20/12/14(月)17:38:38 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/14(月)17:38:38 No.755185252
たまに飲むと度数の割にアルコール臭さとか雑味が無くて調整うまいなーって思う奴はる
1 20/12/14(月)17:39:06 No.755185339
これのラムネ割りが手放せない
2 20/12/14(月)17:39:38 No.755185467
これ美味いよな 缶チューハイで一番好き
3 20/12/14(月)17:40:44 No.755185698
甲類扱わせたたらタカラは随一だからな…
4 20/12/14(月)17:41:48 No.755185935
うちだのうめ割りのやつが好き
5 20/12/14(月)17:42:42 No.755186126
マジで雑味が無いと思う
6 20/12/14(月)17:43:33 No.755186313
ロング缶のケースを月2回くらいカクヤスから届けてもらってる
7 20/12/14(月)17:43:35 No.755186322
他の缶チューハイと違ってウオツカでなく焼酎だから悪酔いしにくい 気がする
8 20/12/14(月)17:44:03 No.755186423
>ロング缶のケースを月2回くらいカクヤスから届けてもらってる なそにん
9 20/12/14(月)17:45:09 No.755186649
これなんか味が薄いよ
10 20/12/14(月)17:45:42 No.755186768
これのドライが定番
11 20/12/14(月)17:45:45 No.755186779
ドライレモン紫蘇くらいしか見たことないけど色々あるみたいね
12 20/12/14(月)17:46:23 No.755186921
甘くなくてストロング系じゃないレモンサワー缶を探してたらこれに行き着いた というかこれしか無かった
13 20/12/14(月)17:47:35 No.755187179
これとウィルキンソンが安定しておいしい
14 20/12/14(月)17:48:52 No.755187454
>ドライレモン紫蘇くらいしか見たことないけど色々あるみたいね 紫蘇よりシークヮーサーの方がよく見るな 地域の違いとかあるのかな
15 20/12/14(月)17:49:13 No.755187543
>これなんか味が薄いよ そりゃ甘味料とか入ってないからな… というか他のチューハイが甘すぎるんだよ自分で焼酎割作ればわかるけど
16 20/12/14(月)17:52:44 No.755188301
酒もレモンも十分甘いんだよね 自分で炭酸割り作って飲みつけるとこれで良いか…ってなる
17 20/12/14(月)17:52:52 No.755188328
甘味料入ってないけど果汁多いのはそれなりに甘い
18 20/12/14(月)17:53:19 No.755188414
なのでトニックウォーターは偉大だ
19 20/12/14(月)17:53:38 No.755188488
シークヮーサーが鉄
20 20/12/14(月)17:54:11 No.755188617
>酒もレモンも十分甘いんだよね アルコールが甘いからね…
21 20/12/14(月)17:55:25 No.755188860
スレ画の梅干し割りがあまりにも偉大 自分で梅干し割りしようと思うと梅干し高過ぎる
22 20/12/14(月)17:56:43 No.755189133
スレ画のドライに自前でポッカレモン垂らすのが好き 普通に自分で焼酎と炭酸水買ってきた方がいいじゃんって言われると否定はできない
23 20/12/14(月)17:58:06 No.755189439
値段も安いし隙がない
24 20/12/14(月)17:58:52 No.755189611
これツマミの味を殺さないから好き
25 20/12/14(月)17:59:17 No.755189704
甘いの苦手だからこればっか飲んでる 自分で宝焼酎割るより飲みやすい気がする不思議
26 20/12/14(月)17:59:26 No.755189727
何よりこれは糖類プリン体ゼロだ それだけでも価値がある
27 20/12/14(月)18:00:33 No.755189976
500でも130円くらいだから助かる
28 20/12/14(月)18:01:34 No.755190223
>何よりこれは糖類プリン体ゼロだ >それだけでも価値がある 焼酎はプリン体0だからね 痛風の人は焼酎飲めって言われるのはプリン体が無いからだし
29 20/12/14(月)18:02:54 No.755190516
7%ってのもまたちょうどいい しかも次の日体調悪くならない
30 20/12/14(月)18:14:24 No.755193062
安くて飲みやすくていい
31 20/12/14(月)18:18:13 No.755193987
使ってる焼酎の質がいいのか悪酔いすることがあんまりない ロング6本飲んでも朝すっきり起きれた ストロング系は3本で悪酔いする
32 20/12/14(月)18:19:46 No.755194372
強烈サイダー割レギュラーにしてくだち!
33 20/12/14(月)18:21:13 No.755194749
飲みたいけど今日は寒いな…
34 20/12/14(月)18:22:56 No.755195198
これ飲みたくなる日は飲まなくていい日
35 20/12/14(月)18:22:56 No.755195200
飲みやすいしどれもドライな味なので食事にあわせやすい
36 20/12/14(月)18:23:34 No.755195346
>強烈塩レモンサイダー割レギュラーにしてくだち!
37 20/12/14(月)18:26:46 No.755196164
限定フレーバーもおいしいんだけどレモンとドライに戻ってきてしまう
38 20/12/14(月)18:32:20 No.755197569
いや俺飲めない体質だから
39 20/12/14(月)18:40:32 No.755199625
>シークヮーサーが鉄 うめも好き
40 20/12/14(月)18:40:44 No.755199682
>これ飲みたくなる日は飲まなくていい日 飲まなきゃいけない日なんて存在しないよ だから毎日飲め
41 20/12/14(月)18:50:33 No.755202142
始めに999.9飲んで 次にこいつを呑んだらご機嫌な晩酌の始まりだ
42 20/12/14(月)18:52:52 No.755202668
>何よりこれは糖類プリン体ゼロだ >それだけでも価値がある わかる……
43 20/12/14(月)18:53:27 No.755202821
揚げ物と合うなあ
44 20/12/14(月)18:55:57 No.755203443
9%だと強すぎ5%だと物足りない… 7%くらいが丁度よい
45 20/12/14(月)18:55:58 No.755203447
このレベルの酒が100円で飲めるのは本当にヤバいと思う
46 20/12/14(月)18:56:30 No.755203574
こらのシークアーサーに今ハマってる