20/12/14(月)09:56:48 じゃあねー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/14(月)09:56:48 No.755095979
じゃあねー
1 20/12/14(月)09:58:18 No.755096200
あんな隙間だらけの巻末コメントで締めるの初めて見た
2 20/12/14(月)09:58:24 No.755096212
妹の方が喋ってくれそう
3 20/12/14(月)09:58:33 No.755096239
相変わらず人を食ったようなコメントだ
4 20/12/14(月)09:59:09 No.755096324
勝ち逃げされた気分
5 20/12/14(月)10:00:02 No.755096427
カラーページすげえな!
6 20/12/14(月)10:01:29 No.755096618
一番頭の良い連載のしかたしたよな
7 20/12/14(月)10:03:54 No.755096981
2部は少年誌じゃできない話になるからプラスに移るの?
8 20/12/14(月)10:04:30 No.755097058
嵐のようにやってきてスッとお家に帰っていった
9 20/12/14(月)10:05:07 No.755097156
>2部は少年誌じゃできない話になるからプラスに移るの? 担当がプラスに異動するからかな…
10 20/12/14(月)10:05:33 No.755097222
第一部と言うけどこのまま終わるんじゃ?
11 20/12/14(月)10:06:32 No.755097353
巻末コメント書くのが面倒くさくてプラスに帰ったのだろうか…
12 20/12/14(月)10:06:49 No.755097395
>相変わらず人を食ったようなコメントだ 食ったのは悪魔です…
13 20/12/14(月)10:07:23 No.755097478
衛府七みたいに編集的には第1部!第1部です!って言ってるけど作者的には完結とかそういうのあるからわからん…
14 20/12/14(月)10:07:24 No.755097480
アニメ化のコメントも最高イェイイェイ
15 20/12/14(月)10:07:24 No.755097482
>第一部と言うけどこのまま終わるんじゃ? 本誌を 読め
16 20/12/14(月)10:07:54 No.755097553
>担当がプラスに異動するからかな… 元からプラス編集部だぞ
17 20/12/14(月)10:08:11 No.755097584
>2部は少年誌じゃできない話になるからプラスに移るの? 単に林編集がプラスに行くから
18 20/12/14(月)10:08:23 No.755097619
第一部完でちゃんと二部の情報があるの初めて見た
19 20/12/14(月)10:08:34 No.755097644
>衛府七みたいに編集的には第1部!第1部です!って言ってるけど作者的には完結とかそういうのあるからわからん… 最後の第一部完!だけならともかく後ろで正式に第二部決定ってお知らせ出してるし…
20 20/12/14(月)10:08:43 No.755097663
ドロヘドロと呪術廻戦のパクリ漫画終わったのか
21 20/12/14(月)10:09:26 No.755097770
ながやまこはるちゃんを訴えようとした編集はチェンソーマン担当時もプラスの副編
22 20/12/14(月)10:09:33 No.755097796
悪魔のフルコースをCCにしたのは正気を疑ったけど終わり方がとても綺麗で良かった これだけでもジャンプで連載した価値があったと思う
23 20/12/14(月)10:10:18 No.755097918
>ドロヘドロと呪術廻戦のパクリ漫画終わったのか 改めてID出されても文句言えない定型すぎる…
24 20/12/14(月)10:10:42 No.755097977
>ドロヘドロと呪術廻戦のパクリ漫画終わったのか 作者の発言のせいで判断が難しくなったレス
25 20/12/14(月)10:11:00 No.755098023
>ドロヘドロと呪術廻戦のパクリ漫画終わったのか ドロヘドロと呪術廻戦の会社がアニメにしてくれます!
26 20/12/14(月)10:11:30 No.755098095
チェンソーマンの最終回なんだ 5Pだけ描いてでもコメント残したいぜ
27 20/12/14(月)10:11:39 No.755098117
>ドロヘドロと呪術廻戦の会社がアニメにしてくれます! そりゃもう何も言う事ないじゃないですか!!
28 20/12/14(月)10:12:13 No.755098203
うんこから復活したヒロインで第二部を!? と思ったけど死んだから新しい支配の悪魔が誕生したってことかな
29 20/12/14(月)10:12:26 No.755098245
ドロヘドロはともかく呪術は嘘っぱちすぎるだろ!
30 20/12/14(月)10:12:53 No.755098319
>ドロヘドロと呪術廻戦のパクリ漫画終わったのか まぁ…こはるちゃんの兄貴がそう言うなら…
31 20/12/14(月)10:12:53 No.755098320
最終11巻が来年3月の発売だから2部はその後になるんじゃないか アニメ開始に合わせるのもありだろうけど
32 20/12/14(月)10:13:46 No.755098464
第二部が長期連載かどうかもわからないが
33 20/12/14(月)10:13:59 No.755098500
悪魔と呪霊の設定はちょっと被ってるなとは思う まあ割とありふれた設定だけど
34 20/12/14(月)10:14:05 No.755098512
ドロヘドロと呪術廻戦のパクリ漫画2部始まるらしいよ
35 20/12/14(月)10:14:16 No.755098547
>>ドロヘドロと呪術廻戦の会社がアニメにしてくれます! >そりゃもう何も言う事ないじゃないですか!! 普段小学生みたいな事ばっか言ってるけど普通にコメント上手いよなタツキ先生
36 20/12/14(月)10:14:49 No.755098636
失礼なアバラもパクってるぞ
37 20/12/14(月)10:14:52 No.755098645
>普段小学生みたいな事ばっか言ってるけど普通にコメント上手いよなタツキ先生 オススメです
38 20/12/14(月)10:15:04 No.755098685
設定かぶりはアンデラの方がびっくりしたぞ
39 20/12/14(月)10:15:32 No.755098759
本人がパクリって認めてるんだから実際パクリだったってことだよね
40 20/12/14(月)10:15:51 No.755098811
つまりスラムダンクも第二部が始まる可能性が
41 20/12/14(月)10:15:58 No.755098829
>本人がパクリって認めてるんだから実際パクリだったってことだよね そうかな…そうかも…
42 20/12/14(月)10:16:19 No.755098887
アバラもパクったって言えよ
43 20/12/14(月)10:16:30 No.755098918
まあ呪術とは半年ぐらいズレてるから本人がパクリというならパクリかもしれない…
44 20/12/14(月)10:16:52 No.755098974
パクリかどうか気になるならまずボーボボを確認すると良い
45 20/12/14(月)10:16:58 No.755098989
重大発表ってアニメ化だと思ってたんだけど ジャンプラ移籍で続き描くって事?
46 20/12/14(月)10:17:16 No.755099037
恐怖が化物の存立に繋がってるのはかなりありふれた設定だしありふれた設定をどう料理してるのか方が大事
47 20/12/14(月)10:17:28 No.755099068
>重大発表ってアニメ化だと思ってたんだけど >ジャンプラ移籍で続き描くって事? 両方
48 20/12/14(月)10:17:33 No.755099084
呪術のパクリと言える厚かましさはこはるちゃんの兄
49 20/12/14(月)10:17:45 No.755099116
>重大発表ってアニメ化だと思ってたんだけど >ジャンプラ移籍で続き描くって事? どっちもだろう 個人的にはグッズも嬉しい
50 20/12/14(月)10:17:46 No.755099120
面白いから誰も文句言えないの最強すぎる…
51 20/12/14(月)10:17:50 No.755099129
本誌読むなりヒの公式確認しろや!
52 20/12/14(月)10:17:55 No.755099144
フリクリもMAPPAだったら言及してそう
53 20/12/14(月)10:18:07 No.755099170
>両方 そりゃめでたいわ ありがとう
54 20/12/14(月)10:18:30 No.755099238
>本人がパクリって認めてるんだから実際パクリだったってことだよね パクリみたいなだから結果的にパクリに見えるようになったことを認めてるだけかも知れない
55 20/12/14(月)10:18:37 No.755099254
MAPPA過労死しない?
56 20/12/14(月)10:18:38 No.755099256
アニメ化バレは出回ってたけど移籍第二部はそうでもなかったよな
57 20/12/14(月)10:18:41 No.755099262
この悪魔参考にした作品をおおっぴらに語るの好きすぎる…
58 20/12/14(月)10:18:48 No.755099279
こいついつもおすすめしてんな
59 20/12/14(月)10:18:54 No.755099299
読者をわざとマキマさんメンタルにしてくる内容の可能性も結構あるよね
60 20/12/14(月)10:19:05 No.755099325
コラボカフェやらないの?
61 20/12/14(月)10:19:17 No.755099354
ハードだけどポップなノリはやっぱ意識してたのかな
62 20/12/14(月)10:19:20 No.755099370
>アニメ化バレは出回ってたけど移籍第二部はそうでもなかったよな いもげじゃ移籍だけ騒がれてアニメ化が影薄かったよ
63 20/12/14(月)10:19:27 No.755099389
パクりみたいなとは言ってるがパクったとは言ってないからな?
64 20/12/14(月)10:19:38 No.755099417
アニメ化しても1部全部やればキッチリ完結するし やるじゃんタツキせんせーと担当編集
65 20/12/14(月)10:19:42 No.755099425
パクリでは?って指摘される前にパクリだが?って言ってしまえば護身完成だからな
66 20/12/14(月)10:19:58 No.755099466
>ドロヘドロと呪術廻戦のパクリ漫画終わったのか 要素要素に似てるところはあっても誰もパクリとは思ってないのに作者はさあ…
67 20/12/14(月)10:19:59 No.755099469
アバラはどっかでポップなアバラって普通に言及してなかったっけ
68 20/12/14(月)10:20:05 No.755099485
>コラボカフェやらないの? やるぞ
69 20/12/14(月)10:20:14 No.755099510
>>アニメ化バレは出回ってたけど移籍第二部はそうでもなかったよな >いもげじゃ移籍だけ騒がれてアニメ化が影薄かったよ 正直アニメ化はして当然ぐらいに思ってたから2部の方が嬉しい
70 20/12/14(月)10:20:24 No.755099534
あとはボーボボ構図のパクリを探すだけだ
71 20/12/14(月)10:20:46 No.755099586
アニメ化発表されても放送は相当先じゃないの
72 20/12/14(月)10:21:23 No.755099692
プラスなら自分のペースで連載できるから
73 20/12/14(月)10:21:41 No.755099731
>アニメ化発表されても放送は相当先じゃないの 週末のジャンフェスでもう少し情報出るんじゃない? 先と言っても来年中だとは思う
74 20/12/14(月)10:21:44 No.755099743
2部はどうなるんだろ デンジの物語は終わったし やっぱりタコマン?
75 20/12/14(月)10:21:44 No.755099744
>アニメ化発表されても放送は相当先じゃないの そらそうよ
76 20/12/14(月)10:22:11 ID:dCTyqSYA dCTyqSYA No.755099820
アニメ化つっても所詮他人のやるもんだし 本人の連載の方がはるかに嬉しいわ
77 20/12/14(月)10:22:29 No.755099864
第二部は高校編ぽいってだけで吉田ヒロフミがトレンド入りしてたな
78 20/12/14(月)10:22:36 No.755099892
ナユタと地獄のパワーちゃんが全力で残ってるからその辺かな
79 20/12/14(月)10:22:44 No.755099914
コラボカフェやるなら生姜焼き定食だけバカ売れしそう
80 20/12/14(月)10:23:23 No.755100033
アニメは9巻発売記念PVみたいな怪しげな雰囲気だと良いな
81 20/12/14(月)10:23:27 No.755100040
最終回だけでファミレス出来そうなぐらいコラボメニュー出来た!
82 20/12/14(月)10:23:31 No.755100054
ジャンプで実績残してアニメ化したあと好き放題できそうなプラスに移籍ってやりたい放題過ぎる… 面白いからいいけど…
83 20/12/14(月)10:23:50 No.755100099
>最終回だけでファミレス出来そうなぐらいコラボメニュー出来た! まずは生姜焼きでしょ
84 20/12/14(月)10:23:54 No.755100107
汚いフリクリポップなアバラだったかな
85 20/12/14(月)10:24:24 No.755100185
ジャンプ出禁か…
86 20/12/14(月)10:24:28 No.755100197
パワーちゃんの消息わかってたらそのまま最終回でもいいくらい話はまとまってたから第二部はかなり場面が変わりそうな気もする
87 20/12/14(月)10:24:38 No.755100226
コラボカフェには小麦粉を水に溶いたやつは欲しい
88 20/12/14(月)10:24:43 No.755100245
アバラとフリクリとドロヘドロと呪術廻戦のパクリ漫画
89 20/12/14(月)10:24:43 No.755100247
>あとはボーボボ構図のパクリを探すだけだ su4428826.jpg
90 20/12/14(月)10:24:48 No.755100257
>コラボカフェやるなら生姜焼き定食だけバカ売れしそう パスタを頼むと言いなさい
91 20/12/14(月)10:25:05 No.755100307
最終回とアニメ化決定なのに自称妹が一切反応してない...
92 20/12/14(月)10:25:21 No.755100345
>>あとはボーボボ構図のパクリを探すだけだ >su4428826.jpg 本当になんでもあるな…
93 20/12/14(月)10:25:34 No.755100379
ドロヘドロはともかく呪術は度々ネタが被ってたくらいでパクれるほど時期空いてねえだろ!
94 20/12/14(月)10:25:41 No.755100402
ボーボボはなんなの…予言書なの…?
95 20/12/14(月)10:25:44 No.755100408
マキマさんの髪の毛もちゃんと調理しろや!
96 20/12/14(月)10:26:20 No.755100494
>マキマさんの髪の毛もちゃんと調理しろや! 髪の毛ってどう調理すんだよ!
97 20/12/14(月)10:26:25 No.755100510
>ドロヘドロはともかく呪術は度々ネタが被ってたくらいでパクれるほど時期空いてねえだろ! 未来の悪魔がジャンプを見せてくれたのかもしれないし…
98 20/12/14(月)10:26:47 No.755100560
生姜焼き注文した人みんな一口食べて中々うめェなって呟くコラボカフェ 嫌すぎる
99 20/12/14(月)10:26:48 No.755100569
電子レンジからジャンプ届いてたんでしょ
100 20/12/14(月)10:27:02 No.755100608
ちょっと林編集になつきすぎじゃない?
101 20/12/14(月)10:27:02 No.755100609
ジャンプラだからもっと本人の性癖が前面に出てくるだろうな 主に妹関連
102 20/12/14(月)10:27:04 No.755100615
単眼猫は単眼猫でサムライソードぶった斬る見開き読んで身悶えてたのなんというかいい話だ
103 20/12/14(月)10:27:05 No.755100617
>髪の毛ってどう調理すんだよ! 醤油造ろう
104 20/12/14(月)10:27:17 No.755100655
>髪の毛ってどう調理すんだよ! 茹でて蕎麦つゆにつけて啜るとか
105 20/12/14(月)10:27:35 ID:dCTyqSYA dCTyqSYA No.755100706
>ドロヘドロはともかく呪術は度々ネタが被ってたくらいでパクれるほど時期空いてねえだろ! ドロヘドロに言及したいけど呪術スルーするわけにもいかないからやむなくでしょ ジャンプ漫画おすすめしたこと一切ないし
106 20/12/14(月)10:27:39 No.755100716
コラボカフェのネタには困らねえなこの漫画
107 20/12/14(月)10:27:42 No.755100723
>生姜焼き注文した人みんな一口食べて中々うめェなって呟くコラボカフェ >嫌すぎる ちゃんとハンバーガーも師匠の奴とファミリーバーガーで二種類ある
108 20/12/14(月)10:28:05 No.755100784
>ちょっと林編集になつきすぎじゃない? 担当編集有能だし互いに良い関係築いてるのは分かる
109 20/12/14(月)10:28:07 No.755100787
>コラボカフェのネタには困らねえなこの漫画 食パンだけでも3種類くらい用意できそう
110 20/12/14(月)10:28:13 No.755100796
>生姜焼き注文した人みんな一口食べて中々うめェなって呟くコラボカフェ >嫌すぎる 客が誰もトイレ流さないんだよね…
111 20/12/14(月)10:28:20 No.755100812
ジャンプラに帰って行った 絵が若干荒れることもあったしやっぱ週刊連載はキツイか
112 20/12/14(月)10:28:21 No.755100814
>コラボカフェのネタには困らねえなこの漫画 半分以上食いたくないメニューすぎる…
113 20/12/14(月)10:28:25 No.755100822
コップの水もびしゃびしゃにこぼしたいな…
114 20/12/14(月)10:28:28 No.755100833
>プラスなら自分のペースで連載できるから 休んだこと無かった気がする…ついでに短編載せたりはしてたが
115 20/12/14(月)10:28:35 No.755100857
ヤバジュースはいちごラテだろうな 果肉が浮いてるやつ
116 20/12/14(月)10:28:46 No.755100886
控えめに言って変人だし手綱握れる人も限られてるだろう…
117 20/12/14(月)10:28:53 No.755100910
>ちゃんとハンバーガーも師匠の奴とファミリーバーガーで二種類ある 踊り出したいくらい美味しいのかな
118 20/12/14(月)10:28:54 No.755100913
カラーでレズセックスとカニバリズムをやるジャンプ漫画はもう未来永劫現れないと思う
119 20/12/14(月)10:28:57 No.755100924
単眼猫の全コマかっこいいって言葉すげえよくわかる
120 20/12/14(月)10:28:58 No.755100929
すみませんアキくんがゲロ吐いたもやしと野菜を炒め続けたもの下さい
121 20/12/14(月)10:28:59 No.755100934
Twitterでなりすましいますよ先生!
122 20/12/14(月)10:29:06 No.755100951
>>コラボカフェのネタには困らねえなこの漫画 >半分以上食いたくないメニューすぎる… でもこの漫画のファンはマキマさんの生姜焼き定食を嬉々として食べると思う
123 20/12/14(月)10:29:19 No.755100987
食パンに小麦粉に砂糖といた奴にファミリーバーガーに生姜焼き
124 20/12/14(月)10:29:21 No.755100994
>>生姜焼き注文した人みんな一口食べて中々うめェなって呟くコラボカフェ >>嫌すぎる >客が誰もトイレ流さないんだよね… これがマキマさんの味かァ…
125 20/12/14(月)10:29:32 No.755101019
姫パイもんじゃ
126 20/12/14(月)10:29:33 No.755101020
毎週適当に見えてちゃんと話考えてたんだな…ってなる
127 20/12/14(月)10:29:40 No.755101039
ジャムバターパンとかゲロが可愛く見えてくる怒涛のメニュー追加
128 20/12/14(月)10:29:54 No.755101073
出されたコーヒーにうええ!ドブ!!も言えるぞ
129 20/12/14(月)10:29:54 No.755101074
>Twitterでなりすましいますよ先生! タツキくんが嫌なら訴えようか!?
130 20/12/14(月)10:29:59 No.755101086
su4428828.jpg
131 20/12/14(月)10:30:09 No.755101118
デンジの食パン 最高の朝食 永遠の悪魔 姫先輩のゲロジュース 不味い喫茶店のメニュー ヴァンヴァーヴァー マキマシリーズ こんなもんか?コラボカフェの候補
132 20/12/14(月)10:30:09 No.755101119
パワーちゃん(トマトジュース)
133 20/12/14(月)10:30:10 No.755101124
野菜は嫌いじゃ!ポイ!
134 20/12/14(月)10:30:22 No.755101148
このからあげはワシのじゃ…
135 20/12/14(月)10:30:25 No.755101155
短編集出してくだち!
136 20/12/14(月)10:30:26 No.755101159
麻婆茄子ってナスが入ってるの!?
137 20/12/14(月)10:30:26 No.755101160
>su4428828.jpg 一番やばかったやつじゃねーか
138 20/12/14(月)10:30:48 No.755101230
トマトの悪魔もいたな…
139 20/12/14(月)10:30:51 No.755101236
>su4428828.jpg (紫色)
140 20/12/14(月)10:30:56 ID:dCTyqSYA dCTyqSYA No.755101249
>カラーでレズセックスとカニバリズムをやるジャンプ漫画はもう未来永劫現れないと思う やるだけならできんじゃね? チェンソーよりグロとか描いてる漫画あるじゃん 描くだけならできるんだよ
141 20/12/14(月)10:30:58 No.755101254
>>su4428828.jpg >一番やばかったやつじゃねーか これでみんな吐いたな!
142 20/12/14(月)10:31:02 No.755101264
>毎週適当に見えてちゃんと話考えてたんだな…ってなる 構成力の高さは初期からお墨付きだからな… ライブ感の局地とも言える交通事故の次の回で三男と死んだ黒瀬の掘り下げやるアクロバットもやってのけたし
143 20/12/14(月)10:31:03 No.755101267
先週は正直カニバにドン引きしちゃったんだけど ロリマキマさん復活でなんか許せちゃったからやっぱりバランス感覚すごすぎるよ作者…
144 20/12/14(月)10:31:04 No.755101273
あの…天使くんの食べてたアイスとかあの辺の無難なやつを…
145 20/12/14(月)10:31:07 No.755101282
なんぼなんでも飲食店でゲボって名乗って売れないよ!?
146 20/12/14(月)10:31:14 No.755101302
野菜食べてうええ土の味がするぅ…って言ってもいいんだ
147 20/12/14(月)10:31:18 No.755101321
>su4428828.jpg コラボカフェでみんな吐くんだ…
148 20/12/14(月)10:31:23 No.755101337
林編集やっぱ拉致してでもジャンプ本誌に連れてきた方が良くない?
149 20/12/14(月)10:31:43 No.755101385
>デンジの食パン >最高の朝食 >永遠の悪魔 >姫先輩のゲロジュース >不味い喫茶店のメニュー >ヴァンヴァーヴァー >マキマシリーズ >こんなもんか?コラボカフェの候補 過去最悪のコラボカフェだぞオマエ!
150 20/12/14(月)10:31:45 No.755101393
easy revenge!と書いてあるココアシガレット
151 20/12/14(月)10:31:50 No.755101412
ABARAはパクったわけではないんだな
152 20/12/14(月)10:31:52 No.755101420
原作理解度の高いファンが集まるとコラボカフェ地獄じゃない?
153 20/12/14(月)10:32:05 ID:dCTyqSYA dCTyqSYA No.755101448
>ライブ感の局地とも言える交通事故の次の回で三男と死んだ黒瀬の掘り下げやるアクロバットもやってのけたし ライブ感って鬼滅とか鰤みたいな漫画に使う言葉だから関係ないですね
154 20/12/14(月)10:32:12 No.755101467
材料自体は普通だけどパワ子が入れた紫のやつがやべえんだろうなあれ…
155 20/12/14(月)10:32:12 No.755101469
チュパチャップス(コーラ味)
156 20/12/14(月)10:32:17 No.755101479
>原作理解度の高いファンが集まるとコラボカフェ地獄じゃない? ニンジンが飛び交う
157 20/12/14(月)10:32:31 No.755101505
ポップなアバラ 汚いフリクリ 呪術とドロヘドロのパクリ 全部作者本人が言ってるのがひどい
158 20/12/14(月)10:32:34 No.755101516
>林編集やっぱ拉致してでもジャンプ本誌に連れてきた方が良くない? ネットの使い方わかってるし将来的にプラスの編集長やるんでしょ
159 20/12/14(月)10:32:44 No.755101551
>林編集やっぱ拉致してでもジャンプ本誌に連れてきた方が良くない? そうすると出世して漫画の担当が出来なくなるっぽい
160 20/12/14(月)10:32:45 No.755101555
> ライブ感って鬼滅とか鰤みたいな漫画に使う言葉だから関係ないですね ど、どうしたんだいきなり
161 20/12/14(月)10:32:46 No.755101557
>>カラーでレズセックスとカニバリズムをやるジャンプ漫画はもう未来永劫現れないと思う >やるだけならできんじゃね? >チェンソーよりグロとか描いてる漫画あるじゃん >描くだけならできるんだよ 普通はできてもやらないんだ
162 20/12/14(月)10:32:50 No.755101573
>あの…天使くんの食べてたアイスとかあの辺の無難なやつを… じゃあ…地面に落ちたおにぎりで…
163 20/12/14(月)10:33:03 ID:dCTyqSYA dCTyqSYA No.755101603
>材料自体は普通だけどパワ子が入れた紫のやつがやべえんだろうなあれ… じゃがいもの芽
164 20/12/14(月)10:33:07 No.755101613
伸びたうどん 冷めたアメリカンドッグ
165 20/12/14(月)10:33:15 No.755101641
マキマさんの味フルコース(赤いパスタ赤いジュースと肉多め)
166 20/12/14(月)10:33:18 No.755101648
いちごジャムみてえな味の血
167 20/12/14(月)10:33:24 No.755101662
花束
168 20/12/14(月)10:33:27 No.755101674
パワー行きつけの麻婆茄子ください 麻婆茄子って茄子入ってるの!?残そ…
169 20/12/14(月)10:33:29 No.755101676
早パイのチョンマゲ
170 20/12/14(月)10:33:31 No.755101686
殺し屋三兄弟あんだけ設定盛ったのにコベニカーとヒロくんに瞬殺されるの酷い
171 20/12/14(月)10:33:48 No.755101739
飲み物なんにする? ファーストキス味のジュースとヤバジュースあるけど
172 20/12/14(月)10:33:57 No.755101766
紫キャベツか玉ねぎでお茶を濁そう…
173 20/12/14(月)10:34:19 No.755101801
比較的マシそうなのがアキくんと姫パイが食ってた中華くらいという
174 20/12/14(月)10:34:25 No.755101815
ニャンボちゃんステッカー
175 20/12/14(月)10:34:26 No.755101820
でもチェンソーマンのコラボカフェでマキマフード存在しないのは片手落ちすぎるよ?
176 20/12/14(月)10:34:28 No.755101827
このコラボカフェ不味くないか? 舌がバカだと幸福度が下がる
177 20/12/14(月)10:34:28 No.755101829
>飲み物なんにする? >ファーストキス味のジュースとヤバジュースあるけど 居酒屋で飲んでた氷入りビールで
178 20/12/14(月)10:34:35 No.755101846
ラーメン食ったら店員が横でこのラーメン不味くないか?って言ってくるサービス
179 20/12/14(月)10:34:36 No.755101849
カフェメニューマキマさんの割合多そうでちょっとヤダな…
180 20/12/14(月)10:34:37 No.755101854
孫に罵倒されたラーメン
181 20/12/14(月)10:34:38 No.755101855
面白い漫画を連載してプラスに移動して続けますって 最早続く嬉しさとかよりもプラスって存在の周知や宣伝として完璧だな…って感心してしまった
182 20/12/14(月)10:34:44 No.755101871
>飲み物なんにする? >ファーストキス味のジュースとヤバジュースあるけど 小麦粉と砂糖を水で溶いたケーキジュース
183 20/12/14(月)10:34:49 No.755101888
地味に伸びまくったうどんとかも出してほしい
184 20/12/14(月)10:34:58 No.755101914
>ポップなアバラ >汚いフリクリ >呪術とドロヘドロのパクリ >全部作者本人が言ってるのがひどい ラストもろガウナです
185 20/12/14(月)10:34:58 No.755101915
ザクロジャムなら人肉の味になるかも
186 20/12/14(月)10:35:03 No.755101922
隊長はクァンシを復活させて殴られたりしてそう
187 20/12/14(月)10:35:10 No.755101943
ドブみたいな味の血
188 20/12/14(月)10:35:38 No.755102016
ファミリーバーガーは店員さん全員であれやってほしい
189 20/12/14(月)10:35:44 No.755102029
>比較的マシそうなのがアキくんと姫パイが食ってた中華くらいという 幸福度が下がるやつ
190 20/12/14(月)10:36:00 No.755102060
ファミリーバーガー(床置き)
191 20/12/14(月)10:36:10 No.755102073
ウェブに左遷?したのはなんでだろうな… あまり栄転とも言えない雰囲気なんだけど 本誌じゃできないグロな展開とかそういう事やるんだろうなーと予想してるんたけど
192 20/12/14(月)10:36:26 No.755102116
姫野先輩のゲロと舌がバカだと幸福度が下がるラーメンとかデンパワ手作り飯とか 作中の料理大体ろくでもないな
193 20/12/14(月)10:36:26 No.755102121
>隊長はクァンシを復活させて殴られたりしてそう 逆に腑抜けたクァンシ殴りそう
194 20/12/14(月)10:36:29 No.755102127
コン(おいなりさん)
195 20/12/14(月)10:36:37 No.755102147
アキ君が旅館で食ってたのとかまともなのもあるがネタに振って欲しいな…
196 20/12/14(月)10:37:13 No.755102233
>>ドロヘドロはともかく呪術は度々ネタが被ってたくらいでパクれるほど時期空いてねえだろ! >ドロヘドロに言及したいけど呪術スルーするわけにもいかないからやむなくでしょ >ジャンプ漫画おすすめしたこと一切ないし 2年前に野薔薇ちゃん自主的に描いてるよタツキ
197 20/12/14(月)10:37:15 No.755102237
>>比較的マシそうなのがアキくんと姫パイが食ってた中華くらいという >幸福度が下がるやつ 店出るか
198 20/12/14(月)10:37:17 No.755102242
だから姫野先輩のゲロは料理じゃねえ
199 20/12/14(月)10:37:31 No.755102283
>ウェブに左遷?したのはなんでだろうな… >あまり栄転とも言えない雰囲気なんだけど >本誌じゃできないグロな展開とかそういう事やるんだろうなーと予想してるんたけど 林編集の元でファイアパンチ描いて林編集が本部行ったから追いかけてチェンソーマン連載して林編集が副編集長になるの断って+に戻るから付いていって第2部描くだけだよ
200 20/12/14(月)10:37:33 No.755102287
>ウェブに左遷?したのはなんでだろうな… >あまり栄転とも言えない雰囲気なんだけど >本誌じゃできないグロな展開とかそういう事やるんだろうなーと予想してるんたけど ・担当編集の林は元々+からの出向 ・タツキは林との関係が良くて林を担当にして描きたがってる ・+はそもそも左遷でもないし島流しでも無い
201 20/12/14(月)10:37:38 No.755102301
>ウェブに左遷?したのはなんでだろうな… >あまり栄転とも言えない雰囲気なんだけど >本誌じゃできないグロな展開とかそういう事やるんだろうなーと予想してるんたけど 何度も言われてるけど林編集に着いて行ってるだけだと思うよ
202 20/12/14(月)10:37:43 ID:dCTyqSYA dCTyqSYA No.755102310
>ウェブに左遷?したのはなんでだろうな… >あまり栄転とも言えない雰囲気なんだけど >本誌じゃできないグロな展開とかそういう事やるんだろうなーと予想してるんたけど チェンソー自体林が本誌に提出できるようになったので書きますって作品だったから そもそも本誌でやってたのは林がいたからでしかない どうでもいいんでしょ場所は
203 20/12/14(月)10:37:49 No.755102331
生姜焼き定食がすごい異彩を放ってるのがやばい
204 20/12/14(月)10:37:56 No.755102347
>ウェブに左遷?したのはなんでだろうな… >あまり栄転とも言えない雰囲気なんだけど もうジャンプラが左遷先って時代は終わったっていうメッセージでもあるんじゃね
205 20/12/14(月)10:38:00 No.755102356
>ウェブに左遷?したのはなんでだろうな… もともと+の作家なのを無理矢理本誌でやらせてただけって感じだが
206 20/12/14(月)10:38:16 No.755102395
左遷つーか凱旋じゃねえかな…
207 20/12/14(月)10:38:16 No.755102396
ドロヘドロや呪術なんかよりアバラ成分の方が10倍くらい濃い気がするけど触れないのかな?
208 20/12/14(月)10:38:33 No.755102441
荒らしまわるだけ荒らして+に帰っていった…
209 20/12/14(月)10:38:47 No.755102472
滅茶苦茶慕われてる林ってどんだけいい人なんだ 地獄のミサワの相手までしてるし
210 20/12/14(月)10:39:08 No.755102524
レズセックス!親殺し!カニバリズム! ジャンプなんてそれで良いんだよ…
211 20/12/14(月)10:39:12 No.755102536
ドリンク無くねって思ったけど2巻おまけ漫画にデンパワがドロ水とかドブって呼んでた飲み物あるわ
212 20/12/14(月)10:39:13 No.755102540
本誌に殴りこみかけて宣伝して+に帰る
213 20/12/14(月)10:39:19 No.755102553
>ドロヘドロや呪術なんかよりアバラ成分の方が10倍くらい濃い気がするけど触れないのかな? アバラはいつかアニメ化して欲しいです。ラストもろガウナです。(藤本)
214 20/12/14(月)10:39:20 No.755102555
ジャンプラで売れ線いっぱい出てきてるからもう左遷でもないよ
215 20/12/14(月)10:39:32 No.755102602
>地獄のミサワの相手までしてるし 年単位で放置プレイされてる…
216 20/12/14(月)10:39:35 No.755102613
>ドロヘドロや呪術なんかよりアバラ成分の方が10倍くらい濃い気がするけど触れないのかな? なぜならこれはアニメ化の話でアバラはアニメ化をしてないからだ
217 20/12/14(月)10:39:38 No.755102628
>ドロヘドロや呪術なんかよりアバラ成分の方が10倍くらい濃い気がするけど触れないのかな? 巻末コメントで触れてたよ
218 20/12/14(月)10:39:46 No.755102644
ジャンプラアプリも大規模リニューアルするって前言ってたしそれに合わせたりするかな
219 20/12/14(月)10:40:01 No.755102689
林編集がいい人なのは分かるんだけどここまでタツキに慕われるってぶっちゃけ恐怖感じないのかな
220 20/12/14(月)10:40:09 No.755102717
地獄楽とかも終わりそうだし月曜に戻ってきそうだな…
221 20/12/14(月)10:40:10 No.755102721
プラスに行くのを左遷みたいに捉える人って結構居るんだな 個人的には早バレとかもないしありがたいけど
222 20/12/14(月)10:40:26 No.755102750
>ドロヘドロはともかく呪術は嘘っぱちすぎるだろ! チェンソーの後で呪術読んで この設定最近見た!ってなったのは確か
223 20/12/14(月)10:40:36 No.755102778
コラボカフェたのしみ su4428840.jpg
224 20/12/14(月)10:40:37 No.755102780
やっぱり理不尽な女に振り回されるのが性癖なのでは… su4428839.jpg
225 20/12/14(月)10:40:38 ID:dCTyqSYA dCTyqSYA No.755102781
>ドロヘドロや呪術なんかよりアバラ成分の方が10倍くらい濃い気がするけど触れないのかな? なんならファイアパンチの頃からずーっと二瓶について語ってる 今回マッパだからドロヘドロについてコメントして流石にスルーはできないから一応呪術もあげたんでしょ
226 20/12/14(月)10:40:42 No.755102795
林が異動するってのはソースのある話なん?
227 20/12/14(月)10:40:43 No.755102797
>林編集がいい人なのは分かるんだけどここまでタツキに慕われるってぶっちゃけ恐怖感じないのかな まあ17歳からの付き合いだしな…
228 20/12/14(月)10:41:05 No.755102863
蛭の悪魔は食えないのかい?
229 20/12/14(月)10:41:06 No.755102866
>滅茶苦茶慕われてる林ってどんだけいい人なんだ >地獄のミサワの相手までしてるし 親身になってくれるしTwitterになりすましがいるからどうにかしようとしてくれた人だよ
230 20/12/14(月)10:41:09 No.755102873
>>林編集がいい人なのは分かるんだけどここまでタツキに慕われるってぶっちゃけ恐怖感じないのかな >まあ17歳からの付き合いだしな… なそ にん
231 20/12/14(月)10:41:15 No.755102889
WEB漫画の感想ヒに書くの自粛ムードになった時に一番フォロー入れてたのも林編集だった
232 20/12/14(月)10:41:37 ID:dCTyqSYA dCTyqSYA No.755102955
>林が異動するってのはソースのある話なん? 異動も何も最初から+編集のまま本誌でチェンソー担当してただけだよ ちょっと本誌を宣伝の踏み台につまんだだけ
233 20/12/14(月)10:41:39 No.755102960
スパイ&ファミリーより売れてる本誌連載がいくつあるんだって話だしな あれも林編集だろ
234 20/12/14(月)10:41:42 No.755102970
>プラスに行くのを左遷みたいに捉える人って結構居るんだな >個人的には早バレとかもないしありがたいけど まあ単純に読者数や知名度を考えたら週ジャンで連載したいのが普通なのでは 今回は左遷ではないだろうけど
235 20/12/14(月)10:41:44 No.755102979
姫パイセット ビール もんじゃ
236 20/12/14(月)10:41:46 No.755102987
うんこ流せよ!
237 20/12/14(月)10:41:47 No.755102988
>林が異動するってのはソースのある話なん? ないし元々プラスの副編
238 20/12/14(月)10:41:47 No.755102989
>ドロヘドロや呪術なんかよりアバラ成分の方が10倍くらい濃い気がするけど触れないのかな? ポップなアバラって言ってただろ
239 20/12/14(月)10:41:49 No.755102995
林編集有能すぎる…
240 20/12/14(月)10:42:03 No.755103041
本誌から+に人口移す導線として強すぎる…
241 20/12/14(月)10:42:03 No.755103043
>林が異動するってのはソースのある話なん? su4428841.jpg もうジャンプで立ち上げないってくらいかな
242 20/12/14(月)10:42:26 No.755103091
早バレ無いのは本当に嬉しいよな…
243 20/12/14(月)10:42:44 No.755103139
>su4428841.jpg 強い…
244 20/12/14(月)10:43:15 No.755103217
>su4428841.jpg >もうジャンプで立ち上げないってくらいかな サンキュー神様! 現場主義だから昇進はしたくないよって事か
245 20/12/14(月)10:43:22 No.755103236
アニメ化で小学生の間でデンジロウごっこ流行るのかな
246 20/12/14(月)10:43:22 No.755103238
>su4428841.jpg 頼りになるわ
247 20/12/14(月)10:43:37 No.755103270
偉くなっても編集やりてえ~+行くかぁ!はやる気に満ち溢れすぎる…
248 20/12/14(月)10:43:41 No.755103283
結構昇進早いんだなぁ
249 20/12/14(月)10:43:51 No.755103314
>>林が異動するってのはソースのある話なん? >su4428841.jpg >もうジャンプで立ち上げないってくらいかな 確かにそうだよな そんくらいのひとが20そこそこの若手になんか教えて伝えていくもんだよね
250 20/12/14(月)10:44:01 No.755103344
>su4428841.jpg >もうジャンプで立ち上げないってくらいかな 現場仕事やりたいから出世拒否ってすごいな…
251 20/12/14(月)10:44:30 No.755103422
ジャンプラの副編集長になるってことか
252 20/12/14(月)10:44:35 No.755103430
>結構昇進早いんだなぁ 林編集ってもう40近くなかったっけ
253 20/12/14(月)10:44:35 No.755103431
早パイのコンと玉犬渾の登場が被ってたのいいよね
254 20/12/14(月)10:44:44 No.755103456
もうなってるはず
255 20/12/14(月)10:44:46 No.755103463
>ジャンプラの副編集長になるってことか もうなってたような
256 20/12/14(月)10:44:57 No.755103494
書き込みをした人によって削除されました
257 20/12/14(月)10:45:18 No.755103552
>偉くなっても編集やりてえ~+行くかぁ!はやる気に満ち溢れすぎる… チェンソーの裏でスパイファミリーの担当もしながらミサワに電話かけ続けた男だ やる気が違う…
258 20/12/14(月)10:45:19 No.755103555
>早パイのコンと玉犬渾の登場が被ってたのいいよね 差が歴然すぎて結構辛かったしこれで呪術楽しめるかな まこら何たらかんたらとかふふってなったし
259 20/12/14(月)10:45:27 No.755103581
林 士平 1982年7月1日(38歳)
260 20/12/14(月)10:45:36 No.755103603
名指しで作品持ってくる人が多くて大変らしいな
261 20/12/14(月)10:45:38 No.755103610
>結構昇進早いんだなぁ まあ既に+の主任編集だったしねリンサン 次の昇進で順当に副編集長になるだけ
262 20/12/14(月)10:45:46 No.755103638
+アプリのリニューアルいつの間にか延期されてた…
263 20/12/14(月)10:46:46 No.755103780
>名指しで作品持ってくる人が多くて大変らしいな Twitterの活動的にも1番目立つしね
264 20/12/14(月)10:46:48 No.755103785
>su4428841.jpg 実績が伴ってるから説得力があるな
265 20/12/14(月)10:46:50 No.755103794
>+アプリのリニューアルいつの間にか延期されてた… チェンソー2に合わせてみたいなのあるかもね
266 20/12/14(月)10:47:10 No.755103843
>名指しで作品持ってくる人が多くて大変らしいな そりゃ俺が漫画家になるとしてもこの人に担当してもらいたいわ…
267 20/12/14(月)10:47:12 No.755103854
マジで脂乗ってるもんな凄いよ
268 20/12/14(月)10:47:44 No.755103923
20半ばで所属して10年しない内に管理職とかほとんど現場仕事やり足りないよな
269 20/12/14(月)10:48:18 No.755103997
2部いつやるんだろう 結構空くかな
270 20/12/14(月)10:48:21 No.755104006
青エクとチェンソーマンとミサワとスパイファミリーと地獄楽を立ち上げただけなのに…
271 20/12/14(月)10:48:47 No.755104070
ジャンプ編集部って副編になれないと30代で他の部署に移動になる伝統ってマシリトのインタビューで言ってたね バクマンにも出てた服部とか行方不明だし
272 20/12/14(月)10:49:21 No.755104138
>チェンソー2に合わせてみたいなのあるかもね 1月中はまだ単行本作業とかで忙しそうかなと思ったけど連載中と同じペースで仕事すれば無理ではないのか
273 20/12/14(月)10:49:31 No.755104165
>青エクとチェンソーマンとミサワとスパイファミリーと地獄楽を立ち上げただけなのに… 立ち上げ作品のアニメ化率がやべぇ
274 20/12/14(月)10:49:48 No.755104200
ミサワはもう漫画描かんのかな というか今何やって食べてんのかな
275 20/12/14(月)10:50:06 No.755104238
>バクマンにも出てた服部とか行方不明だし 服部ならモデルはさいとう編集だからいま副編集長でしょ もう一人の服部ならSQにいる
276 20/12/14(月)10:50:07 No.755104241
>2部いつやるんだろう >結構空くかな アニメ後とかでも驚きはしない
277 20/12/14(月)10:50:16 No.755104267
>青エクとチェンソーマンとミサワとスパイファミリーと地獄楽を立ち上げただけなのに… 実績が…実績がエグい… >『チェンソーマン』・『SPY×FAMILY』・『HEART GEAR』・『ムーンランド』担当中。過去立ち上げ作品は『青の祓魔師』・『この音とまれ!』・『ファイアパンチ』・『怪物事変』・『左ききのエレン』・『地獄楽』・『カッコカワイイ宣言!』・『貧乏神が!』・『ドリキャン!!?』[13]・『いいよね!米澤先生』・『BLACK TORCH』・『終極エンゲージ』[14]・『彼女と彼』[15]。 過去担当作品は『ワンダーラビットガール』・『冒険王ビィト』[16]・『特異体質系女子の話?』・『TISTA』・『月華美刃』・『終末のハーレム』・『Mr.Clice?』[17]・『FANTASMA』・『ギャグ漫画日和』。
278 20/12/14(月)10:50:28 No.755104295
>ミサワはもう漫画描かんのかな >というか今何やって食べてんのかな スタンプで食えてる
279 20/12/14(月)10:50:34 No.755104304
>というか今何やって食べてんのかな LINEスタンプで働かなくても食える
280 20/12/14(月)10:50:37 No.755104310
>というか今何やって食べてんのかな ニートしてる
281 20/12/14(月)10:50:57 No.755104362
別に林編集でも滑った作品は割とあるかんな!全知全能の神って訳じゃないかんな! あと相性も大事だと思う
282 20/12/14(月)10:51:17 No.755104415
>スタンプで食えてる >LINEスタンプで働かなくても食える 奴からスタンプを取り上げろ!
283 20/12/14(月)10:51:29 No.755104445
>・『怪物事変』 これも今度アニメ化
284 20/12/14(月)10:51:31 No.755104447
スタンプ出すだけでリーマンの10年分くらいは稼ぐらしいから…
285 20/12/14(月)10:51:51 No.755104509
プラスで二部って下手したら島流し判定なんだけどここまで人気出た作品がまだまだ人気伸ばせるタイミングでめちゃくちゃ綺麗に終わらせてその上での二部やりますよ発言だから凱旋感が強い
286 20/12/14(月)10:52:21 No.755104570
ミサワはミリシタをアンインストールさせて空いた時間で漫画描かせよう
287 20/12/14(月)10:52:26 No.755104578
確かにこの分だとそのうち出世は間違いないから出世しても担当できるプラスにいたいわけか そしてタツキも林編集がいいからそっちに
288 20/12/14(月)10:52:27 No.755104583
500万部うれたんだっけペース早すぎでは 単純に2億稼いでるのか…+原稿料で今後アニメとグッズ代…
289 20/12/14(月)10:52:37 No.755104606
オイ待てぇじゃあねーするんじゃねえ
290 20/12/14(月)10:52:54 No.755104639
>su4428841.jpg 実力ある現場主義ってかっけー…男として尊敬するわ
291 20/12/14(月)10:52:59 No.755104651
>オイ待てぇじゃあねーするんじゃねえ じゃあねー
292 20/12/14(月)10:53:00 No.755104659
妹のヒ垢あるんだな
293 20/12/14(月)10:53:13 No.755104688
>別に林編集でも滑った作品は割とあるかんな!全知全能の神って訳じゃないかんな! >あと相性も大事だと思う 当てた数よりも新人にも古株にも親身に向き合ってる姿勢が信頼されてる理由だろうしな 何本新人の読み切り担当してるんだこの人…
294 20/12/14(月)10:53:31 No.755104727
>スタンプ出すだけでリーマンの10年分くらいは稼ぐらしいから… 楽して儲ける術を知ってしまったか…
295 20/12/14(月)10:53:41 No.755104748
ヒの使い方上手いよね
296 20/12/14(月)10:53:42 No.755104755
冒険王ビィト…冒険王ビィト!?
297 20/12/14(月)10:53:44 No.755104760
>別に林編集でも滑った作品は割とあるかんな!全知全能の神って訳じゃないかんな! >あと相性も大事だと思う 担当作家の読切読む限り作家側のオリジナリティに依存してるとは思う テレビの企画で若林と組んでたやつはマジで無味無臭だった
298 20/12/14(月)10:53:52 No.755104781
アニメ化のコメントちょっとエキセントリックすぎない…?
299 20/12/14(月)10:53:53 No.755104786
アプリで無料で読める媒体に強いコンテンツが集まるというのは読者としてはとてもありがたい
300 20/12/14(月)10:53:57 No.755104795
>妹のヒ垢あるんだな 面白いのでオススメです。
301 20/12/14(月)10:54:26 No.755104872
HEARTGEARは残念だったね…
302 20/12/14(月)10:54:35 No.755104884
本誌としては本誌でやって欲しいだろうな
303 20/12/14(月)10:54:45 No.755104901
まあ編集側が自分の色出してどうするよって気もするからそれはそれで編集者として正しいのかもね
304 20/12/14(月)10:54:46 No.755104903
集英社の編集長って偉そうに見えるけど課長級が精々なんだっけ?
305 20/12/14(月)10:54:57 No.755104928
>冒険王ビィト…冒険王ビィト!? 立ち上げじゃないから引き継ぎだろう
306 20/12/14(月)10:55:02 No.755104940
>HEARTGEARは残念だったね… え?なんかあつたん?最近読んでないや
307 20/12/14(月)10:55:06 No.755104957
そういやこはるちゃんのビジュアルってナユタなんだよな
308 20/12/14(月)10:55:07 No.755104958
>アニメ化のコメントちょっとエキセントリックすぎない…? 気合い入りまくってるMAPPAとの対比が酷い
309 20/12/14(月)10:55:24 No.755105000
>アニメ化のコメントちょっとエキセントリックすぎない…? 読者が欲してるコメントだからいいんだ
310 20/12/14(月)10:55:27 No.755105017
僕が第一の読者な視点で望みますスタイルというか作者をあんま矯正させない感はあるよね 読者からそこをもうちょいと言われ続けてたハートギア見るに
311 20/12/14(月)10:55:34 No.755105037
>まあ編集側が自分の色出してどうするよって気もするからそれはそれで編集者として正しいのかもね 原作者兼任のキバヤシくらいだな…
312 20/12/14(月)10:55:44 No.755105067
このコメントでドロヘドロ気になってきたけど面白いのかな
313 20/12/14(月)10:55:58 No.755105092
>このコメントでドロヘドロ気になってきたけど面白いのかな 面白いよ
314 20/12/14(月)10:56:51 No.755105223
>このコメントでドロヘドロ気になってきたけど面白いのかな オススメです
315 20/12/14(月)10:56:55 No.755105236
タツキが言及する作品は面白いよ
316 20/12/14(月)10:57:01 No.755105250
チェンソーキッズが量産される未来が待ち遠しい 倫理観をトイレに流した社会になろう!
317 20/12/14(月)10:57:01 No.755105251
>このコメントでドロヘドロ気になってきたけど面白いのかな チェンソー好きなら好きになるよ
318 20/12/14(月)10:57:02 No.755105254
>僕が第一の読者な視点で望みますスタイルというか作者をあんま矯正させない感はあるよね 煉獄のアーニャバッキバキに矯正してる…
319 20/12/14(月)10:57:06 No.755105263
>このコメントでドロヘドロ気になってきたけど面白いのかな ちょっと後半ダレるけど面白いよ
320 20/12/14(月)10:57:25 No.755105308
林編集としても大学生やりながら漫画投稿の賞金稼ぎやってた時代からタツキずっと育ててたしここまで個性が尖った作家もなかなか居ないだろうから今更手放さないだろうな…
321 20/12/14(月)10:57:48 No.755105364
>このコメントでドロヘドロ気になってきたけど面白いのかな 面白いよ 本筋のストーリーはそこまでだけど世界観とキャラクターが抜群に良い
322 20/12/14(月)10:57:58 No.755105402
フリクリアバラドロヘドロは観るか読めばタツキの言ってることがわかる
323 20/12/14(月)10:58:07 No.755105430
>>このコメントでドロヘドロ気になってきたけど面白いのかな >ちょっと後半ダレるけど面白いよ それが……ドロヘドロ!
324 20/12/14(月)10:58:10 No.755105434
タツキ先生の理想の妹像はどの妹なのだろうか 妹の姉の妹かな
325 20/12/14(月)10:58:23 No.755105467
ドロヘドロは謎解き要素があるラブコメにチェンソーマンのグロを足した感じだ
326 20/12/14(月)10:58:30 No.755105478
でも林さん包丁持ってるし怖いよ
327 20/12/14(月)10:58:31 No.755105487
遠藤先生に関してはこのままだとあんたまた10年前と同じ結果だよな状況だったろうしな…
328 20/12/14(月)10:58:40 No.755105515
副編でも担当がしたいい!
329 20/12/14(月)10:58:41 No.755105518
>大学生やりながら漫画投稿の賞金稼ぎ えぇ…何それ
330 20/12/14(月)10:59:10 No.755105595
>タツキ先生の理想の妹像はどの妹なのだろうか >妹の姉の妹かな それこそこはるちゃんじゃないの
331 20/12/14(月)10:59:14 No.755105606
>でも林さん小学生訴えようとしてくるし怖いよ
332 20/12/14(月)10:59:55 No.755105691
>それこそこはるちゃんじゃないの 妹のフリしてる本人みたいなやつが妹はちょっと
333 20/12/14(月)10:59:55 No.755105692
ドロヘドロ買ってみるわ!ありがとうね!
334 20/12/14(月)11:00:18 No.755105752
ドロヘドロはアニメもかなりいいからそこから入るのもおすすめ
335 20/12/14(月)11:00:27 No.755105777
>でも林さん小学生訴えようとしてくるし怖いよ 何か早速藤本くんの頭おかしいファンが沸いてて藤本くんの妹を名乗ってるみたいだから…
336 20/12/14(月)11:00:41 No.755105820
ドロヘドロのアニメ2期も頼む…
337 20/12/14(月)11:01:00 No.755105872
>>でも林さん小学生訴えようとしてくるし怖いよ >何か早速藤本くんの頭おかしいファンが沸いてて藤本くんの妹を名乗ってるみたいだから… それ僕です…
338 20/12/14(月)11:01:19 No.755105921
そもそも呪術廻戦とチェンソーマンって大体同期じゃなかったっけ
339 20/12/14(月)11:01:21 No.755105928
こはるちゃんはなんでこはるちゃんやってるのかマジで本当に分からないのが面白過ぎる
340 20/12/14(月)11:01:23 No.755105936
>ドロヘドロ買ってみるわ!ありがとうね! ドロヘドロは大判だから全巻揃えるとめっちゃ高いぞ! ネカフェに行った方がいい
341 20/12/14(月)11:01:38 No.755105970
ドロヘドロもチェンソーも根っこがB級ホラー映画だからそういうとこあるよね
342 20/12/14(月)11:03:15 No.755106175
こはるちゃん騒動まで藤本くんを狂人だと思ってなかった林編集の器がでかいというかなんというか
343 20/12/14(月)11:03:36 No.755106220
>そもそも呪術廻戦とチェンソーマンって大体同期じゃなかったっけ 1年位違うぞ
344 20/12/14(月)11:05:11 No.755106449
>そもそも呪術廻戦とチェンソーマンって大体同期じゃなかったっけ 全然違う
345 20/12/14(月)11:05:24 No.755106490
>タツキ先生の理想の妹像はどの妹なのだろうか >妹の姉の妹かな 短編いっぱい描いて本にしてほしい 妹の姉単行本で欲しい
346 20/12/14(月)11:05:26 No.755106494
タツキ色々やってる恥ずかしい過去をだいたい放置してるのが強い
347 20/12/14(月)11:05:40 No.755106528
毎度のことなんだけど複製原稿は最終回一個前の方が欲しいよ…!
348 20/12/14(月)11:06:34 No.755106665
>毎度のことなんだけど複製原稿は最終回一個前の方が欲しいよ…! マキマさんフルコースの複製原画欲しくないの?
349 20/12/14(月)11:07:05 No.755106753
su4428862.jpg su4428865.jpg 1年で一体何が…
350 20/12/14(月)11:07:19 No.755106787
>・『ギャグ漫画日和』 ちょっと笑ってしまった
351 20/12/14(月)11:07:54 No.755106876
>su4428865.jpg >1年で一体何が… 心境に変化がある前の担当がシリアルキラーすぎる
352 20/12/14(月)11:08:10 No.755106923
刃物を持っていない。ってセンスあるな…
353 20/12/14(月)11:08:46 No.755107013
>su4428862.jpg >su4428865.jpg >1年で一体何が… 少年犯罪者のプロファイリングみてえな…
354 20/12/14(月)11:10:34 No.755107286
>タツキ色々やってる恥ずかしい過去をだいたい放置してるのが強い 今からぁ…浮きましゅ…!
355 20/12/14(月)11:11:06 No.755107361
>こはるちゃん騒動まで藤本くんを狂人だと思ってなかった林編集の器がでかいというかなんというか 元旦に原稿投げつけてきて多分変なところありますごめんなさいないかもしれないですとか言ってくるエピソードもあるし変な子だとは思ってたと思う 予想を超えた狂人だっただけで
356 20/12/14(月)11:11:37 No.755107438
すげえ…浮いてる…!
357 20/12/14(月)11:11:41 No.755107456
ジャンプラに移籍したし学園ものになるしたくさんセックス出来るね!
358 20/12/14(月)11:12:18 No.755107532
呪術廻戦の同期ってたしかアクタ…
359 20/12/14(月)11:12:28 No.755107554
鬼滅の最終回複製原画は本人じゃない子孫だったしチェンソーは本人の同士のデンマキだからまあマシ
360 20/12/14(月)11:12:59 No.755107655
そんな浮いてるの?この人
361 20/12/14(月)11:13:06 No.755107674
>タツキ色々やってる恥ずかしい過去をだいたい放置してるのが強い 栄えよ~支えよ~称えよ~藤本~
362 20/12/14(月)11:13:23 No.755107714
>ジャンプラに移籍したし学園ものになるしたくさんセックス出来るね! ジャンプラを何だと思ってるんだ!
363 20/12/14(月)11:13:26 No.755107719
>そんな浮いてるの?この人 物理的に浮いてるよ
364 20/12/14(月)11:13:44 No.755107772
>そんな浮いてるの?この人 浮きましゅ…!
365 20/12/14(月)11:13:54 No.755107794
やるだけやって古巣に帰ってくのカッコいいぜ
366 20/12/14(月)11:14:03 No.755107831
す、すげぇ…浮いてる…
367 20/12/14(月)11:14:03 No.755107832
チェンソーが+に行くならもう本誌より+の方がアベレージ高いとも言える
368 20/12/14(月)11:14:26 No.755107889
>そんな浮いてるの?この人 https://sp.nicovideo.jp/watch/sm15164148
369 20/12/14(月)11:14:34 No.755107904
デビュー作でこはるちゃん担当しようと思った編集がすごい 発想一点掘りだったみたいだが
370 20/12/14(月)11:14:45 No.755107938
二部でも俺の周りの女がみんな殺しに来るんだけど!!ってやってそう
371 20/12/14(月)11:14:49 No.755107945
>チェンソーが+に行くならもう本誌より+の方がアベレージ高いとも言える 単純に比較は出来ないけど個人的には早バレが無い時点でありがたい…
372 20/12/14(月)11:15:08 No.755107992
本誌の人が引っ越すというよりも 元々プラスなやつが一時的に本誌にお邪魔してただけじゃねえかなって印象の方が強い
373 20/12/14(月)11:15:54 No.755108119
>>そんな浮いてるの?この人 >https://sp.nicovideo.jp/watch/sm15164148 す、すげえ…浮いてる…!
374 20/12/14(月)11:16:08 No.755108158
webのが印刷しないでいいぶん締め切りに余裕あったりすんのかな
375 20/12/14(月)11:16:19 No.755108186
>二部でも俺の周りの女がみんな殺しに来るんだけど!!ってやってそう ナユタちゃんも殺しに来るのか…
376 20/12/14(月)11:16:48 No.755108263
>本誌の人が引っ越すというよりも >元々プラスなやつが一時的に本誌にお邪魔してただけじゃねえかなって印象の方が強い 連載開始の時で既に藤本が本誌でやるの…?感強かったしね
377 20/12/14(月)11:17:10 No.755108313
>webのが印刷しないでいいぶん締め切りに余裕あったりすんのかな それもあるし今回のスパイみたいに予期せぬ休載も割と気軽にブッ込めるのが強い
378 20/12/14(月)11:17:13 No.755108321
>webのが印刷しないでいいぶん締め切りに余裕あったりすんのかな ループ周期が違うだけで1週間で描くのは一緒だぞ
379 20/12/14(月)11:17:47 No.755108394
本誌がカスみたいな漫画しか残ってない…
380 20/12/14(月)11:17:59 No.755108429
>webのが印刷しないでいいぶん締め切りに余裕あったりすんのかな ギリギリ入稿できそうではある
381 20/12/14(月)11:18:03 No.755108440
デンジくんがセックスするところまではみたい
382 <a href="mailto:長門は俺">20/12/14(月)11:18:17</a> [長門は俺] No.755108483
長門は俺
383 20/12/14(月)11:18:21 No.755108494
プラスは元々エロ多めだったけど今や何でもありだな…
384 20/12/14(月)11:19:24 No.755108662
>デンジくんがセックスするところまではみたい 俺は可愛いペットが交尾してるのを見るみたいで嫌だわ
385 20/12/14(月)11:19:41 No.755108711
アグラ辺りはプラス来た方が自由に出来るのではって気がする
386 20/12/14(月)11:19:52 No.755108748
二部はナユタちゃんに食われて終わりそう
387 20/12/14(月)11:19:56 No.755108761
掲載誌ロンダリングの成功例
388 20/12/14(月)11:21:42 No.755109063
イキリ早バレマンがいなくなるというだけで楽しみに月曜日を迎えられる 月曜かは知らんが
389 20/12/14(月)11:24:01 No.755109463
本当に全然関係ないけどみぞれちゃんの人プラスに帰ってきて…
390 20/12/14(月)11:24:09 No.755109487
なんでプラスに行くんだ?
391 20/12/14(月)11:24:18 No.755109513
いざとなったら+で成功してる人を週刊につれてくればこちらでも成功するとわかったと言えるから ジャンプグループ全体のどこかにいい漫画家居れば問題ないっちゃないかもしれん 週刊がマジでパワー不足になってもよそから借りればなんとかなる
392 20/12/14(月)11:24:22 No.755109518
弐瓶先生もデンジとナユタをちょうどweb連載で出してるのいいよね
393 20/12/14(月)11:24:28 No.755109542
>なんでプラスに行くんだ? 林が+に戻るから
394 20/12/14(月)11:24:35 No.755109570
https://nico.ms/sm15165717 デスマンですら浮く人がジャンプで浮かないはずないぜ!
395 20/12/14(月)11:24:40 No.755109582
>なんでプラスに行くんだ? もう何度も言及されてるからスレを読んでくれ…
396 20/12/14(月)11:25:10 No.755109689
浮遊する俺がプチ聖地になってるの耐えられない
397 20/12/14(月)11:25:22 No.755109726
>いざとなったら+で成功してる人を週刊につれてくればこちらでも成功するとわかったと言えるから >ジャンプグループ全体のどこかにいい漫画家居れば問題ないっちゃないかもしれん >週刊がマジでパワー不足になってもよそから借りればなんとかなる ただ+で既に売れてる作家が本誌に来るメリットあるかと言えば
398 20/12/14(月)11:25:54 No.755109832
MAPPAってのは化物アニメばっかり作る会社なんだなー
399 20/12/14(月)11:26:02 No.755109857
何もかもイカれてて最高
400 20/12/14(月)11:26:04 No.755109867
>浮遊する俺がプチ聖地になってるの耐えられない す…すげぇ… 浮いてる… って言えるしな
401 20/12/14(月)11:26:17 No.755109900
>いざとなったら+で成功してる人を週刊につれてくればこちらでも成功するとわかったと言えるから >ジャンプグループ全体のどこかにいい漫画家居れば問題ないっちゃないかもしれん >週刊がマジでパワー不足になってもよそから借りればなんとかなる プラスで成功してる人間は結構週刊落とすから無理
402 20/12/14(月)11:26:28 No.755109941
ナルトとか終わって本誌寂しくなってジャンプ終わったなって感じてたけど チェンソーマンやら呪術やら鬼滅が出てきてやっぱりジャンプすげーよ!!!って思ったな でも今こいつら一斉に抜けてるよね…大丈夫か? ハイキュー鬼滅チェンソーマンネバラン…俺の好きなのが次々終わる…
403 20/12/14(月)11:26:43 No.755109987
鬼滅もチェーンソーも好き勝手やって絶頂の内に逃げ切った感じですき
404 20/12/14(月)11:26:56 No.755110038
>MAPPAってのは化物アニメばっかり作る会社なんだなー ちゃんとアイドルアニメとかも作ったりするし…
405 20/12/14(月)11:27:28 No.755110143
>ちゃんとアイドルアニメとかも作ったりするし… ゾンビィやないかーい!!
406 20/12/14(月)11:27:34 No.755110160
鬼滅チェンソーはセリフが原作者のセンスによるものなんだなって感じする
407 20/12/14(月)11:27:37 No.755110168
ファイアパンチ読んでないけど 賛否両論みたいな感じだから チェーンソーマンがどう終わるかビクビクしてたけど 最後までデンジ君の物語で良かった
408 20/12/14(月)11:28:12 No.755110279
>プラスで成功してる人間は結構週刊落とすから無理 年間落としてる本誌の人もいるし…
409 20/12/14(月)11:28:12 No.755110283
デンジ君が凄い良い子なんですよ…
410 20/12/14(月)11:28:51 No.755110399
>プラスで成功してる人間は結構週刊落とすから無理 怪獣8号の人も出来れば隔週くらいのペースが一番いいみたいな感じだしな…
411 20/12/14(月)11:28:52 No.755110401
ジャンプラはメムメム終わるからもう惰性でDBとかスパイファミリー読むだけだなーって思ってた矢先にチェンソーマンやるからありがたい… 逆に本誌で読むのがロボコしか無くなったんだけど
412 20/12/14(月)11:28:55 No.755110405
そもそも本誌の看板のワンピが週刊連載維持出来てないじゃん 週刊連載なんて間違いなのでは?
413 20/12/14(月)11:29:49 No.755110569
>そもそも本誌の看板のワンピが週刊連載維持出来てないじゃん >週刊連載なんて間違いなのでは? それは…言い返せねえ…
414 20/12/14(月)11:30:04 No.755110615
>そもそも本誌の看板のワンピが週刊連載維持出来てないじゃん >週刊連載なんて間違いなのでは? 尾田は強制的に休ませないと確実に身体壊す生活してたし 大黒柱だから仕方ない
415 20/12/14(月)11:30:23 No.755110672
>デンジ君が凄い良い子なんですよ… チンピラみたいな見た目なのに割と最初から良い子なのすごく好き…
416 20/12/14(月)11:30:53 No.755110757
デンジの口調って大友とも阿佐田哲也とかとも違う下品な口調でいいよね
417 20/12/14(月)11:31:24 No.755110844
ストロングワールドで映画監修するようになった頃が一番酷くて睡眠時間3時間とかだったみたいだしな それ以前のワンピは休載とかほとんどしたことない
418 20/12/14(月)11:31:25 No.755110846
それこそここ半年くらいの呪術の線の荒れようとか見てると本当に心配になるしな
419 20/12/14(月)11:31:33 No.755110865
ワンピ死んだら冗談抜きに100万きるぞ
420 20/12/14(月)11:31:37 No.755110877
毎回言われるけど ジャンプラの創刊時からのスタンスが本誌の週刊契約に縛られない代わりに 自由な掲載タイミング自由な作画環境でやっていいよってシステムだから 新人でジャンプラを踏み台にジャンプに行きたいって人とかじゃない限り ジャンプラで成功出来るならジャンプラが安住の地なんだよ
421 20/12/14(月)11:32:02 No.755110960
>睡眠時間3時間 リーマンなら割といそうでは?
422 20/12/14(月)11:32:29 No.755111030
>>睡眠時間3時間 >リーマンなら割といそうでは? そうだね死んでるね
423 20/12/14(月)11:32:36 No.755111050
でもタツキは+にいた時も休載しなかったような…
424 20/12/14(月)11:33:04 No.755111136
>>睡眠時間3時間 >リーマンなら割といそうでは? 2020年にもなってそんなことしてんのは超ブラックだけだろう
425 20/12/14(月)11:33:05 No.755111138
まともな教育受けてないだけで根はいい子ってのは一貫してたと思う
426 20/12/14(月)11:33:10 No.755111152
+ならセックス出来るしな
427 20/12/14(月)11:33:42 No.755111246
>でもタツキは+にいた時も休載しなかったような… 今してるのはタツキ個人の連載ペースの話ではないと思う
428 20/12/14(月)11:34:36 No.755111391
デンジ君序盤でもパワーに野菜食えよ!とかうんこ流せよきたねえな!とか言ってたよね
429 20/12/14(月)11:34:39 No.755111397
タツキは週刊少年ジャンプで戦えてたから余裕で週刊行けると思うよ 癖の強い作者が気に入った編集についてくだけ
430 20/12/14(月)11:35:26 No.755111513
>でもタツキは+にいた時も休載しなかったような… 荒木やハコヅメの作者も5日で原稿完成させて土日は休みとかいうサイクルでやってるらしいけどそれはその作者個人がおかしいだけで基本的に週刊連載は人間がやることではない
431 20/12/14(月)11:35:45 No.755111564
>+ならアックス出来るしな
432 20/12/14(月)11:35:54 No.755111587
尾田先生は映画監修やり始めてからペースが狂い始めてるからな
433 20/12/14(月)11:37:23 No.755111829
チェンソー落としてなくない? 本誌とプラス2本並行でいけない?
434 20/12/14(月)11:37:27 No.755111837
>荒木やハコヅメの作者も5日で原稿完成させて土日は休みとかいうサイクルでやってるらしいけどそれはその作者個人がおかしいだけで基本的に週刊連載は人間がやることではない ジャンプよりも酷い環境で週間連載やってる雑誌なんてザラにあるから… チャンピオンなんてジャンプの半分くらいのアシでサイン会のドサ回りがあるぞ
435 20/12/14(月)11:38:05 No.755111951
無茶言うな 昭和の漫画家じゃねえんだから…
436 20/12/14(月)11:38:15 No.755111977
>チェンソー落としてなくない? >本誌とプラス2本並行でいけない? そんなんやるのboihiくらいだよ
437 20/12/14(月)11:38:20 No.755111988
スパイとか単巻120万は既に本誌でもトップ級だけど 掲載ペース上げたら確実にクオリティ死ぬ奴だしね
438 20/12/14(月)11:39:41 No.755112210
>そんなんやるのboihiくらいだよ Boichiに関してはヤンマガの方畳むはめになったとは言えあの作画コストでよくやってたな
439 20/12/14(月)11:39:50 No.755112234
元旦からメールで短編送りつける男だぜタツキは
440 20/12/14(月)11:39:53 No.755112241
寧ろ三週連続センターカラーとか酷使されてる方だったろう そしてアクタもチェンソーも終わったせいでそのしわ寄せが全部単眼猫に来てる
441 20/12/14(月)11:39:53 No.755112242
>2020年にもなってそんなことしてんのは超ブラックだけだろう ブラックって言うかそんぐらい起きてないと社会人って自分の時間無いような
442 20/12/14(月)11:40:38 No.755112367
ヒロアカも減ページ突発休載許されてるし少年ジャンプなんて優しい環境よ
443 20/12/14(月)11:41:10 No.755112450
ファイアパンチからそうだけど楽しそうに漫画描いてんなあと思う
444 20/12/14(月)11:41:48 No.755112564
実績なきゃ許されないやつじゃん
445 20/12/14(月)11:41:53 No.755112579
>荒木やハコヅメの作者も5日で原稿完成させて土日は休みとかいうサイクルでやってるらしいけどそれはその作者個人がおかしいだけで基本的に週刊連載は人間がやることではない つまり週休3日くらい余裕で作れるパンツマンは天才漫画家…?
446 20/12/14(月)11:42:58 No.755112752
平日のこの時間にimgにレスしてる奴がそんな事言ってんの笑うわ
447 20/12/14(月)11:43:17 No.755112804
>失礼なアバラもパクってるぞ アバラも同じとこがアニメ化するしかねえ!
448 20/12/14(月)11:43:22 No.755112827
>つまり週休3日くらい余裕で作れるパンツマンは天才漫画家…? パンツマンはもっとネタ練って スマブラしないで
449 20/12/14(月)11:43:34 No.755112868
最初から最後までジェットコースターみたいな漫画だった… 全部が印象に残ってて記憶の容量が重い コマンドーみてぇだ
450 20/12/14(月)11:43:42 No.755112885
>パクリかどうか気になるならまずボーボボを確認すると良い スポンサーなしでアニメ化を!?
451 20/12/14(月)11:45:00 No.755113122
ワートリやヒロアカやブラクロが酷使されすぎてガッタガタになってたのが同時期だった記憶がある 猫の体が物理的に限界迎えてこのやり方やばくね?ってようやく我に返った感がある
452 20/12/14(月)11:46:16 No.755113366
20p超えのネームをシナリオ含めて二日でから完成させるのって相当辛いと思うんだ それを毎週だぜ?
453 20/12/14(月)11:46:19 No.755113372
2部でパワーちゃん出てくるんでしょ?
454 20/12/14(月)11:46:25 No.755113392
ワートリは復活してくれてほんと良かったよ… 欲を言えば週刊で見たかったけどまあ厳しいよなぁ
455 20/12/14(月)11:47:16 No.755113550
>コマンドーみてぇだ su4428905.jpg
456 20/12/14(月)11:49:03 No.755113854
今だと単眼猫が心配だよ 週刊連載やりながらアニメにも関わってって当然だけどキツいよ
457 20/12/14(月)11:49:34 No.755113950
単眼猫は渋谷編一段落したらちょっと2週くらい休もう
458 20/12/14(月)11:49:36 No.755113954
でも月刊誌って話題性では週間に遥かに劣るんだよ 進撃の巨人やダンジョン飯みたいな名作があるけど載った時以外全然スレ立たないだろ?
459 20/12/14(月)11:50:19 No.755114082
林編集が担当じゃないと書きません! とか見ると林さんすごい信頼されてんなと思う
460 20/12/14(月)11:50:23 No.755114093
ジャンプラは打ち切り無いの?
461 20/12/14(月)11:50:29 No.755114116
アグラビティボーイズも一緒に+に持って帰った方がよくない?
462 20/12/14(月)11:50:37 No.755114134
もともと+だからって言われたらその通りなんだが+で第二部!って言われると島流しされたみたいだな…
463 20/12/14(月)11:51:00 No.755114205
>林編集が担当じゃないと書きません! >とか見ると林さんすごい信頼されてんなと思う タツキにとっては保護者みたいな立ち位置なのかな
464 20/12/14(月)11:51:12 No.755114234
>ジャンプラは打ち切り無いの? ないわけない
465 20/12/14(月)11:51:26 No.755114273
>今だと単眼猫が心配だよ >週刊連載やりながらアニメにも関わってって当然だけどキツいよ 今週とか前回の外伝とか本来なら休めよ…って所を何故か無理やり載せてくるから猫本人が何かの強迫観念に囚われてそう
466 20/12/14(月)11:51:28 No.755114280
メディアミックス進めながら他誌と同時連載とか闘将!!鎖鋸男になってしまう
467 20/12/14(月)11:51:35 No.755114301
学園編って創作物だとぐだぐだになるフラグだからどう料理するか楽しみだ
468 20/12/14(月)11:51:57 No.755114351
>もともと+だからって言われたらその通りなんだが+で第二部!って言われると島流しされたみたいだな… 凱旋という概念はないのか
469 20/12/14(月)11:51:57 No.755114355
いうてもタツキも終盤の数週はかなりギリギリだったと思う パワーちゃん復活前後とかよく見ると省エネ気味のコマ多いし作画ミスも増えてたし
470 20/12/14(月)11:51:59 No.755114361
デンジ…お前…高校受験できるぐらいには勉強できたのか…
471 20/12/14(月)11:52:21 No.755114423
ファイパンでかなり好き勝手描かせてもらってた感あるから恩義があるのでは
472 20/12/14(月)11:52:27 No.755114453
>もともと+だからって言われたらその通りなんだが+で第二部!って言われると島流しされたみたいだな… まあチェンソーを島流しできるほど本誌に余裕がないから多分本誌編集的には無惨様の末路みたいな状況だと思う
473 20/12/14(月)11:52:31 No.755114466
>ヒロアカも減ページ突発休載許されてるし少年ジャンプなんて優しい環境よ 週刊連載自体がちょっとした地獄みたいなもんだと思う
474 20/12/14(月)11:52:46 No.755114511
前回は割と良かったけど今回は「もう休め…」としか言えなかった呪術
475 20/12/14(月)11:52:47 No.755114517
>週刊連載自体がちょっとした地獄みたいなもんだと思う ちょっとかな…ちょっとかも…
476 20/12/14(月)11:52:55 No.755114535
行くなタツキ!
477 20/12/14(月)11:53:01 No.755114558
まあ担当関係なくてもあんだけガッツリ食ってたらなにか言われる前に逃げるが勝ちな気がする
478 20/12/14(月)11:53:02 No.755114562
マキマさんの顔がどんどん平べったくなってて作画ヤバくなって来たなとは感じたよ終盤は
479 20/12/14(月)11:53:13 No.755114591
>週刊連載自体がちょっとした地獄みたいなもんだと思う 一発当てた人が週刊連載離脱するのそれだよね
480 20/12/14(月)11:53:15 No.755114598
>行くなタツキ! じゃあねー
481 20/12/14(月)11:53:18 No.755114607
>ジャンプラは打ち切り無いの? 無くはないけど収益にならなくて電子単行本すら出ない状態でも 作者が望むなら続ける事は出来る
482 20/12/14(月)11:53:43 No.755114685
むしろ+への客寄せとして最高だよなこれ…
483 20/12/14(月)11:53:55 No.755114731
>もともと+だからって言われたらその通りなんだが+で第二部!って言われると島流しされたみたいだな… +ってデイリーアクテビティ100万とかだから本誌より見られる可能性すらあるぞ
484 20/12/14(月)11:53:58 No.755114738
マキマさんの顔が一番へちょいのは2話だから大丈夫
485 20/12/14(月)11:54:18 No.755114811
ジャンプラだと原稿料の他にアドセンスに応じた広告料ももらえるんかな
486 20/12/14(月)11:54:39 No.755114877
リンサンが週ジャンに行くから週ジャンで連載するわ→リンサンが週ジャンから離れるから週ジャンでの連載やめて俺も着いて行くわ タツキはさぁ…ジャンプへの執着とかない人?
487 20/12/14(月)11:54:44 No.755114889
一時期クソみたいな作者近況とか身内ネタばっかだったリコピンが許されるんだ +は緩いよ
488 20/12/14(月)11:54:52 No.755114910
なんか当たり前みたいになってるけど週刊連載って正気の沙汰じゃないと思うよ Boichはまあ…ロボだから…
489 20/12/14(月)11:54:58 No.755114928
プラスからトレードで誰か連れてこよ
490 20/12/14(月)11:55:20 No.755114992
>むしろ+への客寄せとして最高だよなこれ… というか来年にジャンプラのUIリニューアルするらしいからそれの目玉として大々的に合わせるとしか思えない…
491 20/12/14(月)11:55:25 No.755115010
>ジャンプラだと原稿料の他にアドセンスに応じた広告料ももらえるんかな 広告料の還元についてはインタビューかなんかで全面的に明かしてるけどほぼ全部還元される
492 20/12/14(月)11:55:27 No.755115018
>リンサンが週ジャンに行くから週ジャンで連載するわリンサンが週ジャンから離れるから週ジャンでの連載やめて俺も着いて行くわ >タツキはさぁ…ジャンプへの執着とかない人? むしろリンサンへの執着がすごい人では…
493 20/12/14(月)11:55:36 No.755115041
ジャンプ本誌あまり居心地よくなかったのかな…とか邪推しちゃった
494 20/12/14(月)11:56:01 No.755115102
>広告料の還元についてはインタビューかなんかで全面的に明かしてるけどほぼ全部還元される 下手すると本誌より稼げるのか
495 20/12/14(月)11:56:22 No.755115163
>ジャンプ本誌あまり居心地よくなかったのかな…とか邪推しちゃった 元から本誌へのこだわりとかは特になかっただろうから…
496 20/12/14(月)11:56:23 No.755115166
>一発当てた人が週刊連載離脱するのそれだよね 一発当てて連載終わった頃にはアラフォーとかだし体力が持たんよね 尾田は言うまでもないがカムバックした矢吹としまぶーも大概おかしい
497 20/12/14(月)11:56:35 No.755115204
>ジャンプ本誌あまり居心地よくなかったのかな…とか邪推しちゃった 漫画描いて提出するだけで居心地とかあるのか
498 20/12/14(月)11:56:46 No.755115229
そろそろジャンプ編集は富樫を無理やり起動させろ
499 20/12/14(月)11:56:46 No.755115232
リン酸はなんなの有能なの
500 20/12/14(月)11:56:52 No.755115251
本誌から配信に移ったら良くも悪くも漫画好きにしか知られない漫画になるのは間違いない
501 20/12/14(月)11:56:56 No.755115263
>ジャンプ本誌あまり居心地よくなかったのかな…とか邪推しちゃった 林さんは副編集長になったら編集担当出来なくなるジャンプとかクソでしょ?で出て行くから居心地良くなかっただろうな タツキは林編集のことしか考えてないと思う
502 20/12/14(月)11:57:40 No.755115399
>プラスからトレードで誰か連れてこよ 伊原だな
503 20/12/14(月)11:57:43 No.755115408
>本誌から配信に移ったら良くも悪くも漫画好きにしか知られない漫画になるのは間違いない 本誌でこれだけ客掴んでアニメ化決定したからあんまり関係ないんじゃねえかな…
504 20/12/14(月)11:57:58 No.755115452
林編集は一時期ミサワとやってたニコ生面白かった
505 20/12/14(月)11:58:00 No.755115466
師匠は好きなペースで漫画描けるぜ~!って喜んでたし週間で長期連載は死ぬほどきつそうだ
506 20/12/14(月)11:58:05 No.755115482
>そろそろジャンプ編集は富樫を無理やり起動させろ もう無理だからそろそろ無期限休載を正式に告知するかもね
507 20/12/14(月)11:58:07 No.755115484
本誌は乳首だめとか色々と制約あるだろうしプラスの方がのびのび描けるだろう
508 20/12/14(月)11:58:15 No.755115513
ジャンプでこの漫画が載ってるのが凄いんだよって意見耳にタコができるぐらい聞いたけど それが無くなるんだな…
509 20/12/14(月)11:58:19 No.755115530
>リン酸はなんなの有能なの 作家3桁抱えてドラマ見て映画見てエゴサして電話に出ない地獄のミサワに電話を掛け続ける男
510 20/12/14(月)11:58:28 No.755115563
>プラスからトレードで誰か連れてこよ 新人作家のコスプレバトル漫画とかどう?
511 20/12/14(月)11:58:33 No.755115574
プラスで描いてた作家「」の漫画どうなったんだろ
512 20/12/14(月)11:58:35 No.755115579
チェンソーは週間の中でも更に背景とか一枚絵とかしっかりしてるタイプだからな... というか改めてこの作者力を入れるページと抜くページの緩急が上手すぎる
513 20/12/14(月)11:58:35 No.755115580
SPYの人といいりんちゃんは才能ある作家の発掘だけじゃなくてマネジメントすごいな
514 20/12/14(月)11:58:53 No.755115633
週刊ペースなら相変わらず話題の作品になるのは間違いない 月1だと流石に話題性がな
515 20/12/14(月)11:58:58 No.755115644
>ジャンプでこの漫画が載ってるのが凄いんだよって意見耳にタコができるぐらい聞いたけど >それが無くなるんだな… その意見自体的外れまくってるからあんまり…ハンタとか読んでない奴しか言ってないだろそれ
516 20/12/14(月)11:59:04 No.755115661
>作家3桁抱えてドラマ見て映画見てエゴサして電話に出ない地獄のミサワに電話を掛け続ける男 いつ寝てるんです…?
517 20/12/14(月)11:59:11 No.755115683
二部の頭でデンジとナユタがいきなり一線越えてても俺は驚かないぞ
518 20/12/14(月)11:59:41 No.755115781
>チェンソーは週間の中でも更に背景とか一枚絵とかしっかりしてるタイプだからな... >というか改めてこの作者力を入れるページと抜くページの緩急が上手すぎる 背景はアシだろ
519 20/12/14(月)11:59:45 No.755115790
>二部の頭でデンジとナユタがいきなり一線越えてても俺は驚かないぞ 子供くらいは生まれてるだろうな ファイアパンチ越えないと…
520 20/12/14(月)11:59:56 No.755115822
ミサワは電話出たんなら早く新作出せ