20/12/14(月)20:31:59 セリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/14(月)20:31:59 No.755233817
セリーグのDH制は結局見送りか
1 20/12/14(月)20:33:25 No.755234447
巨人発案だったのか
2 20/12/14(月)20:34:03 No.755234688
ピッチャーの打席見るの大好きなんで嬉しい
3 20/12/14(月)20:35:24 No.755235269
今年はなんか例年より投手の打撃が決め手な試合多かった気がする
4 20/12/14(月)20:35:43 No.755235378
まあ導入するにしても再来年以降でしょ 話し合いは進めてほしいけど
5 20/12/14(月)20:36:28 No.755235705
>ピッチャーの打席見るの大好きなんで嬉しい 阪神秋山打席のワクワク感好き
6 20/12/14(月)20:37:58 No.755236360
>阪神秋山打席のワクワク感好き 俺も今でもナゴドで打たれたの忘れてないよ… 一時期の阪神の現役で高校通算本塁打トップだったのが秋山だったんだっけ 生え抜き限定だったかもしれんけど
7 20/12/14(月)20:38:42 No.755236660
伊予のゴジラだからな…
8 20/12/14(月)20:39:45 No.755237065
DHあったらおっさん負担減らせるんだけどな 村上君さんはベテランだけどサードでどんどん鍛えて欲しい
9 20/12/14(月)20:39:48 No.755237088
西の前も中日のシーズン第一号がバルデスおじさんの年あったよね その前は川上も第一号打ってたっけ
10 20/12/14(月)20:39:55 No.755237136
投手が打てば良いだけだからね
11 20/12/14(月)20:40:37 No.755237408
阪神打つ奴多くないか
12 20/12/14(月)20:41:12 No.755237641
由伸はDH解除した方が勝てそう
13 20/12/14(月)20:41:21 No.755237692
>生え抜き限定だったかもしれんけど ファックさんが40で秋山が48だから外様含めてもだと思う
14 20/12/14(月)20:41:51 No.755237897
>阪神打つ奴多くないか 調子悪かった時はピッチャーと捕手だけで凌いだような試合さえあるからな
15 20/12/14(月)20:43:04 No.755238425
今年は大野が打てるようになってて驚いた 福谷松葉も打席で頼りになる だけど逆に柳は今年は打てなかったな
16 20/12/14(月)20:44:34 No.755239093
いいところで投手に打たれてギリギリで踏ん張ってたのがボロボロに崩れるの見てて楽しい
17 20/12/14(月)20:44:58 No.755239272
ピッチャーが頑張ってなんとかランナー送ろうとしたりやる気あるバッティング見せるのいいよね 今永とか西とか好き
18 20/12/14(月)20:45:15 No.755239375
>いいところで投手に打たれてギリギリで踏ん張ってたのがボロボロに崩れるの見てて楽しい 投手の後は上位だもんな…
19 20/12/14(月)20:45:28 No.755239461
横浜にいたウィーランドとか結構ホームラン打ってたなぁ
20 20/12/14(月)20:46:03 No.755239707
阪神なら秋山西藤浪はめっちゃ打つね
21 20/12/14(月)20:46:27 No.755239857
好投してて打席でも出塁しちゃって肩冷えちゃっておっつかれるケースもなくなるのか
22 20/12/14(月)20:46:28 No.755239866
横浜は投手としてはアレだけど打者としては下手なレギュラーより打つのが出てくるよね…
23 20/12/14(月)20:47:38 No.755240361
こうしてみると結構どこも打ってんな
24 20/12/14(月)20:47:49 No.755240428
うん様対ルイスは名試合だった…
25 20/12/14(月)20:48:23 No.755240656
導入そのものはいいとしても他球団の編成が終わりつつある中でいきなり来年から導入どうですかってのは無理がある
26 20/12/14(月)20:48:32 No.755240711
今年は投手の打席楽しかった 森下くんスイングも鋭いな...
27 20/12/14(月)20:49:33 No.755241116
阪神スアレス残留っぽいね
28 20/12/14(月)20:49:46 No.755241204
>森下くんスイングも鋭いな... 明治産の打てる投手率はなんなの…
29 20/12/14(月)20:49:48 No.755241220
ピッチャーは打てなくてもいいけどバントは決めて欲しいという思いはある
30 20/12/14(月)20:49:54 No.755241264
自援護はエースの必須スキル
31 20/12/14(月)20:50:29 No.755241502
そもそもパリーグがDH導入したの40年以上前なんだからDH制の有無がセパの差を云々って見当違いだと思うんだけどな
32 20/12/14(月)20:50:49 No.755241645
投手が打ってるとか言ってるのは大体イメージ
33 20/12/14(月)20:51:12 No.755241827
村上君は来季は一塁固定と聞いたけど本当かな?
34 20/12/14(月)20:51:31 No.755241969
秋山はあのホームラン以降打席に立ってもストレート投げてくれなくなったと聞く
35 20/12/14(月)20:51:51 No.755242110
>村上君は来季は一塁固定と聞いたけど本当かな? サードの外国人取ってきたからそっちが順調ならそうなるんでは
36 20/12/14(月)20:51:54 No.755242130
>そもそもパリーグがDH導入したの40年以上前なんだからDH制の有無がセパの差を云々って見当違いだと思うんだけどな 人気による入団拒否や裏金が飛び交ってた時期と比較してもな
37 20/12/14(月)20:52:10 No.755242252
代打風張の後継を頼むぞ
38 20/12/14(月)20:52:14 No.755242284
阪神いつのまにか生え抜き選手多くなってない?青柳選手は別の意味で抜けてきちゃってるけど
39 20/12/14(月)20:52:23 No.755242352
めっちゃ打ってるように見えても殆どは2割も乗らんからな まあ打席自体が少ないんだが
40 20/12/14(月)20:52:26 No.755242379
三浦が監督になったから先発投手はバッターもやって当然って考えてる
41 20/12/14(月)20:52:26 No.755242382
>そもそもパリーグがDH導入したの40年以上前なんだからDH制の有無がセパの差を云々って見当違いだと思うんだけどな 残念ではあるがやっぱり意識環境の差はあると思う
42 20/12/14(月)20:53:02 No.755242637
秋山は野手転向の話されるのが嫌すぎて打撃練習ほぼしないらしいのにあれだからな…
43 20/12/14(月)20:53:13 No.755242711
一塁と三塁ってどっちが大変なんだろうね
44 20/12/14(月)20:53:20 No.755242769
>阪神いつのまにか生え抜き選手多くなってない?青柳選手は別の意味で抜けてきちゃってるけど https://www.google.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20201208/tig20120805000007-a.html
45 20/12/14(月)20:53:20 No.755242772
それこそ指名打者制度で差がついたらメジャーリーグから変更して日本野球もそれに便乗すると思う
46 20/12/14(月)20:54:10 No.755243143
近年に関してはソフトバンクがクソ強いだけで 仮にソフトバンクがセリーグ球団だったらDH無しリーグのチームが日本シリーズ勝ちまくってると思うわ…
47 20/12/14(月)20:54:13 No.755243171
ソフトバンクみたいに強くなりたかったらソフトバンクみたいに奴隷大量に抱えないと
48 20/12/14(月)20:54:26 No.755243249
青柳選手は誕生日ケーキ囲ってる写真がやばすぎる
49 20/12/14(月)20:54:41 No.755243382
>秋山は野手転向の話されるのが嫌すぎて打撃練習ほぼしないらしいのにあれだからな… ダメだった
50 20/12/14(月)20:54:57 No.755243501
>それこそ指名打者制度で差がついたらメジャーリーグから変更して日本野球もそれに便乗すると思う 実際コロナ禍名目で導入するんじゃね?って話はある まぁそもそも下部組織に山ほど打撃専用機抱えてるMLBと比較は難しいんだが
51 20/12/14(月)20:55:22 No.755243696
秋山は自分は足が遅いから野手になりたくないって理由で投手やってんだよな
52 20/12/14(月)20:55:26 No.755243724
DHを許容するとじゃあもう全員DHがベストパフォーマンスじゃんという気持ちをコントロールできない…
53 20/12/14(月)20:55:51 No.755243911
実際秋山の打撃成績イマイチだから野手転向は言われないしな
54 20/12/14(月)20:56:37 No.755244246
>青柳選手は誕生日ケーキ囲ってる写真がやばすぎる 20代の貫禄してないと思う
55 20/12/14(月)20:56:41 No.755244283
選手のモチベが云々は当事者じゃないとわからないかなと思う
56 20/12/14(月)20:56:44 No.755244302
>DHを許容するとじゃあもう全員DHがベストパフォーマンスじゃんという気持ちをコントロールできない… 投球だけ競技内で明らかに毛色が違うんだからそれは暴論
57 20/12/14(月)20:56:45 No.755244315
セリーグは統一感ないから合意は難しいんだよ
58 20/12/14(月)20:56:52 No.755244364
DHありなのにクソ打率でHRも打ててないチームあるんですけどこれに関してはどうなんですか!!!
59 20/12/14(月)20:57:04 No.755244465
そういや国際試合って全部DHなのはなんで?
60 20/12/14(月)20:57:11 No.755244501
ダルビッシュがパは情報交換が盛んだとかいう話してたけどそっちの方がよっぽど原因としてはでかいと思う
61 20/12/14(月)20:57:48 No.755244778
打撃のいいピッチャーってこいつほんと野球上手いんだなって思うから見れなくなると寂しい
62 20/12/14(月)20:58:03 No.755244880
>そういや国際試合って全部DHなのはなんで? その方が実力出しやすいから あと投手に無駄に怪我されると全員困る
63 20/12/14(月)20:58:12 No.755244938
>DHありなのにクソ打率でHRも打ててないチームあるんですけどこれに関してはどうなんですか!!! 相手の投手がいいんじゃない?
64 20/12/14(月)20:58:20 No.755244997
>ソフトバンクみたいに強くなりたかったらソフトバンクみたいに奴隷大量に抱えないと 奴隷ってお前滅茶苦茶失礼なやつだな…
65 20/12/14(月)20:58:36 No.755245118
>ダルビッシュがパは情報交換が盛んだとかいう話してたけどそっちの方がよっぽど原因としてはでかいと思う オフの合同練習もパは垣根超えてるイメージが強いな ロッテの安田も柳田に教えてもらいに行くと言ってた
66 20/12/14(月)20:58:36 No.755245119
さすがに本気でそれがセパの差とは考えてないだろうから まず興行的にあった方がいいってことなんだろうな
67 20/12/14(月)20:58:39 No.755245146
>セリーグは統一感ないから合意は難しいんだよ セリーグTVないからね…
68 20/12/14(月)20:58:58 No.755245286
>セリーグは統一感ないから合意は難しいんだよ パリーグTVみたいなのセにも欲しいよね
69 20/12/14(月)20:59:16 No.755245420
>近年に関してはソフトバンクがクソ強いだけで 言い訳で逃げるなよ 2000年からこれまでパリーグに日本一取られてるじゃん
70 20/12/14(月)20:59:23 No.755245492
巨人ファンだけど青柳さんは応援してる
71 20/12/14(月)20:59:36 No.755245596
>>セリーグは統一感ないから合意は難しいんだよ >パリーグTVみたいなのセにも欲しいよね 広島がね…
72 20/12/14(月)20:59:37 No.755245608
>パリーグTVみたいなのセにも欲しいよね あったけど一瞬で死んだのはあまり知られていない
73 20/12/14(月)20:59:48 No.755245713
情報交換してお互い切磋琢磨しましょうってのがパ
74 20/12/14(月)20:59:48 No.755245715
>巨人ファンだけど青柳さんは応援してる 同じ阪神の高山とか楽天の松井とかホークスの今宮とかも好きそう
75 20/12/14(月)20:59:55 No.755245760
>ソフトバンクみたいに強くなりたかったらソフトバンクみたいに奴隷大量に抱えないと 甲斐千賀周東の足元には100人以上の育成選手が埋まっているからな
76 20/12/14(月)21:00:15 No.755245936
>広島がね… 色々言われてるけど「プロ野球チャンネル セ」は広島は参加してたよ 横浜と巨人が不参加だった
77 20/12/14(月)21:00:34 No.755246087
セ・リーグは巨人利権で安泰だったから リーグ全体で盛りあげようみたいなの皆無だからな
78 20/12/14(月)21:00:51 No.755246239
>>近年に関してはソフトバンクがクソ強いだけで >言い訳で逃げるなよ >2000年からこれまでパリーグに日本一取られてるじゃん 近年見てもそのクソ強いバンク抑えてリーグ優勝もぎ取ったライオンズがいるわけだしなあ
79 20/12/14(月)21:01:02 No.755246325
>奴隷ってお前滅茶苦茶失礼なやつだな… 奴隷じゃん 千賀らはそこから這い上がって人権を得たけど
80 20/12/14(月)21:01:14 No.755246422
交流戦でピッチャーの打席見るの好きだけどそれぐらいで十分
81 20/12/14(月)21:01:31 No.755246571
奴隷とか言ってる時点で僻みもいいとこじゃね それなりの金額払って雇用してんだからしかも本人も合意の上の契約なんだし
82 20/12/14(月)21:01:44 No.755246680
ストレートをあんまり投げてもらえず変化球で打ち取られる秋山だ
83 20/12/14(月)21:01:52 No.755246740
前から言いたかったけど青柳投手がハゲだったら俺もハゲになるから悪質なライン設定はやめて欲しい
84 20/12/14(月)21:01:59 No.755246771
>>奴隷ってお前滅茶苦茶失礼なやつだな… >奴隷じゃん >千賀らはそこから這い上がって人権を得たけど わかったからなんjにでも帰ってくれ ここに適した会話の方法じゃないぞそれは
85 20/12/14(月)21:02:05 No.755246822
どうでもいいけどセリーグチャンネルは作ってほしいわな 少なくとも不利益にはならんとは思うけど
86 20/12/14(月)21:02:05 No.755246823
>前から言いたかったけど青柳投手がハゲだったら俺もハゲになるから悪質なライン設定はやめて欲しい このハゲ!
87 20/12/14(月)21:02:19 No.755246935
>セ・リーグは巨人利権で安泰だったから >リーグ全体で盛りあげようみたいなの皆無だからな というか今年はともかく去年までセの観客数は伸びてたので弱かろうと盛り上がり自体には特に関係がない
88 20/12/14(月)21:02:21 No.755246952
>前から言いたかったけど青柳投手がハゲだったら俺もハゲになるから悪質なライン設定はやめて欲しい うるせーハゲ
89 20/12/14(月)21:02:27 No.755247003
そろそろリーグ代表面喧嘩は終わったかい
90 20/12/14(月)21:02:35 No.755247059
>少なくとも不利益にはならんとは思うけど ダゾーンでは不満か
91 20/12/14(月)21:02:35 No.755247063
>前から言いたかったけど青柳投手がハゲだったら俺もハゲになるから悪質なライン設定はやめて欲しい ハゲとは言ってない 危険だとは思ってるけど
92 20/12/14(月)21:02:38 No.755247087
ハゲは止めろ ヘアレスと呼べ
93 20/12/14(月)21:02:58 No.755247249
秋山のあのガタイで130km後半のストレートってバグってると思う
94 20/12/14(月)21:03:01 No.755247276
育成契約については上がれないならともかく実際にあがってるやつがいるんだから夢を掴むチャンスだろ 論点がすれてる
95 20/12/14(月)21:03:05 No.755247307
ハゲてるからメルカリで髪の毛が出品された都市伝説流されるんだよ
96 20/12/14(月)21:03:05 No.755247308
必死に努力することができない人はそのような言い方になるのかもね
97 20/12/14(月)21:03:07 No.755247325
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98 20/12/14(月)21:03:21 No.755247447
>秋山のあのガタイで130km後半のストレートってバグってると思う それで抑えられてんのがおかしい
99 20/12/14(月)21:03:22 No.755247457
僕へのヤジは一つしかなかった
100 20/12/14(月)21:03:27 No.755247481
横浜ドラ1の入江は高校時代スラッガーで日本代表にも選ばれてたくらいだから楽しみ
101 20/12/14(月)21:03:30 No.755247509
>1607947387510.png- 野次が一つしか無い人きたな…
102 20/12/14(月)21:03:45 No.755247634
それは和田だろ!
103 20/12/14(月)21:03:58 No.755247722
もう一本抜いたれ!
104 20/12/14(月)21:04:02 No.755247764
su4430159.jpg 傘で隠すな
105 20/12/14(月)21:04:06 No.755247815
稀哲…
106 20/12/14(月)21:04:07 No.755247822
>>少なくとも不利益にはならんとは思うけど >ダゾーンでは不満か めちゃめちゃ不満だよ 野球しか見ないならいくらなんでも割高すぎる
107 20/12/14(月)21:04:20 No.755247931
>必死に努力することができない人はそのような言い方になるのかもね ハゲに容赦のないコメントに見える
108 20/12/14(月)21:04:20 No.755247936
>もう一本抜いたれ! もう一本ってなんや!
109 20/12/14(月)21:04:26 No.755247988
ピッカリ劇場はいつまで続くんだろうな
110 20/12/14(月)21:04:44 No.755248130
>秋山のあのガタイで130km後半のストレートってバグってると思う 肩の強さってあんまムキムキとか関係無いの不思議だよね 岡田が体重50kgちょいで150km/h近く投げるし
111 20/12/14(月)21:04:45 No.755248136
>もう一本抜いたれ! もう一本はあかんやろコラァ!!
112 20/12/14(月)21:04:50 No.755248173
荒れたらハゲネタで逸らすのは分かるけど普通に野球の話したいです…
113 20/12/14(月)21:04:59 No.755248236
育成自体はいいんだけどなんか変な使い方してる時あるよね 有望選手が長期離脱した時に育成にして枠空けるのなんか違うんじゃないってなる
114 20/12/14(月)21:05:12 No.755248347
編制の問題や外国人枠が今後どうだかわからないのもあってDH導入は2年くらい猶予期間が欲しい…守備クソ馬鹿力外人が見たい
115 20/12/14(月)21:05:24 No.755248437
>秋山のあのガタイで130km後半のストレートってバグってると思う オラアアアアア!!ズバン!!(136km)
116 20/12/14(月)21:05:32 No.755248505
セは東京ドーム神宮横浜と狭い球場が多いからパワフルな打者が生まれないかも と思ったがその理屈ならナゴドがホームの中日は強打者が多くていいはずだしなぁ
117 20/12/14(月)21:05:35 No.755248534
横浜の先発はびっくり箱みたいでたのしい
118 20/12/14(月)21:05:36 No.755248536
su4430162.jpg su4430163.jpg 西武のドラ1みてみんな落ち着いてくれ
119 20/12/14(月)21:05:37 No.755248547
>荒れたらハゲネタで逸らすのは分かるけど普通に野球の話したいです… 貴様から話ふれ
120 20/12/14(月)21:05:44 No.755248601
>育成契約については上がれないならともかく実際にあがってるやつがいるんだから夢を掴むチャンスだろ >論点がすれてる 金さえあれば事実上支配下人数制限撤廃みたいな動きできちゃうからなあ
121 20/12/14(月)21:05:49 No.755248640
来年も外人枠ふえたままなの?
122 20/12/14(月)21:05:51 No.755248663
>>もう一本抜いたれ! >もう一本ってなんや! もう一本はあかんやろ!
123 20/12/14(月)21:06:09 No.755248822
>su4430162.jpg >su4430163.jpg >西武のドラ1みてみんな落ち着いてくれ 太いというか丸い…
124 20/12/14(月)21:06:10 No.755248827
毛根の育成契約?
125 20/12/14(月)21:06:16 No.755248889
>来年も外人枠ふえたままなの? 増えたまま
126 20/12/14(月)21:06:16 No.755248896
>岡田が体重50kgちょいで150km/h近く投げるし ググったら60あったわ 智弁入った時が50ちょいだったか…
127 20/12/14(月)21:06:32 No.755249033
中日は早くパ行の外人取れよ 応援してあげるからさ
128 20/12/14(月)21:06:37 No.755249061
>西武のドラ1みてみんな落ち着いてくれ 貫禄があるな
129 20/12/14(月)21:06:38 No.755249069
>su4430162.jpg >su4430163.jpg >西武のドラ1みてみんな落ち着いてくれ おじさんじゃん!
130 20/12/14(月)21:06:41 No.755249107
バンテリンドームで試合開始されるの待ち遠しい
131 20/12/14(月)21:06:55 No.755249212
>有望選手が長期離脱した時に育成にして枠空けるのなんか違うんじゃないってなる 一軍で活躍してたやつの長期離脱やオフシーズンに取られないようにする名目になってるのはおかしいと思う なんかちゃんと二軍選手たちと競って一軍争いをするための枠として使ってほしいとは思う
132 20/12/14(月)21:06:57 No.755249234
僕の毛根もトライアウトして欲しいです
133 20/12/14(月)21:07:11 No.755249343
>su4430162.jpg >su4430163.jpg >西武のドラ1みてみんな落ち着いてくれ この体型で高校のときはショートやってたんだから凄いよな…
134 20/12/14(月)21:07:18 No.755249407
>西武のドラ1みてみんな落ち着いてくれ 足壊しそうな見た目だけど中村ぐらいまでちゃんと絞れるのだろうか 本人は開幕に合わすって言ってるけどまあ新人だからファームだろうけど
135 20/12/14(月)21:07:28 No.755249502
>中日は早くパ行の外人取れよ >応援してあげるからさ 安くて良いフリーの助っ人いるの?
136 20/12/14(月)21:07:48 No.755249648
西武は妙にパワーあるイメージ
137 20/12/14(月)21:08:04 No.755249769
最近のパ行ってパッと思いつくのはパラデス
138 20/12/14(月)21:08:19 No.755249864
阪神どうしちゃったんだ… 年寄り切り捨てて助っ人補強張りきって
139 20/12/14(月)21:09:22 No.755250306
>阪神どうしちゃったんだ… >年寄り切り捨てて助っ人補強張りきって 組織の構造がガラッと変わったからその辺りも手を入れてるのかも ヤクルトも凄く分かりやすく変わった
140 20/12/14(月)21:09:23 No.755250318
>僕の毛根もトライアウトして欲しいです 戦力外で退団していってる…
141 20/12/14(月)21:09:37 No.755250416
来年優勝するぞと意気込んでいるんじゃ…
142 20/12/14(月)21:09:39 No.755250430
菅野が無事にメジャー行ったらさすがに来年は阪神が優勝だろ それぐらい頑張って補強してるし
143 20/12/14(月)21:10:03 No.755250581
>年寄り切り捨てて助っ人補強張りきって 2軍が老人ホームだったからね… 特にウエスタンはどこも若かったから焦ると思う
144 20/12/14(月)21:10:13 No.755250648
でもさぁ 韓国での成績ってあんまあてにならないだろ
145 20/12/14(月)21:10:21 No.755250704
セは各球団が独自でやりたがるからあんま足並み揃えんよね何するにしても
146 20/12/14(月)21:10:23 No.755250724
PJやサファテみたいに登板したら災害にあった感じになるピッチャーがうちにも欲しい
147 20/12/14(月)21:10:23 No.755250733
来年の予想はたぶんヤクルトとライオンズかオリックスか… 優勝候補予想とかそういうんじゃなくて今年より飛躍するってストーブリーグ見て面白そうと思っただけね
148 20/12/14(月)21:10:25 No.755250749
狸の皮算用はよすんだ
149 20/12/14(月)21:10:31 No.755250782
青柳の頭髪量をバカにしてた高山も危険ラインに突入してるしハゲを笑うものはハゲになるのが世の摂理だよ…
150 20/12/14(月)21:10:38 No.755250819
ヤクルトもドラフトで俊足タイプを取るのからパワータイプ取るようになったよね ようやく球場がホームラン出やすいことを学習したか…
151 20/12/14(月)21:10:42 No.755250844
大山はこれから打つだけじゃなくチームの要として精神的支柱になってかないといけないから結構大変
152 20/12/14(月)21:10:46 No.755250883
>来年優勝するぞと意気込んでいるんじゃ… 天敵がちょうどよく弱った上今年と同じく試合数少なそうで投手はギリ足りてる本塁打打てるやつの頭数もそこそこ足は十分 まあ狙うよね
153 20/12/14(月)21:11:14 No.755251095
>ヤクルトもドラフトで俊足タイプを取るのからパワータイプ取るようになったよね とはいえサニブラウンに勝った男に勝った男は楽しみ
154 20/12/14(月)21:11:24 No.755251157
>韓国での成績ってあんまあてにならないだろ 不正だらけだしなぁ…台湾野球の方がまだわかる
155 20/12/14(月)21:11:24 No.755251158
菅野消滅って5球団からすればこれ以上無い優勝チャンスだよね
156 20/12/14(月)21:11:42 No.755251292
セ・リーグ優勝できてもCSを勝ち登れるか
157 20/12/14(月)21:12:41 No.755251730
大瀬良と西のホームランはいったい何だったんだろう
158 20/12/14(月)21:12:45 No.755251765
他球団ながらぶっちゃけ筒香が居なくなったら最下位近いだろって思ってて申し訳なかった でも急に四番クラス生えてくるのおかしいだろ
159 20/12/14(月)21:12:46 No.755251771
>でもさぁ >韓国での成績ってあんまあてにならないだろ アメリカがそもそもマイナーやってないんだからどうしようもなくない?
160 20/12/14(月)21:13:36 No.755252113
>でもさぁ >韓国での成績ってあんまあてにならないだろ 超打高リーグだからな 逆にそこで抑えてた投手は信用できる
161 20/12/14(月)21:13:41 No.755252137
森山川が復活してくれないとなー
162 20/12/14(月)21:13:49 No.755252192
>菅野消滅って5球団からすればこれ以上無い優勝チャンスだよね 長いこと苦しめられて来たよアイツには…
163 20/12/14(月)21:13:55 No.755252233
まあ戦力的に見てもだいぶ減らされたしね横浜 番長は1年目だし大目に見てあげようね
164 20/12/14(月)21:14:29 No.755252467
開幕戦で菅野からホームラン打ったときは今年は行けると思ったがその先が地獄みたいだった
165 <a href="mailto:バンヘッケン">20/12/14(月)21:14:41</a> [バンヘッケン] No.755252551
>逆にそこで抑えてた投手は信用できる !
166 20/12/14(月)21:14:50 No.755252625
活躍してる大谷世代はだいたいがキャプテンとか選手会長になってるよね
167 20/12/14(月)21:15:13 No.755252763
うちは尻上がりだったから満足だったよお前
168 20/12/14(月)21:15:20 No.755252816
来年は試合数元に戻る感じなのかな
169 20/12/14(月)21:15:46 No.755253000
横浜は良くも悪くももう世代交代期ってのを隠す気がない
170 20/12/14(月)21:15:49 No.755253018
>まあ戦力的に見てもだいぶ減らされたしね横浜 >番長は1年目だし大目に見てあげようね そう言われてた高津もシーズン終わるころには…
171 20/12/14(月)21:15:56 No.755253060
パチョレックくん!!1! ピレラくん!1!111 ペドラザくん!1!!!!1 ポンセくん!!11!1890 プだけぱっと出てこなかった
172 20/12/14(月)21:16:29 No.755253274
一年目っていうか多分三年目ぐらいまではかかるよ
173 20/12/14(月)21:17:15 No.755253596
満を持してって雰囲気出してる三浦監督だけど その割に戦力出ていく一方で補強は…って感じだから他に候補連れてこれなかった苦肉の策での内部昇格でしかないのかな…って現状なっちゃうし それ覆すために何とかしてほしい
174 20/12/14(月)21:17:16 No.755253598
三浦の前に万永監督が見たかったなぁ
175 20/12/14(月)21:17:24 No.755253660
ヤクルトはなんで来年に向けて今年戦力お幅着手してんだろ イメージ的に数年おきに優勝争いしてそれ以外は最下位争いって感じなんだけど 球団の特色なのだろうか優勝するぞって年とそれ以外でイメージが違う
176 20/12/14(月)21:17:51 No.755253824
指導陣もだけど今の野球はスコアラーとかスカウトとかそっちのがチームにかかる影響大きそうに思うわ
177 20/12/14(月)21:18:09 No.755253942
ハムとロッテのヤバさが凄い…
178 20/12/14(月)21:18:12 No.755253958
奥川君は来年は一軍来るのかな?
179 20/12/14(月)21:18:12 No.755253966
つーか三浦に限らず若くしてすぐに監督やらせすぎなんだよどのチームも それで失敗したら無能の烙印押してもう監督無しねってポイ捨てされるサイクル
180 20/12/14(月)21:18:13 No.755253974
>ヤクルトはなんで来年に向けて今年戦力お幅着手してんだろ >イメージ的に数年おきに優勝争いしてそれ以外は最下位争いって感じなんだけど >球団の特色なのだろうか優勝するぞって年とそれ以外でイメージが違う なんか親会社が体制変わって金出してくれるようになったとか聞いたけど詳細は知らない
181 20/12/14(月)21:18:21 No.755254018
横浜の森くんは絶対近いうちレギュラーとるでしょ
182 20/12/14(月)21:18:23 No.755254035
>逆にそこで抑えてた投手は信用できる 巨人にいたセドンとかダメダメだった記憶あるんだけど…
183 20/12/14(月)21:18:30 No.755254081
ハムは来シーズンもしんどそうだなあ…
184 20/12/14(月)21:18:46 No.755254178
どっちかって言うとコレから弱くなるけど監督は生え抜きの人気者だから数年任せていいよね?って人事
185 20/12/14(月)21:18:52 No.755254213
中日ピレラとらないかな…パットンでもいいよ…
186 20/12/14(月)21:18:55 No.755254236
今年に関してはヤクルトは山田マネーが大きく見えるだけで山田分のお金を抜かせばだいたい毎年一緒だと思うよ
187 20/12/14(月)21:19:17 No.755254382
原が口だけとはいえ井納に中4とか言ってるけど井納を何だと思ってるんだろう…
188 20/12/14(月)21:19:22 No.755254423
カープは名コーチ河田さん呼んでるけど 1年でどうなるかって話じゃないだろうしなぁ…
189 20/12/14(月)21:19:29 No.755254467
ヤクルト補強してるように見えてあんま変わってないぞ
190 20/12/14(月)21:19:37 No.755254518
3年連続最下位はやっぱまずいって本腰入れるようになったか
191 20/12/14(月)21:19:48 No.755254592
まぁ今年佐野が出ただけでもう俺は数年満足できるよ
192 20/12/14(月)21:20:01 No.755254690
村上君に億出すんだ…とは思った
193 20/12/14(月)21:20:24 No.755254847
来年は栗山巧の2000本安打達成が楽しみです
194 20/12/14(月)21:20:28 No.755254869
>奥川君は来年は一軍来るのかな? 来年はたぶん開幕一軍あるかもね まぁ、活躍したら嬉しいけど怪我しない程度に頑張ってほしいね
195 20/12/14(月)21:20:52 No.755255005
>村上君に億出すんだ…とは思った あれに出さなかったら嘘だろ!?ってなるから当然だよ!!
196 20/12/14(月)21:21:03 No.755255070
小川どうなるんだろ… 音沙汰なさすぎる
197 20/12/14(月)21:21:11 No.755255128
>村上君に億出すんだ…とは思った 高卒2年目で30本打って翌年はリーグ最高OPSはどの球団でも億出すと思う
198 20/12/14(月)21:21:13 No.755255148
正直どっちでもいいんだけど 原が日シリ全敗の責任擦りつけてるようにしか見えないから反対
199 20/12/14(月)21:21:13 No.755255149
>ハムとロッテのヤバさが凄い… ハムは隠す気ないのが凄いよね ロッテはそれでも曲者演出で客呼び込めるのが強いが 手持ちで何とかしてってずっとやってるよね 伊東が凄すぎる…井口も頑張ったけど
200 20/12/14(月)21:21:20 No.755255200
>村上君に億出すんだ…とは思った 去年と今年の成績見てきてからそのセリフもう一度言えるか?
201 20/12/14(月)21:21:25 No.755255234
>プだけぱっと出てこなかった プホルスくん! プーホールズくん! プーホウズくん!
202 20/12/14(月)21:21:28 No.755255260
コロナで収入激減してるのに各球団頑張ってるよな 成績は上がってるのに年俸削られても不思議じゃない年じゃん?
203 20/12/14(月)21:21:54 No.755255412
>小川どうなるんだろ… >音沙汰なさすぎる ハムしか報道ないしほぼ決まりみたいなもんじゃない?
204 20/12/14(月)21:22:14 No.755255552
プはあれだ プーさんのホームランダービー
205 20/12/14(月)21:22:29 No.755255660
>プはあれだ >プーさんのホームランダービー 余命何日だこれ
206 20/12/14(月)21:22:41 No.755255740
>コロナで収入激減してるのに各球団頑張ってるよな >成績は上がってるのに年俸削られても不思議じゃない年じゃん? 逆に中日はなんであんなことになったんだと思う
207 20/12/14(月)21:22:44 No.755255767
>>プだけぱっと出てこなかった >プホルスくん! >プーホールズくん! >プーホウズくん! プイグも思い出してやれよ!
208 20/12/14(月)21:22:45 No.755255770
ハムは今小川来てくれたらうれしいだろう 明るい話題欲しいもん
209 20/12/14(月)21:22:55 No.755255840
>プはあれだ >プーさんのホームランダービー もうすぐ終焉を迎えるが… https://kids.disney.co.jp/game/3018.html
210 20/12/14(月)21:23:19 No.755256005
>余命何日だこれ exe化もしたしFlashアーカイブプロジェクトの中にも入ってるから永遠だよ
211 20/12/14(月)21:23:24 No.755256039
外国人入れ替えて戦力外で穴埋めなんでいつものヤクルトオフだ
212 20/12/14(月)21:23:34 No.755256101
>>コロナで収入激減してるのに各球団頑張ってるよな >>成績は上がってるのに年俸削られても不思議じゃない年じゃん? >逆に中日はなんであんなことになったんだと思う 口は災いのもとである 楽天みたいにやりゃよかったのにね
213 20/12/14(月)21:23:40 No.755256147
>横浜の森くんは絶対近いうちレギュラーとるでしょ イースタンの成績見た感じまだまだかかるんでは
214 20/12/14(月)21:23:47 No.755256197
>逆に中日はなんであんなことになったんだと思う マジであいつの口が悪い
215 20/12/14(月)21:23:55 No.755256252
青木内川から色々吸収してくれ河川敷で缶蹴りしてる若者たちよ…
216 20/12/14(月)21:24:09 No.755256340
中日は毎年きびいしよ 福谷が文句言ったから注目されただけで
217 20/12/14(月)21:24:16 No.755256395
>>余命何日だこれ >exe化もしたしFlashアーカイブプロジェクトの中にも入ってるから永遠だよ ソンナコトヤランデイイ
218 20/12/14(月)21:24:16 No.755256396
牧原が保留しててちょっと笑ってしまった ダウンが思ったより下げられてたのかな…
219 20/12/14(月)21:24:22 No.755256429
西武は中継ぎの一部以外ほぼ下がる成績だから凄い順当な契約更改してる感じ
220 20/12/14(月)21:24:30 No.755256494
久しぶりのAクラスで渋ってるのが悪い
221 20/12/14(月)21:24:38 No.755256546
わかりやすい悪者にしやすいのも会ってバッシング受けること多いけど 何だかんだやっぱ一久って曲者だと思うし色々と怖い
222 20/12/14(月)21:25:03 No.755256724
東京の球団なのに缶蹴りとか田舎のピュアボーイかよ かわいいな
223 20/12/14(月)21:25:04 No.755256734
中日はここ最近の話題が豊富すぎる