20/12/14(月)19:54:07 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/14(月)19:54:07 No.755220453
もしかして逃られちゃうの
1 20/12/14(月)19:55:02 No.755220751
絵はうまいナア
2 20/12/14(月)19:55:21 No.755220831
>逃られ なんて読むんだこれ
3 20/12/14(月)19:55:39 No.755220926
術中よっていうけど普通にやられてただけですよね…
4 20/12/14(月)19:55:42 No.755220943
そうなんじゃないの なんか荼毘も失敗ムードだし
5 20/12/14(月)19:56:19 No.755221146
誰なの
6 20/12/14(月)19:57:01 No.755221358
知らんオッサンの知らん話されてなにに盛り上がれと?
7 20/12/14(月)19:57:22 No.755221474
派手な個性のわりにつまんねえことしかせんな
8 20/12/14(月)19:57:30 No.755221524
まだOFAの隠された個性半分も出してないし…
9 20/12/14(月)19:57:47 No.755221601
いまいちというか何が言いたいのかなんもわからんかった
10 20/12/14(月)19:58:46 No.755221890
逃げられるくらいならエンデヴァーはここで死んどいた方がマシだな 大敗北と身内を名乗る犯罪者逃がしてクズ市民に石投げられるんだ
11 20/12/14(月)19:58:53 No.755221933
脱いだけどなんか知ってる顔なの
12 20/12/14(月)19:58:54 No.755221940
被害者面したゴミ 以外の犯罪者はかけねーの?
13 20/12/14(月)19:58:57 No.755221955
致命傷負って必死に脱出してから言う台詞じゃない…
14 20/12/14(月)19:59:26 No.755222112
絵とポージングはすごく上手いし上達は感じるけど 本当に内容は劣化し過ぎだと思う
15 20/12/14(月)20:00:10 No.755222324
大悪党の子孫でしたーってコイツ確か戸籍まで調べられてたような…
16 20/12/14(月)20:01:19 No.755222660
義賊の子孫なのが誇りだけど人をガンガン殺すぜ!!
17 20/12/14(月)20:01:19 No.755222661
>被害者面したゴミ >以外の犯罪者はかけねーの? マスキュラー好きだったなぁ 救い用のないクズで
18 20/12/14(月)20:02:27 No.755223036
話の腰を折るのは荼毘でお腹いっぱいなのに更に脇キャラでどんでん返しとかいらねぇよ
19 20/12/14(月)20:02:27 No.755223039
誰だっけ…
20 20/12/14(月)20:02:30 No.755223050
そういえばこいつ義手だったな
21 20/12/14(月)20:02:59 No.755223207
義賊の子孫だから何なの?
22 20/12/14(月)20:03:14 No.755223290
ミリオなぜ出した
23 20/12/14(月)20:03:20 No.755223328
絵やデザインは悪くないが展開が完全に迷子
24 20/12/14(月)20:03:20 No.755223330
さすがにもうひっくり返さなくてよくない? ってなった
25 20/12/14(月)20:03:30 No.755223392
現代の義賊(二回目)
26 20/12/14(月)20:04:03 No.755223574
義賊なのに一般市民殺すテロリストの仲間 義とは…
27 20/12/14(月)20:04:18 No.755223649
なんでマスク脱いだの?
28 20/12/14(月)20:04:20 No.755223665
>大悪党の子孫でしたーってコイツ確か戸籍まで調べられてたような… 自称志村の孫!自称葛餅の息子!自称大悪党の孫の孫! それでいいじゃねえか
29 20/12/14(月)20:04:25 No.755223696
脳内設定でかっこいい!って完結してて読者と感覚がズレてると思う こういうの治すのが編集のしごとじゃないの
30 20/12/14(月)20:04:38 No.755223763
それを…あのバカめ! Dランクのキャラの風呂敷からたたみ始めやがった!!
31 20/12/14(月)20:04:40 No.755223777
>義賊の子孫だから何なの? 善行もしないで犯罪者に落ち着いてるもんな…
32 20/12/14(月)20:04:58 No.755223879
定型にすらならない展開続きで揺れるやろ…こんなの…
33 20/12/14(月)20:05:43 No.755224158
先祖が義賊やっててもお前テロリストの人殺しじゃねーかとしか思えない
34 20/12/14(月)20:05:57 No.755224241
>定型にすらならない展開続きで揺れるやろ…こんなの… あの回が凄すぎたんだ
35 20/12/14(月)20:06:00 No.755224259
それでデストロの息子だか孫だかはどこに
36 20/12/14(月)20:06:18 No.755224367
ヒーローがちっとも活躍しないなこのマンガ
37 20/12/14(月)20:06:49 No.755224540
>定型にすらならない展開続きで揺れるやろ…こんなの… ショッカーに許されていい定型じゃないんだよね!
38 20/12/14(月)20:06:53 No.755224564
>絵はうまいナア なんか絵すごいなあと思いつつ なにやってるかはよくわからないことが多い
39 20/12/14(月)20:07:02 No.755224607
ジャンプの看板にしては驚くほど話を聞かない
40 20/12/14(月)20:07:32 No.755224783
さわらなきゃダメだったっけ?ってなる
41 20/12/14(月)20:07:52 No.755224894
>なにやってるかはよくわからないことが多い 大暮や猿先生系統か… コレ終わったら青年誌でだらだらよく分からん話を作り続けるんだろうか…
42 20/12/14(月)20:08:05 No.755224974
一向にメインの話進まないな… 今更過去がどうこうやられても困るというか早くメインを進めろというか
43 20/12/14(月)20:08:06 No.755224982
>ショッカーに許されていい定型じゃないんだよね! ショッカー戦闘員なら分かるけど 何がショッカーなの?
44 20/12/14(月)20:08:08 No.755224990
>ジャンプの看板にしては驚くほど話を聞かない ファンにしたってこいつに活躍されても反応に困るだろう
45 20/12/14(月)20:08:27 No.755225096
ショッカーとショッカー戦闘員を混同してるんだよね
46 20/12/14(月)20:08:29 No.755225109
>先祖が義賊やっててもお前テロリストの人殺しじゃねーかとしか思えない 先祖が義賊と言っても結局自分ルールで好き勝手盗んでただけなのでやってる事はそう大差ないと思われる
47 20/12/14(月)20:08:40 No.755225180
>コレ終わったら青年誌でだらだらよく分からん話を作り続けるんだろうか… 大暮先生は化物語の行間と羽川の乳を描くので忙しい
48 20/12/14(月)20:08:53 No.755225244
髪見てまたデクタイプかよって思っちゃった
49 20/12/14(月)20:08:59 No.755225271
スパイダーマンやデッドプールを全て読んだ堀越先生の事だからmarvelのショッカーかもしれん
50 20/12/14(月)20:09:17 No.755225380
ザクの事をジオン軍って呼んでるようなもんなんだよね
51 20/12/14(月)20:09:44 No.755225526
こいつらに共感できるほど腐ったヒーローが出てきてないのが致命的 腐ったヒーローは大体こいつらの仲間になってるのが特徴
52 20/12/14(月)20:09:58 No.755225586
顔出しする必要すらないよね
53 20/12/14(月)20:10:01 No.755225600
ジェントルの義賊を見る限り無関係な人から盗んで別にバラまくわけではないと思われる
54 20/12/14(月)20:10:15 No.755225668
ひいひいじいちゃん窃盗犯だったけど正義の窃盗犯でさあ… 必要悪っていうのかな…ひいひいじいちゃんみたいな人は… 普通のヒーローからも数えるほどしか盗んだことないんだと…
55 20/12/14(月)20:10:34 No.755225782
一応AFO、デストロ、スレ画曾祖父で 伝説の三大ヴィランなんですけお ジェントルの時に伏線?貼ってたんです...
56 20/12/14(月)20:10:35 No.755225790
主人公がDランクだからスレ画はFくらいでしょ
57 20/12/14(月)20:10:50 No.755225866
>本当に内容は劣化し過ぎだと思う そう?最初からこんなもんだと思うけど
58 20/12/14(月)20:10:52 No.755225875
>劇中の扱いでは下っ端であるが、作品を構成する重要なキャラクターであり[1]、『仮面ライダー』に詳しくない人たちは戦闘員の名前を「ショッカー」だと認識していることもある[2][3]。 今時お手本みたいなミスで逆に珍しい
59 20/12/14(月)20:10:58 No.755225904
su4429991.jpg 本筋とは無関係にブーム来てるキャラ良いよね…
60 20/12/14(月)20:11:04 No.755225946
ショッカーは久々にホリーすげぇってなったよ…
61 20/12/14(月)20:11:26 No.755226068
まあミリオの個人的な感想だからそんなわけねーだろでいいんだけど 福岡のハイエンド並みってビルワンパンで粉砕できるレベルだからね? そんなやつ複数居たらそれだけで話終わるからね?
62 20/12/14(月)20:11:41 No.755226159
大事件すぎてこの戦いが終わったら第2部的な感じの世界に移行しないといけないから 必死に引き伸ばしして2部の内容考えてるんだと思う
63 20/12/14(月)20:11:54 No.755226242
キャラの風呂敷広げるのはいいけどタイミングがな 手マンとデクが色々やってたのはあれで終わり?
64 20/12/14(月)20:12:18 No.755226359
普通に量産兵とかでいいのになんで余計な言い回ししてこけるんだろう
65 20/12/14(月)20:12:32 No.755226429
画面に映ってないキャラはロードされない
66 20/12/14(月)20:12:36 No.755226455
九州のやつに匹敵するほどの脳無に犠牲なく対抗できてる学生すげー! プロヒーロー弱え!!
67 20/12/14(月)20:12:40 No.755226478
>こいつらに共感できるほど腐ったヒーローが出てきてないのが致命的 >腐ったヒーローは大体こいつらの仲間になってるのが特徴 ほんとによく思うわそれ あと作者はそれ知ってるからその後だけ描いてるみたいなの
68 20/12/14(月)20:12:41 No.755226483
>ジェントルの時に伏線?貼ってたんです... デストロが出た解放軍編では全く触れなかっただろうがえーっ!
69 20/12/14(月)20:12:50 No.755226545
ほんとに誰だよ
70 20/12/14(月)20:12:55 No.755226570
ショッカーは実は幼稚園バスジャックをやったことがないって豆知識以前のレベルの間違いだった…
71 20/12/14(月)20:12:59 No.755226612
ただの戦闘員に~でええやん… ショッカーって組織やん…
72 20/12/14(月)20:13:14 No.755226693
ミリオが間違えただけで作者が間違えたとは言い切れないから…
73 20/12/14(月)20:13:27 No.755226773
直接触らないと効果のない当時の手マンの崩壊を砂になることで無効化できる砂マンを 周りの空間ごと触れずに圧縮したことで倒したコンプレス! コンプレスの能力は直接触らないと効果が無いぞ!
74 20/12/14(月)20:13:31 No.755226800
腐ったヒーローってのはお前のお仲間のスライディンゴーとやらのことやん・・・
75 20/12/14(月)20:14:13 No.755227039
まあ義賊がどうのはともかく自分の体抉って脱出はおっかっこいいなってなったよ正直 コンプレスはカゲが薄かったおかげであんま狂ってなかったし…
76 20/12/14(月)20:14:26 No.755227105
作中の扱いとして自己中のクズって扱いならいいんだけど 作品としてもヴィラン連中を同情の対象にしようとするせいで意味が分からなくなる
77 20/12/14(月)20:14:31 No.755227145
というか能無にしろショッカー戦闘員にしろ改造された被害者だと思うんだけどNo.1に最も近いヒーローがそんな人達を下に見て煽っていいものか
78 20/12/14(月)20:14:46 No.755227224
>こいつらに共感できるほど腐ったヒーローが出てきてないのが致命的 腐ってるのはいないけど今回のガバガバ作戦や文化祭のマイクの台詞とか見るに コイツら仕事なめてないかなって思う
79 20/12/14(月)20:14:47 No.755227228
>直接触らないと効果のない当時の手マンの崩壊を砂になることで無効化できる砂マンを >周りの空間ごと触れずに圧縮したことで倒したコンプレス! >コンプレスの能力は直接触らないと効果が無いぞ! ??????
80 20/12/14(月)20:14:57 No.755227271
今週1コマ目から知らないおっさんの顔で始まるから 誰だっけこいつ…あぁあの盾の人か…って思い出すのにしばらくかかった その後知らないハリマオも出てきたけど
81 20/12/14(月)20:15:12 No.755227361
先祖の面汚し
82 20/12/14(月)20:15:21 No.755227416
本郷サンは戦闘員に囲まれたとき出たなショッカー!と言うがショッカーという組織の戦闘員に囲まれてのことなのでおかしなことは言っていないという…
83 20/12/14(月)20:15:24 No.755227431
サーより重症だと思うんだけど来週油田にされて死ぬんですか?
84 20/12/14(月)20:15:39 ID:8OSVUh1w 8OSVUh1w No.755227533
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/755211448.htm 先ほどのスレは隔離されてしまったのでこちらのゼロワンスレでサンドバックにしてください
85 20/12/14(月)20:15:40 No.755227540
>su4429991.jpg >本筋とは無関係にブーム来てるキャラ良いよね… ……誰?
86 20/12/14(月)20:16:02 No.755227653
知らない人たちがどんどん出てきて複線を回収!という銀城さんもびっくりな挟まれっぷりなんだけど…
87 20/12/14(月)20:16:05 No.755227677
アンチ乙一番仕事舐めてるのは作者だから
88 20/12/14(月)20:16:19 No.755227762
>そんなやつ複数居たらそれだけで話終わるからね? 爆豪の粒だった爆発とかいう攻撃で倒せる 絵で描いてるのになにやってるかよくわかんないけど
89 20/12/14(月)20:16:33 No.755227840
ザクのこと言いたいシーンなんだなって察するところで「ジオン!ジオン!」って喚いてるようなもんだからな
90 20/12/14(月)20:16:33 No.755227841
敵キャラに独自の美学とか信念があるのはすごい好きなんだけど掘り下げが急過ぎてシーンを描きたい欲が先走って空回りしてる様に見える
91 20/12/14(月)20:16:36 No.755227855
唐突に描きたいもの描きたくなって止められないんだろうなぁこの人 まとまりなさすぎる
92 20/12/14(月)20:16:49 No.755227942
義賊なのになんでクズの中のクズみたいな連中の仲間になっちゃうの?
93 20/12/14(月)20:16:55 No.755227982
これ死なない?
94 20/12/14(月)20:17:03 No.755228037
>腐ったヒーローってのはお前のお仲間のスライディンゴーとやらのことやん・・・ まあ家族捨てた上にクソの役にもたたないババアはろくでもないけどさ
95 20/12/14(月)20:17:04 No.755228042
>ジャンプの看板にしては驚くほど話を聞かない 深夜に一瞬トレンドには乗るけど他作品と違って朝昼まで残らずスッと消えていくから 熱心なファンとガチでジャンプをざっと全部読んで感想あげるタイプだけなんじゃないかなあ
96 20/12/14(月)20:17:04 No.755228043
>大暮や猿先生系統か… マジで何を言ってるの…?
97 20/12/14(月)20:17:13 No.755228096
影薄いからあんまり知られてないけど こいつも準神話級ぐらいの超個性だよね
98 20/12/14(月)20:17:14 No.755228102
今までの描写から手から半径1m程度の空間圧縮で全体が含まれなくてもその範囲内のものを抉り取るって感じだったからワイヤーにかするように出来たんじゃないすかね
99 20/12/14(月)20:17:17 No.755228124
義賊の末裔掲げるならお前連合でダラケてる場合じゃないやん…
100 20/12/14(月)20:17:34 No.755228224
自分の生んだキャラクターに愛着が湧くのはいいんだけども…うまく言えないけどヴィランでも悪く描きたくないのかなぁ?
101 20/12/14(月)20:17:35 No.755228232
>それを…あのバカめ! >Dランクのキャラの風呂敷からたたみ始めやがった!! 畳む前に風呂敷広がってねえ
102 20/12/14(月)20:17:38 No.755228255
>敵キャラに独自の美学とか信念があるのはすごい好きなんだけど掘り下げが急過ぎてシーンを描きたい欲が先走って空回りしてる様に見える たぶん他の漫画でバズった部分をよくわからないままハンパに再現してるだけだと思う
103 20/12/14(月)20:17:39 No.755228263
荼毘は既に燈矢で確定してるのが怖い
104 20/12/14(月)20:17:51 No.755228346
>作品としてもヴィラン連中を同情の対象にしようとするせいで意味が分からなくなる 竿役みたいな個性の心操くんが腐らずに頑張ってるからただの根性なしのクズにしかなってない…
105 20/12/14(月)20:18:01 No.755228400
なんか悪役描きたいのわかるけど特に悲しくなるような過去でもないし悪役なりの哲学が見れるわけでもないただの情報出されてもふーんって感じだよね その描写ばかりでヒーローの動きもグダグダだし気持ちよく倒すとこないからカタルシスも全然ない
106 20/12/14(月)20:18:33 No.755228613
誰? 誰? ってなった
107 20/12/14(月)20:18:33 No.755228618
>腐ってるのはいないけど今回のガバガバ作戦や文化祭のマイクの台詞とか見るに >コイツら仕事なめてないかなって思う それはただ単に頭が悪いだけで例えば仕事をサイドキックに押し付けて自分はキャラバクラとかで遊んでるヒーローとか脳無等のヴィランに恐れをなして市民をほっぽり出して自分だけ逃げるようなヒーローは一切出てないじゃん?
108 20/12/14(月)20:18:35 No.755228626
タフはとっとくもんなのよ に見えた
109 20/12/14(月)20:18:38 No.755228643
>今までの描写から手から半径1m程度の空間圧縮で全体が含まれなくてもその範囲内のものを抉り取るって感じだったからワイヤーにかするように出来たんじゃないすかね つーか伝説の義賊の子孫なんだから縄抜けとかできないのか
110 20/12/14(月)20:18:41 No.755228656
>今までの描写から手から半径1m程度の空間圧縮で全体が含まれなくてもその範囲内のものを抉り取るって感じだったからワイヤーにかするように出来たんじゃないすかね 負傷しつつ顔見せするシーンやりたいのに無傷で済む方法考えちゃダメだよ! 僕は友達を殺したくないんだー!ってシーンやるためにヒーローが人殺しするの許されてる世界に改変する作者だぞ
111 20/12/14(月)20:18:43 No.755228671
途中から ????これ悪役の独白なんだよね…?ってなった
112 20/12/14(月)20:18:56 No.755228752
>……誰? コミックス1巻のアシスタント紹介コーナーに居たキャラ
113 20/12/14(月)20:19:04 No.755228810
>荼毘は既に燈矢で確定してるのが怖い ホリーの中ではあれで荼毘の正体をはっきり示したことになってんだろう…
114 20/12/14(月)20:19:05 No.755228818
適当に書けるからヴィランに筆が乗ってるだけと思うよ…
115 20/12/14(月)20:19:10 No.755228844
>荼毘は既に燈矢で確定してるのが怖い なんでみんな信じてるんだろ…??
116 20/12/14(月)20:19:12 No.755228857
知らない因縁を持ったキャラが出てきても…
117 20/12/14(月)20:19:26 No.755228949
悪辣なヒーローはいないよな 無能だったりナチュラル屑なだけで
118 20/12/14(月)20:19:30 No.755228970
>それはただ単に頭が悪いだけで例えば仕事をサイドキックに押し付けて自分はキャラバクラとかで遊んでるヒーローとか脳無等のヴィランに恐れをなして市民をほっぽり出して自分だけ逃げるようなヒーローは一切出てないじゃん? 仕事放り出して文化祭楽しんでた教師も出てきてないしな
119 20/12/14(月)20:19:44 No.755229047
ヴィラン連合は最初合宿襲撃でやられた連中が一番キャラ立ってたわ
120 20/12/14(月)20:20:03 No.755229168
ご先祖様地獄で泣いてない?
121 20/12/14(月)20:20:29 No.755229327
>>荼毘は既に燈矢で確定してるのが怖い >なんでみんな信じてるんだろ…?? 荼毘がDNA99.9%一致と言ってたから…
122 20/12/14(月)20:20:39 No.755229387
世直しどころか関係ねえ暴れてえしかしてなかったと思うんだけどなんで託してんのか全然分からん
123 20/12/14(月)20:20:42 No.755229406
>荼毘がDNA99.9%一致と言ってたから… クローンやん…
124 20/12/14(月)20:20:42 No.755229409
義賊とうにといいことしたい!
125 20/12/14(月)20:20:48 No.755229445
トロ火なんかよりよっぽど有用な個性なのに消えていく・・・
126 20/12/14(月)20:20:53 No.755229478
仮にハリマオが本当に不正ヒーローからしか盗んでなかったとしても なおさら無辜の市民虐殺して悦に入ってる子孫みたら草葉の陰で泣くわ
127 20/12/14(月)20:21:08 No.755229562
フレイザード君普通に負けてんの…?
128 20/12/14(月)20:21:11 No.755229580
>仕事放り出して文化祭楽しんでた教師も出てきてないしな ましてや子供を見捨てるなんてやつもねえ
129 20/12/14(月)20:21:12 No.755229581
ショッカーって強い奴ばっかじゃんって思ったから何が言いたいのか最初マジで意味がわからなかった
130 20/12/14(月)20:21:13 No.755229588
荼毘は長男だしエンデヴァーは最低のクズなんだよ 受け入れるしかない
131 20/12/14(月)20:21:20 No.755229644
こいつのどこにかっこいい要素があるんだよ 悪党の悪あがきやぞ
132 20/12/14(月)20:21:21 No.755229649
ちゃんと単行本買ってないから知らないけど なんかコイツ主役の単体の話とかあったんでしょ?こんなカッコつけて正体晒してるんだから
133 20/12/14(月)20:21:36 No.755229754
>>荼毘がDNA99.9%一致と言ってたから… >クローンやん… あああああああああ!!!!!
134 20/12/14(月)20:21:47 No.755229809
燈矢が過去に何があって荼毘になるまで堕ちたのかがまるで分からないんですけど… まさかほんとに引っ張るつもりなのか?
135 20/12/14(月)20:21:57 No.755229880
>コイツら仕事なめてないかなって思う 作者より賢いキャラが出てこないのはキャラのせいではないと思う
136 20/12/14(月)20:22:04 No.755229935
>フレイザード君普通に負けてんの…? なんで氷使わねえんだあいつ 一瞬でどでかい氷柱出せるなら荼毘のトロ火なんて効かないだろ
137 20/12/14(月)20:22:07 No.755229957
>なんかコイツ主役の単体の話とかあったんでしょ?こんなカッコつけて正体晒してるんだから 5年か6年越しにやっと設定が出ました!
138 20/12/14(月)20:22:12 No.755229983
>>荼毘は既に燈矢で確定してるのが怖い >なんでみんな信じてるんだろ…?? ジーニストがヒーロー仲間に殺されたんだ!遺体の鑑定も本人だった! つまり俺もエンデヴァーの息子だ!
139 20/12/14(月)20:22:20 No.755230040
影が薄いとは思ってたけどそれは漫画としての話で お前爆豪誘拐の立役者だし普段は裏方作業を担当してるわけでもないし変なマスクつけて目立つし お前が影薄くするためにした努力ってなんかあるのか? メタ発言になってない?
140 20/12/14(月)20:22:28 No.755230071
>>>荼毘は既に燈矢で確定してるのが怖い >>なんでみんな信じてるんだろ…?? >荼毘がDNA99.9%一致と言ってたから… 仮にそれを信じたとしてもそもそも現地組はあの動画見てないはずなんだがな…
141 20/12/14(月)20:22:36 No.755230115
ショッカーとかハリマオとか昔の特撮データブックでも見たのかな… って感じで急に詰めてきたな
142 20/12/14(月)20:22:40 No.755230142
親父気絶したし嫌がらせできないから帰るわ! じゃあな!
143 20/12/14(月)20:22:49 No.755230195
そもそも現代社会で盗んだ金品ばら撒かれても困るんだよな…
144 20/12/14(月)20:22:53 No.755230227
まさか今回の戦闘でケリかつかないなんてことはないよね?
145 20/12/14(月)20:22:54 No.755230230
>燈矢が過去に何があって荼毘になるまで堕ちたのかがまるで分からないんですけど… >まさかほんとに引っ張るつもりなのか? デクが荼毘の言ってることは一理あるけど…みたいな反応してたんで 多分マジで堀越先生的にはもう説明したつもりだと思う
146 20/12/14(月)20:23:14 No.755230357
義賊の子孫なら今の状況見て改心しそうなもんだけどな…
147 20/12/14(月)20:23:21 No.755230393
キャラに愛着というより逆張り(?)の描ける自分自身に愛着持ってそうというか…
148 20/12/14(月)20:23:27 No.755230427
ヴィラン連合全滅で良かったと思うんだが
149 20/12/14(月)20:23:37 No.755230492
>影が薄いとは思ってたけどそれは漫画としての話で 影が薄いだけならA組のモブ共もそうだしなっていうか尾白くんが影薄い自虐芸してたような気がする…
150 20/12/14(月)20:23:46 No.755230562
>荼毘は既に燈矢で確定してるのが怖い 今の所轟くんが名前でそう呼んでるだけでは エンデヴァーはぼんやりしてるし他の人はそもそも燈矢を知らんし
151 20/12/14(月)20:23:55 No.755230617
義賊ってことはジェントルみたいなやつだろ? コンビニ襲撃が義賊ならハリマオは事務所襲撃かな
152 20/12/14(月)20:23:56 No.755230623
>義賊の子孫なら今の状況見て改心しそうなもんだけどな… この世界の義賊はコンビニ強盗を指すんだ
153 20/12/14(月)20:24:05 No.755230667
荼毘のアホなところ(荼毘がアホなのは今に始まったことじゃないけど)はわざわざ「エンデヴァーの血と99.99%一致します」って言ったこと
154 20/12/14(月)20:24:11 No.755230695
コンプレスくん普通に身体能力凄いけど何で…やっぱ鍛えなきゃいけない世界なの…?
155 20/12/14(月)20:24:21 No.755230766
>ヴィラン連合全滅で良かったと思うんだが そしたらせっかくホリーがページ減らして休載して頑張って引き延ばしてるのに終わっちゃうじゃん
156 20/12/14(月)20:24:23 No.755230776
鬼滅が家族や受け継がれるものを尊んだことに対抗してヒロアカでは徹底的に踏み躙る方針にしたのかな
157 20/12/14(月)20:24:34 No.755230846
>大悪党の子孫でしたーってコイツ確か戸籍まで調べられてたような… 爺ちゃんの爺ちゃんが犯罪者かどうかなんて正直そんな重要ではないような気もするけどどうだろうな だって顔も見たことない他人とそんな変わらないくらいの繋がりじゃないか
158 20/12/14(月)20:24:41 No.755230884
肝心の荼毘がエンデヴァーに何されたか全く明かされてないのに登場人物が何かを受信して勝手に絶望して読者に語られてない前提条件が出来上がってるのほんとに怖いわ 神の視点の読者すら知らない情報を作中キャラがみんな共有してる
159 20/12/14(月)20:25:00 No.755230991
義賊は何故か手マンに世直し託しちゃったから… そいつに託して良かったのか…?
160 20/12/14(月)20:25:01 No.755231000
>荼毘のアホなところ(荼毘がアホなのは今に始まったことじゃないけど)はわざわざ「エンデヴァーの血と99.99%一致します」って言ったこと まぁ学ねーからしゃーなしだな
161 20/12/14(月)20:25:12 No.755231069
>>荼毘は既に燈矢で確定してるのが怖い >今の所轟くんが名前でそう呼んでるだけでは >エンデヴァーはぼんやりしてるし他の人はそもそも燈矢を知らんし 弟が呼んでる時点で確定しちゃってるじゃん! 普通は兄貴は死んだとかお前なんて兄貴じゃないって言う場面じゃん!
162 20/12/14(月)20:25:16 No.755231096
こいつ退場したらもうスピナーは絶対死なないというか 破綻者ばっかで連合のやりとり動かせなくなるよな…
163 20/12/14(月)20:25:17 No.755231098
荼毘が「俺は燈矢とうにといいことしたい!」って宣言したら世界的に荼毘=燈矢になった 何だコレ
164 20/12/14(月)20:25:21 No.755231123
>ヴィラン連合全滅で良かったと思うんだが 戦闘力的にもお前らがいて何ができんねんって連中しか生き残ってない
165 20/12/14(月)20:25:23 No.755231136
義賊としてヴィジランテやってましたってんなら話はまだ通るが普通に指名手配食らってるヴィランなんだよな…
166 20/12/14(月)20:25:37 No.755231250
逆張りというかなんというかよくわからん今週は 急に義賊の子孫とか出してきて何?
167 20/12/14(月)20:25:59 No.755231395
荼毘くんは例え他の全てで信じるに足ること言ったとしても99.9%って言った時点で単なる戯言に成り下がるの気付いてなかったんだな…ってなる
168 20/12/14(月)20:26:00 No.755231405
>影が薄いだけならA組のモブ共もそうだしなっていうか尾白くんが影薄い自虐芸してたような気がする… あいつは作中世界で友人からそういう扱い受けてる可哀想な奴だから筋は通る
169 20/12/14(月)20:26:02 No.755231416
義賊ってあくまで既存の社会秩序は保ったまま その秩序の網を抜ける悪人をしばく存在だと思うんだけど 現行社会崩壊させちゃっていいの…?
170 20/12/14(月)20:26:12 No.755231491
義賊の子孫が義賊である必要はないのさ!
171 20/12/14(月)20:26:25 No.755231574
手マンが覚醒する前はこいつの個性のが明確に上位といって良かったよね
172 20/12/14(月)20:26:29 No.755231617
先祖が見たら泣くんじゃね?
173 20/12/14(月)20:26:31 No.755231631
デクが荼毘のカミングアウトに全く含まれてなかったものを仕方ないと飲み込んでそれでも!って感じで弁護始めてるのマジで怖い
174 20/12/14(月)20:26:43 No.755231701
荼毘くん帰ろうとしてるからまだまだ轟家の話は続くよ! どうせ次は葛餅が家族に荼毘についてネチネチ言われるよ! 見たくねえ死ね!
175 20/12/14(月)20:27:00 No.755231809
ストーブより火力の低い雑魚に負ける最高傑作に悲しい現在…
176 20/12/14(月)20:27:00 No.755231810
>義賊ってあくまで既存の社会秩序は保ったまま >その秩序の網を抜ける悪人をしばく存在だと思うんだけど >現行社会崩壊させちゃっていいの…? 義賊の子孫であって義賊じゃなくてただのテロリストだから関係ない
177 20/12/14(月)20:27:02 No.755231818
先週になんでエリちゃん使ってまでミリオ出したの…
178 20/12/14(月)20:27:17 No.755231908
ヴィラン連合帰るの?マジで? そもそもどこに帰るの?
179 20/12/14(月)20:27:21 No.755231929
>義賊としてヴィジランテやってましたってんなら話はまだ通るが普通に指名手配食らってるヴィランなんだよな… ぶっちゃけどうやってヴィラン連合に所属したのかも所属する前何やってたかもよくわかってないんだ…
180 20/12/14(月)20:27:40 No.755232057
ショートいくらなんでも弱すぎねえか
181 20/12/14(月)20:27:45 No.755232087
読者視点から見てもエンデヴァーの非がわからないから 本当にこう何で…?って疑問しか浮かばない…
182 20/12/14(月)20:27:53 No.755232153
ぶっ壊さなきゃいけないような社会にも見えないからな まあそもそもヒロアカの社会なんてロクに描写されてないけど
183 20/12/14(月)20:28:00 No.755232187
>義賊の子孫であって義賊じゃなくてただのテロリストだから関係ない ハリマオは泣いていい
184 20/12/14(月)20:28:02 No.755232197
>ストーブより火力の低い雑魚に負ける最高傑作に悲しい現在… あの最高傑作お湯に茹でられてあんな火傷痕残すような耐熱性だし…
185 20/12/14(月)20:28:19 No.755232306
>ショートいくらなんでも弱すぎねえか なんで氷出さないのかわからん 弱体化してない?
186 20/12/14(月)20:28:22 No.755232326
>ヴィラン連合全滅で良かったと思うんだが 誰か言ってたけどヴィランもヒーロー側も双方壊滅的なダメージを受けて第一部完でもしたらええのにね 二部でデクたちをアカデミーから卒業して自立させたれよ まだこのままフワフワな感じで学生たちをヴィランとの戦いに巻き込むのかい
187 20/12/14(月)20:28:25 No.755232343
急に荼毘の話になり急にミリオが出てきて急に義賊が出てきた ちょっとインターンになってきてない?
188 20/12/14(月)20:28:52 No.755232521
決戦みたいな雰囲気出しといてサブキャラの設定開示ばっかりするのやめろ
189 20/12/14(月)20:28:55 No.755232547
トウヤの炎の素質は俺以上だったってエンデヴァーが言ってたし…
190 20/12/14(月)20:28:58 No.755232571
分からない...どすけべクマちゃんが全方位から重犯罪者として見られている理由が分からない...
191 20/12/14(月)20:29:24 No.755232729
マジで着地の仕方考えてないからキャラ復活やら覚醒もどきやって時間稼ぎしてるようにしか思えない
192 20/12/14(月)20:29:27 No.755232748
>分からない...どすけべクマちゃんが全方位から重犯罪者として見られている理由が分からない... 父親罪
193 20/12/14(月)20:29:32 No.755232786
>決戦みたいな雰囲気出しといてサブキャラの設定開示ばっかりするのやめろ ほんとこれ 肝心のボスは意識を失ってるし何なんだよ…
194 20/12/14(月)20:29:33 No.755232790
>トウヤの炎の素質は俺以上だったってエンデヴァーが言ってたし… (直撃したのにピンピンしてるねじれちゃん)
195 20/12/14(月)20:29:34 No.755232793
マジヴィラン連合人減らないな
196 20/12/14(月)20:29:37 No.755232804
>ちょっとインターンになってきてない? インターンは敵倒して転換してたからインターンより酷いよ
197 20/12/14(月)20:29:42 No.755232839
>読者視点から見てもエンデヴァーの非がわからないから >本当にこう何で…?って疑問しか浮かばない… 本誌で与えられた情報だけならテロリスト荼毘と現ナンバーワンヒーローエンデヴァーが親子でしたってだけの話でここまで仲間のヒーローや視聴者市民が絶望してるのほんとに謎だよね
198 20/12/14(月)20:29:44 No.755232854
ホリーの中で出来上がってる世界にとってヴィラン連合がとてつもない悪の組織ってのはまぁいいんだ それを漫画として描けや!
199 20/12/14(月)20:29:52 No.755232920
今の社会に適合できない落ちこぼれが救われてない!! って主張が割とヴィランの中で一貫してるけど 普通にお前が悪いだろってやつが本当に多くてな… 個性名を窃盗にされたせいでいじめられたヤクザはまあ多少同情する
200 20/12/14(月)20:30:12 No.755233091
単行本買ってる上で言うけど展開のひどさはインターン上回ってると思う 一応物語の着地点がオバホぶっ潰してエリちゃん救出だったインターンに比べて これ伏線の在庫処分がとりとめもなく乱発されてるだけなんだもの
201 20/12/14(月)20:30:25 No.755233176
手マンとがちゃん荼毘と後一人のモブ以外はもう捕まるか死ぬかするんじゃない?
202 20/12/14(月)20:30:44 No.755233312
呪術チェンソーあたりの緻密でたたみかける感じに憧れたのかな…
203 20/12/14(月)20:30:59 No.755233425
エンデヴァーの息子がヴィランなんて…もうエンデヴァーを信じられない! ってならないよな
204 20/12/14(月)20:31:09 No.755233471
このあと学校になんか戻れるのかよ
205 20/12/14(月)20:31:13 No.755233483
ジェントルのがまだ義賊と思えるキャラがポンと出すんじゃない
206 20/12/14(月)20:31:18 No.755233522
何がヒーローだよこいつらクソじゃんって思える描写はあるんだけど クソ描写が固まってるのはだいたいデクとその周りの連中だから社会が云々言われても反応に困る
207 20/12/14(月)20:31:18 No.755233526
>決戦みたいな雰囲気出しといてサブキャラの設定開示ばっかりするのやめろ 手マンがいの一番に設定開示してない?
208 20/12/14(月)20:31:18 No.755233527
>マジヴィラン連合人減らないな 動画のために見殺しにされた最高戦力もいるんですよ!!
209 20/12/14(月)20:31:29 No.755233604
ちょっと強いストーブに負けるショートやべえな...
210 20/12/14(月)20:31:32 No.755233624
全体的にこう…薄味だよね
211 20/12/14(月)20:31:38 No.755233668
>これ伏線の在庫処分がとりとめもなく乱発されてるだけなんだもの 何か手マンをラスボス格にしたいためだけに無理やり最終決戦にしてる雰囲気だよね…
212 20/12/14(月)20:31:40 No.755233678
>このあと学校になんか戻れるのかよ 何事もなかったことになるので普通に戻るんじゃないの
213 20/12/14(月)20:31:43 No.755233702
>呪術チェンソーあたりの緻密でたたみかける感じに憧れたのかな… ああいうのはしっかりと序盤から準備した上でやるものであってって編集が教えてあげろよ
214 20/12/14(月)20:31:44 No.755233706
>>読者視点から見てもエンデヴァーの非がわからないから >>本当にこう何で…?って疑問しか浮かばない… >本誌で与えられた情報だけならテロリスト荼毘と現ナンバーワンヒーローエンデヴァーが親子でしたってだけの話でここまで仲間のヒーローや視聴者市民が絶望してるのほんとに謎だよね 作者の引き出しや想像力が足りなさ過ぎて悲劇の質があまりにも低い
215 20/12/14(月)20:31:44 No.755233708
>作者より賢いキャラが出てこないのはキャラのせいではないと思う 学園祭の警備サボるのは賢さの問題ではない
216 20/12/14(月)20:31:54 No.755233785
殺すべきサーナイトアイ枠は誰なの?
217 20/12/14(月)20:32:00 No.755233820
なんか急に一人で盛り上がって死にかけてんのクソウケるなこいつ
218 20/12/14(月)20:32:02 No.755233842
あらゆる要素が中途半端に描写され 何も心に入ってこないまま次々と他の要素が継ぎ足されていっていて 何がしたいのかマジでわからない…
219 20/12/14(月)20:32:02 No.755233844
>ホリーの中で出来上がってる世界にとってヴィラン連合がとてつもない悪の組織ってのはまぁいいんだ 危険な力を持った馴れ合いクズ軍団としか書いてないと思う
220 20/12/14(月)20:32:03 No.755233850
>ってならないよな 長男死んでる扱いだしな 死んだ後のことまで責任問わせ…問わせそうだなあの世界
221 20/12/14(月)20:32:09 No.755233888
>ああいうのはしっかりと序盤から準備した上でやるものであってって編集が教えてあげろよ わかりました!打ち合わせ中は落書きします!
222 20/12/14(月)20:32:21 No.755233970
身体は冷やせるけど火力で負けるなら荼毘が自滅する長期戦に持ち込まないと勝ち目無いやん… でも今回みたいに相手の都合次第で短期決戦仕掛けられたら負けるやん…
223 20/12/14(月)20:32:22 No.755233983
>何がヒーローだよこいつらクソじゃんって思える描写はあるんだけど >クソ描写が固まってるのはだいたいデクとその周りの連中だから社会が云々言われても反応に困る 多数の死傷者出した現場をグラウンドゼロ言って銅像建てるくらいの倫理観の世界だぜ
224 20/12/14(月)20:32:25 No.755234004
ファンが堀越先生のヒに直接の「すごい鬱展開です!まるで呪術やチェンソーみたいですごい!」って後輩の後発漫画と同じくらい面白いよやるじゃんというクソリプをしまくってるから… あれ心壊れるよ…
225 20/12/14(月)20:32:26 No.755234010
>殺すべきサーナイトアイ枠は誰なの? トゥワイス イレイザーも足ちぎってナーフしたし そこそこ処理は続いてる
226 20/12/14(月)20:32:27 No.755234018
連合のどうでもいいキャラにスポット当てるのそろそろやめようよ ここでスポット当てないと当てるところ無いんだろうけど
227 20/12/14(月)20:32:44 No.755234164
>何がヒーローだよこいつらクソじゃんって思える描写はあるんだけど >クソ描写が固まってるのはだいたいデクとその周りの連中だから社会が云々言われても反応に困る むしろヒーローは一話の無理せず無難に人気商売やってこうぜみたいな不真面目な雰囲気が 割と早い段階でなくなってただの正義の味方ばっかになってるよね
228 20/12/14(月)20:32:49 No.755234195
>このあと学校になんか戻れるのかよ サーが死んだ次の話でとしのりが笑ってお茶飲んでる世界だ
229 20/12/14(月)20:33:13 No.755234348
ここ最近毎週引きでひっくり返してない?
230 20/12/14(月)20:33:13 No.755234350
最終決戦も保護者出てきて盛り上がらなかったから仕切り直すんだろうけど…
231 20/12/14(月)20:33:14 No.755234352
>多数の死傷者出した現場をグラウンドゼロ言って銅像建てるくらいの倫理観の世界だぜ それはヒーローじゃなくて社会がアホなのでは?
232 20/12/14(月)20:33:14 No.755234356
>ファンが堀越先生のヒに直接の「すごい鬱展開です!まるで呪術やチェンソーみたいですごい!」って後輩の後発漫画と同じくらい面白いよやるじゃんというクソリプをしまくってるから… >あれ心壊れるよ… ヒやめろとしか…
233 20/12/14(月)20:33:21 No.755234400
>>呪術チェンソーあたりの緻密でたたみかける感じに憧れたのかな… >ああいうのはしっかりと序盤から準備した上でやるものであってって編集が教えてあげろよ ヒロアカはセルフ編集だから…
234 20/12/14(月)20:33:24 No.755234431
>あれ心壊れるよ… 壊したいのでは?
235 20/12/14(月)20:33:30 No.755234477
後輩の漫画みたいですごいですね!はすげえ愚弄だわ
236 20/12/14(月)20:33:32 No.755234493
これでも推しが増えたって喜んでるファンもいるんだから好き好きよ
237 20/12/14(月)20:33:33 No.755234497
>サーが死んだ次の話でとしのりが笑ってお茶飲んでる世界だ としのりあんまりサーと仲良さそうじゃなかったし…
238 20/12/14(月)20:34:01 No.755234684
新必殺技と言ったら出口絞ったらホースの水みたいに勢いよく飛び出すぐらい展開の幅がないな
239 20/12/14(月)20:34:03 No.755234689
地味に手マンもサーに近い枠だよな あいつ地面タッチで街一つ消せるレベルになってるし
240 20/12/14(月)20:34:04 No.755234695
ここでこいつかぁ!じゃなくてえっ?急に?ってなるのがヒロアカっぽい
241 20/12/14(月)20:34:05 No.755234707
>このあと学校になんか戻れるのかよ ガッポイガッポイ
242 20/12/14(月)20:34:11 No.755234740
スレ画は便利すぎるから流石に退場かねぇ 圧縮と言う名の異次元空間送りはホリーに扱える訳がなかった
243 20/12/14(月)20:34:22 No.755234830
素顔初出?
244 20/12/14(月)20:34:26 No.755234849
>ここ最近毎週引きでひっくり返してない? クリフハンガー連発は創作としてよろしくないのよね…
245 20/12/14(月)20:34:26 No.755234855
思いついたもの全部ぶち込んでひたすらページ稼ぎしてるように見える
246 20/12/14(月)20:34:28 No.755234866
トガはまだ町中なの なにしてんのほんと
247 20/12/14(月)20:34:38 No.755234930
先祖が諸悪の根源のヴィラン相手じゃなくてヒーローに嫌がらせしてたステインみたいなやつだった …これ義賊じゃなくない?
248 20/12/14(月)20:34:49 No.755235011
>ここでこいつかぁ!じゃなくてえっ?急に?ってなるのがヒロアカっぽい ミルコもそうだったけどあっちは見た目のアドがあっただけマシだったんだなって…
249 20/12/14(月)20:34:50 No.755235020
オシシ仮面って表現が本当にマッチしすぎてる 今何人目だこれ
250 20/12/14(月)20:34:50 No.755235021
>これでも推しが増えたって喜んでるファンもいるんだから好き好きよ まぁ来週には忘れられてるだろう 女キャラにエロいエロいいう人らと大して変わらん
251 20/12/14(月)20:35:01 No.755235092
>思いついたもの全部ぶち込んでひたすらページ稼ぎしてるように見える ついでにお返事も入ると思う
252 20/12/14(月)20:35:09 No.755235160
お前の漫画後輩の漫画っぽいよなって言ってもモブにチェンソーマン描いてはしゃいでたホリーにはノーダメージだぞ
253 20/12/14(月)20:35:15 No.755235199
>女キャラにエロいエロいいう人らと大して変わらん ドンピシャ0票みたいなもんか
254 20/12/14(月)20:35:22 No.755235255
このままこいつ死んだらめちゃくちゃ面白いな いきなり死ぬために個性ナーフされて自殺とか
255 20/12/14(月)20:35:38 No.755235356
>なんか急に一人で盛り上がって死にかけてんのクソウケるなこいつ 今まで空間圧縮してたのに急に弱体化した…
256 20/12/14(月)20:35:43 No.755235382
組織とか社会を描くのに向いてなさすぎる
257 20/12/14(月)20:36:13 No.755235597
私腹を肥やしてたエセヒーローの具体例すら無いからあくまでこいつの一族の主観でしかない
258 20/12/14(月)20:36:20 No.755235652
減ページ常習犯だから次回の話に繋げるための衝撃的なラストページをやらなきゃいけないスパンが他の漫画より短いのも原因になってそう
259 20/12/14(月)20:36:26 No.755235693
これで掲載順は上位安定してるから世の中は分からん
260 20/12/14(月)20:36:27 No.755235700
こういう展開するならそれこそヴィランアカデミアで連携だのなんだの描いとこうよ トガとトゥワイスしか深くコミュニケーションしようとしてる組み合わせなかったろ確か
261 20/12/14(月)20:36:33 No.755235745
実は張間でしたって言って別に味方キャラとなんか関係生まれるわけじゃないの頭おかしいと思う
262 20/12/14(月)20:36:44 No.755235829
ヴィランが逃げおおせるなら両陣営のリソース削っただけで何も得るものがなかった戦いになりそうだ
263 20/12/14(月)20:36:53 No.755235875
今年この漫画何か動きあった?
264 20/12/14(月)20:36:53 No.755235884
荼毘の正体とかミリオ復活とか畳みかけてるけど いままでの伏線が次々に明かされていく総決算!……という感じにはなんか程遠いな
265 20/12/14(月)20:37:08 No.755236004
>このままこいつ死んだらめちゃくちゃ面白いな >いきなり死ぬために個性ナーフされて自殺とか 脇腹裂けて致命傷だぞって言われてるしまぁ死ぬんじゃね
266 20/12/14(月)20:37:09 No.755236013
>これで掲載順は上位安定してるから世の中は分からん 映画もアニメもやるんだから下位にするわけにもいかんよ
267 20/12/14(月)20:37:29 No.755236152
いかんよこれ… もうすぐ今年も終わりやん…
268 20/12/14(月)20:37:38 No.755236206
誰とも関係が無いから反応に困るタイプのネタばらし
269 20/12/14(月)20:37:39 No.755236216
>脇腹裂けて致命傷だぞって言われてるしまぁ死ぬんじゃね 俺は死なないと思うぜ
270 20/12/14(月)20:37:41 No.755236231
>今年この漫画何か動きあった? マジで一切思いつかないからやめてやん…
271 20/12/14(月)20:37:44 No.755236258
>今年この漫画何か動きあった? 死ねよホークス
272 20/12/14(月)20:37:46 No.755236276
個性使って犯罪を犯すヴィラン ヴィランを退治する治安維持の危険の対価に大金を得てるヒーロー そのヒーローへの嫌がらせで金盗んでばらまく自称義賊
273 20/12/14(月)20:37:56 No.755236344
それっぽい設定出していくうちはまだ謎だからいけるけど畳もうとするとボロが出まくって台無しになる漫画
274 20/12/14(月)20:38:00 No.755236379
ヒーロー社会腐ってるって延々主張してるわりに具体的な腐敗全然描かないよね… 手マンが助けて貰えなかったのは別に社会のせいじゃなくてたまたま近くにヒーローが居なかっただけだと思うし…
275 20/12/14(月)20:38:07 No.755236422
かわいそうな僕たち仲良しヴィランたちが世の為がんばる話 なの? どう考えてもおかしい言動しかしていない奴らなのになんか世界が積極的にヴィラン側ばかり擁護していて メタ的な主人公陣営がどっちかすらわからなくなってきた
276 20/12/14(月)20:38:17 No.755236487
減ページとか舐めたまねさせずに芥見先生休ませてホリー働かせろよ
277 20/12/14(月)20:38:17 No.755236488
>荼毘の正体とかミリオ復活とか畳みかけてるけど >いままでの伏線が次々に明かされていく総決算!……という感じにはなんか程遠いな いきなり生えてくる設定とかが多すぎるんよ…
278 20/12/14(月)20:38:21 No.755236524
>これで掲載順は上位安定してるから世の中は分からん 割とネットと世の中の乖離を感じる物差しだとは思う
279 20/12/14(月)20:38:23 No.755236542
>>脇腹裂けて致命傷だぞって言われてるしまぁ死ぬんじゃね >俺は死なないと思うぜ 個性便利すぎるから退場だと俺は思うわ
280 20/12/14(月)20:38:29 No.755236578
>いかんよこれ… >もうすぐ今年も終わりやん… 年明けには今ホットな呪術とチェンソー新刊にぶつかるという
281 20/12/14(月)20:38:31 No.755236591
>荼毘の正体とかミリオ復活とか畳みかけてるけど >いままでの伏線が次々に明かされていく総決算!……という感じにはなんか程遠いな 荼毘長男説もエリちゃんがんばる予想もまあ捻りないから出てきても驚きそんなないしね
282 20/12/14(月)20:38:40 No.755236644
誇り高い義賊の子孫とか言ったもん勝ちやん…
283 20/12/14(月)20:38:48 No.755236710
>いままでの伏線が次々に明かされていく総決算!……という感じにはなんか程遠いな 流れがブツ切りなせいで何が起きてもそれがどうしたの?ってなる
284 20/12/14(月)20:38:51 No.755236726
毎週オシシ仮面がウギャーッ!ってしてるの改めて考えると笑える
285 20/12/14(月)20:38:56 No.755236758
作者も含めて鬼滅の持ってる要素すべて反転させるとヒロアカが出来上がるんじゃないかと感じてきた
286 20/12/14(月)20:39:02 No.755236792
今まで出てくるヒーロー達が全員命張って頑張ってるもんだから別にデクじゃなくてよくね?とか腐ってる?ってなるよね
287 20/12/14(月)20:39:09 No.755236854
>私腹を肥やしてたエセヒーローの具体例すら無いからあくまでこいつの一族の主観でしかない それは普通の受け取り方だわ ヒロアカ慣れてる人はああこいつがそう言ったってことはそうなんだなと納得するんだよ わかれよな
288 20/12/14(月)20:39:18 No.755236899
これでエンデヴァーが市民やヒーローから非難される流れになったらいよいよ終わりだと思う
289 20/12/14(月)20:39:28 No.755236957
ダークなキャラ好きなら腐った社会に対抗するダークヒーローもので良かったよね
290 20/12/14(月)20:39:32 No.755236983
段ボール勢の1000票で人気投票上位に食い込むから世間的な人気とはまた別の人気じゃねえかな…
291 20/12/14(月)20:39:47 No.755237076
>割とネットと世の中の乖離を感じる物差しだとは思う 鬼滅がぶっちぎってなかったらそれも通じただろうが今はちょっとな 10巻あたりまでの面白さ維持できてたらって今でも思ってしまう 単行本は買うけどさ…
292 20/12/14(月)20:39:47 No.755237087
この話そんなに長引かせてどうすんの? もしかしてラストバトルなのこれ
293 20/12/14(月)20:40:07 No.755237214
火力不足の奴が来ていい戦場じゃないんだよね!!
294 20/12/14(月)20:40:10 No.755237228
私腹を肥やした似非ヒーロー…一等地に立派なオフィスを構えるオールマイトのことかな…
295 20/12/14(月)20:40:24 No.755237320
>これでエンデヴァーが市民やヒーローから非難される流れになったらいよいよ終わりだと思う 絶対葛餅は非難されると思う 対してデクカツは褒められる
296 20/12/14(月)20:40:42 No.755237442
>これで掲載順は上位安定してるから世の中は分からん 減ページやら休載やらで入稿自体が全然安定しないだろうに入稿遅れで後ろの方にいったりしないのは意味わからないくらい凄い
297 20/12/14(月)20:40:46 No.755237481
街に多大な被害を出した上で敵を逃して年越しかぁ
298 20/12/14(月)20:40:49 No.755237499
>割とネットと世の中の乖離を感じる物差しだとは思う ナルトが2部になってもジャンプのケツの方にいることがなかったように 最初にガッチリ人気の土台を作れればそうそう後ろに落ちることはないんじゃないの
299 20/12/14(月)20:40:51 No.755237517
ただ長いこと連載してるだけの漫画になりつつある
300 20/12/14(月)20:40:53 No.755237527
初期見るとマジで同じ漫画とは思えないよね 細かい突っ込みどころはあれどキャラクターが個性と頭を活かした戦い方してるし
301 20/12/14(月)20:40:53 No.755237528
>火力不足の奴が来ていい戦場じゃないんだよね!! 作戦明日だって日になんでぶっつけ本番でエリちゃんに頼むのお前
302 20/12/14(月)20:40:53 No.755237531
今のところ腐ったヒーローが解放軍のスパイだった奴ぐらいしか居ない…
303 20/12/14(月)20:40:59 No.755237565
鬼滅本誌みたいなトレンドに載らせるための工夫があるんだからヒロアカも頑張れや!
304 20/12/14(月)20:41:07 No.755237616
終始うにといいことしたいそのものすぎるんだよな
305 20/12/14(月)20:41:09 No.755237626
ヒロアカに限らず一度人気漫画として認知された漫画って 「人気漫画である」という称号そのものがある程度の人気の担保になるとこあるよね 人気漫画なんだからこれはきっと面白いんだという前のめりな受け取り方をする人が相当数いる
306 20/12/14(月)20:41:12 No.755237638
エリちゃんが最強ヒーラーと化したから生きてりゃ今回の味方側の損害どうとでもなるね
307 20/12/14(月)20:41:18 No.755237675
章ボスくらいはちゃんと倒してスッキリさせてくれよ…
308 20/12/14(月)20:41:22 No.755237698
改めて考えてみたんだけどさ やっぱり荼毘の青年の主張聞いてもエンデヴァー最低だな…ってならないよね?
309 20/12/14(月)20:41:27 No.755237734
>私腹を肥やした似非ヒーロー…一等地に立派なオフィスを構えるオールマイトのことかな… 個性がなくなったらあの調子のおっさんが最高のヒーローってなんかな
310 20/12/14(月)20:41:30 No.755237747
>初期見るとマジで同じ漫画とは思えないよね >細かい突っ込みどころはあれどキャラクターが個性と頭を活かした戦い方してるし 編集がちゃんとアドバイスしてたんかなぁ いやマジで当時の読むと面白くなりそうなワクワク感凄い
311 20/12/14(月)20:41:45 No.755237848
ホリーの中ではヒーロー社会が腐っているのかもしれないけど それを表現しているのはホリーの中では意図していないものであろう学徒動員とかであって ホリーが腐っている具体例的に描写していることのほとんどがヴィラン側が一方的に悪い案件ばかりで なのに作中世界は揺れまくりだから読んでいて頭おかしくなりそうになる
312 20/12/14(月)20:41:45 No.755237851
オシシ仮面展開ってワード思いついた人天才だと思う
313 20/12/14(月)20:41:48 No.755237869
ソーマとかと同じベクトルか
314 20/12/14(月)20:42:00 No.755237951
ヒーロー側の戦力が弱い上に壊滅してるしもう話続けようがねぇと思うがグダグダしてるんだよな
315 20/12/14(月)20:42:05 No.755237991
>今のところ腐ったヒーローが解放軍のスパイだった奴ぐらいしか居ない… あれヒーローが腐ったというか解放軍がヒーロー組織に入り込んだみたいなやつだからな…
316 20/12/14(月)20:42:09 No.755238013
>細かい突っ込みどころはあれどキャラクターが個性と頭を活かした戦い方してるし 何故か鉄板もって走り出すデク…………
317 20/12/14(月)20:42:13 No.755238049
初期の面白さを保てていたら100万部超えてたと今も思ってるよ
318 20/12/14(月)20:42:22 No.755238114
>初期見るとマジで同じ漫画とは思えないよね >細かい突っ込みどころはあれどキャラクターが個性と頭を活かした戦い方してるし 崩壊が伝播するのに敵が密集して襲ってくるのは笑ったなぁ
319 20/12/14(月)20:42:23 No.755238116
「」みたいに重箱の隅つつくようにマンガ読む層は世間では少数派なんだろう ここでもたまにお前どういう読み方してるんだって感想言うのいるし
320 20/12/14(月)20:42:24 No.755238126
>編集がちゃんとアドバイスしてたんかなぁ 初代編集がキャラから何からしっかり考えてくれてたよ 神野辺りで別の編集になった
321 20/12/14(月)20:42:28 No.755238152
>章ボスくらいはちゃんと倒してスッキリさせてくれよ… 章ボスって誰だ…?
322 20/12/14(月)20:42:31 No.755238165
作者何も考えずヴィランに蹂躙されるヒーローでシコりたいだけだと思うよ
323 20/12/14(月)20:42:34 No.755238188
掲載順くらい好きにできるし集英社の笠の下ならいくらでも盛れるけど メディアミックスの壊滅具合はどうにもならない
324 20/12/14(月)20:42:38 No.755238215
>ヒロアカ慣れてる人はああこいつがそう言ったってことはそうなんだなと納得するんだよ 言ったもん勝ちやん…
325 20/12/14(月)20:42:43 No.755238266
体育祭での鉄板無双といい片鱗はあるけどそこは前々からの貯金があったから特に何もなかったしな
326 20/12/14(月)20:42:50 No.755238312
ヴィジランテみたいにヴィランへの私刑のためにヒーローと敵対する事もあるのがダークヒーローだよね なんで本編に出てくるのはヒーローしか狙わない嫌がらせ犯なんだ スレ画に至っては市民も大量に殺してるテロ組織所属だし
327 20/12/14(月)20:42:52 No.755238320
デクが現ナンバーワンの心を揺らしたからもう今回の目的は達成したと言っていい
328 20/12/14(月)20:42:58 No.755238369
>ヒーロー側の戦力が弱い上に壊滅してるしもう話続けようがねぇと思うがグダグダしてるんだよな 何故だが知らないけど飯田もねじれもカツキも普通に戦えてる…
329 20/12/14(月)20:42:59 No.755238382
>改めて考えてみたんだけどさ >やっぱり荼毘の青年の主張聞いてもエンデヴァー最低だな…ってならないよね? 初期の殴られた母親が息子に八つ当たりしてるって流れから俺にはよくわからなかった
330 20/12/14(月)20:43:00 No.755238392
>作者何も考えずヴィランに蹂躙されるヒーローでシコりたいだけだと思うよ それほどの情熱も感じられないな
331 20/12/14(月)20:43:05 No.755238429
オシシ仮面ってのが知らないけどどんなん?
332 20/12/14(月)20:43:11 No.755238467
ヴィラン連合のトカゲ野郎は何かないのか?
333 20/12/14(月)20:43:14 No.755238492
話と見せ方考えるの向いてないと思うんだよなあ タイムスリップして原作つけよう
334 20/12/14(月)20:43:21 No.755238537
殴り書きしたアイデア帳の中身をそのまま清書してるみたいな支離滅裂さ
335 20/12/14(月)20:43:31 No.755238614
>ソーマとかと同じベクトルか 画力でも負けてるじゃん
336 20/12/14(月)20:43:46 No.755238725
体育祭って割と初期じゃなかったっけ
337 20/12/14(月)20:43:52 No.755238767
>「」みたいに重箱の隅つつくようにマンガ読む層は世間では少数派なんだろう この重箱狭くてすぐ隅がつつかれてる………
338 20/12/14(月)20:43:53 No.755238778
僕がナンバーワンになるのに邪魔なやつが処分されてるだけなんだよね
339 20/12/14(月)20:43:56 No.755238801
今回のボスが誰なのかもよく分からん 取りあえず扱いめんどくさいマキアはもう殺しとけ
340 20/12/14(月)20:44:19 No.755238975
お話の組み立て方が下手
341 20/12/14(月)20:44:29 No.755239061
>>ヒロアカ慣れてる人はああこいつがそう言ったってことはそうなんだなと納得するんだよ >言ったもん勝ちやん… ヒロアカを象徴する素晴らしいセリフで感動したマジで
342 20/12/14(月)20:44:39 No.755239136
>僕がナンバーワンになるのに邪魔なやつが処分されてるだけなんだよね まんまジャンプの僕じゃん 後続にどんどん抜かされてるけど
343 20/12/14(月)20:44:44 No.755239168
隅だけで構成された四次元重箱じゃねえか
344 20/12/14(月)20:44:46 No.755239193
>画力でも負けてるじゃん すくなくとも調理シーンでなにやってるかはわかるよね こっちは戦闘でなにやってるかすげえわかりづらい
345 20/12/14(月)20:44:56 No.755239258
もう駆けつけてくるコマはいないからオシシ展開にはならないはずだ…
346 20/12/14(月)20:44:56 No.755239262
本誌で見てた時はそんなに気にならなかったのに アニメで見ると突然何やってるんだ…?って思いに囚われた鉄板デク
347 20/12/14(月)20:45:03 No.755239309
スレ画の話にしても初代の時代って個性が発見されたばかりの頃で その世代の個性ってガチで大した事ないものって言われてるし ヒーロー制度ってもう少し時代進んでから発足したものなんだけど ホリーご自慢のキャラ毎にしっかり作られた年表に矛盾が出るんだが
348 20/12/14(月)20:45:15 No.755239377
デブが必殺技撃ちます!って所で全然関係ない回想が始まったのも凄かった、先にやれよ…
349 20/12/14(月)20:45:22 No.755239424
>もう駆けつけてくるコマはいないからオシシ展開にはならないはずだ… あったよ!巻き戻しオールマイト!
350 20/12/14(月)20:45:33 No.755239491
>この重箱狭くてすぐ隅がつつかれてる……… ていうかド真ん中に隅が山のように積まれてる
351 20/12/14(月)20:45:42 No.755239567
味方弱過ぎるわ
352 20/12/14(月)20:45:48 No.755239612
チェンソーマンみたいに話繋げることできないんだろうか
353 20/12/14(月)20:45:49 No.755239625
>ホリーご自慢のキャラ毎にしっかり作られた年表に矛盾が出るんだが 年表のようなものだぞ
354 20/12/14(月)20:45:58 No.755239672
>ホリーご自慢のキャラ毎にしっかり作られた年表に矛盾が出るんだが 年表のようなものだから矛盾が出ても仕方ない
355 20/12/14(月)20:46:00 No.755239686
読んでいて自分の理解がおかしいのか不安になることは多々ある
356 20/12/14(月)20:46:00 No.755239688
>>初期見るとマジで同じ漫画とは思えないよね >>細かい突っ込みどころはあれどキャラクターが個性と頭を活かした戦い方してるし >編集がちゃんとアドバイスしてたんかなぁ >いやマジで当時の読むと面白くなりそうなワクワク感凄い デクがオタク故の観察力の高さで他のクラスメイトの個性組み合わせて打開策を作る司令塔みたいなキャラ付けしてたのは初代編集だけで 以降のデクはクラスメイトを出し抜こうとしか考えてない堀越先生の素材の味
357 20/12/14(月)20:46:07 No.755239725
>ヴィラン連合のトカゲ野郎は何かないのか? 役立たずがなんたらとか解放軍戦で言ってた気がする
358 20/12/14(月)20:46:19 No.755239799
>ていうかド真ん中に隅が山のように積まれてる 隅なのに真ん中とはわかんねえなサー!
359 20/12/14(月)20:46:19 No.755239800
劇場版はこのコロナ禍の中で大丈夫なのかね
360 20/12/14(月)20:46:32 No.755239891
>もう駆けつけてくるコマはいないからオシシ展開にはならないはずだ… エリちゃんでオールマイト復活させろやん…
361 20/12/14(月)20:46:36 No.755239917
>もう駆けつけてくるコマはいないからオシシ展開にはならないはずだ… 「跳躍」と「滑走」と「加速」の個性持ちの脳無が出てくるんだよね!
362 20/12/14(月)20:46:37 No.755239924
>僕がナンバーワンになるのに邪魔なやつが処分されてるだけなんだよね >まんまジャンプの僕じゃん >後続にどんどん抜かされてるけど 上位が抜けて僕が繰り上がりナンバー2だ!してたら次々抜かれるの僕みたいで好き
363 20/12/14(月)20:46:38 No.755239926
>スレ画の話にしても初代の時代って個性が発見されたばかりの頃で >その世代の個性ってガチで大した事ないものって言われてるし >ヒーロー制度ってもう少し時代進んでから発足したものなんだけど >ホリーご自慢のキャラ毎にしっかり作られた年表に矛盾が出るんだが 100年は長いようで意外と短い
364 20/12/14(月)20:46:40 No.755239943
荼毘は今まで全然良いところなかったのに急に火力盛られだしたな
365 20/12/14(月)20:46:53 No.755240046
>今回のボスが誰なのかもよく分からん ヒーロー側はエンデヴァーが責任者で ヴィラン側はデトネラット社長が責任者のはず 死柄木はカプセルの中で死んでたところ起こされただけだし…
366 20/12/14(月)20:47:02 No.755240104
トカゲは連合の無個性枠だから…
367 20/12/14(月)20:47:06 No.755240137
>劇場版はこのコロナ禍の中で大丈夫なのかね 300館でドーン!とやろう 鬼滅の特典もつければ売れるって
368 20/12/14(月)20:47:16 No.755240202
じゃあ次はまだ出てない歴代出すか
369 20/12/14(月)20:47:21 No.755240234
>荼毘は今まで全然良いところなかったのに急に火力盛られだしたな ネームドを燃やすととろ火だからなあ
370 20/12/14(月)20:47:31 No.755240297
>ホリーご自慢のキャラ毎にしっかり作られた年表に矛盾が出るんだが キャラ毎に年表がきちんと重なり合うとは言ってないから
371 20/12/14(月)20:47:32 No.755240309
自分が倒せないヴィラン相手に無理しないのはまあヒーローとしてはどうかと思うけど 別にそこまで悪い事してるわけでもないよな身の丈にあった治安維持活動自体はやってるんだし
372 20/12/14(月)20:47:36 No.755240344
>トカゲは連合の環境音枠だから…
373 20/12/14(月)20:47:37 No.755240349
>>劇場版はこのコロナ禍の中で大丈夫なのかね >300館でドーン!とやろう >鬼滅の特典もつければ売れるって 銀魂が便乗してるしいいよね
374 20/12/14(月)20:47:52 No.755240449
>>もう駆けつけてくるコマはいないからオシシ展開にはならないはずだ… >あったよ!巻き戻しオールマイト! 全面戦争が終結してしまう…
375 20/12/14(月)20:47:52 No.755240451
>荼毘は今まで全然良いところなかったのに急に火力盛られだしたな ホークス戦ではすぐ熱がこもってたのに今回は自分ごとロープ燃やしても大丈夫なのはなんでなんです?
376 20/12/14(月)20:47:53 No.755240459
>劇場版はこのコロナ禍の中で大丈夫なのかね 前は300スクリーンで17億というなかなか悲しい結果になったからさすがに絞るとは思うが コロナ前でそういう数字となると相当厳しいな
377 20/12/14(月)20:47:55 No.755240473
>鬼滅の特典もつければ売れるって 銀魂でやってる!
378 20/12/14(月)20:48:25 No.755240670
扱い切れないなら未来予知の個性なんて使ったらあかんよ…"馬鹿"なんやないか!?
379 20/12/14(月)20:48:32 No.755240712
>>劇場版はこのコロナ禍の中で大丈夫なのかね >300館でドーン!とやろう >鬼滅の特典もつければ売れるって あれは銀魂だから許されたことで合って それこそクラスの人気者の真似をして顰蹙食らう陰キャみたいなことになるからやめろ
380 20/12/14(月)20:48:52 No.755240825
堀越先生の書いたタンジェロとか絶対歯茎出してデク顔じゃん…グロじゃん…
381 20/12/14(月)20:49:05 No.755240917
>前は300スクリーンで17億というなかなか悲しい結果になったからさすがに絞るとは思うが >コロナ前でそういう数字となると相当厳しいな 2作合わせても鬼滅に10倍差がつきそうなんだ…すごくない?
382 20/12/14(月)20:49:09 No.755240948
>>鬼滅の特典もつければ売れるって >銀魂でやってる! 調べたらマジでだめだった
383 20/12/14(月)20:49:51 No.755241245
銀魂はそういうギャグやるから受け入れられるだけで他作品でやったら爆発炎上するんじゃねえかな…
384 20/12/14(月)20:49:54 No.755241263
あの岩巨人はヴィランじゃないの? 手マンがボスなの?なんで敵は組織別れてるの?なんでこんなに強い敵に学生が最前線で戦ってるの?ヒーロー弱くね?
385 20/12/14(月)20:49:55 No.755241274
鬼滅と同時上映にすればええんやないか…!?
386 20/12/14(月)20:49:57 No.755241287
淫売の熱湯>とうやのアゴ>ねじれちゃんの肉体>荼毘の火力>ショートの火力
387 20/12/14(月)20:50:02 No.755241325
銀さんは岩やってるからな
388 20/12/14(月)20:50:04 No.755241346
この作品扱いきれない個性ばっかだし... スレ画の知らないおっさんもノンリスクで強すぎる
389 20/12/14(月)20:50:08 No.755241367
堀越先生はヒロアカやってなかったらなろう漫画家とかやってそう
390 20/12/14(月)20:50:11 No.755241389
まだ呪術の劇場版やった方が人はいると思う
391 20/12/14(月)20:50:23 No.755241467
術式が使えなくなった東堂みたいな役立たずと違って火力が足りないだけなんだよね!
392 20/12/14(月)20:50:31 No.755241517
アニメ監督に混乱のもと扱いされた年表のようなものどっかで公開されないかなあ
393 20/12/14(月)20:50:39 No.755241559
今回で決戦になりそうなならなさそうなふわふわした雰囲気だったけど結局ヴィラン連合が逃げて終わりか
394 20/12/14(月)20:51:10 No.755241809
義賊の末裔がテロリストとか最高に恥だな
395 20/12/14(月)20:51:18 No.755241864
>淫売の熱湯>とうやのアゴ>ねじれちゃんの肉体>荼毘の火力>ショートの火力 轟家最強はお湯か…
396 20/12/14(月)20:51:25 No.755241915
何が凄いってミリオを出しといて一ミリも盛り上がってない感じ 実際ここで出す意味も特にないという…
397 20/12/14(月)20:51:27 No.755241927
荼毘の火力で勝てなかった外典はやっぱ最強キャラやん...
398 20/12/14(月)20:51:28 No.755241945
今週の父親超えの火力だったりねじれちゃんすらやれないとろ火だったり荼毘の火力描写安定しないな…
399 20/12/14(月)20:51:34 No.755241993
>スレ画の知らないおっさんもノンリスクで強すぎる 自分の尻削らないと縄抜けもできないハズレ個性だぞ
400 20/12/14(月)20:51:41 No.755242045
学生がじゃなくて学生の1年だけがってのが最高にどういうことなのかわからない しかもUAだけだ
401 20/12/14(月)20:51:52 No.755242117
ヴィランの方が強いのに逃げるのか…
402 20/12/14(月)20:51:56 No.755242149
>今回で決戦になりそうなならなさそうなふわふわした雰囲気だったけど結局ヴィラン連合が逃げて終わりか というか最近のはずっと撤退戦してるだけだからな… 何かごっちゃごちゃになってるけど
403 20/12/14(月)20:52:13 No.755242276
>何が凄いってミリオを出しといて一ミリも盛り上がってない感じ 登場した瞬間は盛り上がったよ でもあんまり役に立たねえ…
404 20/12/14(月)20:52:20 No.755242333
>義賊の末裔がテロリストとか最高に恥だな 義賊だなんだ言っても犯罪者はクソっスねってなるという
405 20/12/14(月)20:52:29 No.755242398
>銀さんは岩やってるからな ヒロアカにもカスやクズがいるし…
406 20/12/14(月)20:52:35 No.755242432
援軍はまだ出せるな 雄英の2、3年に他校の生徒
407 20/12/14(月)20:52:35 No.755242435
重箱の隅だけで構成されたトラペゾヘドロンみたいな漫画
408 20/12/14(月)20:52:42 No.755242476
メスガキなんて殺す価値もない戦闘不能にする程度に手加減してやるぜ…的な説明臭くても一言あればよかったんだけどね…
409 20/12/14(月)20:52:46 No.755242507
義賊の先祖も自称なんじゃ
410 20/12/14(月)20:52:58 No.755242595
>ヴィランの方が強いのに逃げるのか… ギガントマキアが寝ちゃったから…
411 20/12/14(月)20:53:06 No.755242667
義賊なんて言ったもん勝ちやん…
412 20/12/14(月)20:53:12 No.755242706
>義賊の末裔がテロリストとか最高に恥だな 義賊もこっちの世界の義賊と違って悪は放置して取り締まってる金持ち狙ってるクズだから大丈夫
413 20/12/14(月)20:53:15 No.755242733
>重箱の隅だけで構成されたトラペゾヘドロンみたいな漫画 うまいこと言ってると思ってそう
414 20/12/14(月)20:53:19 No.755242763
ミリオにOFA渡しといたらこんな大混乱起きてなかったというか起きても秒殺されてたんじゃって…
415 20/12/14(月)20:53:23 No.755242796
>援軍はまだ出せるな >雄英の2、3年に他校の生徒 存在しないだろ…
416 20/12/14(月)20:53:32 No.755242870
>登場した瞬間は盛り上がったよ >でもあんまり役に立たねえ… 個性使っとけばどんな攻撃も食らわないはずのに なんで窮地になってんだあいつ…
417 20/12/14(月)20:53:44 No.755242960
1番活躍したのウサギちゃんだな
418 20/12/14(月)20:53:53 No.755243018
>ヴィランの方が強いのに逃げるのか… 手マンとマキア以外雑魚だし… 荼毘もイキってるけど弱い