虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 普通に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/14(月)14:57:19 No.755153939

    普通に配達か玄関前に置いてって指定しても必ず宅配ロッカーにぶち込まれるんだけどクレームしたら駄目かな…

    1 20/12/14(月)14:59:56 No.755154344

    宅配パンクしてるとは聞くけど

    2 20/12/14(月)15:00:50 No.755154498

    配送業者に言え

    3 20/12/14(月)15:02:05 No.755154704

    >普通に玄関前に置いてって指定しても必ず持ち戻られるんだけどヤマトにクレームしたら駄目かな…

    4 20/12/14(月)15:02:20 No.755154749

    普通のクレームくらい気軽にしていいぞ 改善されるかはどうせ別だ

    5 20/12/14(月)15:03:24 No.755154959

    玄関前に置くって指定できたんだ…

    6 20/12/14(月)15:04:21 No.755155130

    玄関前と宅配ロッカーは同じ

    7 20/12/14(月)15:04:31 No.755155163

    >配送業者に言え 配送業者Amazonとしか書かれてない… デリバリープロバイダなんだろうけど

    8 20/12/14(月)15:05:18 No.755155294

    配送指示以外の場所に置いてるならクレーム出していいよ

    9 20/12/14(月)15:06:19 No.755155483

    集合住宅の1Fにある宅配ロッカーならそう変わらん気がするが 足が悪いから玄関前に置いて欲しいとかなのかい

    10 20/12/14(月)15:06:34 No.755155552

    ロッカーあるんならそこで良いだろ… 忙しいんだから細かいこと言うなよ そんなに気に入らねぇなら自分で取りに行け

    11 20/12/14(月)15:07:38 No.755155745

    >玄関前と宅配ロッカーは同じ 普通正面玄関にあるもんな

    12 20/12/14(月)15:07:39 No.755155749

    家いるし食品だから対面受け渡しにしたらなかなか来なくて 気づいたら集合ポストに置き杯にされてて カッと頭に血が上ってぶちぎれそうになったけど 忙しいようだからまあしゃーねーか…ってなったよ…

    13 20/12/14(月)15:07:52 No.755155780

    置き配にしてもインターホンならしてくるのは頭悪いのかって思う

    14 20/12/14(月)15:08:20 No.755155869

    他の通販サイトの事知らんのだけど置き配が普通になればいいのに こっちも配達されるのずっと待ってなくてもいい業者も出てくるの待ち続けなくてもいいし

    15 20/12/14(月)15:08:55 No.755155983

    置き配しないって選択したいのに直前にミスでタップした「玄関」が解除されなくて困った 結局注文作業やり直した

    16 20/12/14(月)15:09:05 No.755156012

    3分に1個レベルの仕事なのにそこまで一軒一軒の個別の案件を考慮してる暇なんて無いのだ…

    17 20/12/14(月)15:09:10 No.755156030

    アプリ左上のハンバーガーボタン→一番下のカスタマーサービスに連絡→Amazonに電話 キチガイクレーマー扱いされるかは状況によるからAmazon側との交渉次第

    18 20/12/14(月)15:09:18 No.755156052

    >普通に玄関前に置かれるんで毎回玄関開けられないんだけどクレームする程でもないな…

    19 20/12/14(月)15:09:28 No.755156082

    >置き配にしてもインターホンならしてくるのは頭悪いのかって思う 置きましたよーってピンポンする事もある 俺はウーバーしか立ち遭った事ないけど

    20 20/12/14(月)15:10:02 No.755156204

    >置き配にしてもインターホンならしてくるのは頭悪いのかって思う 置いたよの合図でピンポンするだけならまだいいけどね うちに来るアマゾンデリバリープロバイダは出ないとそのまま持ち替える…勿論置き配指定

    21 20/12/14(月)15:10:48 No.755156342

    もしかしてピンポン押してオートロック開けてもらってドアのそばに置いてけって言ってないよね

    22 20/12/14(月)15:10:48 No.755156343

    どこのお宅にどう置いたかなんか覚えてねえと思うし クレーム入れまくってもそのお宅の配送方法を特別注意する感じになると思う

    23 20/12/14(月)15:11:22 No.755156458

    >うちに来るアマゾンデリバリープロバイダは出ないとそのまま持ち替える…勿論置き配指定 荷物盗まれたらどうしようって心配性の人なのかな… それはそれとしてちゃんと指示通りの仕事しろやと思うけど

    24 20/12/14(月)15:11:40 No.755156519

    ウチは普通に置いていってくれるけどなあ ダメな地域なんかね

    25 20/12/14(月)15:11:47 No.755156534

    >集合住宅の1Fにある宅配ロッカーならそう変わらん気がするが >足が悪いから玄関前に置いて欲しいとかなのかい 膝やって重い荷物持ち歩きにくいのとうちのマンションのロッカー数が少ないところに時差で分けられた荷物を個別に入れてくから一時的に占有しちゃって他の住人に申し訳なくてな…

    26 20/12/14(月)15:11:59 No.755156568

    玄関先にちゃんと置いてくれるのはいいんだけど ドアの蝶番側に置くなよ!とはなる

    27 20/12/14(月)15:12:25 No.755156667

    置き配の盗難があったら配送側もかなり面倒なことになりそうだしなあ

    28 20/12/14(月)15:12:38 No.755156705

    コンビニ受取便利 セブンもやってくれねえかな…

    29 20/12/14(月)15:13:21 No.755156864

    >置き配にしてもインターホンならしてくるのは頭悪いのかって思う ヤマトはあんぜんのためにショップ側が置き配契約?してないと置き配できない そしてアマゾンはヤマトと置き配契約してないみたいな説明を「」がしてくれてたな…

    30 20/12/14(月)15:13:28 No.755156891

    ウチはピンポンされて出たら渡される 出なかったらロッカー amazonは置き配設定

    31 20/12/14(月)15:13:40 No.755156927

    >コンビニ受取便利 >セブンもやってくれねえかな… 店舗によってやってるよ ウチの隣のセブンやってる

    32 20/12/14(月)15:13:54 No.755156970

    オートロックの場合の置き配ってオートロック前の集ポあたりに置かれるの?

    33 20/12/14(月)15:14:03 No.755157012

    >セブンもやってくれねえかな… セブンネットで買ってくだされ…

    34 20/12/14(月)15:14:04 No.755157013

    >置き配の盗難があったら配送側もかなり面倒なことになりそうだしなあ デフォ置き配なわけじゃないし 指定したらもう受取側の責任になるんじゃない? そうでもないとやってられんと思うけど

    35 20/12/14(月)15:14:06 No.755157019

    客層がコンビニと同レベルだからこうもなろう

    36 20/12/14(月)15:14:30 No.755157100

    デリプロやってたけど雨だの風だので破損しそうだったり紛失しそうな場所置き配指定にされると持ち帰るよ 置き配ほんとにしていいかどうかはある程度ドライバー側に裁量があるのでクレーム入れてもよほどのことがない限りそのままだと思う

    37 20/12/14(月)15:14:56 No.755157179

    >店舗によってやってるよ マジで 店舗によるんだ…ちょっと調べ直してみる

    38 20/12/14(月)15:15:10 No.755157238

    ADPは発送時に改めて置き配指定しないといけないのがクソ面倒臭い 注文時に指定何の意味もねぇ

    39 20/12/14(月)15:15:31 No.755157320

    >クレームしたら駄目かな… 尼とは一切無関係な配送業社じゃない通りすがりの者だけどそういうのは尼にチャットかメールすればドライバーにお仕置きできるよ詳しいことは全然知らないけど

    40 20/12/14(月)15:16:06 No.755157439

    >そしてアマゾンはヤマトと置き配契約してないみたいな説明を「」がしてくれてたな… えっじゃあなんでこの前注文した時のヤマトは置き配してくれたんだろ…

    41 20/12/14(月)15:17:45 No.755157761

    指定によらず宅配ボックス空いてたらそっち入れてくれる人いるな可能なら野晒しにしないって気遣いだとは思う

    42 20/12/14(月)15:17:56 No.755157785

    >置きましたよーってピンポンする事もある アメリカとかの宅配このタイプよくあるらしいな 置いたから在宅してたら盗られないようにかいしゅうしてね…のための合図というか

    43 20/12/14(月)15:18:20 No.755157856

    >えっじゃあなんでこの前注文した時のヤマトは置き配してくれたんだろ… 契約してるから

    44 20/12/14(月)15:18:45 No.755157944

    >えっじゃあなんでこの前注文した時のヤマトは置き配してくれたんだろ… 個人の裁量で置いてくれるヤマトマンがたまにいた

    45 20/12/14(月)15:18:57 No.755157982

    >デフォ置き配なわけじゃないし >指定したらもう受取側の責任になるんじゃない? >そうでもないとやってられんと思うけど とはいえ事情聴かれたり疑われたり面倒なことに違いはないだろう

    46 20/12/14(月)15:20:15 No.755158222

    全部配達員のせいにされるから可哀そう

    47 20/12/14(月)15:20:36 No.755158275

    >>そしてアマゾンはヤマトと置き配契約してないみたいな説明を「」がしてくれてたな… >えっじゃあなんでこの前注文した時のヤマトは置き配してくれたんだろ… わからん… 昔すんでた所でおじいさんっぽいクロネコハイタツニンサンは玄関近くのタイヤ収納ボックスの余白に入れてくれてたから人によるのかな…?

    48 20/12/14(月)15:20:57 No.755158338

    サービス量に比例して客の文句も増えるねえ

    49 20/12/14(月)15:21:04 No.755158363

    そんなに大きいもの頼まないからガスメーターボックスに入れてもらう事が多い たまに封筒サイズでポストに入ってる

    50 20/12/14(月)15:22:23 No.755158641

    玄関置きやめてねって設定して回答もしたのにPS5玄関置きされてたのは笑った

    51 20/12/14(月)15:23:17 No.755158802

    >個人の裁量で置いてくれるヤマトマンがたまにいた 個人裁量だったらそもそもアマゾンが置き配にしますか?って聞いてこないと思うんだよね 契約してないって線はなさそうだけど

    52 20/12/14(月)15:23:49 No.755158901

    ヤマトの置き配とアマゾンの置き配が別物なのが混乱の元だと思う

    53 20/12/14(月)15:25:42 No.755159274

    Amazonアウトレットでモニター注文したけど日時指定できねえから置き配にしてみたがスリリングすぎる

    54 20/12/14(月)15:25:58 No.755159323

    めちゃ久しぶりにamazon使ったらデフォで置き配になる設定だったらしくスイと置かれてて 俺の家のドアの写真が不意打ちでマイページに表示されてちょっとびびったわ

    55 20/12/14(月)15:26:06 No.755159356

    >デフォ置き配なわけじゃないし >指定したらもう受取側の責任になるんじゃない? >そうでもないとやってられんと思うけど 置き配の荷物が無くなったらAmazonに言うと返金か再発送になる

    56 20/12/14(月)15:28:15 No.755159744

    >めちゃ久しぶりにamazon使ったらデフォで置き配になる設定だったらしくスイと置かれてて 「」ですらスルーしてるの多いしデフォ置き配って注意書きもっとデカくてもいいよね

    57 20/12/14(月)15:29:55 No.755160058

    置き配指示のデータ伝わってるのかなあれ まったくされる様子が無い

    58 20/12/14(月)15:30:45 No.755160220

    全部置き配にして欲しいのに予約品は設定できなかったり 良くわからない

    59 20/12/14(月)15:34:46 No.755160975

    >「」ですらスルーしてるの多いしデフォ置き配って注意書きもっとデカくてもいいよね 初めにデフォ置き配にはならないし 一度置き配指定した後に次回以降も置き配にする?にチェック付けてないとそうならないよ

    60 20/12/14(月)15:36:27 No.755161279

    袋に入れてドアノブにかけてくれるデリプロさんと 玄関横に立てかけて置いてくれるデリプロさんがいたな 同一人物でただ荷姿の違いでそうしてたのかもしれんが

    61 20/12/14(月)15:37:49 No.755161540

    ヤマトは不在入力する時に初めて置き配指定があるか確認する仕組みになったのでとりあえずインターホン押しちゃうけど許してほしい システム考えた奴が悪い

    62 20/12/14(月)15:39:03 No.755161759

    >>「」ですらスルーしてるの多いしデフォ置き配って注意書きもっとデカくてもいいよね >初めにデフォ置き配にはならないし >一度置き配指定した後に次回以降も置き配にする?にチェック付けてないとそうならないよ 以前仕様はデフォルトで玄関になってるから注意っていわれてたよ ぐぐって古い記事見るとわかる

    63 20/12/14(月)15:43:19 No.755162477

    >初めにデフォ置き配にはならないし >一度置き配指定した後に次回以降も置き配にする?にチェック付けてないとそうならないよ なっててビックリしたよ… 発送メールで初めて配送業者Amazonってなっててなんで…?ってなって特に何もしなかったら門の前に置かれてた 宅配ボックス買うまでの間置き配NG設定に慌てて切り替えたよ…

    64 20/12/14(月)15:44:42 No.755162708

    今年の4月くらいかな 注文毎に毎度毎度置き配設定に戻されてて最悪だった時期はあったんだ あまりに不評だったのかいつのまにか無くなったけどな

    65 20/12/14(月)15:45:35 No.755162865

    配送業者Amazonはどういう形態なのかわからん ただメールで暗証番号届いたりは便利だった

    66 20/12/14(月)15:47:12 No.755163148

    一軒家なら良いけどマンションやアパートで置き配はデンジャラスすぎてな・・・

    67 20/12/14(月)15:47:51 No.755163264

    やっぱりPUDO配達が向こうとしてはありがたいんだろうか でも割と届くの遅いんだよな…

    68 20/12/14(月)15:48:29 No.755163384

    >ヤマトは不在入力する時に初めて置き配指定があるか確認する仕組みになったのでとりあえずインターホン押しちゃうけど許してほしい >システム考えた奴が悪い 出なきゃOKってことか…

    69 20/12/14(月)15:49:53 No.755163634

    >やっぱりPUDO配達が向こうとしてはありがたいんだろうか こっちも仕事帰りに受け取れるからありがたいんだけどねPUDO… プレバンも宅配ロッカー受取対応してくれないかなぁ…

    70 20/12/14(月)15:52:44 No.755164118

    アマゾンの配達人が使う地図アプリで我が家のピンがずれてるらしく 毎回場所わかんねーって電話がかかってきて置き配の意味がねえ

    71 20/12/14(月)15:53:30 No.755164255

    それは置き配以前にめんどいな

    72 20/12/14(月)15:53:54 No.755164314

    セブンは自社の通販に場所取られてるからアマゾン対応はしないだろ 荷物置いとくだけで金かかるらしいし

    73 20/12/14(月)15:56:30 No.755164755

    田舎にもPUDO設置してよ

    74 20/12/14(月)15:57:03 No.755164856

    ヤマトは置き配したら普通にチャイムならしてきて呆れる 風呂入ってたから気づかなかったしそのまま持ち帰りやがった

    75 20/12/14(月)15:57:52 No.755164985

    >玄関前に置くって指定できたんだ… 普通に配達するって指定できたんだ…

    76 20/12/14(月)15:58:19 No.755165062

    思ったより機能してないんだな置き配

    77 20/12/14(月)16:00:37 No.755165477

    うちも玄関においといてってしても持ち帰られるから ソフトタイプのでもいいからなんか配達BOXでも置くかなと思い始めた でもアマゾンて急にでかい箱で来たりするから入りませんでしたされそうだしな…って躊躇う

    78 20/12/14(月)16:00:47 No.755165509

    完全にデリプロと同じような置き配にしてくれればいいのに

    79 20/12/14(月)16:01:28 No.755165622

    ゆうちょのキャンペーンでOKIPPAの無料モニター募集してたときに申し込んで良かった 死ぬほど役に立つ

    80 20/12/14(月)16:02:31 No.755165814

    現状は指定はできるけど従うかどうかは配送業者の規定によるっていうよく分からん状態

    81 20/12/14(月)16:03:45 No.755166013

    強制っていうとそれはそれで問題にされるから仕方ない…

    82 20/12/14(月)16:04:26 No.755166132

    >ソフトタイプのでもいいからなんか配達BOXでも置くかなと思い始めた >でもアマゾンて急にでかい箱で来たりするから入りませんでしたされそうだしな…って躊躇う とりあえず75リットル容積あればだいたい行けるんじゃないかな

    83 20/12/14(月)16:05:06 No.755166234

    アマゾン業者だと午前中に宅配してくれるから楽でいい 徒歩3分の場所に集配所があるからだけど

    84 20/12/14(月)16:05:37 No.755166323

    まあ置き配と普通の配達が混在してたら配達員もめんどくさいだろうなとは思う

    85 20/12/14(月)16:06:52 No.755166543

    宅配ロッカーならいいでしょ別に なんの音沙汰もなく持ち帰られるのがいちばんつらい

    86 20/12/14(月)16:09:21 No.755167016

    ヤマトだって最近は判子やサイン要らなくなったんだから置いてけばいいのに

    87 20/12/14(月)16:09:54 No.755167119

    住所の末尾に「玄関前に置いて!」とか書いとくとわりとそれに合わせてくれるよ ルール的にOKなのかはしらん

    88 20/12/14(月)16:12:17 No.755167536

    市営の団地でデリバリーやってるのが同じ団地のおっさん言うか爺ちゃんで 時間帯指定してもいつも勝手に好きな時間に近所付き合い気分で来やがる… お前いい加減にしろよ糞爺がって思っても顔見知りの近所の手前言えない…

    89 20/12/14(月)16:14:35 No.755167922

    >お前いい加減にしろよ糞爺がって思っても顔見知りの近所の手前言えない… クレームはAmazonへ!

    90 20/12/14(月)16:17:21 No.755168416

    >クレームはAmazonへ! どの配送からクレームあったとか言われるかもしれないから我慢してる… 午前指定でも無視して20時に持ってきて今ならいると思ったとか言ってくるんだぜ…

    91 20/12/14(月)16:19:18 No.755168771

    全部置き配でいいぞ言ってもほぼヤマトになる辛い…

    92 20/12/14(月)16:19:28 No.755168800

    まあなかなか思ってるようにはならんよね 色々ルールもあるみたいだし対面で受け取った時に聞くのが一番だね

    93 20/12/14(月)16:19:50 No.755168867

    デフォルト置き配で全然いいんだけどそうならない 次回以降もここを使うみたいなチェック入れてるんだけど

    94 20/12/14(月)16:20:28 No.755168975

    受け取る側も玄関前に分かりやすい宅配ボックスを置いたりしてお互い配慮しないとな

    95 20/12/14(月)16:22:12 No.755169304

    >どの配送からクレームあったとか言われるかもしれないから我慢してる… >午前指定でも無視して20時に持ってきて今ならいると思ったとか言ってくるんだぜ… 可能なら俺だってそうしたい 申し訳ないがお前の都合は無視させてもらう

    96 20/12/14(月)16:23:55 No.755169609

    >可能なら俺だってそうしたい >申し訳ないがお前の都合は無視させてもらう 糞爺!

    97 20/12/14(月)16:24:21 No.755169685

    この前配達日ずっと在宅だったのに商品が来ずに返品処理された サイバイマンデーのセール品もあったのに

    98 20/12/14(月)16:25:35 No.755169932

    >この前配達日ずっと在宅だったのに商品が来ずに返品処理された >サイバイマンデーのセール品もあったのに なんでサポセン連絡しないの?

    99 20/12/14(月)16:26:46 No.755170189

    家に居たのにインターホン鳴らさずに宅配ボックスに入れて不在票にしてきた時はあった まあいちいち玄関まで渡しにくるの面倒臭いよね…

    100 20/12/14(月)16:28:15 No.755170472

    デリバリープロバイダは配送業者amazonって表示されるようになってもううちこわい

    101 20/12/14(月)16:29:52 No.755170781

    オートロックだからかロッカーが満杯だと持ち帰りになるな 部屋数少ないからオートロック前に放置でも良いのに

    102 20/12/14(月)16:31:28 No.755171093

    ヤマトが置き配やってくれなくて面倒

    103 20/12/14(月)16:31:53 No.755171164

    午前指定なのに15時になっても来ないから電話したら次の日の午前指定に紛れてたって言われたことある この時期は忙しいから仕方ないね

    104 20/12/14(月)16:32:19 No.755171245

    午前指定したのに22時に持ってこられた挙句勝手に玄関前に置かれたことはあったな 遅くなってごめんなさいとか箱に書くなよ

    105 20/12/14(月)16:33:29 No.755171473

    最近指定時間より早く来るんだけどアマゾンフレックスの人なのかな

    106 20/12/14(月)16:34:42 No.755171751

    チャイム鳴らして5秒もたたずに立ち去ろうとするのやめろや…

    107 20/12/14(月)16:34:45 No.755171758

    >午前指定したのに22時に持ってこられた挙句勝手に玄関前に置かれたことはあったな >遅くなってごめんなさいとか箱に書くなよ 忙しいんだろうしそのくらい許してやれよ

    108 20/12/14(月)16:35:13 No.755171840

    >どの配送からクレームあったとか言われるかもしれないから我慢してる… >午前指定でも無視して20時に持ってきて今ならいると思ったとか言ってくるんだぜ… おあしすすればいいんよ 場合によっちゃそのじいちゃんクビになるかもしれんが

    109 20/12/14(月)16:37:12 No.755172240

    >ヤマトが置き配やってくれなくて面倒 確認したことあるんだけど尼からヤマトには置き配指定連絡してないみたいなんだよ

    110 20/12/14(月)16:37:17 No.755172259

    でもまあ配送商品に不備あったら普通に補填はしてくれるし早く配送してくれないと死ぬ!って物でもない限りはあんまり心配しなくなったな…

    111 20/12/14(月)16:37:54 No.755172405

    >ヤマトが置き配やってくれなくて面倒 ヤマトの方に登録すると指定して?ってメールが来る

    112 20/12/14(月)16:37:57 No.755172416

    >忙しいんだろうしそのくらい許してやれよ アホか

    113 20/12/14(月)16:38:21 No.755172495

    遅れたら謝るだろ 許してやれよ

    114 20/12/14(月)16:38:23 No.755172500

    ヤマトならLINEでいつ来るとか送って来てくれるよね

    115 20/12/14(月)16:39:14 No.755172686

    >忙しいんだろうしそのくらい許してやれよ 忙しくてもその対応はない 電話して遅れますくらい連絡はいるだろ

    116 20/12/14(月)16:39:28 No.755172730

    >ヤマトならLINEでいつ来るとか送って来てくれるよね 通知や会員用のページがしっかりしてるところ今のところクロネコだけよね 他が雑すぎる

    117 20/12/14(月)16:39:47 No.755172788

    典型的なクレーマーがおる…

    118 20/12/14(月)16:40:00 No.755172832

    デリプロってウーバーイーツの通販版みたいなもんだよね怖いな

    119 20/12/14(月)16:40:22 No.755172912

    ヤマトはヤマトで委託のおっさんとかだと雑

    120 20/12/14(月)16:40:46 No.755172998

    箱にメッセージは無いかな…

    121 20/12/14(月)16:41:06 No.755173069

    >典型的なクレーマーがおる… 午前配達依頼して何の連絡もなく22時配達はクレーム入れられて当然だろう