20/12/14(月)20:20:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/14(月)20:20:35 No.755229365
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/14(月)20:21:17 No.755229625
陥落!
2 20/12/14(月)20:23:15 No.755230360
は?別に落ちてませんが? 政略結婚だからさっさと世継ぎを作るだけですが?
3 20/12/14(月)20:24:36 No.755230853
旦那も奥さんも一生寄り添う政略結婚
4 20/12/14(月)20:25:59 No.755231399
寝室に行ったらどうなるんです?
5 20/12/14(月)20:26:24 No.755231570
乳でっか…
6 20/12/14(月)20:29:57 No.755232973
早く寝室まで来なさい!政略結婚らしく世継ぎを作ってやります!!
7 20/12/14(月)20:30:58 No.755233419
この後しゅきぃ!だいしゅきぃ!!みたいな事言いながら アヘアヘのオホオホになる様が想像に容易い
8 20/12/14(月)20:32:35 No.755234089
性略結婚だこれ…
9 20/12/14(月)20:34:09 No.755234733
急に興奮しすぎる…
10 20/12/14(月)20:35:52 No.755235444
>この後しゅきぃ!だいしゅきぃ!!みたいな事言いながら >アヘアヘのオホオホになる様が想像に容易い 事後には?そんなこと言ってませんが?するやつ
11 20/12/14(月)20:36:25 No.755235686
生まれた子供には英才教育をします生まれながらに家に縛られる…なんて悲しい子なのでしょう おやつも全て添加物を抑えた私の手作りです
12 20/12/14(月)20:36:58 No.755235925
まだ一晩寝ただけ… まだ一人産んだだけ… まだ…
13 20/12/14(月)20:38:04 No.755236406
su4430076.jpg
14 20/12/14(月)20:39:00 No.755236781
阿部共実の漫画でこういうのいた
15 20/12/14(月)20:39:38 No.755237019
政略結婚だから不幸になるってものでもなし
16 20/12/14(月)20:40:30 No.755237374
>su4430076.jpg 大事にされてんなぁ
17 20/12/14(月)20:43:04 No.755238424
>政略結婚だから不幸になるってものでもなし お見合いといい人にあった距離感というのはあるしな…
18 20/12/14(月)20:43:35 No.755238643
政略結婚って事は相手の格も相応って事なのでそこに愛があったらつまり幸せって寸法よ
19 20/12/14(月)20:45:33 No.755239494
まあすっげえ多人数産んでる政略結婚も歴史上いくらでもあるからな…
20 20/12/14(月)20:46:53 No.755240042
続き始めてみた…
21 20/12/14(月)20:47:48 No.755240423
>続き始めてみた… 2つぐらいあった気がする
22 20/12/14(月)20:47:56 No.755240479
政略結婚だからこそ子供が必要ではある 沢山産むのも政略結婚だからです 仕方なくです
23 20/12/14(月)20:51:12 No.755241824
あれでしょ? 奥さんはまだ学生で女学院ではクールビューティでならしてるんでしょ?
24 20/12/14(月)20:52:51 No.755242545
お似合いの夫婦になるだろうから結婚させられたんじゃ…
25 20/12/14(月)20:54:11 No.755243149
どっちも親の命令で嫌々だったとかならそれはそれで意気投合しそう
26 20/12/14(月)20:54:25 No.755243245
>まだ一晩寝ただけ… >まだ一人産んだだけ… >まだ… 10人近く産むまでこういうこと思ってそう
27 20/12/14(月)20:57:30 No.755244656
妻の実家「もう政略的な価値はないから帰ってきなさい」
28 20/12/14(月)20:58:30 No.755245073
>妻の実家「もう政略的な価値はないから帰ってきなさい」 妻は実家を乗っ取った
29 20/12/14(月)20:59:36 No.755245601
>妻の実家「もう政略的な価値はないから帰ってきなさい」 子どもの英才教育が終わってませんので
30 20/12/14(月)21:00:53 No.755246258
政略の意味はなくても性略の意味はあったんだ…
31 20/12/14(月)21:01:45 No.755246688
裏で政略使って無理矢理に結婚に漕ぎつけたって意味
32 20/12/14(月)21:03:10 No.755247344
ちょろすぎる…
33 20/12/14(月)21:04:53 No.755248192
>まあすっげえ多人数産んでる政略結婚も歴史上いくらでもあるからな… ハプスブルク家とかいう多産で ヨーロッパ牛耳った家があるしな
34 20/12/14(月)21:07:45 No.755249614
2人くらい産めばそれ以上赤ちゃん作らなくてもいいのでは?
35 20/12/14(月)21:08:36 No.755250002
こういう口好き
36 20/12/14(月)21:09:38 No.755250421
ハプスブルグ家の家訓はちょっとカッコいいすぎる
37 20/12/14(月)21:10:00 No.755250565
「わし先に死ぬけど今まで政略結婚につき合わせてごめんね」って死に目に言われて 「政略結婚だったかもしれませんが貴方は私を十分に愛してくださいました 今度会う時はどうか真実の愛で私を見つけてください」 みたいな事言った人ってなんて人だっけ
38 20/12/14(月)21:11:52 No.755251372
>2人くらい産めばそれ以上赤ちゃん作らなくてもいいのでは? 政略のために子は多いに越したことはない 政略結婚だから!
39 20/12/14(月)21:13:34 No.755252101
結婚から始まる恋があっても良い
40 20/12/14(月)21:15:50 No.755253025
実家からのさっさと帰ってこいコール
41 20/12/14(月)21:17:14 No.755253580
我が一族は政治のみならず医療スポーツ芸術ありとあらゆる分野を支配するためにあります! 専門分野を分担し効率化するためにあと5人は世継ぎが必要ですね!?
42 20/12/14(月)21:19:41 No.755254546
>ハプスブルグ家の家訓はちょっとカッコいいすぎる 幸いなるオーストリア、汝は結婚せよ すごいよね