虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/14(月)22:00:31 風来の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/14(月)22:00:31 No.755269544

風来のシレン5+をプレイしていきたいと思います! 拙い点も多いかと思いますがご容赦ください アドバイスなどなど頂けると嬉しいです https://www.twitch.tv/mashius/ 原始にマムルを連れ帰りたい!

1 20/12/14(月)22:03:02 No.755270401

識別は25Fの確定店で使ったほうが良かったかもね

2 20/12/14(月)22:03:26 No.755270542

識別は25Fの固定店…遅かった

3 20/12/14(月)22:03:44 No.755270632

原始は10と25と50と75で確定店よ

4 20/12/14(月)22:05:39 No.755271314

そろそろ30F過ぎのマゼモン用に異種合成素材も集めておきたい所ね

5 20/12/14(月)22:06:48 No.755271703

マゼルン系はかわいいよな…ペリカンもマゼルンを見習っていいんだぞ

6 20/12/14(月)22:06:55 No.755271747

店…白紙…タダ…

7 20/12/14(月)22:08:44 No.755272378

かわうそ…

8 20/12/14(月)22:17:01 No.755275242

矢300本くらい稼いどこうぜ

9 20/12/14(月)22:18:02 No.755275587

原始はまじで矢ないとやってられん

10 20/12/14(月)22:19:05 No.755275970

いつの時代も矢は多ければ多い程安定するからな…

11 20/12/14(月)22:20:27 No.755276470

矢ばっかりで矢んなっちゃう

12 20/12/14(月)22:22:51 No.755277315

今思えば狂戦士の札有ったから吹き飛ばしの矢の方集めても良かったかもしれない

13 20/12/14(月)22:24:54 No.755278053

クソウサギフロアのモンハウはあかん

14 20/12/14(月)22:25:25 No.755278239

酷い

15 20/12/14(月)22:25:51 No.755278370

ウサギがレベルアップしたってことは…

16 20/12/14(月)22:27:11 No.755278787

こまたとにして祝福しとくか

17 20/12/14(月)22:27:58 No.755279044

クソウサギ~~~

18 20/12/14(月)22:28:03 No.755279066

ピッピッピ

19 20/12/14(月)22:28:59 No.755279383

ぞうもいるのが最高にくそ

20 20/12/14(月)22:29:08 No.755279452

ゾウとウサギが同じ階層に出てくるの本当に悪意に満ちてる

21 20/12/14(月)22:30:10 No.755279830

ドレインバスターでぞうさんは一撃で殺せるのが救いか

22 20/12/14(月)22:30:23 No.755279899

ピッピッピ

23 20/12/14(月)22:31:34 No.755280337

もうさっさと高飛びするしか

24 20/12/14(月)22:31:53 No.755280468

高飛んでもウサギが

25 20/12/14(月)22:32:30 No.755280666

ピロリ

26 20/12/14(月)22:32:31 No.755280679

白紙に全滅書いておけばよかったね

27 20/12/14(月)22:33:42 No.755281110

ピロリはピンチの時こそ握手しにくる

28 20/12/14(月)22:34:32 No.755281448

身代わりくらいしか悪足掻きできそうなものが無い それでもぞうさんが邪魔だけど

29 20/12/14(月)22:34:38 No.755281479

酷いレイプを見た

30 20/12/14(月)22:35:13 No.755281677

うっかり兎をレベルアップさせてしまったのが運の尽きであった

31 20/12/14(月)22:35:18 No.755281712

モンハウの時に高跳びか飛びつきで部屋外に逃げるべきだったね

32 20/12/14(月)22:35:58 No.755281947

ぞうさんの邪悪さを身をもって分かってくれて鼻が長いよ

33 20/12/14(月)22:36:46 No.755282265

5の害悪代表勢揃いみたいなラインナップだった

34 20/12/14(月)22:38:13 No.755282758

手札を切るのに躊躇すればするほど切れる手札がどんどん少なくなる調整なのが見てるだけでよくわかる

35 20/12/14(月)22:41:34 No.755284030

草はマゼルンで合成すると識別されるのでそこまで取っておくのも手よ

36 20/12/14(月)22:41:37 No.755284041

お尻が二つにカイワレ

37 20/12/14(月)22:43:11 No.755284645

昼と共鳴除いたら原始最強まであるイチゼロいいよね

38 20/12/14(月)22:44:35 No.755285217

なんかギャンブル的な名前の盾に見えるけど実質メリットしかないからなイチゼロ

39 20/12/14(月)22:45:40 No.755285649

ちょっと歩けばすぐ調整出来るからね

40 20/12/14(月)22:47:58 No.755286493

呪い師…ダブル呪いゴリラになりたくなるな

41 20/12/14(月)22:49:54 No.755287227

呪い師ゴリラの一番狂ってる所は矢も全部会心になる所だ

42 20/12/14(月)22:50:32 No.755287451

お客さん?

43 20/12/14(月)22:50:57 No.755287605

おっとこんなところに穴が

44 20/12/14(月)22:51:40 No.755287869

おギタンいただけますでしょうか

45 20/12/14(月)22:52:02 No.755287993

うわーおかいものしてたら謎の穴に落ちてしまったー

46 20/12/14(月)22:52:31 No.755288183

地下フロアもあるなんて広い店だなあ

47 20/12/14(月)22:54:03 No.755288745

土塊で水路埋めて通れるよ

48 20/12/14(月)22:57:00 No.755289824

目配りは盗みだけじゃなくギャドンとかケンゴウとか上位草おじさんにも効くのは覚えておくと時々役に立つ

49 20/12/14(月)22:59:50 No.755290778

壺と同時配信以外で久々の配信おつましう 運命の地下や玄人の足跡99Fまで頑張ろうねえ

↑Top