虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/14(月)12:40:51 ID:s4BBGHoo あり得... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/14(月)12:40:51 ID:s4BBGHoo s4BBGHoo No.755125777

あり得た未来

1 20/12/14(月)12:41:49 No.755125996

可能性は無限大だからな…

2 20/12/14(月)12:42:28 No.755126150

0にいくら掛けても0だろ

3 20/12/14(月)12:42:34 No.755126180

あれだけ推されてこれなんだから無理だよ

4 20/12/14(月)12:43:19 ID:s4BBGHoo s4BBGHoo No.755126369

浦田カズヒロもワニも100ワニも話題性はあったのだから誰がワニになっていてもおかしくは無かったと言える

5 20/12/14(月)12:43:52 No.755126521

かたやジャンプ漫画 かたやtwitter漫画 力の差は歴然

6 20/12/14(月)12:44:21 No.755126644

知名度と人気は全く別のパラメータだってアトリエシリーズで学んだでしょ!

7 20/12/14(月)12:45:15 ID:s4BBGHoo s4BBGHoo No.755126859

サム八と鬼滅でも同じ事が言えるよね

8 20/12/14(月)12:45:55 No.755127028

グッズなどの告知のタイミングを間違えていなければ今も人気だったかもしれない

9 20/12/14(月)12:48:19 No.755127655

どんなに上手くいってても映画は無謀だったと思うんだよな つーか映画も実はほぼ完成済みとかだったんだろうか 流石にないか? でもその場合いつ放映予定だったんだって疑問がまた出てくるが というか映画はマジでやるのかなワニ

10 20/12/14(月)12:49:01 No.755127844

編集も特に推してなかったけど徐々に人気高まったやつと最初から電通と必死こいて工作して垢買いしてステマしまくったやっとじゃ比較にするならんわ しかも結局つまらないから売れなかったし

11 20/12/14(月)12:49:49 No.755128052

いつ見てもサスケに失礼すぎると思う

12 20/12/14(月)12:50:09 No.755128152

>グッズなどの告知のタイミングを間違えていなければ今も人気だったかもしれない 今までブーム作るなんてごまんとやってきたろうにどうしてあのタイミングでミスってしまったのかがすごく気になる

13 20/12/14(月)12:51:41 No.755128552

でも左がしょぼいグッズしか用意できてなかった頃に右はいろんな方面のグッズ出してたよ?

14 20/12/14(月)12:51:59 No.755128629

あのタイミング以外じゃあああったねこんなのくらいで流されてた気しかしないし ベストタイミングだったと思う

15 20/12/14(月)12:52:26 No.755128743

フォロワー数では圧勝

16 20/12/14(月)12:53:01 ID:s4BBGHoo s4BBGHoo No.755128899

>編集も特に推してなかったけど徐々に人気高まったやつと >最初から電通と必死こいて工作して垢買いしてステマしまくったやっとじゃ比較にするならんわ >しかも結局つまらないから売れなかったし 35万部売れたらしいから単巻辺りのヘルシング並に売れたと考えれば大ヒットと言っていいんじゃないだろうか

17 20/12/14(月)12:54:47 No.755129393

>サム八と鬼滅でも同じ事が言えるよね 鬼滅はアニメ始まる前から看板だったから最初から最後までゴミのサム8にはなりようが…

18 20/12/14(月)12:55:09 No.755129495

>ベストタイミングだったと思う ハッピーエンドの作品だったらね… 事故で死んで終わりなのにあのやり方で盛り上げるのは厳しいって エピローグとして思い出を振り返ったりとかしてタイミングはずらすべきだったと思うよ

19 20/12/14(月)12:55:47 No.755129677

グッズの手際の良さでは右の圧勝

20 20/12/14(月)12:55:52 No.755129701

コロナ無かったら篭り需要で鬼滅のアニメ見られることも無かったろうし ワニもサクラ使えて流行ってるように見せられてステマ成功した可能性はあるから まあ無くはないかもしれない

21 20/12/14(月)12:57:17 No.755130088

>今までブーム作るなんてごまんとやってきたろうにどうしてあのタイミングでミスってしまったのかがすごく気になる 元々ずっと杜撰だったけど今回ようやく気づかれ周知されて一気に破綻しただけだったりして…

22 20/12/14(月)12:58:32 No.755130409

なんなら鬼滅はむしろジャンプ編集部から冷遇されてるまであるのにあんなになったんだぞ

23 20/12/14(月)12:58:39 No.755130446

>でも左がしょぼいグッズしか用意できてなかった頃に右はいろんな方面のグッズ出してたよ? タイバニとかそうだったけど想定外のヒットするとマジでグッズすぐ出なくて準備って大事なんだなってなるよね

24 20/12/14(月)12:59:10 No.755130586

>コロナ無かったら篭り需要で鬼滅のアニメ見られることも無かったろうし >ワニもサクラ使えて流行ってるように見せられてステマ成功した可能性はあるから >まあ無くはないかもしれない 鬼滅のアニメ終わったのすらコロナ前だよ…

25 20/12/14(月)13:00:01 ID:s4BBGHoo s4BBGHoo No.755130827

>鬼滅はアニメ始まる前から看板だったから最初から最後までゴミのサム8にはなりようが… 連載開始前の期待値ならサム八の方が勝ってた

26 20/12/14(月)13:00:22 No.755130921

いやでも鬼滅が盛り上がらなかったりワニがそのまま盛り上がった可能性は普通にある

27 20/12/14(月)13:02:49 No.755131523

葬儀場で物販はやっぱだめだって49日待つべきだった

28 20/12/14(月)13:03:09 No.755131618

>鬼滅のアニメ終わったのすらコロナ前だよ… 放送中はまだそこまで全然盛り上がって無かったような… アニメやったの去年でブーム始まったのが今年だぞ

29 20/12/14(月)13:03:36 No.755131716

コロナさえ無ければ…!!!! 事前発注していたこともバレずに済んだし鬼滅でなく100ワニが劇場を席巻していたのに…!!!!

30 20/12/14(月)13:04:24 No.755131920

右の作者の営業力はどこでも採用されるレベル 事実ならな

31 20/12/14(月)13:04:50 No.755132029

人の噂も四十九日…か

32 20/12/14(月)13:05:14 No.755132114

>葬儀場で物販はやっぱだめだって49日待つべきだった 単行本化の発表さえ早すぎた…

33 20/12/14(月)13:08:09 No.755132771

>右の作者の営業力はどこでも採用されるレベル >事実ならな もはや官僚のトップに立つべきレベルの能力だと思う 事実ならば

34 20/12/14(月)13:09:16 No.755133035

>右の作者の営業力はどこでも採用されるレベル >事実ならな コロナ禍すらものともせず商品揃えれるの凄すぎる… ウチに来てくれ

35 20/12/14(月)13:13:29 No.755134012

コロナ禍でも中国の工場稼働させて高速でグッズ用意できる能力は凄い

36 20/12/14(月)13:15:15 No.755134419

叩き棒にされる左のワニかわうそ…

37 20/12/14(月)13:15:44 No.755134540

損切りされて流行語にすらノミネートされてないのは悪い意味の忖度を感じた

38 20/12/14(月)13:15:45 ID:s4BBGHoo s4BBGHoo No.755134541

ふと思い出したけど100ワニの後なんか狼のが次はこれが来る! ってプッシュされてなかったっけ

39 20/12/14(月)13:15:48 No.755134554

>35万部売れたらしいから単巻辺りのヘルシング並に売れたと考えれば大ヒットと言っていいんじゃないだろうか 35万発行なだけで売れた数は不明

40 20/12/14(月)13:21:12 No.755135775

>35万発行なだけで売れた数は不明 基本的には刷った時点で作者には金行くだろ

41 20/12/14(月)13:21:34 No.755135860

1年経ってまだやってるんだから大コケしてないのでは?

42 20/12/14(月)13:22:07 ID:s4BBGHoo s4BBGHoo No.755136004

ヘルシングだって発行部数だし… ヘルシング並に売れたなら大ヒットと言っていいのでは

43 20/12/14(月)13:23:13 No.755136248

>1年経ってまだやってるんだから大コケしてないのでは? 今やってるのは一年前から決まっててやめられない段階に入ってたものの敗戦処理だろ

44 20/12/14(月)13:23:18 ID:s4BBGHoo s4BBGHoo No.755136269

100ワニはともかくとしてただの便乗なのに100話連載し切って単行本まで出した打ち切られる漫画家の方凄いと思う

45 20/12/14(月)13:24:07 No.755136445

>今やってるのは一年前から決まっててやめられない段階に入ってたものの敗戦処理だろ 一年も跨ぐの?

46 20/12/14(月)13:24:31 No.755136525

つまりOVA10巻が6年がかりで売り出される…?

47 20/12/14(月)13:24:38 No.755136555

当時はよ死ねの大合唱だったものが感動コンテンツみたいな扱いされてる事にまず違和感しかない

48 20/12/14(月)13:25:33 No.755136744

>100ワニはともかくとしてただの便乗なのに100話連載し切って単行本まで出した打ち切られる漫画家の方凄いと思う あいつ漫画以外の職業についたら大成してたと思う

49 20/12/14(月)13:26:14 No.755136868

99日目まではこんなに否定的な意見無かったしまあステマの攻勢があったにせよ成功はしてたと思う

50 20/12/14(月)13:26:34 ID:s4BBGHoo s4BBGHoo No.755136943

>当時はよ死ねの大合唱だったものが感動コンテンツみたいな扱いされてる事にまず違和感しかない 本当に死ぬのかどうやって死ぬのかみたいな下卑た好奇心から見てる読者がメインだったろうに 売り方間違った感じはある

51 20/12/14(月)13:27:06 No.755137067

この出版不況にゴリ押しだけで35万も刷るかなぁ…?

52 20/12/14(月)13:27:58 No.755137251

何がなんでも映画だけは公開してほしい 見には行かないけどどんな成績を残すのか気になる

53 20/12/14(月)13:28:03 No.755137267

>ふと思い出したけど100ワニの後なんか狼のが次はこれが来る! >ってプッシュされてなかったっけ あれも1日で10万フォロワー!とかやってて加減しろ莫迦ってなった ちなみに翌日以降は100人も増えない上に漫画のRTも50切っててうn

54 20/12/14(月)13:28:39 No.755137418

ラストのオチと「特報」の温度差に事前に気付く関係者が一人もおらんかった

55 20/12/14(月)13:28:48 No.755137454

うまく行けば目覚ましあたりがアニメ化してくれたかもしれないのにねぇ…

56 20/12/14(月)13:29:35 No.755137625

>何がなんでも映画だけは公開してほしい >見には行かないけどどんな成績を残すのか気になる とんかつ太郎よりちょっと客入らない程度だろ

57 20/12/14(月)13:33:43 No.755138457

でも俺各国の言い伝えとか生物学的にもワニは嘘泣きしかできないってのは人の心がない作者と代理店周りに相応しい良いオチだと思ったよ 何が人間の心を動かすか全く分かってない辺りとか

58 20/12/14(月)13:34:56 No.755138696

令和のペンギン娘

59 20/12/14(月)13:36:42 No.755139023

>この出版不況にゴリ押しだけで35万も刷るかなぁ…? サム8はゴリ押しで50万刷ったぞ 40万近く余ったけど

60 20/12/14(月)13:37:19 No.755139161

35万刷ってその金はワニというかワニと電通に行ったけど 重版されないあたり売れてはないことはお察し

61 20/12/14(月)13:38:56 No.755139486

なんであんなに一気に特報出したんだろうなぁ

62 20/12/14(月)13:39:39 No.755139642

>基本的には刷った時点で作者には金行くだろ 作者にまとまった金が入るって話と実際に個人の本棚に並んでるかって話は別でしょ 近年意図的に発行部数でアピールするケース増えてるけど 本来どれだけ売れたかじゃないと人気の指標にならないんだから

63 20/12/14(月)13:45:57 No.755140983

今度金スマに出てくるらしいねこの作者 被害者面するのかな?

64 20/12/14(月)13:46:32 No.755141108

>なんであんなに一気に特報出したんだろうなぁ だからワニロスに苦しむファンのためって言ってんだろうが!

65 20/12/14(月)13:47:25 No.755141301

マスクすら作れてなかった中国の工場にゴミ作らせる権力持ってるってどんだけだよマジで

66 20/12/14(月)13:48:08 No.755141446

>今度金スマに出てくるらしいねこの作者 >被害者面するのかな? 面の皮の厚さ凄いな・・・ まぁ死んだ友人がモデルですとか頭おかしいこと言ってたし生き恥なんてないか

67 20/12/14(月)13:48:16 No.755141468

質が違い過ぎるから無理だと思う

68 20/12/14(月)13:48:43 No.755141556

>なんであんなに一気に特報出したんだろうなぁ 小学館が祝日休みたいからってフライング発表したから乗り遅れるなってことじゃない? はやく発表した方がインパクトあるし

69 20/12/14(月)13:49:23 No.755141704

>>今度金スマに出てくるらしいねこの作者 >>被害者面するのかな? >面の皮の厚さ凄いな・・・ >まぁ死んだ友人がモデルですとか頭おかしいこと言ってたし生き恥なんてないか なんでそこまで成功者を憎めるのか理解できない…

70 20/12/14(月)13:49:29 No.755141723

>今度金スマに出てくるらしいねこの作者 >被害者面するのかな? 関わってる人がまだしがみついてるのがびっくりだわ 即損切りしてそうなのに

71 20/12/14(月)13:50:11 No.755141858

憎んでるというよりおもちゃでは…

72 20/12/14(月)13:51:03 No.755142036

死ぬワニ映画化か

73 20/12/14(月)13:52:15 No.755142273

えっ成功者だったの!大ゴケじゃん

74 20/12/14(月)13:52:24 No.755142301

これ終わった後くらいにオオカミの漫画だったかがブームになるみたいなのあったけど露骨すぎて笑ってしまった

75 20/12/14(月)13:52:29 No.755142323

>>>今度金スマに出てくるらしいねこの作者 >>>被害者面するのかな? >>面の皮の厚さ凄いな・・・ >>まぁ死んだ友人がモデルですとか頭おかしいこと言ってたし生き恥なんてないか >なんでそこまで成功者を憎めるのか理解できない… 成功者…? ワニ先生のことかな?

76 20/12/14(月)13:53:07 No.755142453

というか仕込み企画の中でもぶっちぎりで商品展開多かったけど国家による陰謀じゃないの?

77 20/12/14(月)13:55:49 No.755142958

>というか仕込み企画の中でもぶっちぎりで商品展開多かったけど国家による陰謀じゃないの? なにやってんだ! アルミホイル巻けー!

78 20/12/14(月)13:56:28 No.755143075

>これ終わった後くらいにオオカミの漫画だったかがブームになるみたいなのあったけど露骨すぎて笑ってしまった 全然話題になってない内から複数のトコが記事にしちゃった事で逆に寿命を一気に縮めてたな…

79 20/12/14(月)14:01:26 No.755143979

何の正当性も無い醜い嫉妬だよ

80 20/12/14(月)14:01:31 No.755143997

オオカミのは100ワニの次に来るのはこれって露骨な紹介のされ方してたし 仮にワニが追悼ショップで炎上してなくてもあそこで炎上してたんじゃないかと思う

81 20/12/14(月)14:05:07 No.755144651

>何の正当性も無い醜い嫉妬だよ ワニ先生に嫉妬するなんて最低だなきくちゆうき…

82 20/12/14(月)14:07:13 No.755145010

資産家が死んだときの遺族のようなウキウキ告知ツイート

83 20/12/14(月)14:08:04 No.755145175

ツイッター発の漫画でバカ受け大ヒットって算段だったんだろうな 一歩目から盛大に躓いてカラクリのネタバレしやがったせいで…

↑Top