20/12/14(月)19:40:15 ID:5yUWKFmQ 虚無ゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/14(月)19:40:15 ID:5yUWKFmQ 5yUWKFmQ No.755216185
虚無ゴリラ貼る
1 20/12/14(月)19:40:41 No.755216328
俺には夢がない
2 20/12/14(月)19:41:43 No.755216642
何もないから評価も下がらないという盲点
3 20/12/14(月)19:43:14 No.755217093
中学以降からの記憶どうなってるのこの人
4 20/12/14(月)19:44:07 No.755217350
>中学以降からの記憶どうなってるのこの人 わからん…
5 20/12/14(月)19:44:14 No.755217389
1000%の被害者
6 20/12/14(月)19:44:20 No.755217415
俺は仮面ライダーバルカンだ!
7 20/12/14(月)19:44:52 No.755217596
デイブレイク以降の記憶は全部書き換えられてない?
8 20/12/14(月)19:44:53 No.755217598
そろそろ映画か 楽しみだなぁ
9 20/12/14(月)19:45:06 No.755217669
無味無臭
10 20/12/14(月)19:45:16 No.755217713
>デイブレイク以降の記憶は全部書き換えられてない? 以前も書き換えられてるよ 親の顔見てもわかんないんだから
11 20/12/14(月)19:45:25 No.755217746
或人ーッ!!
12 20/12/14(月)19:46:44 No.755218162
>>デイブレイク以降の記憶は全部書き換えられてない? >以前も書き換えられてるよ >親の顔見てもわかんないんだから 人生の全てを失ってない?
13 20/12/14(月)19:47:06 No.755218279
>人生の全てを失ってない? つまらん人生だから問題ない
14 20/12/14(月)19:47:14 No.755218317
45歳は記憶戻せよ…
15 20/12/14(月)19:47:45 No.755218464
一応まあまあの位置から全て奪われて下がったわけだから…
16 20/12/14(月)19:48:00 No.755218539
今Qさまに出てる
17 20/12/14(月)19:48:02 No.755218553
>人生の全てを失ってない? そうだけど
18 20/12/14(月)19:48:09 No.755218588
漢字が書けない男
19 20/12/14(月)19:48:12 No.755218611
仕事も最後にはなくなってるけど本人が幸せそうだから
20 20/12/14(月)19:48:29 No.755218695
かわいそすぎない?
21 20/12/14(月)19:48:48 No.755218798
守るべき平和な暮らしをつまらない人生とか言うのはひどいと思う
22 20/12/14(月)19:49:18 No.755218944
あのボロボロの流れから映画の番宣でダメだった
23 20/12/14(月)19:49:35 No.755219038
>かわいそすぎない? >そうだけど
24 20/12/14(月)19:49:41 No.755219077
>守るべき平和な暮らしをつまらない人生とか言うのはひどいと思う 謝ったからセーフ
25 20/12/14(月)19:51:37 No.755219668
親の顔が分からないって悲惨過ぎる…
26 20/12/14(月)19:51:39 No.755219673
中の人ネタで適当にユーチューバーキャラになってるに大和田伸也の魂を賭けるぜ
27 20/12/14(月)19:52:11 No.755219849
つまらない人生だから消えてもセーフ
28 20/12/14(月)19:53:00 No.755220101
市民のつまらない人生を守るのがヒーローじゃないのかよ
29 20/12/14(月)19:53:06 No.755220139
記憶が無くなっても腕力は残る
30 20/12/14(月)19:53:24 No.755220221
>記憶が無くなっても腕力は残る 要らねえ…
31 20/12/14(月)19:54:10 No.755220476
記憶弄られいいように使い捨てられ最終的に無職の自称仮面ライダー
32 20/12/14(月)19:54:30 No.755220564
>市民のつまらない人生を守るのがヒーローじゃないのかよ ゆあちゃんがヒーローしてたことなんかない
33 20/12/14(月)19:54:40 No.755220614
やりたい放題やった奴らがのびのびしすぎる…
34 20/12/14(月)19:56:40 No.755221246
変身するの?
35 20/12/14(月)20:00:59 No.755222563
仕事もねえ 記憶もねえ 親の顔すら覚えてねえ
36 20/12/14(月)20:02:35 No.755223080
>ゆあちゃんがヒーローしてたことなんかない 辞職パンチも個人的な恨みだしなぁ…
37 20/12/14(月)20:04:06 No.755223588
アークに余計な事をしたのも絶対ザイアへの私怨以外の何でもない邪悪
38 20/12/14(月)20:05:33 No.755224102
ゆあちゃんってヤバくない…?
39 20/12/14(月)20:06:52 No.755224560
ほとぼりが冷めた頃に自分のチャンネルで思いの丈をぶちまけてほしい
40 20/12/14(月)20:09:20 No.755225398
不破さんに救いは無いんですか…?
41 20/12/14(月)20:10:26 No.755225741
あんなクズ集団と仲良く正義のために戦うぞ!出来る不破さんは聖人だと思う
42 20/12/14(月)20:11:22 No.755226042
1000%を200発くらい殴っても許されると思う
43 20/12/14(月)20:12:46 No.755226521
>ほとぼりが冷めた頃に自分のチャンネルで思いの丈をぶちまけてほしい そこまでキャラクターに入れ込まないだろ
44 20/12/14(月)20:12:56 No.755226585
結構言わん方がいいこと言うタイプの役者さんだよね 放送期間中チャンネルの動画見てて思った
45 20/12/14(月)20:13:46 No.755226871
>結構言わん方がいいこと言うタイプの役者さんだよね >放送期間中チャンネルの動画見てて思った まぁその通りだけどぶちまけたい理由も分かるよ……
46 20/12/14(月)20:13:54 No.755226931
気持ちはわかるけどYouTubeで役に関してはあんまり喋らない方が良いと思うよ…
47 20/12/14(月)20:14:05 No.755226988
映画でフォローされても果たして60分で救われるのか
48 20/12/14(月)20:14:29 No.755227122
出来が良い作品だったらYouTubeでの裏話みたいなのが楽しみになるんだけどな…
49 20/12/14(月)20:14:31 No.755227143
80分じゃなかったっけ?
50 20/12/14(月)20:14:44 No.755227211
Vシネマ仮面ライダーバルカンが望まれてるということだな
51 20/12/14(月)20:14:49 No.755227231
制作陣が岡田さんが何か言ってきたけど無視しちゃいました(笑)みたいな現場だし
52 20/12/14(月)20:15:17 No.755227393
>出来が良い作品だったらYouTubeでの裏話みたいなのが楽しみになるんだけどな… 何かどんどんお辛くなっていったね……
53 20/12/14(月)20:15:25 No.755227445
或人ーッ!カットは本当にキレていいと思う
54 20/12/14(月)20:16:21 No.755227777
>或人ーッ!カットは本当にキレていいと思う そこまでの関係性が無いと判断できるならもっと他の部分に気を使えよ!ってなる
55 20/12/14(月)20:16:37 No.755227859
ホント俳優陣はよくやり切ったと思うよ…
56 20/12/14(月)20:16:39 No.755227869
まあ言ったところでファンが増えるわけもないし今更何か思う事あっても言わんだろう流石に
57 20/12/14(月)20:16:47 No.755227925
>出来が良い作品だったらYouTubeでの裏話みたいなのが楽しみになるんだけどな… エグゼイドみたいな作品だったらめちゃくちゃ楽しい動画になってると思う
58 20/12/14(月)20:16:49 No.755227937
当時「結構話の流れに口出ししちゃったんですけどね!」みたいに言ってたのを覚えてる
59 20/12/14(月)20:17:28 No.755228195
いや~コロナがな~ コロナが無ければキャラの掘り下げできたんだけどな~
60 20/12/14(月)20:18:06 No.755228438
キャラが完結してもうやることねえわってなってた2号ライダーそうそういないよ…
61 20/12/14(月)20:18:54 No.755228735
>>或人ーッ!カットは本当にキレていいと思う >そこまでの関係性が無いと判断できるならもっと他の部分に気を使えよ!ってなる 関係性で言ったらまずあそこで止めようとする展開からおかしいもんな… 止められないのもおかしいし
62 20/12/14(月)20:20:41 No.755229405
不破はそれなりに或人に歩み寄ってたのに或人からの認識は最後の最後までたまにいっしょに戦う人程度の認識でしかなかったの本当に酷い 一号ライダーと二号ライダーだろお前ら…
63 20/12/14(月)20:21:14 No.755229603
>親の顔が分からないって悲惨過ぎる… しかもすごいほのぼの家族っぽい
64 20/12/14(月)20:21:56 No.755229866
>不破はそれなりに或人に歩み寄ってたのに或人からの認識は最後の最後までたまにいっしょに戦う人程度の認識でしかなかったの本当に酷い >一号ライダーと二号ライダーだろお前ら… エグゼイドの外科医はビジネスライクな付き合いでもちゃんと関係は描写できてたのに何故…
65 20/12/14(月)20:21:57 No.755229878
>そこまでの関係性が無いと判断できるならもっと他の部分に気を使えよ!ってなる というかないからこそ呼ぶ意味あるとおもうんだよなぁ…
66 20/12/14(月)20:23:01 No.755230282
過去がほとんど語られてない主人公は真司君とかヒビキさんがいたけど 過去語られてる割に中身がない社長は珍しいタイプだと思う
67 20/12/14(月)20:23:40 No.755230517
>エグゼイドの外科医はビジネスライクな付き合いでもちゃんと関係は描写できてたのに何故… A.俳優が脚本変えてたから
68 20/12/14(月)20:24:43 No.755230888
ゼロワンの登場人物の中で一番過去が描かれてるのが新屋敷って事実がヤバくて面白い
69 20/12/14(月)20:25:05 No.755231024
>A.俳優が脚本変えてたから そこに関してはそんな話聞いたことないけど…
70 20/12/14(月)20:25:23 No.755231144
別に過去語り無くても真司なんて祭りの取材行ったら神輿担いでるようなやつってだけで十分だしな…
71 20/12/14(月)20:26:25 No.755231577
真司は一般人が巻き込まれたってタイプだから特別な過去無い方が良いだろ 或人は明らかに異質な過去なのにちゃんと描写されてないからな
72 20/12/14(月)20:26:50 No.755231742
>そこまでの関係性が無いと判断できるならもっと他の部分に気を使えよ!ってなる 45話くらいやってそんなに関係性築けないとは思わなんだ
73 20/12/14(月)20:26:56 No.755231779
そこら中で宣伝してて邪魔なんだけどアク禁とかされんのかな
74 20/12/14(月)20:27:26 No.755231972
>>A.俳優が脚本変えてたから >そこに関してはそんな話聞いたことないけど… 監修の人が話考えたみたいに言ってる「」とか見かけるけど 話盛ってるか伝言ゲームでどんどん大げさになってると思う
75 20/12/14(月)20:29:07 No.755232620
だってエグゼイドとの制作側の差は何かって聞かれたらそこしかないんだもん
76 20/12/14(月)20:29:31 No.755232775
爺ちゃんノータッチは流石に頭おかしい 何の為に大物キャスティングしたんだ
77 20/12/14(月)20:30:00 No.755233008
>だってエグゼイドとの制作側の差は何かって聞かれたらそこしかないんだもん お前の妄想の話なんか知らんし… 事実と言うならインタビューなり何なりソース出して
78 20/12/14(月)20:30:19 No.755233130
1000%の唐突な謝罪に公の場ですざけんあ!したのラジレンジャーのすずむらだけ
79 20/12/14(月)20:30:45 No.755233319
つまらん人生だな
80 20/12/14(月)20:31:11 No.755233476
>爺ちゃんノータッチは流石に頭おかしい >何の為に大物キャスティングしたんだ ただもう関わらずに済んでよかったですねとも思えるのがな…
81 20/12/14(月)20:32:21 No.755233979
映画から評価を保ってた父ちゃんが最終話でいきなり怪文書ポンコツロボになったからな…
82 20/12/14(月)20:32:27 No.755234020
ライダー達は全員客演できないくらい売れてほしいよ…
83 20/12/14(月)20:32:27 No.755234022
>ただもう関わらずに済んでよかったですねとも思えるのがな… 台詞が定型化する程度には関わってしまっている…
84 20/12/14(月)20:32:37 No.755234098
>>爺ちゃんノータッチは流石に頭おかしい >>何の為に大物キャスティングしたんだ >ただもう関わらずに済んでよかったですねとも思えるのがな… いやまあ今更こんなの出たくらいで傷つくような経歴じゃないし…
85 20/12/14(月)20:32:41 No.755234128
令ジェネのゼロワンは本当に好きだったので成長したなのくだりはもう本当に勘弁してくれ…ってなった
86 20/12/14(月)20:33:15 No.755234368
45歳は死んでよかったのに
87 20/12/14(月)20:33:39 No.755234549
>ゆあは死んでよかったのに
88 20/12/14(月)20:34:33 No.755234900
>>人生の全てを失ってない? >そうだけど なんだ普通だな
89 20/12/14(月)20:35:12 No.755235181
スレ画をエイムズに戻さずにただでさえヤバいヒューマギアの中でも更にヤバいテロリスト一味の幹部を入隊させるゆあちゃんヤバない?
90 20/12/14(月)20:35:30 No.755235301
ゆあちゃんがヤバいのは散々見せつけられたし…
91 20/12/14(月)20:35:43 No.755235376
>>ただもう関わらずに済んでよかったですねとも思えるのがな… >台詞が定型化する程度には関わってしまっている… 爺ちゃん定型って比較的評判いい令ジェネくらいじゃないの?
92 20/12/14(月)20:35:48 No.755235413
成長構文を産んだのは功績だと思う
93 20/12/14(月)20:37:52 No.755236319
>成長構文を産んだのは功績だと思う 無駄に長くて面倒だからすぐに廃れたじゃねーか!
94 20/12/14(月)20:38:59 No.755236777
ハッハッハ!もまぁウィルに対して(こいつおかしくなったのか…?)っての有り気だから深刻なネタではなかったし