かわいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/14(月)20:52:29 No.755242401
かわいい
1 20/12/14(月)20:53:11 No.755242693
マキマさん
2 20/12/14(月)20:53:18 No.755242757
ナユタちゃんかわいー!(かわいー!)
3 20/12/14(月)20:53:28 No.755242842
次回作の主人公でしょ
4 20/12/14(月)20:54:17 No.755243196
僕のちんちん支配されちゃった
5 20/12/14(月)20:54:38 No.755243351
支配されて~
6 20/12/14(月)20:55:06 No.755243563
✌️してるのがデンジくんっぽくて泣く
7 20/12/14(月)20:55:47 No.755243881
幸せになったほうのデンジとナユタ
8 20/12/14(月)20:56:32 No.755244207
八割の読者は初見でレゼ!って思ったであろうマキマさん
9 20/12/14(月)20:58:08 No.755244909
自分のあこがれの女性を自分の手で好きに育て直せるぞデンジくん
10 20/12/14(月)20:58:46 No.755245212
ナユタちゃんセーラー服きたらめちゃくちゃ可愛いと思う
11 20/12/14(月)20:58:52 No.755245243
もうデンジくんに懐いてるのが可愛い
12 20/12/14(月)20:59:23 No.755245487
su4430151.png
13 20/12/14(月)20:59:25 No.755245507
まさかのロリエンド
14 20/12/14(月)20:59:47 No.755245708
ひょっとしてワシじゃないか?
15 20/12/14(月)21:00:13 No.755245909
若干レゼ風味があってこれは一体...?
16 20/12/14(月)21:00:51 No.755246231
>八割の読者は初見でレゼ!って思ったであろうマキマさん 目がマキマさんだからすぐわかったよ…
17 20/12/14(月)21:00:57 No.755246284
たくさん抱いてあげてほしい
18 20/12/14(月)21:01:21 No.755246486
ワシの子供じゃ!
19 20/12/14(月)21:01:32 No.755246577
>su4430151.png 閃いた
20 20/12/14(月)21:02:07 No.755246834
>>su4430151.png >閃いた 噛まれるぞ
21 20/12/14(月)21:02:30 No.755247021
>>>su4430151.png >>閃いた >噛まれるぞ この噛む力は…マキマさん!?
22 20/12/14(月)21:02:51 No.755247195
目はマキマさん 髪型はレゼ 距離感はパワーちゃん 境遇はデンジという最強のヒロインが完成しちまったなー!
23 20/12/14(月)21:02:55 No.755247224
レゼは多分生きてるし関係ないと思う ビジュアルと名前は読み切りから角取ってそのまま持ってきた感じだな
24 20/12/14(月)21:03:26 No.755247474
噛む力をここで持ってくると思わなかったよ…
25 20/12/14(月)21:04:01 No.755247753
マキマさんにもこんな時代があったんだよな
26 20/12/14(月)21:04:01 No.755247756
シレッと見つけてお持ち帰りする隊長…
27 20/12/14(月)21:04:18 No.755247909
マキマドロップになるとは…
28 20/12/14(月)21:04:31 No.755248022
>幸せになったほうのデンジとナユタ アバラの方はいろいろと報われなかったからな…
29 20/12/14(月)21:04:56 No.755248215
チェンソーのお兄ちゃんはどんな時でも私のことをギューってしてくれなきゃいけないの!
30 20/12/14(月)21:04:57 No.755248226
高校生になったデンジの名字が早川だったらいいなあ…
31 20/12/14(月)21:05:02 No.755248267
しかし死んで即現世に現れるって 地獄で速攻で殺されたんだ…
32 20/12/14(月)21:05:10 No.755248334
ナユタちゃんはデンジが好き デンジはまだマキマさんが好き という同一人物による三角関係が見たい
33 20/12/14(月)21:05:20 No.755248407
食 パ ン
34 20/12/14(月)21:05:41 No.755248588
デンジくん プリンを買うと言いなさい
35 20/12/14(月)21:05:50 No.755248650
パワーちゃんでプラトニックな愛の構造を作っておいてその座に滑り込ませた形は感心した
36 20/12/14(月)21:06:05 No.755248781
>ナユタちゃんはデンジが好き >デンジはまだマキマさんが好き >という同一人物による三角関係が見たい そしてマキマさん(故)はチェンソーマンが好きと言う
37 20/12/14(月)21:06:06 No.755248794
地獄に居るパワーちゃん探す契約覚えてる?高校生デンジ?
38 20/12/14(月)21:06:13 No.755248857
>しかし死んで即現世に現れるって >地獄で速攻で殺されたんだ… ワシがリベンジしたんじゃが?
39 20/12/14(月)21:06:34 No.755249041
>シレッと見つけてお持ち帰りする隊長… 中国で見つけて盗んできたってしれっと言ってるけど政府とかから誘拐してきたやつですよね?
40 20/12/14(月)21:06:38 No.755249068
天使の悪魔が言ってた悪魔が地獄から地上に戻る際にチェンソーの音を聞くっての あれチェンソーマンにぶっ殺されてたからなんだな…
41 20/12/14(月)21:06:42 No.755249110
ここから転生悪魔を集める話になる?
42 20/12/14(月)21:06:42 No.755249117
ヒロイン兼ラスボスは記憶無くしてロリ化が一番いい落とし所だな
43 20/12/14(月)21:06:43 No.755249122
ピースが可愛い
44 20/12/14(月)21:06:46 No.755249148
デンジ…うさぎドロップしろ…
45 20/12/14(月)21:07:04 No.755249286
レゼの髪型でマキマさんの転生体でパワーちゃんの距離感 最強かな
46 20/12/14(月)21:07:05 No.755249296
>地獄に居るパワーちゃん探す契約覚えてる?高校生デンジ? それ目的に第二部やるんじゃないの
47 20/12/14(月)21:07:12 No.755249350
デンジくんなんだかんだ一途なのが泣ける
48 20/12/14(月)21:07:21 No.755249446
再生超人の悪魔達は死んだのかなぁ
49 20/12/14(月)21:07:24 No.755249463
青年と少女の映画いいよね
50 20/12/14(月)21:07:25 No.755249482
隊長のナユタちゃん奪還作戦だけで一本描けるんだろうな…
51 20/12/14(月)21:07:29 No.755249511
デンジ君は俺の事見てくれてなかったって言ってるけど わんこ扱いした記憶はちゃんと残ってるんだから そんな事無いと思うんだけどな
52 20/12/14(月)21:07:37 No.755249565
>デンジくんなんだかんだ一途なのが泣ける 愛で完食してるのは普通にエモい
53 20/12/14(月)21:08:01 No.755249748
>デンジ君は俺の事見てくれてなかったって言ってるけど >わんこ扱いした記憶はちゃんと残ってるんだから >そんな事無いと思うんだけどな でも匂い覚えなかったし…
54 20/12/14(月)21:08:02 No.755249755
そのうち天使再登場もありそう 死んでた場合女になってるかもわからん
55 20/12/14(月)21:08:45 No.755250068
デンジ…ナユタドロップしろ…
56 20/12/14(月)21:08:46 No.755250073
地獄と地上の行き来のルールすっかり忘れててだいぶ混乱した…
57 20/12/14(月)21:08:46 No.755250074
匂い覚えてなかったけど、最後戦ってんのに相手がチェンソーマンだって気付かなかったのはバグでも起きたりしてたのかな
58 20/12/14(月)21:09:25 No.755250331
>匂い覚えてなかったけど、最後戦ってんのに相手がチェンソーマンだって気付かなかったのはバグでも起きたりしてたのかな デンジの服着てたからじゃね?
59 20/12/14(月)21:09:28 No.755250350
作者アバラ好きすぎない?
60 20/12/14(月)21:09:45 No.755250459
>地獄と地上の行き来のルールすっかり忘れててだいぶ混乱した… 簡単に言うとどっちかで死んだら片方にリポップでいいんだよね?
61 20/12/14(月)21:09:52 No.755250508
>デンジ…ナユタドロップするといいなさい…
62 20/12/14(月)21:10:11 No.755250631
噛む力とか匂いとか序盤の伏線がスーッと回収されてこれは…
63 20/12/14(月)21:10:19 No.755250691
>>デンジ…ナユタドロップするといいなさい… はい…デンジ浮きましゅ…
64 20/12/14(月)21:10:52 No.755250919
髪型似てる似てないであらためて見返して思ったけどこの漫画は前髪が真ん中で下に流れる髪型好きだな
65 20/12/14(月)21:10:54 No.755250939
ポチタを抜いて遠隔操作してたんで 偽物の方がチェンソーマンじゃ
66 20/12/14(月)21:11:42 No.755251295
マキマさんの願いを知った状態で映画のハグシーンで泣いたりポチタの心臓にいっぱい食べて寝て幸せな暮らしをしましょうって言ってたの読み返すのなんとも言えない物がある
67 20/12/14(月)21:11:48 No.755251330
最初はマキマさんもチェンソー様だと思って話しかけてるんだけどデンジの喋り方したんでチェンソー様はそんなこと言わない!っとなったのが敗因
68 20/12/14(月)21:11:51 No.755251357
まともな情緒や良識が育ちきったところで前世の罪業を全部教えてやりたい
69 20/12/14(月)21:12:03 No.755251453
>匂い覚えてなかったけど、最後戦ってんのに相手がチェンソーマンだって気付かなかったのはバグでも起きたりしてたのかな チェンソーマンはそんな喋り方しないのですぐに分かりました
70 20/12/14(月)21:12:21 No.755251586
パワーちゃん戻ってきた時どんな顔するんだろう
71 20/12/14(月)21:12:59 No.755251859
一巻でマキマさんが自分から鼻が良いって言ってたの 完全に忘れてたわ
72 20/12/14(月)21:13:00 No.755251865
>まともな情緒や良識が育ちきったところで前世の罪業を全部教えてやりたい その罪も全部デンジくんが一緒に背負ってくれてるから 一生のパートナーなんだよね…
73 20/12/14(月)21:13:48 No.755252186
デンジとナユタと名付けられたんだから特別な二人なんだよ多分
74 <a href="mailto:闇の悪魔">20/12/14(月)21:14:31</a> [闇の悪魔] No.755252486
>しかし死んで即現世に現れるって >地獄で速攻で殺されたんだ… マキマ死ね
75 20/12/14(月)21:14:41 No.755252550
デンレゼは…デンレゼはもうないんですか!?
76 20/12/14(月)21:15:00 No.755252688
>デンレゼは…デンレゼはもうないんですか!? 2部でワンチャン
77 20/12/14(月)21:15:10 No.755252741
闇の悪魔つよつよだったな… 地獄とは偉い違いだ
78 20/12/14(月)21:15:11 No.755252753
1話でマキマに出会って物語が始まって最終話でナユタに出会って〆るのいいよね
79 20/12/14(月)21:15:13 No.755252761
>デンレゼは…デンレゼはもうないんですか!? 隊長が再起動してくれるかどうかにかかっている
80 20/12/14(月)21:15:15 No.755252776
「チェンソーマンの匂いがする下品なヤツ」って認識だったんだろう 今までと同じく
81 20/12/14(月)21:15:17 No.755252793
デンレゼは高校編でやるでしょ
82 20/12/14(月)21:15:34 No.755252920
>>匂い覚えてなかったけど、最後戦ってんのに相手がチェンソーマンだって気付かなかったのはバグでも起きたりしてたのかな >チェンソーマンはそんな喋り方しないのですぐに分かりました 唾吐きかけるなんてデンジ君なら絶対にやらない事やったのに気づかないとか本当にデンジ君には全く興味が無かったんだね…
83 20/12/14(月)21:15:53 No.755253046
子供になったマキマさん見てパワーが調子づく光景が安易に浮かぶ
84 20/12/14(月)21:16:10 No.755253141
>子供になったマキマさん見てパワーが調子づく光景が安易に浮かぶ 即マウント取られそう
85 20/12/14(月)21:16:25 No.755253239
デンジ君がたくさんセックスしたいいい!って嘆いてるところで いそいそと服を脱ぎ始めるナユタちゃんとかそんな感じのを見たいです
86 20/12/14(月)21:16:40 No.755253344
デンジならちゃんと育てられるだろうな
87 20/12/14(月)21:16:48 No.755253393
2部でアユタが出てくるんだよね…
88 20/12/14(月)21:16:55 No.755253454
ヒロイン食うのはショッキングだけど食うことを武器にしてるデビルハンターもたくさんいそうじゃない?って思ってたから今週の説明で納得 愛じゃよ
89 20/12/14(月)21:17:03 No.755253509
ロリセックスしろデンジ!
90 20/12/14(月)21:17:12 No.755253561
本当は駄目だけど…ひどいことだけど… たくさん薄い本でてほしいいいいい!
91 20/12/14(月)21:17:16 No.755253602
隊長がにゃんぼに懐かれてて良かった
92 20/12/14(月)21:17:27 No.755253679
>2部でアユタが出てくるんだよね… ぜったい敵じゃん… いやナユタもほぼ敵だけど
93 20/12/14(月)21:17:28 No.755253681
薄い本出ても女向けばかりになりそう
94 20/12/14(月)21:17:31 No.755253702
>デンジ君がたくさんセックスしたいいい!って嘆いてるところで >いそいそと服を脱ぎ始めるナユタちゃんとかそんな感じのを見たいです デンジくん庇護対象と認識したら勃たないから発展しない…
95 20/12/14(月)21:17:35 No.755253724
>デンジ君がたくさんセックスしたいいい!って嘆いてるところで >いそいそと服を脱ぎ始めるナユタちゃんとかそんな感じのを見たいです なんだ漏らしたのか
96 20/12/14(月)21:18:06 No.755253924
ナユタージュ…?
97 20/12/14(月)21:18:19 No.755254005
>しかし死んで即現世に現れるって >地獄で速攻で殺されたんだ… 少しでも知識がある奴は支配ストックがない時に見つけたら普通殺しに掛かると思う
98 20/12/14(月)21:18:23 No.755254033
リンサンのヒ見たらヤバジュースみたいな酒飲んでて笑う
99 20/12/14(月)21:18:33 No.755254094
>薄い本出ても女向けばかりになりそう 人気登場見る感じ結構男読者人気強そうだけどな
100 20/12/14(月)21:18:50 No.755254200
>ナユタージュ…? やめろやめろ!
101 20/12/14(月)21:18:52 No.755254215
本家のほうでもちょうど今デンジとナユタがスターシステムで再登場してるから…
102 20/12/14(月)21:19:01 No.755254263
おちんちんついてたりしない?
103 20/12/14(月)21:19:39 No.755254534
闇の悪魔さんは割と地獄の運営に気を遣ってると思うんで 支配の悪魔が地獄に舞い戻ってきたら速攻で狩りに行ったんだろうなと
104 20/12/14(月)21:19:45 No.755254577
天アキが見たいわ!天アキの薄い本を出してちょうだい!
105 20/12/14(月)21:19:55 No.755254641
イェイ!イェイ! ロリ化最高!ロリ化最高!
106 20/12/14(月)21:20:03 No.755254700
闇の悪魔がマジで1番わけわからんかて怖かった
107 20/12/14(月)21:20:13 No.755254759
闇の悪魔って支配の悪魔よりよほど強かった?
108 20/12/14(月)21:20:14 No.755254761
>本家のほうでもちょうど今デンジとナユタがスターシステムで再登場してるから… そうなの!?本誌?
109 20/12/14(月)21:20:18 No.755254793
岸辺隊長にとってデンジは人類の命運を決めるようなやべー奴を任せられるような存在になったんだな
110 20/12/14(月)21:20:29 No.755254874
なんだかんだこの作品ヒロインが強いからな…
111 20/12/14(月)21:20:49 No.755254991
マキマさん闇の悪魔と戦ってる時さっさと抜け出そうとしたし地獄は支配ストックの効果範囲外だったんかねぇ
112 20/12/14(月)21:20:58 No.755255039
>岸辺隊長にとってデンジは人類の命運を決めるようなやべー奴を任せられるような存在になったんだな 好きな女に全く気にかけてもらえてないってところでだいぶ共感するところあったんだろう
113 20/12/14(月)21:20:58 No.755255044
>闇の悪魔って支配の悪魔よりよほど強かった? 根源的恐怖で超越者だからな…
114 20/12/14(月)21:21:20 No.755255204
岸辺隊長といえばニャンボちゃんあんなにデブってたっけ?
115 20/12/14(月)21:21:30 No.755255276
闇の悪魔めちゃくちゃ強そうなのに何でマキマさん倒すのにくれた力あんな微妙だったの
116 20/12/14(月)21:21:35 No.755255303
ヒロイン食ってロリとして育て直すとはね
117 20/12/14(月)21:21:47 No.755255367
>闇の悪魔さんは割と地獄の運営に気を遣ってると思うんで >支配の悪魔が地獄に舞い戻ってきたら速攻で狩りに行ったんだろうなと 闇さん何か真面目そうな気配あるよね…
118 20/12/14(月)21:21:51 No.755255388
勝利者
119 20/12/14(月)21:21:51 No.755255392
>岸辺隊長といえばニャンボちゃんあんなにデブってたっけ? 早川家でゴロゴロしてる時からだいぶファッツだったと思う
120 20/12/14(月)21:22:25 No.755255626
>好きな女に全く気にかけてもらえてないってところでだいぶ共感するところあったんだろう 嫌な共通点だ…
121 20/12/14(月)21:22:33 No.755255684
マキマさんがずっと作品ヒロインとして据えられて貫き通されたのマジ嬉しい 人気とかで忖度するんじゃなくて
122 20/12/14(月)21:22:33 No.755255685
>闇の悪魔めちゃくちゃ強そうなのに何でマキマさん倒すのにくれた力あんな微妙だったの いやマキマさん殺せるほどの力はあったんだよ 光の力だあああああしてくるおバカが来るのは想定外だったし そんなおバカ相手に師匠がビビるのはもっと想定外だった
123 20/12/14(月)21:22:39 No.755255728
抱きしめて欲しかったけど強過ぎて無理だったとかベタなやつぅ~! 泣けるやつぅ~!
124 20/12/14(月)21:22:43 No.755255753
>岸辺隊長といえばニャンボちゃんあんなにデブってたっけ? 犬とニャンボちゃんの世話してるのは今ではデンジただ一人なので 世話が行き届いてないということなのかもしれない デンジがペットの食事制限とかまで気が回るとも思えないし
125 20/12/14(月)21:23:05 No.755255910
>リンサンのヒ見たらヤバジュースみたいな酒飲んでて笑う ゲロ甘そうなヤバジュースの方が絶対タツキ先生の酒だろって言われててダメだった
126 20/12/14(月)21:23:22 No.755256025
>闇の悪魔めちゃくちゃ強そうなのに何でマキマさん倒すのにくれた力あんな微妙だったの 闇の中なら無敵な能力が微妙ですか?
127 20/12/14(月)21:23:34 No.755256102
いや助けを求めてきた奴を助けた後に殺さなかったら抱きしめてもらえるくらいできたのでは…?
128 20/12/14(月)21:23:48 No.755256202
レゼ!?ってなった
129 20/12/14(月)21:23:52 No.755256227
支配ストックがなきゃただの人と同じだから本来弱いはずなんだけど国が支配のために育てちゃったのかな前のマキマさん
130 20/12/14(月)21:23:55 No.755256245
>闇の悪魔めちゃくちゃ強そうなのに何でマキマさん倒すのにくれた力あんな微妙だったの あれ闇の中にいるだけで無限回復するから微妙どころかかなり強いぞ 人形の悪魔の力で無尽蔵に日本国民を人形にし続けてたら確実にマキマさんに勝ててたし まあ光の力食らってハロウィンされちゃったんだけど…
131 20/12/14(月)21:24:11 No.755256350
岸辺隊長クァンシ探しに中国行ったらついでに見つけちゃったって感じなんだろうか
132 20/12/14(月)21:24:23 No.755256441
そいや人形の悪魔ってどうやって死んだんだっけ? マキマさんの警戒度結構高かったから少なくとも程度が低い相手じゃなかったよね
133 20/12/14(月)21:24:24 No.755256447
マキマさんは間違いなくデンジくんの初恋だったな…
134 20/12/14(月)21:24:40 No.755256561
闇人形になるとそれこそハロウィンでもしないと無限に襲ってくるから尋常じゃなく強いと思う
135 20/12/14(月)21:25:05 No.755256739
>>闇の悪魔めちゃくちゃ強そうなのに何でマキマさん倒すのにくれた力あんな微妙だったの >いやマキマさん殺せるほどの力はあったんだよ >光の力だあああああしてくるおバカが来るのは想定外だったし >そんなおバカ相手に師匠がビビるのはもっと想定外だった ごめん多分あの時は闇の悪魔も内心ビビってたと思う 火に包まれながらオーエス!オーエス!してくる変になったチェンソーマンなんてビビらん方がおかしいレベル
136 20/12/14(月)21:25:26 No.755256883
>そいや人形の悪魔ってどうやって死んだんだっけ? 死んでない 恒久ハロウィン状態
137 20/12/14(月)21:25:30 No.755256915
>そいや人形の悪魔ってどうやって死んだんだっけ? >マキマさんの警戒度結構高かったから少なくとも程度が低い相手じゃなかったよね ライトパワーデンノコ男を恐れて恐怖補正で負けてから ハロウィン波食らった
138 20/12/14(月)21:25:40 No.755256996
>岸辺隊長クァンシ探しに中国行ったらついでに見つけちゃったって感じなんだろうか クァンシの後日談が見たいような…でも孤独になったのが辛そうで見たくないような…
139 20/12/14(月)21:25:55 No.755257104
>そいや人形の悪魔ってどうやって死んだんだっけ? >マキマさんの警戒度結構高かったから少なくとも程度が低い相手じゃなかったよね 光の力食らって一時的に動けなくなった後に本気ハロハロ砲食らって頭ハロウィンにされた
140 20/12/14(月)21:26:00 No.755257148
>そうなの!?本誌? デンジって名前とナユタって名前のそのまんまなキャラが出てきたよ しかも変身後の姿もちゃんとチェンソーマ…じゃなくて黒ガウナだし…
141 20/12/14(月)21:26:12 No.755257230
>死んでない >恒久ハロウィン状態 ああ思い出した …ハロウィン!になった人達どうしてるんだろう
142 20/12/14(月)21:26:17 No.755257269
>そいや人形の悪魔ってどうやって死んだんだっけ? >マキマさんの警戒度結構高かったから少なくとも程度が低い相手じゃなかったよね 宇宙の悪魔に全ての知識を強制的に送り込まれて全部理解させられてハロウィンしか考えられなくなった
143 20/12/14(月)21:26:58 No.755257546
>好きな女に全く気にかけてもらえてないってところでだいぶ共感するところあったんだろう そういうところやっぱり前作主人公感あるよな 師匠ポジだし
144 20/12/14(月)21:27:09 No.755257628
えっ本家?人形の国?
145 20/12/14(月)21:27:22 No.755257714
ネタにされてるけど闇の悪魔の力使う相手には あの場で最善の戦い方なんだよな光の力
146 20/12/14(月)21:27:26 No.755257731
>…ハロウィン!になった人達どうしてるんだろう 人じゃなく人形だから問題ない まあ今も元気にハロウィン!してるんだろう
147 20/12/14(月)21:27:35 No.755257784
ゲーム化のネタが一つ決まったな 支配の悪魔メーカーだ
148 20/12/14(月)21:28:10 No.755258037
闇の悪魔さんがくれた力あれ光使うやつや炎使う相手だったらあんま役に立たないやつなんだろうか
149 20/12/14(月)21:28:11 No.755258039
>そいや人形の悪魔ってどうやって死んだんだっけ? >マキマさんの警戒度結構高かったから少なくとも程度が低い相手じゃなかったよね 助けてチェンソーマンっていわれてデンジが光の力に目覚めて戦って 実際それで負けも死にもしなかったけどちょっとヒいてしまったところに クァンシの部下の悪魔のハロウィン食らってハイグレしか考えられなくなって 無抵抗のところを焼き殺すという光を発する方法で殺された
150 20/12/14(月)21:28:12 No.755258053
ポチタ優しいなお前…
151 20/12/14(月)21:29:03 No.755258369
デンジとかレゼとかのデビルマン?の総称結局出てこなかったな
152 20/12/14(月)21:29:06 No.755258387
弐瓶が「この作家チェンソーマンの真似してる!」って言われちゃうんだ…
153 20/12/14(月)21:29:08 No.755258394
>デンジって名前とナユタって名前のそのまんまなキャラが出てきたよ >しかも変身後の姿もちゃんとチェンソーマ…じゃなくて黒ガウナだし… 単行本だといまのところアジェイトが可愛いくらいであんま乗れなかったけどちょっと楽しみだ…
154 20/12/14(月)21:29:31 No.755258553
>闇の悪魔さんがくれた力あれ光使うやつや炎使う相手だったらあんま役に立たないやつなんだろうか 恐怖を感じなければ多分負けない 少しでも恐れたら勝てない
155 20/12/14(月)21:29:36 No.755258590
デンジくんはあの最強のデビルハンターが認めた誰よりもデビルハンターに向いてる男だからそりゃ最適解も打つ
156 20/12/14(月)21:29:39 No.755258615
ついにヒロフミ再登場か・・・
157 20/12/14(月)21:29:51 No.755258695
>ネタにされてるけど闇の悪魔の力使う相手には >あの場で最善の戦い方なんだよな光の力 光で照らさないと話にならないからまあ特殊な機器用意しないかぎりは 炎つけた武器で殴って本人に炎つけて発火と発光させるしかねぇ
158 20/12/14(月)21:30:23 No.755258937
>デンジとかレゼとかのデビルマン?の総称結局出てこなかったな チェンソーが食ったから
159 20/12/14(月)21:30:39 No.755259048
人気の絶頂なのに終わるってジャンプも変わったな…
160 20/12/14(月)21:30:49 No.755259105
皮ものAV兄弟の末弟が第二部でハロウィン!いいながら再登場したらどうすればいいかわからない
161 20/12/14(月)21:31:51 No.755259497
担当さんに深夜に原稿送って見てもらって ねえ面白い?本当に面白い?どこが面白かった?って聞くような人なんで 担当についていっただけという噂も出てるな
162 20/12/14(月)21:32:02 No.755259561
チェンソーマンカフェのメニューが充実してくるな
163 20/12/14(月)21:32:06 No.755259589
これでナユタがマキマさんのこと知ったら犬夜叉みたいなことになるんだろうか
164 20/12/14(月)21:32:24 No.755259711
えっ人形の国にアバラ組出たの!?
165 20/12/14(月)21:33:19 No.755260036
最終回の唐突なヒロインなのに人気なのはなんで?
166 20/12/14(月)21:33:37 No.755260141
>最終回の唐突なヒロインなのに人気なのはなんで? 転生ヒロインお好きでしょう?
167 20/12/14(月)21:33:43 No.755260172
第二部は+になったぶんもっと色々してほしい
168 20/12/14(月)21:33:46 No.755260194
ビームくんが死に際に言ってた俺たちの願いって悪魔たちが普遍的に持ってるものじゃなくて、それぞれが個人的に持ってる夢を指してたのか?
169 20/12/14(月)21:34:03 No.755260308
>最終回の唐突なヒロインなのに人気なのはなんで? マキマさんからの転生だから 可愛いから
170 20/12/14(月)21:34:11 No.755260376
>マキマさんがずっと作品ヒロインとして据えられて貫き通されたのマジ嬉しい >人気とかで忖度するんじゃなくて ヒロインと言うにはその…矢印が…
171 20/12/14(月)21:34:43 No.755260566
>>マキマさんがずっと作品ヒロインとして据えられて貫き通されたのマジ嬉しい >>人気とかで忖度するんじゃなくて >ヒロインと言うにはその…矢印が… タイトル通りじゃん!
172 20/12/14(月)21:34:50 No.755260603
>ヒロインと言うにはその…矢印が… 主人公からはずっと矢印向いててそれを貫き通したからセーフ
173 20/12/14(月)21:35:05 No.755260699
>最終回の唐突なヒロインなのに人気なのはなんで? 初恋の人の生まれ変わりロリと同棲とか人気出ない理由無いよね
174 20/12/14(月)21:35:29 No.755260838
読み切り漫画からのスターシステムなのよね
175 20/12/14(月)21:35:30 No.755260849
ほんとすぐ復活するんだな悪魔って
176 20/12/14(月)21:35:37 No.755260898
>ビームくんが死に際に言ってた俺たちの願いって悪魔たちが普遍的に持ってるものじゃなくて、それぞれが個人的に持ってる夢を指してたのか? マキマさんが志を同じくしたどうこうって話してたし チェンソー教みたいな集まりだったんじゃない?
177 20/12/14(月)21:36:12 No.755261093
>ほんとすぐ復活するんだな悪魔って 地獄で長生きできれば地上には出れないんだけどね…
178 20/12/14(月)21:36:16 No.755261118
インタビューとかみると人は選びそうな感じだったし気の合う担当についてったほうがいろいろと幸せな気はする
179 20/12/14(月)21:36:23 No.755261157
今ジャンプのロリコン需要を満たしてくれる子
180 20/12/14(月)21:36:42 No.755261265
こんな綺麗に終わるなんて予想しなかった はっきり言って先週時点でさえ予想できてなかった
181 20/12/14(月)21:36:43 No.755261276
未来最高ってそういう…
182 20/12/14(月)21:37:05 No.755261409
>今ジャンプのロリコン需要を満たしてくれる子 今週で去って行ったじゃねーか!
183 20/12/14(月)21:37:24 No.755261521
じゃあねー
184 20/12/14(月)21:37:27 No.755261534
ジャンプにはサナギちゃんが居るだろ
185 20/12/14(月)21:37:39 No.755261601
そういやビームくんだけはチェンソーマンのことわりとちゃんと覚えてたな 暴力や天使とかはチェンソーマンのチの字も覚えてなさそうだけど
186 20/12/14(月)21:37:47 No.755261647
>ジャンプにはサナギちゃんが居るだろ 眠れ…
187 20/12/14(月)21:38:01 No.755261744
今の担当は副編集長に出世するので週間ペースだと見られないからプラスに放り投げられたのだ・・・
188 20/12/14(月)21:38:28 No.755261912
>いや助けを求めてきた奴を助けた後に殺さなかったら抱きしめてもらえるくらいできたのでは…? 抱きしめようとしたらそのままころしちゃったとか
189 20/12/14(月)21:38:34 No.755261943
そういえば人間への友好度が見た目に反映されるなら新パワーちゃん外見が人間に近付いてる可能性もあるのかな
190 20/12/14(月)21:38:39 No.755261973
部屋が狭くなったシーンで良かったね…ってグッと来た
191 20/12/14(月)21:38:50 No.755262046
>>ジャンプにはサナギちゃんが居るだろ >眠れ… 載らなきゃ…
192 20/12/14(月)21:38:55 No.755262080
ていうかナユタちゃんのせいで パワーちゃんいらなくなってね?
193 20/12/14(月)21:39:21 No.755262242
2部ではデンジに工藤って名字がつくんだ…
194 20/12/14(月)21:39:28 No.755262272
>ていうかナユタちゃんのせいで >パワーちゃんいらなくなってね? ワシ必要じゃが…?
195 20/12/14(月)21:39:31 No.755262287
正直言うと割と完璧な終わり方だった 第一部完だったのが残念なような嬉しいような
196 20/12/14(月)21:39:35 No.755262316
人気絶頂でプラスに左遷とか類を見ないぞ…
197 20/12/14(月)21:39:40 No.755262339
>そういやビームくんだけはチェンソーマンのことわりとちゃんと覚えてたな 何故かビーム君だけ魔人なのに部分的に悪魔になれるので召喚失敗合体魔人なのでは?という話があった
198 20/12/14(月)21:39:56 No.755262435
レゼちゃんどうなったんだよ…
199 20/12/14(月)21:40:06 No.755262508
>人気絶頂でプラスに左遷とか類を見ないぞ… プラスの方が自由にできていいだろ
200 20/12/14(月)21:40:17 No.755262563
デンジくん完全に守備範囲外って感じでロリ趣味なかったのね…
201 20/12/14(月)21:40:26 No.755262612
>>いや助けを求めてきた奴を助けた後に殺さなかったら抱きしめてもらえるくらいできたのでは…? >抱きしめようとしたらそのままころしちゃったとか シザーマンみたいなんやな
202 20/12/14(月)21:40:39 No.755262698
左遷じゃなくて凱旋だろ…
203 20/12/14(月)21:41:01 No.755262815
マキマさんはナユタになるしパワーちゃんは家族になるし デンジくんに運命の人が現れるのはいつになるやら
204 20/12/14(月)21:41:33 No.755263008
>わんこ扱いした記憶はちゃんと残ってるんだから 転生してもそこだけ残ってるとか アレよっぽどウケたんだなマキマさん…
205 20/12/14(月)21:41:35 No.755263019
レゼとかクアンシどうなったんだろう そこら辺は綺麗にぶん投げたな…
206 20/12/14(月)21:41:37 No.755263035
ポチタほんとすき… でもお前チェーンソーマンと色々違い過ぎるのなんなんだ…
207 20/12/14(月)21:41:47 No.755263100
>2部ではデンジに工藤って名字がつくんだ… ABARAがはじまっちまう
208 20/12/14(月)21:41:58 No.755263152
プラスって左遷なの? 同時刻にSNSとかで感想盛り上がるし早バレないし読者増えるしあっちのメリットも大きそうだけど
209 20/12/14(月)21:42:08 No.755263214
マキマさんの人生を変えた映画は家族もの?
210 20/12/14(月)21:42:15 No.755263260
ほぼアウトなネタも載せて1部完結して2部はジャンプラに移るとか好きにやらせてもらえるもんなんだな…って思ってたよ
211 20/12/14(月)21:42:38 No.755263412
一部で気になってることはあるけど別に二部で回収したりはしないんだろうなってほぼ確信してる
212 20/12/14(月)21:42:48 No.755263458
>ていうかナユタちゃんのせいで >パワーちゃんいらなくなってね? 犬派の幼女と猫派の幼女を左右に侍らせて初めてバランスが取れるんじゃが?
213 20/12/14(月)21:43:03 No.755263548
su4430285.jpg キテル…
214 20/12/14(月)21:43:03 No.755263554
>>2部ではデンジに工藤って名字がつくんだ… >ABARAがはじまっちまう コベニちゃんが学校に迎えにきて公安はもう俺に干渉しないと誓ったはずだって喧嘩になっちゃう…
215 20/12/14(月)21:43:13 No.755263612
>マキマさんの人生を変えた映画 これは知りたかった
216 20/12/14(月)21:43:22 No.755263686
常識枠のポチタもいるしいい子に育ちそう
217 20/12/14(月)21:43:30 No.755263722
>プラスって左遷なの? 今のジャンプが400万部を「左遷」出来ると思う?
218 20/12/14(月)21:43:39 No.755263770
パワーchangとナユタchangとデンジの三角関係が見たいわ!
219 20/12/14(月)21:43:39 No.755263771
>su4430285.jpg >キテル… ヤバジュースじゃん…
220 20/12/14(月)21:43:40 No.755263777
そして最悪の悪魔が誕生する!ってナユタのことだったの?
221 20/12/14(月)21:43:46 No.755263827
>プラスって左遷なの? >同時刻にSNSとかで感想盛り上がるし早バレないし読者増えるしあっちのメリットも大きそうだけど 担当が+戻るからついてくだけっぽいしそもそも+出身だから凱旋って感じ
222 20/12/14(月)21:43:56 No.755263877
>闇の悪魔って支配の悪魔よりよほど強かった? まぁ支配しなきゃ強くなれない悪魔とは格が違うと思う
223 20/12/14(月)21:44:04 No.755263948
というかスパイとチェンソー2部いったらプラスのこと軽視できる要素がない
224 20/12/14(月)21:44:08 No.755263973
>su4430285.jpg タツキっぽい方がクロックスなのだめだった
225 20/12/14(月)21:44:09 No.755263976
高校生ってタコの同級生になったりしないだろうな… せっかく逃げ切ったのに
226 20/12/14(月)21:44:20 No.755264036
>マキマさんの人生を変えた映画は家族もの? デップー2とかでも好んでくれそう
227 20/12/14(月)21:44:27 No.755264066
>レゼちゃんどうなったんだよ… 俺はまだ第二部で制服着てデンジと一緒に登校する望みを捨ててない
228 20/12/14(月)21:44:30 No.755264078
延命させたりしない指針は応援したいがいざ実践する姿を見ると弾補充が厳しいな!ってなる
229 20/12/14(月)21:44:34 No.755264101
>>プラスって左遷なの? >今のジャンプが400万部を「左遷」出来ると思う? もう500万部突破してるよ
230 20/12/14(月)21:44:37 No.755264120
個人的にデンジくんに早川姓名乗ってて欲しいな
231 20/12/14(月)21:44:39 No.755264125
アニメ3クールでちょうど完結ぐらいかな
232 20/12/14(月)21:44:40 No.755264136
少なくともデンジとマキマが同じ場面で泣いた映画は家族の物語だった まあ俺はそんなことすっかり忘れてて伏線いいよね…って画像貼られてなるほどーっていっただけだが
233 20/12/14(月)21:44:44 No.755264158
続編 su4430292.png
234 20/12/14(月)21:45:25 No.755264409
>というかスパイとチェンソー2部いったらプラスのこと軽視できる要素がない これどっちも林担当作品なんだよな
235 20/12/14(月)21:45:52 No.755264577
マキマさんへの愛とレゼへの恋 そしてパワーの妹属性がデンジの大腸で一つになって生まれたアルティメットヒロインだ
236 20/12/14(月)21:46:47 No.755264893
支配の悪魔って弱ったチェンソーマンボコってクァンシたちを即死させられるぐらいの強さがあるんだよね
237 20/12/14(月)21:46:48 No.755264904
家族愛に弱いなら無限列車編とクレしん映画で号泣するマキマさんも存在する?
238 20/12/14(月)21:46:49 No.755264910
デンレゼくれ
239 20/12/14(月)21:47:30 No.755265163
+にいたやつが本誌行って大暴れして+に戻ってきたんだから左遷じゃなくて凱旋だよな
240 20/12/14(月)21:47:30 No.755265168
アキ天もくれ
241 20/12/14(月)21:47:51 No.755265294
>支配の悪魔って弱ったチェンソーマンボコってクァンシたちを即死させられるぐらいの強さがあるんだよね 最も簡単な支配って暴力での支配だろうから そりゃ暴力も磨いて来たはず
242 20/12/14(月)21:47:59 No.755265347
>続編 >su4430292.png 爆殺!
243 20/12/14(月)21:48:11 No.755265420
支配した相手の能力つかえるのは銃の悪魔の能力つかって実証してたので クァンシ様達を死体がしゃべってるしたのは支配した悪魔の能力かもしれぬ
244 20/12/14(月)21:48:20 No.755265470
>>支配の悪魔って弱ったチェンソーマンボコってクァンシたちを即死させられるぐらいの強さがあるんだよね >最も簡単な支配って暴力での支配だろうから >そりゃ暴力も磨いて来たはず でもあれも残機によるゴリ押しありきだからなあ
245 20/12/14(月)21:49:16 No.755265784
+連載で故郷に錦を飾る訳か
246 20/12/14(月)21:49:17 No.755265791
2年ジャンプで連載してこの漫画がすごいを取ってジャンプラに戻っていった…
247 20/12/14(月)21:49:26 No.755265839
>でもあれも残機によるゴリ押しありきだからなあ だから残機稼ぎ出す前にころすね…
248 20/12/14(月)21:50:41 No.755266260
つまりよォ…チェ2部をプラスの看板にするんだろ?
249 20/12/14(月)21:50:53 No.755266344
>2年ジャンプで連載してこの漫画がすごいを取ってジャンプラに戻っていった… ファイアパンチが3位で去年が2位で今年1位か…来年は0位だな…