虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

無職に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/14(月)12:27:04 No.755122122

無職になって二ヶ月ぐらいだけど焦燥感がすごい

1 20/12/14(月)12:28:54 No.755122632

辞めてから転職活動すると給与交渉の時に前職の年収は考慮されなくなる事が多いから気をつけて

2 20/12/14(月)12:31:28 No.755123348

俺はもうすぐ1年だぞ

3 20/12/14(月)12:36:22 No.755124618

>俺はもうすぐ1年だぞ 実家…?

4 20/12/14(月)12:37:01 No.755124794

俺はもうすぐ5年だぞ

5 20/12/14(月)12:37:18 No.755124864

旅行にでも出かけるかなと思っていたんだ 今じゃ都会には出るなとまで来たもんだ

6 20/12/14(月)12:37:25 No.755124898

半年くらい経つと戻るのにかなり気合がいるから気をつけて

7 20/12/14(月)12:38:22 No.755125139

そろそろ4ヶ月経つ やばいと思ってる

8 20/12/14(月)12:39:13 No.755125358

焦燥感から精神病にならないように気をつけろよ

9 20/12/14(月)12:39:15 No.755125366

俺はもうすぐ15年だぞ

10 20/12/14(月)12:40:36 No.755125712

気がつけば エリートニートに なっていた 字余り

11 20/12/14(月)12:41:16 No.755125861

>俺はもうすぐ15年だぞ それはそれで才能だろ

12 20/12/14(月)12:41:17 No.755125866

ニートタイムの体力低下に気をつけて

13 20/12/14(月)12:42:09 No.755126067

4月からだからもう8ヶ月だ…

14 20/12/14(月)12:42:37 No.755126190

収入もないのに家賃でグングン貯金が減っていくゾ!

15 20/12/14(月)12:42:55 No.755126263

時間の流れがおかしくなるよね

16 20/12/14(月)12:43:48 No.755126501

まだ慌てるような時間じゃない

17 20/12/14(月)12:43:51 No.755126515

>収入もないのに家賃でグングン貯金が減っていくゾ! 実家に帰ろう!

18 20/12/14(月)12:44:00 No.755126556

ただ仕事の事を考えずにゲームとかを楽しめるのは最高だ

19 20/12/14(月)12:44:03 No.755126570

今は時期が悪い

20 20/12/14(月)12:44:12 No.755126608

かといって今のご時世就職なんかできるわけもなく…

21 20/12/14(月)12:44:21 No.755126643

>ただ仕事の事を考えずにゲームとかを楽しめるのは最高だ 代わりに将来の不安が頭をよぎるけどね

22 20/12/14(月)12:44:41 No.755126733

理解ある彼くんがいれば大丈夫

23 20/12/14(月)12:45:02 No.755126812

>かといって今のご時世就職なんかできるわけもなく… コロナの状況下でも就職してるやつはいるぞ?頑張りが足りないんじゃないか?

24 20/12/14(月)12:45:32 No.755126944

無職の身でこんなこと言うのもなんだがよくこの時期に次決めないで辞めようと思ったな

25 20/12/14(月)12:45:33 No.755126952

今回の無職期間は長くなりそうだから年金とか奨学金とか全部止めた

26 20/12/14(月)12:46:41 No.755127231

どうせ来年は大丈夫でしょと思って今月辞めたよ

27 20/12/14(月)12:47:03 No.755127334

>無職の身でこんなこと言うのもなんだがよくこの時期に次決めないで辞めようと思ったな 俺は本来なら9月からしばらく海外行く予定だった 全部吹き飛んだ

28 20/12/14(月)12:48:03 No.755127565

1年越えるとなんとでもなるなって危機感なくなる

29 20/12/14(月)12:48:05 No.755127581

もう働ける気がしないわ 働きたくないわ

30 20/12/14(月)12:48:15 No.755127631

>無職の身でこんなこと言うのもなんだがよくこの時期に次決めないで辞めようと思ったな 本当になんだな

31 20/12/14(月)12:48:19 No.755127650

うちの会社は出戻りを認めてくれるからよく他の会社からUターンしてくる

32 20/12/14(月)12:48:50 No.755127780

最悪生活保護もらうし…

33 20/12/14(月)12:49:05 No.755127868

>最悪生活保護もらうし… もらえるなら貰った方がいいよ

34 20/12/14(月)12:49:09 No.755127881

海外いく予定だったとかエリートじゃん

35 20/12/14(月)12:50:53 No.755128336

コロナを盾に出来るから今回の面接は勇気が湧く

36 20/12/14(月)12:51:08 No.755128400

資格取ったら働こうと思ってる 勉強してないけど

37 20/12/14(月)12:52:14 No.755128695

>1年越えるとなんとでもなるなって危機感なくなる (そもそも家賃払えてる時点で…)

38 20/12/14(月)12:52:51 No.755128851

無職期間の長さ短さで良し悪しを判断するんじゃなくて 無職の間何してるかで判断するべきでは??

39 20/12/14(月)12:54:06 No.755129192

>無職の間何してるかで判断するべきでは?? 何してるの?

40 20/12/14(月)12:54:19 No.755129262

imgに書き込み

41 20/12/14(月)12:54:24 No.755129287

>何してるの? 虹裏

42 20/12/14(月)12:54:33 No.755129327

ひきこもり慣れてしまうと時間が歪むよ この前のフォルダ整理しとくかと日付見たら2016年だった

43 20/12/14(月)12:56:11 No.755129787

仕事辞めた時に「1年は遊んで暮らすぞー!」って思ってたら半年持たずに再就職してしまったよ… 無職にも才能がいるって身をもって体験できたよ

44 20/12/14(月)12:56:31 No.755129871

>>何してるの? >虹裏 ダメそうだな

45 20/12/14(月)12:57:35 No.755130166

>仕事辞めた時に「1年は遊んで暮らすぞー!」って思ってたら半年持たずに再就職してしまったよ… >無職にも才能がいるって身をもって体験できたよ 10年くらい前に仕事辞めてそのままニート続けてる俺は才能あったのか

46 20/12/14(月)12:59:45 No.755130758

環境的にも精神的にも相当な適正あるよそれは 10年は一般人だとあらゆる要素で破綻する

47 20/12/14(月)13:00:53 No.755131048

精神的には何十年でも引きこもりできそうなんだが環境がネックだ… そろそろ無職1年目になるけど実家なんて無いしいよいよ貯金がヤバい

48 20/12/14(月)13:01:36 No.755131235

再就職できずにそのまま床のシミになった人も多いんだろうな…

49 20/12/14(月)13:02:21 No.755131412

>10年くらい前に仕事辞めてそのままニート続けてる俺は才能あったのか 自分は生産的な事をやってないって事実がキツくて無職やめちゃったタイプだった 「なにもしない」が出来るって割と才能だと思う

50 20/12/14(月)13:04:05 No.755131845

>自分は生産的な事をやってないって事実がキツくて無職やめちゃったタイプだった >「なにもしない」が出来るって割と才能だと思う 生産的な事する意味って無くない? どうせ死んだら生産しようがしまいが全部無意味になるんだし もっと非生産的で楽しい事しようぜ

51 20/12/14(月)13:04:38 No.755131967

数年引きこもってるけど最近年数より中卒のがヤバい気がしてきた

52 20/12/14(月)13:06:13 No.755132337

失業保険がもらえるから働こうという気が起きなくなって自分でもヤバイってなったからハロワの早期就職プロジェクトみたいなの頼んだ

53 20/12/14(月)13:06:54 No.755132498

在宅ワークだと好きに遊べる半引きこもり状態 でも会社には所属してるからお金はもらえる みたいな感じになってメンタル面と経済面で良い感じなんだがなぁ クソ会社だとこうはいかないけど

54 20/12/14(月)13:09:09 No.755133007

>失業保険がもらえるから働こうという気が起きなくなって自分でもヤバイってなったからハロワの早期就職プロジェクトみたいなの頼んだ 9月まで活動ノルマなしで貰えた上に期間延長までされたからな…

55 20/12/14(月)13:10:17 No.755133260

辞めてからコロナが起きたら失業保険おかわりもらえた…

56 20/12/14(月)13:11:24 No.755133531

時間の流れがおかしくなるって遅くなるの?早くなるの?

57 20/12/14(月)13:11:49 No.755133640

学歴なんて適当に埋めとけばいいんじゃないの 新卒ならともかく中途の出身校ならわざわざ確認とらないでしょ

58 20/12/14(月)13:13:06 No.755133919

年明けたら辞表出そうと思ってるけど一年遊んだ後にちゃんと再就職できるかが不安だ…

59 20/12/14(月)13:13:15 No.755133950

退屈なのは耐えられない

60 20/12/14(月)13:13:56 No.755134097

35歳から採用されなくなってそのまま引きこもりになって8050問題状態の家庭とかあるらしいな

61 20/12/14(月)13:14:03 No.755134124

>年明けたら辞表出そうと思ってるけど一年遊んだ後にちゃんと再就職できるかが不安だ… 次を決めてから辞めた方がいい

62 20/12/14(月)13:14:09 No.755134146

会社は辞めたくないけど今の部署にはいたくない

63 20/12/14(月)13:14:51 No.755134321

10年後20年後どうなってるんだろ 親は何歳で自分は何歳で収入や貯金はどうなってるんだろ

64 20/12/14(月)13:16:46 No.755134759

今回のコロナで無職になって負け組確定したわ いや生まれた時点で負け組確定してたわ…

65 20/12/14(月)13:16:51 No.755134784

>次を決めてから辞めた方がいい そう思ってたが忙しすぎて就活する暇も無く最終的に心身壊れたのが俺だ 次決まってなくてもとりあえず早めに辞めりゃよかったと心底後悔したよ…

66 20/12/14(月)13:17:03 No.755134837

鬱病こじらせたもんで辞めないと多分悪化する けど無職になるの怖い…

67 20/12/14(月)13:17:21 No.755134896

仕事辞めて一年くらい実家暮らしニートやってたけど両親が立て続けに入院してこりゃヤバいって派遣で働き始めたよ

68 20/12/14(月)13:17:29 No.755134927

>今回のコロナで無職になって負け組確定したわ そんなんでいちいち負け組認定してたら日本中負け組だらけじゃない?

69 20/12/14(月)13:19:18 No.755135345

>そんなんでいちいち負け組認定してたら日本中負け組だらけじゃない? 負け組だらけだと思うよ だから貧困が問題にされているんだし

70 20/12/14(月)13:19:27 No.755135381

定時で帰れるけど斜陽産業でみるみる業績下がってるから逃げ出すなら今かなと思うが今のヌルい環境をなかなか捨てきれない

71 20/12/14(月)13:20:16 No.755135574

このご時世だからぬレベルじゃないなら辞めない方がいいんじゃないかなぁ メンタルはとりあえず病院で相談!

72 20/12/14(月)13:21:24 No.755135822

ネット見てたら会社クビになって何処も雇ってくれないから自営業始めるとか ガールズバーで働くとか風俗堕ちするとかロクなこと書いてない…

73 20/12/14(月)13:22:46 No.755136152

1ヶ月で耐えられなくなったからニートやるのにも才能が必要だなと思いました

74 20/12/14(月)13:23:03 No.755136214

>ネット見てたら会社クビになって何処も雇ってくれないから自営業始めるとか >ガールズバーで働くとか風俗堕ちするとかロクなこと書いてない… 怒らないでくださいね ネット上の一部の声のデカい奴の意見を真に受けるとかバカみたいじゃないですか

75 20/12/14(月)13:26:22 No.755136900

コロナで女性の風俗堕ちがどうこう言われてるけど風俗こそこのご時世だと厳しいんじゃないの?

76 20/12/14(月)13:27:48 No.755137207

絵描こうぜ!

77 20/12/14(月)13:30:11 No.755137756

無職3ヶ月でお絵かき始めて一年続いてる 楽しい

78 20/12/14(月)13:32:28 No.755138187

お昼寝しないと生きていけない身体になってしまった

79 20/12/14(月)13:32:59 No.755138297

コロナで不景気ガーとは言うが小売業界なんかはむしろ増益なんだよね 代わりに飲食と観光が軒並み死んではいるが

80 20/12/14(月)13:33:49 No.755138470

ゲーム業界もコロナは追い風とか聞く

81 20/12/14(月)13:34:10 No.755138551

会社やめて同人やってるけど会社員時代より 稼げてあの会社員時代はなんだったんだろうってなってる

82 20/12/14(月)13:34:47 No.755138665

>コロナで不景気ガーとは言うが小売業界なんかはむしろ増益なんだよね >代わりに飲食と観光が軒並み死んではいるが 病院勤めよう

83 20/12/14(月)13:35:39 No.755138825

飲食は洒落になってない 知ってる店で7軒も潰れちまった…

84 20/12/14(月)13:37:06 No.755139107

>あの会社員時代はなんだったんだろうってなってる 会社員に向いてなかっただけだ そんなもん

85 20/12/14(月)13:37:25 No.755139178

もう2年以上経ったけど家賃払えなくなったらどうしようマジで

86 20/12/14(月)13:37:46 No.755139252

そりゃ一時的なら会社員よりフリーターが稼げるなんてざらにある 問題は先の話よ

87 20/12/14(月)13:39:06 No.755139518

路上生活怖い

88 20/12/14(月)13:39:12 No.755139541

焦りが無くなるともう戻れないと聞いた

89 20/12/14(月)13:40:43 No.755139856

働いたことも何度かあるけどいずれも一年も続かずニートに戻るのもうこれで何回目だろう

90 20/12/14(月)13:40:56 No.755139908

相棒のボーダーライン思い出した

91 20/12/14(月)13:41:29 No.755140017

脳が鉛のようだ

92 20/12/14(月)13:43:13 No.755140378

楽になれば楽になっただけの代償はそれなりにあるよ

93 20/12/14(月)13:43:49 No.755140516

年収600万で貯金が毎年200万くらいだから400万くらい消費や納税で消えてる2000万貯金有っても5年で溶けるとかやっぱ仕事辞められないわ

94 20/12/14(月)13:44:32 No.755140671

年間休日80日だと次探す時間も気力も体力も無い… 俺は仕事を辞めるぞジョジョーッ!!!

95 20/12/14(月)13:48:12 No.755141454

逆に仕事辞めるのに適してる時期なんて来るのか?今やめるぞ!

96 20/12/14(月)13:48:43 No.755141554

目鼻口生殖器肛門が粘膜でそこについたら感染するのに今のご時世どうにもならない

97 20/12/14(月)13:50:09 No.755141849

最初は焦ってた 今?慣れって怖いね

98 20/12/14(月)13:50:37 No.755141952

>最初は焦ってた >今?慣れって怖いね 無職の才能あるね!

↑Top