12 No.755296250
タロウもトレギアに同じ事をしてそう
19 20/12/14(月)23:15:39 No.755296432
>ベリアルに付いていけるような後輩か悪友がいればね… ゾフィー…お前ベリアルとはどうだったんだ…
20 20/12/14(月)23:16:14 No.755296653
さん付けの母 呼び捨てのハルキ
21 20/12/14(月)23:16:40 No.755296827
>ベリアルに付いていけるような後輩か悪友がいればね… 昨晩「」がアーリーベリアルの周りの光を捏造してたな もれなくウルトラ大戦争で…
22 20/12/14(月)23:17:35 No.755297204
>呼び捨てのハルキ めっちゃ悪い奴だって教えられたらそうなるわ
23 20/12/14(月)23:17:42 No.755297258
(やっぱりケンベリよね) (ベリケンが正統派よ!)
24 20/12/14(月)23:18:01 No.755297410
>タロウもトレギアに同じ事をしてそう まずトレギアはそこまでやれるフィジカルが無い
25 20/12/14(月)23:18:44 No.755297669
ベリアルに後輩いてもスレ画のシーンで馬鹿にされたと思いそう
26 20/12/14(月)23:19:19 No.755297915
ダークネスファイブみたいな力を認めて慕ってくれる後輩がこのときにいれば
27 20/12/14(月)23:19:27 No.755297966
イキってるヤンキーが眼鏡委員長に絡んだら その人格闘技経験者でのされてごめんと言われちゃって やりすぎで同級生みんな心配してるけど ヤンキーにはキツいみたいな感じよね
28 20/12/14(月)23:19:47 No.755298066
ベリアルにボコられてたのはゾフィー?マン兄さん? ブツブツが無いと見分けがつかない…
29 20/12/14(月)23:20:05 No.755298155
>>タロウもトレギアに同じ事をしてそう >まずトレギアはそこまでやれるフィジカルが無い 落第した時に一緒に入隊できなかったのは残念だけど次があるさ!とか言っちゃう感じ
30 20/12/14(月)23:21:25 No.755298689
地位でも人徳でも負けたが本当は俺の方が強いんだ力だけは俺の方が勝ってるんだって必死に堪えてた所に実力でさえ知らない間に大きな差ができてしまってた事実を叩きつけられるの辛すぎる…
31 20/12/14(月)23:21:28 No.755298703
だって訓練中にベリアルがケンに喧嘩一歩手前の襲い方してケンが本気でどついたら何だ何だあの2人が喧嘩…!?とはなるし…
32 20/12/14(月)23:22:19 No.755299108
>ベリアルにボコられてたのはゾフィー?マン兄さん? >ブツブツが無いと見分けがつかない… 胸の下にラインが入ってるからゾフィー
33 20/12/14(月)23:22:42 No.755299293
特に気にせず組み手を続けてるのもいてお前らすごいなってなる
34 20/12/14(月)23:22:54 No.755299399
ジードの時に 「俺を馬鹿にした奴ら!」って言う陛下の言葉が完全に妄言だったのは面白いし悲しい… ネタ抜きでもモブトラマン達はみんな動揺してただけだろあれ…
35 20/12/14(月)23:23:03 No.755299485
>ベリアルにボコられてたのはゾフィー?マン兄さん? >ブツブツが無いと見分けがつかない… 出世して勲章貰う前のゾフィーだね
36 20/12/14(月)23:23:19 No.755299615
>胸の下にラインが入ってるからゾフィー あぁホントだラインの有無で判断出来る
37 20/12/14(月)23:23:54 No.755299861
幻聴(cv諏訪部順一)
38 20/12/14(月)23:23:55 No.755299868
最低だなレイブラッド星人
39 20/12/14(月)23:24:08 No.755299936
>ネタ抜きでもモブトラマン達はみんな動揺してただけだろあれ… まあ吉田沙保里と伊調馨のスパーリング見てるようなもんだからすげえ…以外の感想出てこないと思う
40 20/12/14(月)23:24:23 No.755300025
若ゾフィーの呻き声が迫真すぎる…一瞬ライブラリ音声使ってるのかと思った
41 20/12/14(月)23:24:54 No.755300244
(うわぁアブソリュートだっせぇ)
42 20/12/14(月)23:25:23 No.755300414
ベリアル相手にちょっと粘る若ゾフィーすごくない?
43 20/12/14(月)23:25:54 No.755300646
良くも悪くもベリアルとトレギアは精神が人間寄りすぎた…
44 20/12/14(月)23:26:21 No.755300835
ひどいのは観てると そりゃモテないよベリアル… 感がすごいのが本当にキツい ベリアルの中でモテると思ってる方向性が 間違ってる…
45 20/12/14(月)23:26:22 No.755300836
su4430635.jpg
46 20/12/14(月)23:26:22 No.755300837
>若ゾフィーの呻き声が迫真すぎる…一瞬ライブラリ音声使ってるのかと思った ヘアァッ…ウェアッ…!ってヤツな 懐かしのやられボイスだった
47 20/12/14(月)23:26:32 No.755300897
>ベリアル相手にちょっと粘る若ゾフィーすごくない? 銀河伝説でギガバトルナイザー持ったベリアル相手にも凄く健闘してたのでやっぱ強いよ めびうーヒカリコンビとか完全に翻弄されてた位だし
48 20/12/14(月)23:26:55 No.755301036
アブソリュート囁き
49 20/12/14(月)23:26:55 No.755301040
アブソリュート哀れな奴
50 20/12/14(月)23:26:56 No.755301047
>ベリアル相手にちょっと粘る若ゾフィーすごくない? この後第一次ベリアル侵攻でボコられ第二次侵攻でもボコられる酷い因縁が
51 20/12/14(月)23:27:11 No.755301200
>ベリアル相手にちょっと粘る若ゾフィーすごくない? ウルトラ兄弟No.1だぞ?
52 20/12/14(月)23:27:16 No.755301238
大物になるって宣言した後にライバルが隊長になるのは辛い
53 20/12/14(月)23:27:32 No.755301326
歴史改変して時空越えてこれから現代パートに乗り込むんかな リブットくんとソラちゃんとか 80とユリアンがイチャイチャしてる空間に
54 20/12/14(月)23:27:37 No.755301352
この時とかまだまだ若造だからねゾフィー
55 20/12/14(月)23:27:51 No.755301444
ケンに人望あるのは判ったけどベリアルが下手かましすぎて余計バフかかってるのはある
56 20/12/14(月)23:28:08 No.755301537
でもやっぱり俺に相応しい女ってセリフは痛々しいよ
57 20/12/14(月)23:28:11 No.755301555
>(さすがはアブソリュートケン隊長だ…) >(ベリアル様アブソリュートだっせぇ…)
58 20/12/14(月)23:28:19 No.755301606
>この時とかまだまだ若造だからねゾフィー ゼット様より若い可能性あるからねあの時
59 20/12/14(月)23:28:25 No.755301652
ケンが報告にくるタイミングが悪すぎる せめて告白して玉砕した後だったらもう少し違ってただろうに…
60 20/12/14(月)23:28:25 No.755301653
女性とちびっこからの人気が高かったベリアルさんが一日で異様な男性人気を獲得している…
61 20/12/14(月)23:28:48 No.755301773
>でもやっぱり俺に相応しい女ってセリフは痛々しいよ スルーしてあげるケン
62 20/12/14(月)23:29:09 No.755301879
すまん(笑) つい(核爆)
63 20/12/14(月)23:29:21 No.755301940
俺を見下しやがった!!!!
64 20/12/14(月)23:29:31 No.755302000
ベリアルが反乱する頃にはもうウルトラの父だったんだなと思うとなんか変な感じ まだケンの姿が標準なのが一番大きいけど
65 20/12/14(月)23:29:34 No.755302011
>女性とちびっこからの人気が高かったベリアルさんが一日で異様な男性人気を獲得している… アーリーベリアルとケンだとケンの方が女性人気高い模様
66 20/12/14(月)23:29:50 No.755302107
やっぱりケンの強さって他の奴らとは隔絶してるんだなぁ…
67 20/12/14(月)23:29:51 No.755302113
>ケンが報告にくるタイミングが悪すぎる >せめて告白して玉砕した後だったらもう少し違ってただろうに… それでも拗れてたと思うよ...
68 20/12/14(月)23:29:52 No.755302121
ベリアルはちょっとイイ女だと見栄で手元に置きたい感出ちゃってるから本気で振られた感そこまでなかった ていうかスタートラインに立ってない
69 20/12/14(月)23:29:55 No.755302129
どいつもこいつも俺の事笑いやがって!!
70 20/12/14(月)23:29:57 No.755302139
>でもやっぱり俺に相応しい女ってセリフは痛々しいよ その後の告白の仕方と相まって破壊力が高い
71 20/12/14(月)23:30:05 No.755302189
冒頭の戦意を失っていた奴らを始末したのも周りで光線弾幕飛び交っている戦争まっただ中なんだからベリアルの言い分判る そこまでは良かった つまり開始1分で良い所が全部終わった陛下
72 20/12/14(月)23:30:05 No.755302191
>アーリーベリアルとケンだとケンの方が女性人気高い模様 ダメだった
73 20/12/14(月)23:30:21 No.755302289
ケンの同期にしては今風のデザインと名前で恵まれてるよベリアル
74 20/12/14(月)23:30:28 No.755302328
>でもやっぱり俺に相応しい女ってセリフは痛々しいよ 強くてかっこいい俺に惚れるはずだから黙って立ってれば話かけてくるはず ほら話かけてきた、やっぱり俺は魅力的だからな あれ?ケンに行っちゃった?アレ?
75 20/12/14(月)23:30:36 No.755302370
週間ウルトラ曇らせファイト
76 20/12/14(月)23:30:46 No.755302438
「ベリアルも最初からあんなんじゃなくて(ヤプールやゼラン星人あたりに)優しさを何度も裏切られてああなったんじゃないの?」という説もあるけど エースさんみたいな後輩がいればまた違ったかも・・・
77 20/12/14(月)23:30:52 No.755302462
最強のウルトラマンの俺様に相応しい女だからベリアル的には最大級の賛辞なんだ…
78 20/12/14(月)23:30:52 No.755302463
アブソリュート元気出せ(肩ポン)
79 20/12/14(月)23:30:54 No.755302477
ベリアルは掘り下げれば人気出るのは分かるけどトレギアはやると余計キモくなりそうで
80 20/12/14(月)23:31:04 No.755302541
>ベリアルが反乱する頃にはもうウルトラの父だったんだなと思うとなんか変な感じ >まだケンの姿が標準なのが一番大きいけど でもこれでも10万歳超えてるんだよな 声とか姿形が若々しく見えるけど
81 20/12/14(月)23:31:13 No.755302590
ウルトラ女子はジード好きな人はベリアルに同情的な面あるけどまぁケンさんの株上がってますわ…
82 20/12/14(月)23:31:14 No.755302604
>アブソリュート元気出せ(肩ポン) お前のアブソリュート未来教えてやるからさ
83 20/12/14(月)23:31:23 No.755302663
>スルーしてあげるケン この状況でジョークを飛ばせるとか頼もしい…位に思ってないよな
84 20/12/14(月)23:31:24 No.755302666
>やっぱりケンの強さって他の奴らとは隔絶してるんだなぁ… 他が一切太刀打ちできないベリアルの更に一枚上だからね
85 20/12/14(月)23:31:35 No.755302725
>ベリアルは掘り下げれば人気出るのは分かるけどトレギアはやると余計キモくなりそうで でも女性人気は出そうだぞ!
86 20/12/14(月)23:31:47 No.755302795
ケンはこれタロウの父だわっていう正統派ヒーローの雰囲気ムンムンだったからな…
87 20/12/14(月)23:31:48 No.755302804
今に見ていろ…! 俺を嘲笑った全ての奴等に復讐してやる…っ!
88 20/12/14(月)23:31:58 No.755302849
吹っ飛んで倒れてるとこに「俺にふさわしい女だ」とか言われても… 大丈夫ですか?立てますか?逃げてください言う人の方好きになるわ
89 20/12/14(月)23:32:14 No.755302935
ゥベリアル様がこんなに惨めな訳があるか~!!
90 20/12/14(月)23:32:14 No.755302939
そもそもウルトラホーンもってる時点で別格すぎるんじゃ 誰かウルトラクラウン持ってきて!
91 20/12/14(月)23:32:21 No.755302975
まあぶっちゃけキモくて情けないしベリアル…
92 20/12/14(月)23:32:31 No.755303024
「俺様に相応しい」からの告白でしどろもどろの「偉くなったら俺と…」のコンビネーションはズルすぎる
93 20/12/14(月)23:32:33 No.755303036
ベリアルとトレギアの闇落ちのきっかけの1つでもあるエンペラとハンターナイトなんとかしたメビウスってすごくね?
94 <a href="mailto:ベリアル">20/12/14(月)23:32:35</a> [ベリアル] No.755303048
>ゥベリアル様がこんなに惨めな訳があるか~!! イラッ
95 20/12/14(月)23:32:43 No.755303085
>>やっぱりケンの強さって他の奴らとは隔絶してるんだなぁ… >他が一切太刀打ちできないベリアルの更に一枚上だからね 伝説の剣を即使いこなしたよ…
96 20/12/14(月)23:32:43 No.755303086
二人いるけど代々守ってきた聖剣を渡すならこっちよね!
97 20/12/14(月)23:32:50 No.755303124
何が辛いってエンペラ星人と戦ってた時のフォームすら使わないで圧倒されたこと
98 20/12/14(月)23:33:11 No.755303238
>そもそもウルトラホーンもってる時点で別格すぎるんじゃ >誰かウルトラクラウン持ってきて! 潜在能力開放でホーン肥大化ってまんま超闘士タロウだよね
99 20/12/14(月)23:33:14 No.755303259
ケンの胸板と比べるとベリアルの胸板は薄いからな...
100 20/12/14(月)23:33:29 No.755303347
>何が辛いってエンペラ星人と戦ってた時のフォームすら使わないで圧倒されたこと 常時アレにさせる要因が黒化ベリアルという…
101 20/12/14(月)23:33:29 No.755303348
ウルトラ犯罪者になって投獄されて数万年 脱獄してきたら親友と好きだった女が結ばれてて すでに立派な戦士になった息子が立ち塞がって来たって ベリアル的にはどんな気分だったんだろう
102 20/12/14(月)23:33:29 No.755303349
>吹っ飛んで倒れてるとこに「俺にふさわしい女だ」とか言われても… ウルトラマンの聴力だとあれマリーに聞こえたんじゃないかとあって耐えられなかった…
103 20/12/14(月)23:33:40 No.755303416
「お前の「正しさ」が俺を苛立たせるんだよ…!!」 ベリアル自身も『ケンが正しい』と誰よりも理解してるのが解釈の一致過ぎる…
104 20/12/14(月)23:33:53 No.755303495
>俺を嘲笑った全ての奴等 (そんなウルトラマンは誰ひとり居ない)
105 20/12/14(月)23:33:58 No.755303520
ノッシノッシ …………… あっベリアルさん…のシーン笑っちゃダメなんだけど笑いそうになる
106 20/12/14(月)23:34:05 No.755303551
息子直々に童貞呼ばわりされるくらいだしな…
107 20/12/14(月)23:34:16 No.755303615
>二人いるけど代々守ってきた聖剣を渡すならこっちよね! 異性的好き嫌い抜きにしても見るからにウルトラホーン持ちだしな
108 20/12/14(月)23:34:22 No.755303661
>アブソリュート元気出せ(肩ポン) アブソリュート童貞のまま息子が出来て アブソリュート敗北する
109 20/12/14(月)23:34:30 No.755303713
あの国の住人みんな足音でかいな
110 20/12/14(月)23:34:37 No.755303745
戦場だから強そうな方に渡す判断は間違ってないんだ…実際それでエンペラ星人退散させたし
111 20/12/14(月)23:34:45 No.755303796
比較対象が偉大な方だとコアにも手を出したくなるんですねゼロ師匠!
112 20/12/14(月)23:34:48 No.755303814
>(そんなウルトラマンは誰ひとり居ない) 闘技場から出た後にベリアル沈めようとする人らも動揺しまくりなんで本当に誰もいない…
113 20/12/14(月)23:35:08 No.755303934
>比較対象が偉大な方だとコアにも手を出したくなるんですねゼロ師匠! うーん…
114 20/12/14(月)23:35:22 No.755303999
何気にマリー(後のウルトラの母)が代々聖剣を守護する名のある家の子だというのが分かった
115 20/12/14(月)23:35:24 No.755304010
アブソリュート逃亡 アブソリュート幻聴 アブソリュートネタバレ
116 20/12/14(月)23:35:27 No.755304037
>「お前の「正しさ」が俺を苛立たせるんだよ…!!」 >ベリアル自身も『ケンが正しい』と誰よりも理解してるのが解釈の一致過ぎる… その正義が眩しすぎるのかな なんで父の家系って…
117 20/12/14(月)23:35:40 No.755304105
俺についてこい!貴様を俺の横に置いてやる! とかじゃなく俺はきっと偉くなるからその時は付き合えって…
118 20/12/14(月)23:35:48 No.755304156
まずゼロの場合はコンプレックスから手を出したわけでもなさそうなのが
119 20/12/14(月)23:35:55 No.755304206
>二人いるけど代々守ってきた聖剣を渡すならこっちよね! そもそもベリアルの方は力負けして及び腰になっていたので…
120 20/12/14(月)23:36:11 No.755304294
以降の時間軸の作品ではやりあうとベリアルが優勢だけど ケンはベリアルを止めようとはしても倒そうとはしてないように思える
121 20/12/14(月)23:36:23 No.755304364
そりゃ剣渡すならケンだよなぁ
122 20/12/14(月)23:36:25 No.755304368
本人の前でも俺の女になれくらい言ってれば一貫性あったのにベリアルくんさぁ…
123 20/12/14(月)23:36:34 No.755304426
>何気にマリー(後のウルトラの母)が代々聖剣を守護する名のある家の子だというのが分かった ホーン持ちも名のある血筋の証だっけ 名のあるというか唯一無二というか
124 20/12/14(月)23:36:46 No.755304498
>俺についてこい!貴様を俺の横に置いてやる! >とかじゃなく俺はきっと偉くなるからその時は付き合えって… 荒っぽいけどアーリーベリアル時点では光の国にありがちな善側の存在なので
125 20/12/14(月)23:36:59 No.755304557
ガチで痛かったのかしばらく悶絶して 言葉発せない威力の本気パンチ
126 20/12/14(月)23:37:04 No.755304587
宮迫のアーリーベリアルはややなよっとした演技だったけど 今回は元からオラオラ系だね
127 20/12/14(月)23:37:07 No.755304606
>まずゼロの場合はコンプレックスから手を出したわけでもなさそうなのが でも強く偉くなったら何処かにいる 知らないお父さんに見つけてもらえるかも?と思ってたかもしれんぞ
128 20/12/14(月)23:37:08 No.755304620
もしかしてタロウってかなりのサラブレッドなのか
129 20/12/14(月)23:37:19 No.755304671
>まずゼロの場合はコンプレックスから手を出したわけでもなさそうなのが 一言で言うと反抗期だと思う
130 20/12/14(月)23:37:27 No.755304708
設定上はエンペラ戦で傷ついたケンを付きっきりで看病してマリーと距離縮まったらしいし 初対面置いといても俺がもっとビッグになったら…とか言ってる時点で全部終わってたという道化ぶり
131 20/12/14(月)23:37:29 No.755304725
ベリアルはあれ美人だと誰にでも言いそうな雰囲気がダメだよ… 多分メンタルやられた時にケンに持っていかれたのが根に残ってるだろうけど
132 20/12/14(月)23:37:42 No.755304787
ウルトラマンの顔は本当に不思議 スレ画のケンの顔も申し訳なさそうに見えてくる
133 20/12/14(月)23:37:44 No.755304803
ウルトラ夢女子に人気が出たケンとD5に人気の出たベリアルという
134 20/12/14(月)23:37:50 No.755304836
>そりゃ剣渡すならケンだよなぁ ケンだけに?
135 20/12/14(月)23:38:14 No.755304965
ベリアルが告ろうとした段階で絶対セックスしてるよケンとマリー
136 20/12/14(月)23:38:14 No.755304967
フン…いい女じゃないかオレ様に相応しい あのオレ…いつか必ずビッグになるからその時は…
137 20/12/14(月)23:38:19 No.755304986
>ウルトラ夢女子に人気が出たケンとD5に人気の出たベリアルという ダサくてプライド高い童貞なんて女は寄り付かないんだな…
138 20/12/14(月)23:38:20 No.755304990
>でも強く偉くなったら何処かにいる >知らないお父さんに見つけてもらえるかも?と思ってたかもしれんぞ 変な親父はさぁ…
139 20/12/14(月)23:38:39 No.755305097
ケンが第二次ベリアル侵攻の際に吐いた台詞がウルトラ戦士の誇りを忘れたか!なんで まぁケンとしてはベリアルを見限り切れなかったんだろうな
140 20/12/14(月)23:38:40 No.755305101
一応鍵なキーやベルと違って殺る気に満ち溢れてるな秘宝の剣…
141 20/12/14(月)23:38:42 No.755305117
急に光の国に伝わる聖剣?と思ったが 普通に昭和の漫画や雑誌展開でネタ元ありそう
142 20/12/14(月)23:38:43 No.755305121
>ウルトラ夢女子に人気が出たケンとD5に人気の出たベリアルという 黒い方のベリアルは女子人気あるから!
143 20/12/14(月)23:39:01 No.755305219
ベリアル 俺 似てる
144 20/12/14(月)23:39:15 No.755305297
>急に光の国に伝わる聖剣?と思ったが >普通に昭和の漫画や雑誌展開でネタ元ありそう メビウスで見た記憶はある
145 20/12/14(月)23:39:18 No.755305313
ケンもケンでAで初登場して即死亡したくらいにはアレだったのにな…
146 20/12/14(月)23:39:20 No.755305329
真面目にウルトラマンケンが見たくなった
147 20/12/14(月)23:39:21 No.755305336
「よく考えたらレイブラッド寄生とかベリアルのパワーアップって全部借り物の力じゃない?」という声もあったけど ますますみじめに見えてくるなベリアル
148 20/12/14(月)23:39:24 No.755305344
>ベリアル 俺 似てる うぬぼれるなよ
149 20/12/14(月)23:39:26 No.755305367
聖剣自体はかなり古くから設定であったからな
150 20/12/14(月)23:39:27 No.755305368
やはりNTRは脳を破壊する…
151 20/12/14(月)23:39:35 No.755305414
みんな優しいけどベリアルの理解者にはなってやれないのがおつらい
152 20/12/14(月)23:39:57 No.755305512
剣はちょっと持ち出すのあれだから常用するようになったのがアレイなのか…?
153 20/12/14(月)23:40:04 No.755305534
>やはりNTRは脳を破壊する… ただの失恋ですよね?
154 20/12/14(月)23:40:11 No.755305571
エンペラ星人を前にして「いい女だ…俺の女に相応しい」とか言うような奴だから… さっき戦争中だぞとケンに忠告した奴が言う台詞じゃないし何より光の国の危機だぞ!?
155 20/12/14(月)23:40:13 No.755305583
>みんな優しいけどベリアルの理解者にはなってやれないのがおつらい いたかもしれないけど死んだとか…
156 20/12/14(月)23:40:34 No.755305683
>剣はちょっと持ち出すのあれだから常用するようになったのがアレイなのか…? なんかアレイもダメージ喰らってる人の悶絶っぷりがエグイんですけど…
157 20/12/14(月)23:40:48 No.755305770
レイブラッド星人はNTR申告してもいい
158 20/12/14(月)23:40:51 No.755305787
>ベリアルが告ろうとした段階で絶対セックスしてるよケンとマリー ケンはベリアルの名前を先に呼んでるので あの時点だとベリアルとの関係の方が強いと思うぞ
159 20/12/14(月)23:40:59 No.755305809
>メビウスで見た記憶はある 今回のエンペラ星人と斬り合うシーンはまんまメビウスの回想の延長だな
160 20/12/14(月)23:41:04 No.755305832
たぶんみんなベリアルにも優しかったのに どうせ!お前ら俺を馬鹿にしてんだろ!みたいな人だったんじゃない 「」にもそんな経験あるでしょう
161 20/12/14(月)23:41:23 No.755305920
su4430679.webm ゼロの過去の行動は本当に寂しさの裏返しの行動って部分大きいよね
162 20/12/14(月)23:41:25 No.755305938
アトロシアスの老いたなケン…っていうのも 全盛期のケンならアトロシアスでもヤバイと思ってたんだろうな
163 20/12/14(月)23:41:48 No.755306044
光の国基準で真面目なケンとマリーが惹かれあうのは必定だったんだ…
164 20/12/14(月)23:41:50 No.755306057
>「よく考えたらレイブラッド寄生とかベリアルのパワーアップって全部借り物の力じゃない?」という声もあったけど >ますますみじめに見えてくるなベリアル 息子も借り物の力で強がってるから同じだな!
165 20/12/14(月)23:41:51 No.755306063
>ケンはベリアルの名前を先に呼んでるので >あの時点だとベリアルとの関係の方が強いと思うぞ 少なくともマリーと同じくらいベリアルに自分の隊長就任報告したかったんだろうな
166 20/12/14(月)23:41:51 No.755306070
一応マリーがケンの看護を担当したって言う設定はあるので まだそこで仲良くなった程度の段階だと思う
167 20/12/14(月)23:41:52 No.755306073
ウルティメイトブレードはまぁ光の国に伝わる宝剣だしひょいひょい持ち出せないんだろう
168 20/12/14(月)23:41:52 No.755306076
>ケンもケンでAで初登場して即死亡したくらいにはアレだったのにな… あのヒッポリト星人はセブン相手にも完勝しとるからなあ
169 20/12/14(月)23:41:52 No.755306078
来週はどんなすまん…つい…が見られるかな
170 20/12/14(月)23:42:10 No.755306172
メビウスの頃にあった謎の光の波はウルティメイトブレードが作ったメタフィールドみたいな奴だったのか
171 20/12/14(月)23:42:11 No.755306175
ケン自体はベリアルの事をかなり気にかけてたんだよな ジードという作品自体が尚更味わい深くなったよ今回は
172 20/12/14(月)23:42:56 No.755306418
ツノも穴もない赤い光線出せるだけのシルバー族だしな普通のベリアル
173 20/12/14(月)23:42:57 No.755306424
>来週はどんなすまん…つい…が見られるかな 来週は多分トレギア物語だから局長!?やめてください局長!やると思われる
174 20/12/14(月)23:43:01 No.755306449
>みんな優しいけどベリアルの理解者にはなってやれないのがおつらい 果てまで行ってもそんなの見つからないからクローン作るわあれなんか俺じゃないなこいつ もう疲れたよね…
175 20/12/14(月)23:43:10 No.755306494
もうこのままケン世代の話して欲しい
176 20/12/14(月)23:43:19 No.755306543
脱獄したら真っ先に飛んでくるのがタロウなのアブソリュート因縁を感じますね