虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/14(月)20:10:38 上司か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/14(月)20:10:38 No.755225810

上司から冗談じゃない感じで給料泥棒って言われたけど 死にたくなってきたぞ僕

1 20/12/14(月)20:11:11 No.755225988

死ぬのか僕

2 20/12/14(月)20:11:59 No.755226257

>死ぬのか僕 死にたいけど親が悲しむからやめるよ僕 ただ仕事のモチベが過去最低だよ僕

3 20/12/14(月)20:13:14 No.755226692

でもあるんだろう…心当たりが僕?

4 20/12/14(月)20:13:16 No.755226709

仕事にモチベなんか求めるな 持てたら超ラッキーくらいのもんだモチベなんか

5 20/12/14(月)20:17:33 No.755228220

無能で給料泥棒の自覚あるから残業時間過少申告してたら怒られたぞ僕 生きづらいぞ僕

6 20/12/14(月)20:18:30 No.755228595

雇ったやつが悪い おれは悪くない

7 20/12/14(月)20:19:17 No.755228900

文句があるならクビにすりゃいいんですよ

8 20/12/14(月)20:19:44 No.755229043

>無能で給料泥棒の自覚あるから残業時間過少申告してたら怒られたぞ僕 ある程度まともな会社なら上司が叱責される案件だぞ 上司の迷惑になるからちゃんと申請するんだ

9 20/12/14(月)20:21:06 No.755229547

車かバイクで人のいないとこを走りながら うるせーーーー!!!!!! 知らねーーーー!!!!!! って叫べばすっきりするよ僕

10 20/12/14(月)20:21:33 No.755229740

無能なら何故仕事残してでも定時退社しないの

11 20/12/14(月)20:21:49 No.755229830

とりあえず録音してもう無理辞めるってなったらダメ元で労基に出したら

12 20/12/14(月)20:22:29 No.755230079

別にお前の懐が痛むわけでもないのによくそういうこと言うよな上司も

13 20/12/14(月)20:22:38 No.755230130

パワハラ職場なんて辞めとけ辞めとけ

14 20/12/14(月)20:23:02 No.755230289

辞めよう! ネットで助言してくるやつは全員無責任だから発言を鵜呑みにしちゃダメだぞ僕 長く働いてもメンタル病んでくだけで先がないだろうし辞めよう!

15 20/12/14(月)20:24:52 No.755230936

嫌いな人間の事で悩む必要なんてないぞ僕 その上司が社長とかでもないなら何も問題ないから楽しい事考えた方が建設的だぞ僕

16 20/12/14(月)20:25:37 No.755231244

給料泥棒結構じゃないか 働かなくてお金がもらえる!なんて素晴らしい生活なんだ! 俺も毎日4時間くらいこっそり昼寝してるが何も言われないぞ 積極性がないってちっとも昇給しないけど楽だからこれでいい

17 20/12/14(月)20:25:55 No.755231363

>無能なら何故仕事残してでも定時退社しないの 定時退社してベッドに蹲ってやっと動けるようになったよ僕

18 20/12/14(月)20:26:41 No.755231694

>別にお前の懐が痛むわけでもないのによくそういうこと言うよな上司も 自分と関係ないところで無能ならどうでもいいけど周りに迷惑かけるタイプの無能だと言いたくなるのは分かる

19 20/12/14(月)20:27:03 No.755231830

>>別にお前の懐が痛むわけでもないのによくそういうこと言うよな上司も >自分と関係ないところで無能ならどうでもいいけど周りに迷惑かけるタイプの無能だと言いたくなるのは分かる パワハラじゃん…

20 20/12/14(月)20:27:23 No.755231954

働きたくない 首にするなら都合でしてくれ

21 20/12/14(月)20:27:44 No.755232083

>俺も毎日4時間くらいこっそり昼寝してるが何も言われないぞ >積極性がないってちっとも昇給しないけど楽だからこれでいい テレワークだとちょいちょい昼寝できるよね あと色々あって仕事ミスしたけどまぁいいやって感じだ

22 20/12/14(月)20:27:50 No.755232131

>働きたくない >首にするなら都合でしてくれ 再就職めっちゃ困るやつじゃないか僕

23 20/12/14(月)20:28:16 No.755232288

>給料泥棒結構じゃないか >働かなくてお金がもらえる!なんて素晴らしい生活なんだ! >俺も毎日4時間くらいこっそり昼寝してるが何も言われないぞ >積極性がないってちっとも昇給しないけど楽だからこれでいい 積極性がないって理由が具体性なさすぎて訳わからないな… 積極性があったら結果悪くても給料上がるのかよって思ってしまった

24 20/12/14(月)20:29:25 No.755232734

給料泥棒の他には等級下げろって意見が出てるとかお前と同じ給料貰ってるやつはもっと仕事してるとか はぁ仕事行きたくねえなぁ

25 20/12/14(月)20:29:36 No.755232797

給料泥棒とか言われるレベルなら辞めても次なくない?

26 20/12/14(月)20:29:41 No.755232831

>テレワーク これから職場環境の改善を行います(部屋の掃除) 小休憩します(二時間ほど昼寝)

27 20/12/14(月)20:29:42 No.755232841

>再就職めっちゃ困るやつじゃないか僕 会社都合かどうかなんかむこうにわかるもんなのか僕?

28 20/12/14(月)20:30:07 No.755233053

会社なんてお金くれる機械くらいに考えとけばいいんだ いちいちダメージ受ける必要はない

29 20/12/14(月)20:30:27 No.755233198

>会社なんてお金くれる機械くらいに考えとけばいいんだ >いちいちダメージ受ける必要はない これだよね

30 20/12/14(月)20:30:27 No.755233204

常人の二倍以上時間かかるやつを叱っても意味ないしなぁ それとなく辞めてもらうしかない

31 20/12/14(月)20:30:44 No.755233310

テレワーク始まってちょっと給料泥棒みたいになっているぞ僕 いつバレるのか内心ハラハラしてる

32 20/12/14(月)20:30:46 No.755233334

>常人の二倍以上時間かかるやつを叱っても意味ないしなぁ >それとなく辞めてもらうしかない ぜってぇ辞めねえからな…

33 20/12/14(月)20:31:22 No.755233559

>等級下げろって意見が出てる これ本当ならマジで仕事してないのか僕 こんなん言うなんて相当だぞ

34 20/12/14(月)20:31:32 No.755233630

今日の仕事は自作小説を書くことだったよ僕 だってやることないんだもの…

35 20/12/14(月)20:31:35 No.755233648

弊社なら一発アウトの発言だな

36 20/12/14(月)20:31:48 No.755233742

>辞めよう! >ネットで助言してくるやつは全員無責任だから発言を鵜呑みにしちゃダメだぞ僕 >長く働いてもメンタル病んでくだけで先がないだろうし辞めよう! これ悪魔の囁きだから間違っても聞いちゃだめだぞ僕 辞める時は全部準備が整ってからにするんだぞ僕

37 20/12/14(月)20:32:31 No.755234055

テレワークだとゲームし放題で楽しいぞ俺 そもそもテレワーク環境で出来ることなさすぎるのにテレワークにしてる弊社もどうかと思うぞ俺

38 20/12/14(月)20:33:18 No.755234388

雇ってるのは会社であって会社の同僚である僕は関係ない 邪魔しないなら存分にゆっくり仕事して遊んでて構わないぞ僕

39 20/12/14(月)20:34:17 No.755234790

給料泥棒が成立するには、年功序列かつ査定が下がらない規約が必要だから 仕事内容についてはマジで気にしなくていいと思うよ僕 普通は査定を下げるよ僕

40 20/12/14(月)20:34:38 No.755234931

なんでこいつこの業務内容で俺と同じ給料貰ってるんだ…?とは思っても口にしないよ

41 20/12/14(月)20:35:08 No.755235157

>給料泥棒の他には等級下げろって意見が出てるとかお前と同じ給料貰ってるやつはもっと仕事してるとか >はぁ仕事行きたくねえなぁ パワハラじゃーん ボイスレコーダー買えよ

42 20/12/14(月)20:35:49 No.755235417

あっ等級下げろって言われてるんだ… まあ下がってしまえば泥棒の誹りはなくなるし…今は泥棒ぽいけど僕…

43 20/12/14(月)20:36:14 No.755235611

そういう環境にずっと身を置いてたならともかく基本的に人は悪意に弱い

44 20/12/14(月)20:36:18 No.755235645

意見が出てるって伝聞だけど実際はその上司だけから嫌われてるだけって可能性は? 他の人との関係はどんなもんなんだい僕

45 20/12/14(月)20:36:22 No.755235673

テレワークでも普通に忙しいんだけどなんでそんな遊んでられる「」が多いの…?

46 20/12/14(月)20:36:38 ID:mMj4n2U2 mMj4n2U2 No.755235794

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/755216185.htm img公認サンドバックのゼロワンのスレです 「」の義務なので参加してください

47 20/12/14(月)20:36:58 No.755235933

俺しか出来ない仕事があるおかげで好き勝手しててもあれこれ言われない

48 20/12/14(月)20:37:03 No.755235966

今時無能で首を切られることはないから とにかく会社に寄生して楽にお給料もらうことだけを考えろ

49 20/12/14(月)20:37:26 No.755236133

僕も給料泥棒の自覚あるけど一切気にしてないぞ僕 頑張れば3時間ぐらいで終わる事務仕事を8時間たっぷり薄く長く伸ばして手取り23万ありがとうございますだぞ僕

50 20/12/14(月)20:37:32 No.755236167

>テレワークでも普通に忙しいんだけどなんでそんな遊んでられる「」が多いの…? 仕事って余程でもない限りパワー8割程度で抑えないか?

51 20/12/14(月)20:37:35 No.755236183

>テレワークでも普通に忙しいんだけどなんでそんな遊んでられる「」が多いの…? そりゃまあコロナのせいですごく暇になってる職業も多いからでは

52 20/12/14(月)20:37:48 No.755236290

我が身に刻みたいのでもう一度お言葉お願いしますとか言えば録音警戒してなにも言わなくなるよ まともな会社と上司なら

53 20/12/14(月)20:37:52 No.755236316

テレワークだと遊べる時間が作れるだけでちゃんとノルマはこなしてるぞ その程度の能力はある

54 20/12/14(月)20:37:53 No.755236328

明日の朝までに仕上げないといけない資料があったんだけど接続先の端末が落ちたっぽいからもう諦めたぞ僕 なぁ僕リモートってクソじゃないか

55 20/12/14(月)20:38:04 No.755236403

社会人は仕事出来るフリが推奨技能

56 20/12/14(月)20:38:34 No.755236610

>仕事って余程でもない限りパワー8割程度で抑えないか? 8割も出してるのかすごいな

57 20/12/14(月)20:38:39 No.755236639

>テレワークでも普通に忙しいんだけどなんでそんな遊んでられる「」が多いの…? 成果を出せばいいタイプの作業、かつ考える時間のほうが長いとそうなるぞ僕 実際は遊んでいるというか、職場でうーんって考えている時間で 布団を干したり掃除したりしている感じだぞ僕 打ち合わせが増えると本当にうざいよ僕

58 20/12/14(月)20:39:22 No.755236920

>社会人は仕事してるフリが推奨技能

59 20/12/14(月)20:39:28 No.755236956

>とにかく会社に寄生して楽にお給料もらうことだけを考えろ こいつ絶対辞めねえなって思ったらとんでもないこと言ってくる奴っているから自分の心と相談しろよな 特に辞めさせるのがゴールな上司の場合

60 20/12/14(月)20:39:45 No.755237063

今度呼ばれたら目の前でスマホの録音アプリ起動させてからお願いしますって言えばいいよ僕 後で聞き直して勉強しますって言うんだぞ僕

61 20/12/14(月)20:40:31 No.755237376

>成果を出せばいいタイプの作業、かつ考える時間のほうが長いとそうなるぞ僕 >実際は遊んでいるというか、職場でうーんって考えている時間で >布団を干したり掃除したりしている感じだぞ僕 これやると結構思いついたりできるよね

62 20/12/14(月)20:40:45 No.755237477

良い仕事内容と職場を引けるかは運次第な所あるな…

63 20/12/14(月)20:41:09 No.755237623

いいなあテレワーク うちは田舎で公共交通機関使わないから実施してくれない

64 20/12/14(月)20:42:08 No.755238012

テレワークで無駄に考え込めてしまうから時間経つ割に成果物が出来上がらなくて結果時間が無くなる現象が発生しているよ僕 無能なのだと思う

65 20/12/14(月)20:42:19 No.755238094

>テレワークでも普通に忙しいんだけどなんでそんな遊んでられる「」が多いの…? そこは業種や会社で色々変わるだろうし

66 20/12/14(月)20:42:19 No.755238097

>明日の朝までに仕上げないといけない資料があったんだけど接続先の端末が落ちたっぽいからもう諦めたぞ僕 >なぁ僕リモートってクソじゃないか スマホの回線が丸一日落ちて仕事できなかった日とかある まぁそれはそれで諦める

67 20/12/14(月)20:42:42 No.755238260

>明日の朝までに仕上げないといけない資料があったんだけど接続先の端末が落ちたっぽいからもう諦めたぞ僕 うちは仮想PCだからVPN接続さえ繋がれば強制再起動が自分でできるから固まっても何とかなるな VPNが死んだらまあうn

68 20/12/14(月)20:42:58 No.755238366

コロナ入ってから給料泥棒してるのにこの前月給10万ぐらい上がって怖さしかないぞ俺

69 20/12/14(月)20:43:31 No.755238610

>良い仕事内容と職場を引けるかは運次第な所あるな… 京セラの稲森和夫を心棒してたり京セラのフィロソフィーって奴を取り入れてたりする会社がいいらしいよ!

70 20/12/14(月)20:43:45 No.755238707

現場で世話するタイプの仕事だからテレワークとか基本無いなぁ 一時期あったけどテレワークという名の休暇だったし

71 20/12/14(月)20:43:59 No.755238819

今の現場上司がいい人で的確に指示出してくれたりいいところと悪いところを明確に言ってくれるからモチベ割と高いぞ僕 職場ガチャに当たった身からいえば当たるまで探すのも手だよ

72 20/12/14(月)20:44:17 No.755238958

うちの職場では心壊れて誰も何も言ってないのにそういう目をした!と常に被害者ぶる人が居て辛いぞ僕 みんな好きにリモートワークして会社も奨励してるのにその人は僕だけリモートワークしてはいけないという雰囲気を周りが出しているとか裏でグチグチ言って勝手に体壊して来月から求職だぞ僕

73 20/12/14(月)20:44:28 No.755239042

テレワークだと電話受けなくていい分仕事はしやすい というか会社だと問い合わせで忙殺されて仕事できねえ

74 20/12/14(月)20:44:44 No.755239174

無能なだけならまだいいと協調性が皆無で誰も一緒に仕事したがらない人を見て思うよ…

75 20/12/14(月)20:44:51 No.755239225

>パワハラじゃーん >ボイスレコーダー買えよ 言い方の問題以外は妥当なパターンかもしれない チームメンバーが自分の作業品質に不満を持っていて、上司から見ても同感ってことだから 普通に改善が必要なやつかも…きつ過ぎる

76 20/12/14(月)20:45:04 No.755239316

テレワークしててあんま仕事ねぇなぁってしてたら突然急ぎの仕事振られた上に 少しミスったら空気読め的なことまで言われてちょっとイラっと来たぞ僕 ムカついたから空気清浄機掃除したんだけどめっちゃ汚れてた

77 20/12/14(月)20:46:13 No.755239756

量は多いけど締め切り1ヶ月先の仕事を一人で普通に終わらせたら人と協力してやってって言われた いや任せる程のものじゃ全然ないんですけど…

78 20/12/14(月)20:46:36 No.755239915

パワハラなのか「」が仕事できないのか分からん内はなんとも言い難い ふんわりとでいいから状況を教えて欲しい

79 20/12/14(月)20:46:36 No.755239919

>普通に改善が必要なやつかも…きつ過ぎる つまり査定が実態と見合ってないってことで本当に無能なのは評価者側なのでは

80 20/12/14(月)20:47:05 No.755240128

>ムカついたから空気清浄機掃除したんだけどめっちゃ汚れてた テレワークって、なんか暮らしが丁寧になっていくよね 本当に不思議だけど、なぜかそうなる

81 20/12/14(月)20:47:21 No.755240232

1対1の会話ならいくらでも話出来るけど多人数の会話が始まると地蔵になるぞ僕

82 20/12/14(月)20:47:56 No.755240478

>言い方の問題以外は妥当なパターンかもしれない >チームメンバーが自分の作業品質に不満を持っていて、上司から見ても同感ってことだから >普通に改善が必要なやつかも…きつ過ぎる 改善が必要だとして上司が部下に給料泥棒呼ばわりして良い理由にはならん むしろ上司が管理職としての勤めを果たしていない

83 20/12/14(月)20:47:59 No.755240503

現場見てくれてないから現場でずっと立ちっぱなしで動きまくりでも積極性云々言われるぞ僕

84 20/12/14(月)20:48:28 No.755240687

テレワークで悟る通勤時間の無駄具合

85 20/12/14(月)20:48:29 No.755240694

テレワークが始まってから部屋汚くなったよ僕 なんか自分の周りのものが仕事と結びついてを愛せなくなった

86 20/12/14(月)20:49:19 No.755241024

>改善が必要だとして上司が部下に給料泥棒呼ばわりして良い理由にはならん >むしろ上司が管理職としての勤めを果たしていない うちの現場なら間違いなくパワハラで訴えられるわ

87 20/12/14(月)20:49:45 No.755241192

>つまり査定が実態と見合ってないってことで本当に無能なのは評価者側なのでは それは社内制度次第だからねえ僕 しかし、直接言われたってことは確実に査定は下がると思うなあ… メンバーに切れられているレベルからのリカバリーって本当に難しいからね…

88 20/12/14(月)20:49:58 No.755241295

>テレワークで悟る通勤時間の無駄具合 本当にいらねえこれ 仕事における最大の無駄

89 20/12/14(月)20:50:11 No.755241387

「それがどうした!」って言い返してこい

90 20/12/14(月)20:50:48 No.755241634

俺が客先にいるから案件取ってこれる関係築けてるのに俺の評価にならないのは悲しい

91 20/12/14(月)20:50:49 No.755241643

>うちの職場では心壊れて誰も何も言ってないのにそういう目をした!と常に被害者ぶる人が居て辛いぞ僕 >みんな好きにリモートワークして会社も奨励してるのにその人は僕だけリモートワークしてはいけないという雰囲気を周りが出しているとか裏でグチグチ言って勝手に体壊して来月から求職だぞ僕 メンタル案件すぎる… 産業医とかかかるべきじゃないのか僕

92 20/12/14(月)20:50:59 No.755241720

>仕事における最大の無駄 会社の近くに引っ越そう

93 20/12/14(月)20:51:04 No.755241761

>>テレワークで悟る通勤時間の無駄具合 >本当にいらねえこれ ただ深刻な運動不足を感じてる 通勤時間分ウォーキングしないと駄目だ…動きたくないってなる

94 20/12/14(月)20:51:07 No.755241782

鬱病こじらせてこれから辞めようとしてる俺には眩しい話題だぞ僕 次は無論決まってない

95 20/12/14(月)20:51:15 No.755241849

>現場見てくれてないから現場でずっと立ちっぱなしで動きまくりでも積極性云々言われるぞ僕 積極性といいつつ結局はなんとなく気に食わないと思われてるだけだぞ僕 気にするだけ無駄

96 20/12/14(月)20:51:44 No.755242060

>仕事における最大の無駄 >会社の近くに引っ越そう ちょっと今から来れる?

97 20/12/14(月)20:51:50 No.755242097

>鬱病こじらせてこれから辞めようとしてる俺には眩しい話題だぞ僕 >次は無論決まってない 辞めずに会社でぼーっとしとけ マジだぞ

98 20/12/14(月)20:51:50 No.755242100

>現場見てくれてないから現場でずっと立ちっぱなしで動きまくりでも積極性云々言われるぞ僕 積極性というのは上司に伝わるような分かりやすい業務改善や業務領域拡大を自分から動いて推進できる人のことを言うんだ 上司の知らないところで経費削減しようが効率化しようが何の意味もないんだ

99 20/12/14(月)20:53:07 No.755242672

>ただ深刻な運動不足を感じてる >通勤時間分ウォーキングしないと駄目だ…動きたくないってなる 夕飯買いに行くのを自転車じゃなくて徒歩にするといい運動にはなるんだけど いい加減寒くて嫌になってきた…

100 20/12/14(月)20:53:21 No.755242782

書き込みをした人によって削除されました

101 20/12/14(月)20:53:27 No.755242828

>それは社内制度次第だからねえ僕 やはり >雇ったやつが悪い >おれは悪くない

102 20/12/14(月)20:53:36 No.755242903

スマホの録音アプリ動かしておくとめっちゃ強気になれるぞ僕 全部カウンター材料になるから何言われても痛くない所か嬉しくなる程だしおすすめ

103 20/12/14(月)20:53:58 No.755243049

>辞めずに会社でぼーっとしとけ >マジだぞ これから社内改革でぼーっとできなくなるから無理だぞ僕 仕事バカスカ来てサビ残で作業する羽目になる

104 20/12/14(月)20:54:30 No.755243274

>スマホの録音アプリ動かしておくとめっちゃ強気になれるぞ僕 >全部カウンター材料になるから何言われても痛くない所か嬉しくなる程だしおすすめ しょーもないことしてないで周りに追いつく努力しようよ…

105 20/12/14(月)20:54:37 No.755243340

なろう小説じゃないけどコロナで契約と派遣減らした結果いつの間にか3人分の仕事してるぞ僕 使えねえやめろって言われるけどスーパーマンじゃないからマルチタスクで全部こなせるわけないぞ僕 本当に辞めたら分析機械の調整できるの職長と製造部長しかいなくなるぞ僕

106 20/12/14(月)20:54:40 No.755243372

給料泥棒を生み出すような会社の教育システムの無さが問題だろ こっちは悪くないわ

107 20/12/14(月)20:54:54 No.755243473

無能に足引っ張られてイライラしすぎてメンタルぶっ壊れた

108 20/12/14(月)20:54:54 No.755243477

そもそも今どきサビ残の時点で辞める対象だと思うぞ

109 20/12/14(月)20:55:00 No.755243526

>現場見てくれてないから現場でずっと立ちっぱなしで動きまくりでも積極性云々言われるぞ僕 上のレスにもあるけど、おそらく言われたことをやっているだけで 業務改善などをやっていないと思われているから こういうことを考えて実現しましたってアピールが必要なパターンだぞ僕 そんなに動いているんだし、絶対そういうのあるよ僕

110 20/12/14(月)20:55:20 No.755243683

>しょーもないことしてないで周りに追いつく努力しようよ… 追いつく努力はもちろん大事だけどパワハラ野郎撲滅も大事だと思う

111 20/12/14(月)20:55:40 No.755243816

>給料泥棒を生み出すような会社の教育システムの無さが問題だろ >こっちは悪くないわ だめだこれ

112 20/12/14(月)20:55:56 No.755243944

まぁ社用車で新規顧客開拓と称してツキイチ下道ドライブして 江ノ島でシラス丼食ったりこの前は千葉の下のあたりどうなってんだろ…って気になって 気がついたら野島崎にいた…

113 20/12/14(月)20:56:06 No.755244023

仕事を与えないのも立派なパワハラだぞ

114 20/12/14(月)20:56:53 No.755244370

>>しょーもないことしてないで周りに追いつく努力しようよ… >追いつく努力はもちろん大事だけどパワハラ野郎撲滅も大事だと思う そもそもパワハラで委縮させたらこのスレ「」みたいに余計に仕事の能率下げるだけだからな 会社にとっても上司の罵倒がマイナス要素

115 20/12/14(月)20:57:08 No.755244490

無能は無能でヘイトタンクになる場合もあるから一概に悪とは言えないのよな 同じチームに居たりしたらうn…

116 20/12/14(月)20:57:20 No.755244580

>まぁ社用車で新規顧客開拓と称してツキイチ下道ドライブして >江ノ島でシラス丼食ったりこの前は千葉の下のあたりどうなってんだろ…って気になって >気がついたら野島崎にいた… そういうサボりは営業の特権だからな ところで車にドライブレコーダーとかついてない?

117 20/12/14(月)20:57:25 No.755244616

営業活動しろしろ全体的に言ってるけどそういう教育には全然無頓着なのどうなのうちの会社 誰かの後引き継いでやり方継承できてる人ばかりじゃないんだよ…

118 20/12/14(月)20:57:39 No.755244720

>給料泥棒を生み出すような会社の教育システムの無さが問題だろ >こっちは悪くないわ 普通は新人研修が例えOJTでもあるはずなんだがそんl期間中何してたん

119 20/12/14(月)20:57:49 No.755244788

前にいた会社の営業さんは営業車のナビにソープランドが登録してあって社長に怒られてた

120 20/12/14(月)20:58:42 No.755245172

おいまわしてへんやろな

121 20/12/14(月)20:59:00 No.755245299

生活するための労働なんだから給料泥棒はむしろ勝ちだろ

122 20/12/14(月)20:59:05 No.755245349

>無能は無能でヘイトタンクになる場合もあるから一概に悪とは言えないのよな >同じチームに居たりしたらうn… いや悪でしょ ヘイトタンクがいたとして、だれが得するんだよ 1人分の仕事がほかの人に移るだけじゃないの

123 20/12/14(月)20:59:13 No.755245405

昔全国展開してる会社にいたことあるけどOJTと称して先輩にしばらくつくだけで 組織的な教育なんて全然無かったな…

124 20/12/14(月)20:59:15 No.755245416

OJT ゴミみたいな言葉だな僕

125 20/12/14(月)20:59:27 No.755245519

仕事覚えてくれないし客先に言われたことすら忘れて知らないところで勝手に炎上繰り返して僕に迷惑掛けてくる部下はどうしたら良いんだ僕 正直人間として関わりたくないレベルの嫌悪感だけど下手に猿でもできる業務だけ投げてもパワハラ扱いされそうでストレスしかないぞ僕

126 20/12/14(月)21:00:00 No.755245813

その無能を追い込んだり詰めたり切ったりするとなぜか回りも辞め始めるからな

127 20/12/14(月)21:00:25 No.755246019

>仕事覚えてくれないし客先に言われたことすら忘れて知らないところで勝手に炎上繰り返して僕に迷惑掛けてくる部下はどうしたら良いんだ僕 >正直人間として関わりたくないレベルの嫌悪感だけど下手に猿でもできる業務だけ投げてもパワハラ扱いされそうでストレスしかないぞ僕 後半は完全にパワハラなのでやめような

128 20/12/14(月)21:00:52 No.755246249

OJTと言う名の配属先ガチャ 俺一人が殆どだから誰かから継承全くできてない全部一人で考えないといけないからつらい

129 20/12/14(月)21:00:54 No.755246266

正直新人レベルのやつとかいなくなってほしいよ

130 20/12/14(月)21:01:00 No.755246306

うちの会社の事務所はOJTの名の下に全部現場にぶん投げてるぞ 作業手順書新人教育マニュアル作るはずのグループ長が年功序列で現場から上がったPC一切使えないのばかりでPCと睨めっこして3時間同じ画面だったり最終的に入社2年の新人に作らせたり滅茶苦茶だぞ僕

131 20/12/14(月)21:01:10 No.755246390

>正直人間として関わりたくないレベルの嫌悪感だけど下手に猿でもできる業務だけ投げてもパワハラ扱いされそうでストレスしかないぞ僕 最初は猿でもできるのでいいんじゃないの できるようになれば別の業務与えていけば

132 20/12/14(月)21:01:13 No.755246413

>>まぁ社用車で新規顧客開拓と称してツキイチ下道ドライブして >>江ノ島でシラス丼食ったりこの前は千葉の下のあたりどうなってんだろ…って気になって >>気がついたら野島崎にいた… >そういうサボりは営業の特権だからな >ところで車にドライブレコーダーとかついてない? ドラレコは付いてないけど会社ケータイが怪しいから運転中は飛行機飛ばしてるぜ 一応飛び込み営業はやるけどカタログだけ渡してあとは観光だぜ! 数字はコロナ禍だから厳しいですって言えば通るし むしろバイタリティを買われてるぜ どうかしてるぜ!

133 20/12/14(月)21:01:13 No.755246417

>仕事覚えてくれないし客先に言われたことすら忘れて知らないところで勝手に炎上繰り返して僕に迷惑掛けてくる部下はどうしたら良いんだ僕 >正直人間として関わりたくないレベルの嫌悪感だけど下手に猿でもできる業務だけ投げてもパワハラ扱いされそうでストレスしかないぞ僕 上司に相談しろ僕 人事にクレーム入れろ僕 僕だから多分ないと思うけど人事権持ってるなら辞めてもらえ僕

134 20/12/14(月)21:01:23 No.755246500

本気で全力で人の2倍くらいの客回してるのに一つのミスでそんな簡単なミスするのか職務怠慢だ!って上司にキレられてからテンション鬼下がってる あぁそういう事言うんだ…って感じで 辞めるときってやっぱりこういうきっかけある?

135 20/12/14(月)21:02:07 No.755246836

教育係じゃない人間に教育を押し付ける魔法の言葉OJT

136 20/12/14(月)21:02:12 No.755246883

>仕事覚えてくれないし客先に言われたことすら忘れて知らないところで勝手に炎上繰り返して僕に迷惑掛けてくる部下はどうしたら良いんだ僕 >正直人間として関わりたくないレベルの嫌悪感だけど下手に猿でもできる業務だけ投げてもパワハラ扱いされそうでストレスしかないぞ僕 明確に組織の指令として査定を下げて再トレーニングしかないんじゃないかな 業務を任せる水準に達していないので、しょうがないと思うな僕 ただ、そういう査定が実行できるのかって問題はあるよね…

137 20/12/14(月)21:02:15 No.755246915

>辞めるときってやっぱりこういうきっかけある? 基本的には積もり積もった分があって、その上できっかけがあればかなぁ ここにこれ以上いてもなぁという感情があるなら辞めよう

138 20/12/14(月)21:02:52 No.755247203

>本気で全力で人の2倍くらいの客回してるのに一つのミスでそんな簡単なミスするのか職務怠慢だ!って上司にキレられてからテンション鬼下がってる >あぁそういう事言うんだ…って感じで >辞めるときってやっぱりこういうきっかけある? その馬鹿上司は仕事できるの? 自分のポジション危いと思ってるんじゃない?

139 20/12/14(月)21:02:56 No.755247237

やめて貰えって簡単に言うけど無理だろ

140 20/12/14(月)21:03:01 No.755247279

やめる切っ掛けってコップから溢れた最後の1滴だから基本積もり積もったものだと思う

141 20/12/14(月)21:03:11 No.755247357

今は仲良く二人で僕に矛先向けてるけど僕がいなくなったら今度はとんでもなく仲悪くなって全体の雰囲気も悪くなるんだろうな僕 って悔し紛れに思ってたら大当たりして立場弱い方が追い出されてたぞ俺 結婚して子供もできた所だったから流石に人間性疑ったぞ俺

142 20/12/14(月)21:03:12 No.755247365

外出れる仕事はいいよなぁ 施設勤めだからずっと同じ建物の中で辛い

143 20/12/14(月)21:03:28 No.755247497

メンタルぶっ壊れてとりあえず退職願書いて事務机の引き出しに閉まった 出金前過呼吸気味になるのはもう壊れたはんていしてもいいよね…

144 20/12/14(月)21:03:57 No.755247711

>本気で全力で人の2倍くらいの客回してるのに一つのミスでそんな簡単なミスするのか職務怠慢だ!って上司にキレられてからテンション鬼下がってる >あぁそういう事言うんだ…って感じで >辞めるときってやっぱりこういうきっかけある? 辞めようぜ

145 20/12/14(月)21:04:13 No.755247874

>って悔し紛れに思ってたら大当たりして立場弱い方が追い出されてたぞ俺 大体そういうのは当たる なにかしら問題ある奴はどっかでボロが出るんだ

146 20/12/14(月)21:04:14 No.755247881

>仕事覚えてくれないし客先に言われたことすら忘れて知らないところで勝手に炎上繰り返して僕に迷惑掛けてくる部下はどうしたら良いんだ僕 >正直人間として関わりたくないレベルの嫌悪感だけど下手に猿でもできる業務だけ投げてもパワハラ扱いされそうでストレスしかないぞ僕 上に相談して解決しないなら退職するのがいいぞ僕

147 20/12/14(月)21:04:25 No.755247977

給料泥棒って正社員のクビ切れない日本ならではだよな うちの会社にもそこに付け込んでマジでやる気ない連中いるもん

148 20/12/14(月)21:04:27 No.755247991

無能の相手は凄まじいストレスだからな… スレ画のレベルだと隔たりでか過ぎて両者だけじゃ解決無理だろ

149 20/12/14(月)21:04:40 No.755248098

パワハラはセクハラと違って業務遂行上の理由を説明できれば 問題視されないので、ちゃんと理由を明確にできれば大丈夫だよ僕そんなにヤバいなら訴えられたとしても業務履歴上の失敗を説明できるだろうし

150 20/12/14(月)21:04:52 No.755248184

>辞めるときってやっぱりこういうきっかけある? 責任者なのに役職だから残業代出ないって定時であがって責任者不在で現場操業させたり休日に呼び出して自分はパチンコ行ってたり色々キチゲ溜まってたところに 明らかな不良品出た時に問題ない出せ俺が責任取るって言ってバレた時責任全部なすりつけようとした時

151 20/12/14(月)21:04:57 No.755248228

>出金前過呼吸気味になるのはもう壊れたはんていしてもいいよね… 俺も新卒の時そうだったけど今普通に働けてるから人と現場の相性はめっちゃ重要だと思う

152 20/12/14(月)21:04:59 No.755248240

新人の頃は上司の文句言いまくってたけど自分が上司の立場になったら部下の文句言いまくってるぞ僕

153 20/12/14(月)21:05:04 No.755248285

>結婚して子供もできた所だったから流石に人間性疑ったぞ俺 会社自体が家建てた既婚者を単身赴任にしたりするからなぁ 逃げられないやめられない状況作って好きに動かす

154 20/12/14(月)21:05:10 No.755248326

>外出れる仕事はいいよなぁ >施設勤めだからずっと同じ建物の中で辛い 新しいこと毎回覚えないといけない 報告苦手だと上司から何もやってないと思われる 外にいるから営業もかけ続けないと何もやってないと思われる お外はつらいよ

155 20/12/14(月)21:05:40 No.755248565

テレワークはお昼寝できていい 午後ミーティングない時はご飯食べて3時ぐらいまで寝てるや 最低限のことはしてるしいいよね

156 20/12/14(月)21:06:08 No.755248808

会社勤めの頃は体育会系上司をパワハラをネタに追い詰めて辞めさせたのだけれど それがどう考えても自分の歪な攻撃性になっちゃって最終的には自分がそのポジションに落ち着いちゃった… それに気づいた瞬間会社辞めた…なんて無様な

157 20/12/14(月)21:06:44 No.755249137

>>仕事覚えてくれないし客先に言われたことすら忘れて知らないところで勝手に炎上繰り返して僕に迷惑掛けてくる部下はどうしたら良いんだ僕 >>正直人間として関わりたくないレベルの嫌悪感だけど下手に猿でもできる業務だけ投げてもパワハラ扱いされそうでストレスしかないぞ僕 >上に相談して解決しないなら退職するのがいいぞ僕 部下1人教育も出来ないのかてめえはよぉ 職務怠慢じゃないの?

158 20/12/14(月)21:06:48 No.755249165

>給料泥棒って正社員のクビ切れない日本ならではだよな >うちの会社にもそこに付け込んでマジでやる気ない連中いるもん うちにも係長クラスでいるいた いつの間にかいなくなった

159 20/12/14(月)21:08:34 No.755249984

コーチングについては体系的に学ぶ機会は設けたいところ はい上司になったんだから後輩の指導よろしくねはうまく機能しづらい

160 20/12/14(月)21:09:25 No.755250326

コミュニケーション能力に難があるともう無理 対面なら気軽に聞けたこともテレワークだと聞けない 僕のことだ

161 20/12/14(月)21:10:00 No.755250561

テレワークが始まって、みんなでテレワーク時に日報を出すことに決まったんだけど 1人だけ出社しているひとが日報を出さないので、 その人だけ何してるかわからないという面白現象が発生している

↑Top