虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/14(月)12:39:52 No.755125515

    こういうSwitchほしい

    1 20/12/14(月)12:40:28 No.755125676

    まだスケルトンファンは絶滅してなかったのか

    2 20/12/14(月)12:42:22 No.755126117

    わかるよ

    3 20/12/14(月)12:43:33 No.755126431

    スケルトンブームなんだったんだろう

    4 20/12/14(月)12:43:41 No.755126472

    ださい…

    5 20/12/14(月)12:44:10 No.755126601

    ボタン単色でまとめた方締まらない?

    6 20/12/14(月)12:44:11 No.755126603

    コントローラーのフレームだけ売ってるね

    7 20/12/14(月)12:44:28 No.755126673

    スケルトンいいよね…

    8 20/12/14(月)12:45:43 No.755126990

    自作PCだって未だに側面アクリルスケスケだしな

    9 20/12/14(月)12:46:28 No.755127181

    完全スケルトンはともかく白い乳白色でくれ

    10 20/12/14(月)12:46:44 No.755127241

    スケルトンは一周してまた流行ってるからな

    11 20/12/14(月)12:46:45 No.755127252

    >ボタン単色でまとめた方締まらない? スーファミオマージュなんだろうけどスーファミ似スケルトンの印象はないな… スーパーゲームボーイ2くらいか

    12 20/12/14(月)12:48:04 No.755127569

    裏はバッテリーだしコントローラーの基盤しか見えないし微妙じゃない

    13 20/12/14(月)12:48:44 No.755127750

    >ださい… 俺もそう思うんだけど何故かめちゃくちゃ欲しい

    14 20/12/14(月)12:48:59 No.755127833

    紫色だったらなおよし

    15 20/12/14(月)12:49:09 No.755127882

    スケルトンは3DSシリーズの中の1つのカラーバリエーションであったし最先端だぞ

    16 20/12/14(月)12:49:16 No.755127913

    7色に光ってほしい

    17 20/12/14(月)12:49:46 No.755128042

    >スケルトンは3DSシリーズの中の1つのカラーバリエーションであったし最先端だぞ 生産終了してる…

    18 20/12/14(月)12:51:11 No.755128422

    >裏はバッテリーだしコントローラーの基盤しか見えないし微妙じゃない 初代iMacだって保護の鉄板しか見えてねえんだ

    19 20/12/14(月)12:51:27 No.755128498

    スケルトンのスマホとかあるのかな

    20 20/12/14(月)12:55:55 No.755129713

    紫ないの!?

    21 20/12/14(月)12:58:51 No.755130500

    海外だとライセンスの有線コントローラでもカラフルなスケルトンのが売ってていいなあ

    22 20/12/14(月)13:00:03 No.755130836

    Aliとか見てると結構何でも交換パーツ売ってて買いそうになる

    23 20/12/14(月)13:00:10 No.755130868

    クリアパープルがいい

    24 20/12/14(月)13:00:12 No.755130873

    ダサいけど好きなんだよね

    25 20/12/14(月)13:03:04 No.755131592

    どうしてスケルトン消えたの…

    26 20/12/14(月)13:03:20 No.755131652

    液晶とバッテリーの占める割合でかくなってきたから透けた所で面白み無くなってきたのはある

    27 20/12/14(月)13:03:49 No.755131778

    su4429044.jpg 自己責任にはなるけど、1セットは作ってみたくはあるスケルトン&十字キー化改造 ただなぁ、片方赤片方青みたいなデザインにしたくなると改造キット2つ買わなきゃいけないのがめどい

    28 20/12/14(月)13:03:56 No.755131812

    素材の問題じゃない?

    29 20/12/14(月)13:05:13 No.755132108

    本体はともかくとしてスケルトンのジョイコンは割とイカしてると思う

    30 20/12/14(月)13:05:50 No.755132247

    >スケルトンブームなんだったんだろう 他社がパクリやすい

    31 20/12/14(月)13:07:30 No.755132615

    ジョイコンはいいけど本体背面はうーnってなる

    32 20/12/14(月)13:07:32 No.755132620

    本体は面白みが薄いけどジョイコンのスケルトンが出たら買うと思う

    33 20/12/14(月)13:08:19 No.755132798

    ジョイコンはいいと思う 本体は…

    34 20/12/14(月)13:08:26 No.755132832

    スケルトンに魂を引かれたオタクの多さよ

    35 20/12/14(月)13:09:20 No.755133056

    スケルトンはかっこいいからな…

    36 20/12/14(月)13:11:10 No.755133462

    換装したけど若干ヒビ割れやすい気がする あと精度の問題で若干接続部がガタつくのと携帯モードだとたまーに接続切れる でもカッコいいよ

    37 20/12/14(月)13:11:16 No.755133491

    su4429061.jpg 本体側のクリア部分は裏面に見える金属板が冷却パーツ兼ねてるけど薄いから切れるんだよな…

    38 20/12/14(月)13:12:01 No.755133688

    左十字ジョイコンは公式で欲しかったな ホリの奴は携帯モード限定だし

    39 20/12/14(月)13:12:12 No.755133729

    電子基盤は芸術的だ

    40 20/12/14(月)13:13:05 No.755133913

    >su4429061.jpg >本体側のクリア部分は裏面に見える金属板が冷却パーツ兼ねてるけど薄いから切れるんだよな… 文字付きのバッテリー丸見えは結構ダサいな…

    41 20/12/14(月)13:14:21 No.755134196

    バッテリーとか振動装置はどうしても無骨になっちゃうからねぇ ゲームボーイとかならまだいいんだけど

    42 20/12/14(月)13:15:31 No.755134482

    NEW3DSの着せ替えプレートの下に注意書きまとまってるのはよくできてた いくつかスケルトンなプレートもあったし

    43 20/12/14(月)13:19:54 No.755135492

    >ホリの奴は携帯モード限定だし あれは十字とアナログの位置入れ替えてほしい…

    44 20/12/14(月)13:21:40 No.755135895

    スケルトンって普通にバックライト漏れるからやらなくなったんじゃないの

    45 20/12/14(月)13:22:20 No.755136050

    スケルトンといえばパープルだろ…?

    46 20/12/14(月)13:26:22 No.755136901

    >あれは十字とアナログの位置入れ替えてほしい… というよりアナログを十字キーにしてほしいというか そうすれば片手コンとしての完成形になるのに

    47 20/12/14(月)13:27:27 No.755137123

    ちょっとちょっとちょっと~!スケスケの助でござるよ~?気付いておいでか~?コレ…やっぱ俺には無理だ

    48 20/12/14(月)13:28:06 No.755137280

    >ちょっとちょっとちょっと~!スケスケの助でござるよ~?気付いておいでか~?コレ…やっぱ俺には無理だ そこまで行ったら最後まで頑張れよ!

    49 20/12/14(月)13:28:07 No.755137290

    >スケルトンブームなんだったんだろう ゲーミングの前身

    50 20/12/14(月)13:31:25 No.755138005

    透けて光ろう

    51 20/12/14(月)13:32:16 No.755138156

    みんなの憧れクリアブルーN64!

    52 20/12/14(月)13:32:56 No.755138284

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07VFCJHFQ/ 合わせて買いたい

    53 20/12/14(月)13:32:56 No.755138285

    色の選択肢としてスケルトンが定着するかと思ったけど 一時期のブームで終わってしまったのが残念 もっともケースの劣化とか変色とか色々クリアしなきゃならない問題点が多いのも事実だから仕方ないんだろうけど

    54 20/12/14(月)13:33:45 No.755138461

    ゲーム機のスケルトンはレトロさがキュート!クール!みたいなポジションに入ったのだ

    55 20/12/14(月)13:33:49 No.755138472

    正直Switchも色んなカラーのジョイコン出すより 着せ替え可能にして着せ替えガワの方でカラバリ出して欲しかった

    56 20/12/14(月)13:33:58 No.755138497

    子供だったけど親がimac買ってきたとき超カッコよくて感動したよ よくわかんないパズルゲーム遊んでたけどなんか高尚な気分だった

    57 20/12/14(月)13:34:39 No.755138646

    日光で中身劣化しない?って思ってしまって避けてた

    58 20/12/14(月)13:35:53 No.755138875

    輻射対策でメタルパネルかシートが入るからデザイン的には損だな… 見たいのは回路 見えるのは金属板

    59 20/12/14(月)13:37:04 No.755139104

    ゲーミングPCって中身見えるなそういえば

    60 20/12/14(月)13:37:50 No.755139265

    どうも昔からスケルトンが苦手で俺はどこかずれてるのかな…って悩んでたけど俺は正常だったんだ… 俺は生きていてもいいんだ…!

    61 20/12/14(月)13:38:38 No.755139425

    マッキントッシュからのゲームボーイ

    62 20/12/14(月)13:40:00 No.755139714

    >正直Switchも色んなカラーのジョイコン出すより >着せ替え可能にして着せ替えガワの方でカラバリ出して欲しかった Joy-Conたっけえからなぁ… 色違い欲しくても気軽に買えねえ

    63 20/12/14(月)13:40:02 No.755139719

    ドクターグリップももちろんスケルトン

    64 20/12/14(月)13:40:28 No.755139802

    PSPの頃にはもうブーム終わってたのか出なかったなスケルトン

    65 20/12/14(月)13:42:39 No.755140254

    スケルトン見るとあっ!00年代だ!って気持ちになって嬉しい

    66 20/12/14(月)13:44:15 No.755140611

    やっぱり基盤が見えるというのは男の子の心をくすぐるんじゃ…

    67 20/12/14(月)13:47:48 No.755141378

    スケルトン版ってアドバイスまで?

    68 20/12/14(月)13:48:27 No.755141490

    今の携帯機をスケルトンにしてもバッテリーばっか見えてつまんねえよとは言われるけど バッテリーのメタリックが輝いて綺麗でいいじゃん

    69 20/12/14(月)13:48:48 No.755141569

    最近のやつはスケルトンにしてもつまんないよね

    70 20/12/14(月)13:49:27 No.755141717

    Switchはメイン基板の表側が液晶の方向いてるからつまらんぞ シールド板外してもファンとバッテリーとカードスロットで9割

    71 20/12/14(月)13:50:32 No.755141934

    公式のプロコンがクリアパーツ仕様だよ

    72 20/12/14(月)13:50:44 No.755141980

    >スケルトン版ってアドバイスまで? 2DS

    73 20/12/14(月)13:50:47 No.755141989

    プロコン君が地味にスケルトンだけど誰も気にしない…

    74 20/12/14(月)13:50:57 No.755142027

    トイザらスとかいろんな店舗限定のスケルトンカラーがあったな

    75 20/12/14(月)13:51:35 No.755142148

    >バッテリーのメタリックが輝いて綺麗でいいじゃん switchのバッテリーはスポンジが貼ってある黒い樹脂ケースタイプ(注意書きつき)

    76 20/12/14(月)13:51:59 No.755142230

    初代3DSはメッキの土台にスケルトンカバーという変わった仕様だった

    77 20/12/14(月)13:52:01 No.755142239

    かつての流行のきっかけになったiMacはトランスルーセント前提で中身組んでたしな… それも最初は磨りガラスみたいに曇ったやつで全透明になったのは後期バージョンからだし

    78 20/12/14(月)13:52:43 No.755142365

    ほぼ買い換えない64のカラバリをじゃんじゃん出すってどういうことだよ…?って思ってた

    79 20/12/14(月)13:53:27 No.755142514

    プロコンはデザインがオシャレじゃないからスケルトンになっても別に嬉しくない…

    80 20/12/14(月)13:56:39 No.755143110

    ジョイコンは左が壊れるから右だけ使えるやつ色々持ってる

    81 20/12/14(月)13:59:59 No.755143710

    スケルトンカラーに心奪われた者は多い…

    82 20/12/14(月)14:02:56 No.755144252

    >みんなの憧れクリアブルーN64! クリアブラックじゃなくて?

    83 20/12/14(月)14:04:26 No.755144519

    スケルトンは配線が透けて見えた時代はかっこよかったけど今ってフィルム状のケーブルと基盤しか見えない死ね

    84 20/12/14(月)14:06:37 No.755144894

    なんでそんなこと言うの…

    85 20/12/14(月)14:06:44 No.755144920

    スレ画もそうだけどヒートシンクそんなにみたいか? 今は冷却のために基盤丸見えなんてそうそうないぞ