20/12/14(月)08:30:37 ご当地 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/14(月)08:30:37 No.755085571
ご当地
1 20/12/14(月)08:31:38 No.755085695
宮城はジョジョじゃないのか…
2 20/12/14(月)08:34:52 No.755086063
兵庫県もドカベンでいいだろ
3 20/12/14(月)08:37:18 No.755086344
宮崎は巨人キャンプ物語とか何かなかったのか
4 20/12/14(月)08:39:50 No.755086626
福岡と東京でサザエさんを奪い合っているのか
5 20/12/14(月)08:40:43 No.755086731
福岡って他にもあるだろ? エクセルサーガとかむろみさんとか…
6 20/12/14(月)08:41:09 No.755086784
>宮崎は巨人キャンプ物語とか何かなかったのか キャンプ限定はニッチすぎんだろ
7 20/12/14(月)08:42:52 No.755086976
ハイキュー!が二つ並んでてなんかダメだった
8 20/12/14(月)08:52:48 No.755088155
片淵細田が2作で強い
9 20/12/14(月)08:54:14 No.755088298
島根お前それでいいのか?
10 20/12/14(月)08:56:52 No.755088636
福岡時代のサザエってめっちゃ短くない?
11 20/12/14(月)08:57:13 No.755088683
岐阜それなの?
12 20/12/14(月)08:57:43 No.755088748
>宮城はWUGじゃないのか…
13 20/12/14(月)08:59:17 No.755088934
山形はおもひでぽろぽろじゃなくてもうちょっと新しいのはないのか…
14 20/12/14(月)09:04:33 No.755089586
大分で耐えられなかった
15 20/12/14(月)09:05:39 No.755089734
ドカベンは神奈川じゃないの?
16 20/12/14(月)09:06:13 No.755089796
青森は青森が出ても青森で視聴できないアニメばっかの中 魔女の奴だけはスゲエ推してたからな…アレか日常系っぽいからか
17 20/12/14(月)09:06:31 No.755089823
>>宮城はWUGじゃないのか… ご当地タイアップ物としては歴史に残る大失敗もいいところのモノを持って来られましても…
18 20/12/14(月)09:06:51 No.755089853
>ご当地タイアップ物としては歴史に残る大失敗もいいところのモノを持って来られましても… うに
19 20/12/14(月)09:09:38 No.755090217
と
20 20/12/14(月)09:09:56 No.755090248
いいこと
21 20/12/14(月)09:13:32 No.755090650
大分は地獄だったのか
22 20/12/14(月)09:15:05 No.755090854
宮崎って何も無いの? かわうそ…
23 20/12/14(月)09:15:49 No.755090934
なんで福岡はサザエさん?
24 20/12/14(月)09:17:27 No.755091153
まろにって声優が喋るだけだと思ったらアニメあるのか…
25 20/12/14(月)09:18:31 No.755091295
>なんで福岡はサザエさん? 出身が福岡だからだろ ちょろっと初期にも出てきたような…
26 20/12/14(月)09:19:09 No.755091357
北海道は ゴールデンカムイを 応援しています!
27 20/12/14(月)09:19:59 No.755091437
あれ…ちはやふるって東京の府中では…
28 20/12/14(月)09:22:32 No.755091748
新の地元が福井だからじゃね
29 20/12/14(月)09:24:38 No.755091997
けいおん!も校舎以外は京都(を模した架空の町)だしな…
30 20/12/14(月)09:24:49 No.755092021
福井はメガネブあるのに…
31 20/12/14(月)09:25:09 No.755092071
ふらいんぐういっちは出来が良いからな… 二期まだですか…
32 20/12/14(月)09:25:32 No.755092125
香川は他にあるだろ
33 20/12/14(月)09:25:41 No.755092142
美術背景で良いならまどマギは群馬が名乗っても許される
34 20/12/14(月)09:25:41 No.755092143
>福井はメガネブあるのに… 無い方がマシだな!
35 20/12/14(月)09:25:45 No.755092156
岡山は最近だともう天地より推し武道な気もする
36 20/12/14(月)09:26:17 No.755092216
>千葉はラグランジェじゃないのか…
37 20/12/14(月)09:26:18 No.755092220
広島って仁義なき戦いのアニメ版みたいな作品ないの?
38 20/12/14(月)09:26:52 No.755092300
ちはやはふるは東京府中市のアニメじゃないですかね
39 20/12/14(月)09:27:08 No.755092341
はだしのゲンなら…
40 20/12/14(月)09:28:00 No.755092427
東京は多すぎる…
41 20/12/14(月)09:28:10 No.755092446
東京は市区町村単位で舞台のアニメあるから凄いよな
42 20/12/14(月)09:28:18 No.755092461
グランベルムの滋賀愛は割と強いけど知名度がな…
43 20/12/14(月)09:28:25 No.755092471
>ちはやはふるは東京府中市のアニメじゃないですかね 大会は近江神宮だから…
44 20/12/14(月)09:29:11 No.755092575
高知県の地元を盛り上げるためにおーい龍馬をリメイクします 幼少編を念入りに描きます
45 20/12/14(月)09:29:35 No.755092626
>岐阜それなの? ひぐらしとかのうりんとかよりは良いでしょ
46 20/12/14(月)09:29:55 No.755092668
海がきこえるは本当にいいアニメだ
47 20/12/14(月)09:30:51 No.755092792
>>岐阜それなの? >ひぐらしとかのうりんとかよりは良いでしょ 聲の形もあるし…
48 20/12/14(月)09:30:58 No.755092803
香川はゆゆゆだと思うが世間的には違うのかなあ
49 20/12/14(月)09:31:34 No.755092875
>香川はゆゆゆだと思うが世間的には違うのかなあ 香川といえばうどんだからな…
50 20/12/14(月)09:31:52 No.755092917
福島は未確認で進行形でもいいんじゃないですかね…
51 20/12/14(月)09:31:56 No.755092926
静岡はキテレツじゃないのか
52 20/12/14(月)09:32:06 No.755092952
愛知なんて思い浮かぶものまったくなかったのに八十亀ちゃんが救世主だった
53 20/12/14(月)09:32:17 No.755092977
キテレツは静岡はご当地じゃねえ
54 20/12/14(月)09:32:52 No.755093051
ご当地アニメって言われると佐賀と一二を争うご当地っぷりなんだけど他の作品と比べられるとご当地ギャグっぷりに恐縮するしかない群馬です
55 20/12/14(月)09:33:39 No.755093157
瀬戸の花嫁も序盤は香川だ
56 20/12/14(月)09:34:08 No.755093224
>愛知なんて思い浮かぶものまったくなかったのに八十亀ちゃんが救世主だった 電波女!
57 20/12/14(月)09:34:23 No.755093251
福島のアニメ初耳だわ…
58 20/12/14(月)09:34:48 No.755093303
愛媛はそれ本当にご当地なの…?
59 20/12/14(月)09:35:23 No.755093371
>>ひぐらしとかのうりんとかよりは良いでしょ >聲の形もあるし… 氷菓もいい線行くと思うけど君の名はには勝てないわな
60 20/12/14(月)09:36:03 No.755093456
>東京は市区町村単位で舞台のアニメあるから凄いよな 武蔵境はSHIROBAKOや稲妻 東小金井はおちフル ひとつ飛ばして国分寺は昔のタツノコアニメ全部です
61 20/12/14(月)09:36:16 No.755093494
香川はゆゆゆだろ!?
62 20/12/14(月)09:37:19 No.755093608
関西京アニ多いな
63 20/12/14(月)09:37:46 No.755093666
>関西京アニ多いな そりゃ京アニだもの
64 20/12/14(月)09:37:48 No.755093673
熊本は幻獣と戦ったり釣りしたり忙しい土地だな
65 20/12/14(月)09:37:51 No.755093679
千葉は鴨川エナジーはもう忘れちまったのか
66 20/12/14(月)09:38:07 No.755093707
大体はアニメ会社の背景素材を近所から撮ってきてるだけじゃん
67 20/12/14(月)09:38:13 No.755093732
宮崎可哀想すぎない?
68 20/12/14(月)09:38:17 No.755093741
北陸は思ったよりPA入ってないんだなら
69 20/12/14(月)09:38:42 No.755093796
>千葉は鴨川エナジーはもう忘れちまったのか 別に他にもたくさんあるし…
70 20/12/14(月)09:39:47 No.755093925
クロムクロ富山か
71 20/12/14(月)09:41:00 No.755094084
神奈川がスラムダンクと言われてもなんかなぁ
72 20/12/14(月)09:41:39 No.755094165
ドカベンの高校名は新潟明訓からもらったけど 話の舞台は神奈川では
73 20/12/14(月)09:41:51 No.755094189
千葉は きんモザ、俺妹、ワタモテ、だがしかし、チアフルーツ、アマガミ、シグルリ、ゼーガペイン、弱ペダ…東京神奈川京都の次くらいに多そう
74 20/12/14(月)09:42:28 No.755094278
P5は東京のご当地アニメ扱いでいい?
75 20/12/14(月)09:42:54 No.755094335
>大分は地獄だったのか 名物は地獄めぐりだからな
76 20/12/14(月)09:43:16 No.755094384
静岡はキャプテン翼もあるけどご当地要素はないに等しい
77 20/12/14(月)09:44:35 No.755094539
各県の居住者に その県のご当地アニメのうちで好きなものを聞いたの? 選択肢がない県ない?
78 20/12/14(月)09:45:10 No.755094618
だから宮崎はこうなった
79 20/12/14(月)09:45:16 No.755094632
京都って和テイストの作品全般該当するよね
80 20/12/14(月)09:45:32 No.755094659
>各県の居住者に >その県のご当地アニメのうちで好きなものを聞いたの? >選択肢がない県ない? 知ってるだけで見てない人多そう うどんのやつとか
81 20/12/14(月)09:45:56 No.755094713
>瀬戸の花嫁も序盤は香川だ 結城友奈もあるし地味に強いな香川…
82 20/12/14(月)09:46:01 No.755094722
静岡はキテレツじゃないのか…
83 20/12/14(月)09:46:19 No.755094760
静岡はザンボットもあるけどご当地要素はないに等しい
84 20/12/14(月)09:46:43 No.755094809
岩手ちょっと図々しくないか
85 20/12/14(月)09:46:48 No.755094820
>徳島はダイの大冒険じゃないのか…
86 20/12/14(月)09:46:50 No.755094824
>なんで福岡はサザエさん? サザエさんは原作が作者が疎開していた福岡の新聞で連載→作者が東京に戻って朝日新聞で連載するのでサザエさん達も東京に引っ越したって流れなのだ
87 20/12/14(月)09:47:02 No.755094849
>福岡って他にもあるだろ? >エクセルサーガとかむろみさんとか… そらのおとしものとか…
88 20/12/14(月)09:47:10 No.755094863
>静岡はマジンガーZもあるけどご当地要素はないに等しい
89 20/12/14(月)09:47:37 No.755094920
サマーウォーズは未だに自販機がそれの絵だったりする
90 20/12/14(月)09:48:09 No.755094986
ダイ大の世界は日本をバラバラにしたデザインだから全国対応していると言える
91 20/12/14(月)09:48:23 No.755095018
箱根の自販機はエヴァ柄をよく見る
92 20/12/14(月)09:48:38 No.755095049
ドカベンスタジアムは神奈川県大和市にあるのに
93 20/12/14(月)09:49:05 No.755095100
>岩手ちょっと図々しくないか 作者が岩手出身で主人公たちの地元のモデルは岩手県軽米町なので…
94 20/12/14(月)09:49:34 No.755095141
岩手といえばうしおととらの遠野編だが北海道編の方が長いからな…
95 20/12/14(月)09:49:55 No.755095182
山口はリーンの翼もあるんじゃね
96 20/12/14(月)09:50:09 No.755095213
ゆるキャンがあって良かった
97 20/12/14(月)09:50:44 No.755095276
ゆるキャンなかったらP4だから山梨って贅沢じゃない?
98 20/12/14(月)09:50:58 No.755095303
神奈川はドラえもんも選択肢に入るな
99 20/12/14(月)09:51:32 No.755095368
俺はかみちゅを入れたい
100 20/12/14(月)09:51:39 No.755095377
沖縄もっと何かあるだろ
101 20/12/14(月)09:51:40 No.755095381
>ゆるキャンなかったらP4だから山梨って贅沢じゃない? 腐っても東京の隣だからな…
102 20/12/14(月)09:52:03 No.755095424
愛知のアニメどっちも初耳だわ
103 20/12/14(月)09:52:24 No.755095463
>東京は市区町村単位で舞台のアニメあるから凄いよな トップはやはり立川だと思う
104 20/12/14(月)09:52:50 No.755095521
北海道のご当地アニメと言えばゴールデンカムイの前は超ぽじてぃぶファイターズだった
105 20/12/14(月)09:53:45 No.755095630
クレヨンしんちゃんの安定感
106 20/12/14(月)09:53:52 No.755095647
おかしい…北海道は邪神ちゃんのはず…
107 20/12/14(月)09:54:08 No.755095681
>北海道のご当地アニメと言えばゴールデンカムイの前は超ぽじてぃぶファイターズだった WORKINGあるやん
108 20/12/14(月)09:54:21 No.755095708
サザエさんは東京だろ
109 20/12/14(月)09:54:45 No.755095742
>おかしい…北海道は邪神ちゃんのはず… めっちゃ北海道に推されてるけど千代田区かな…
110 20/12/14(月)09:54:48 No.755095749
岩手は遠野イメージでぬらりひょんの孫が
111 20/12/14(月)09:54:50 No.755095754
>北海道のご当地アニメと言えばゴールデンカムイの前は超ぽじてぃぶファイターズだった 銀の匙とか…
112 20/12/14(月)09:54:56 No.755095760
>おかしい…北海道は邪神ちゃんのはず… 声優の出身地ってだけだろ!
113 20/12/14(月)09:55:10 No.755095789
銀の匙とか鋼の錬金術師とか百姓貴族とか牛の北海道アニメは多いな
114 20/12/14(月)09:55:15 No.755095800
>沖縄もっと何かあるだろ 結構可愛くていいぞ
115 20/12/14(月)09:55:30 No.755095827
広島はそうだけど、そうだけどさあって感じ
116 20/12/14(月)09:56:02 No.755095889
>和歌山はそうだけど、そうだけどさあって感じ
117 20/12/14(月)09:56:24 No.755095930
>広島はそうだけど、そうだけどさあって感じ それがなくてもはだしのゲンが強い…
118 20/12/14(月)09:56:37 No.755095961
福島のはPR目的で作られたけど地元民しか知らないローカルなやつだから… https://www.datenikuru.jp 地元企業からお金集めて福島ガイナックスが作ったやつ
119 20/12/14(月)09:56:59 No.755096012
>>和歌山はそうだけど、そうだけどさあって感じ 他を考えたけど孔雀王くらいしか思いつかない
120 20/12/14(月)09:58:10 No.755096182
福島はフライングベイビーズはあかんの
121 20/12/14(月)09:58:23 No.755096210
艦これがうまくヒットすれば広島アニメになるのではないか
122 20/12/14(月)09:58:38 No.755096252
アニメの背景だと和歌山はのんのんびよりもOK
123 20/12/14(月)09:58:42 No.755096264
福島は未確認で進行形あるじゃない
124 20/12/14(月)09:59:36 No.755096379
たまゆらが広島代表になるために倒すべき相手が強すぎる
125 20/12/14(月)09:59:38 No.755096381
大洗はもっとガルパン一色だと思ったけど思った以上に普通の港町って感じだった
126 20/12/14(月)10:01:27 No.755096616
岐阜はちょっと前ならひぐらしだったのかな
127 20/12/14(月)10:02:08 No.755096706
>艦これがうまくヒットすれば広島アニメになるのではないか この世界の片隅にに勝てるとは思わない と思ったけどゴールデンカムイが銀の匙に勝ってる…
128 20/12/14(月)10:03:26 No.755096898
群馬はイニシャルDじゃねえかな
129 20/12/14(月)10:03:40 No.755096943
京アニ確認してたけど原作者がモデルにしてるハルヒ、ユーフォニアムはいいとしてけいおんはそれ京都じゃないだろ
130 20/12/14(月)10:03:47 No.755096965
宮崎は…?
131 20/12/14(月)10:03:56 No.755096990
福島枠が宮城の武将に横取りされてるの酷いと思う
132 20/12/14(月)10:05:18 No.755097189
>群馬はイニシャルDじゃねえかな 群馬はイニシャルDでいいよな… というかスレ画のやつ知らない…
133 20/12/14(月)10:05:53 No.755097258
グンマを知らないは交通安全のポスターにも採用されてるし原作者は県庁所在地のホームページで歴史上の人物紹介ののイラストレーターもやってる人気アニメだぞ
134 20/12/14(月)10:05:59 No.755097265
ていうか静岡はラブライブサンシャインあるじゃん!
135 20/12/14(月)10:06:06 No.755097286
>京アニ確認してたけど原作者がモデルにしてるハルヒ、ユーフォニアムはいいとしてけいおんはそれ京都じゃないだろ 背景のロケ地が学校以外は京都 たまこまーけっともそうだけど
136 20/12/14(月)10:06:50 No.755097396
伊豆は静岡っぽくないし…
137 20/12/14(月)10:07:31 No.755097492
>>京アニ確認してたけど原作者がモデルにしてるハルヒ、ユーフォニアムはいいとしてけいおんはそれ京都じゃないだろ >背景のロケ地が学校以外は京都 >たまこまーけっともそうだけど それは京都ご当地アニメではないだろ
138 20/12/14(月)10:07:55 No.755097556
実際のところ宮城におけるWUGってどうだったの? 地元での評判は良かったの?
139 20/12/14(月)10:09:30 No.755097785
>実際のところ宮城におけるWUGってどうだったの? >地元での評判は良かったの? イオンの店内放送の人のイメージ
140 20/12/14(月)10:09:33 No.755097795
>実際のところ千葉におけるラグランジェってどうだったの?
141 20/12/14(月)10:09:45 No.755097824
福岡にサザエさん通りとかあるしな 結構推してるよな
142 20/12/14(月)10:11:19 No.755098066
島根は鬼太郎ロードとかあるけどご当地的な部分はゼロか
143 20/12/14(月)10:11:28 No.755098091
は?ニャル子さんだろ?
144 20/12/14(月)10:11:39 No.755098120
>実際のところ宮城におけるWUGってどうだったの? >地元での評判は良かったの? 実在のお店をいかがわしいお店にしてキレられて タイアップの為に貼ってたポスター剥がしてたって出来事はあったよ
145 20/12/14(月)10:11:52 No.755098155
ちびまる子ちゃんに静岡要素ってあるのか
146 20/12/14(月)10:12:45 No.755098290
島根とか宮崎とか日本神話語る上では外せない土地だけど案外そういう作品ないんだな
147 20/12/14(月)10:13:06 No.755098354
ご当地アニメの定義によるよな ・背景を再現しているが舞台を明言していない ・明言しているが背景を再現していない を除外するとスレ画の表にも該当しないものが出るし
148 20/12/14(月)10:13:08 No.755098361
>ちびまる子ちゃんに静岡要素ってあるのか 超バリッバリの清水市なのに何言ってんだ 静岡要素が感じられるのが何も無いと言えばまあその通りだが
149 20/12/14(月)10:13:20 No.755098395
ちげぇわ水木しげるは島根じゃなくて鳥取だった
150 20/12/14(月)10:13:40 No.755098449
>島根は鬼太郎ロードとかあるけどご当地的な部分はゼロか だいたい東京調布市だね
151 20/12/14(月)10:13:42 No.755098453
>島根とか宮崎とか日本神話語る上では外せない土地だけど案外そういう作品ないんだな 島根はちらっとだけノラガミの舞台になったが…
152 20/12/14(月)10:15:10 No.755098701
それいうと神様アニメで10月は必ず島根にいくことになってしまう
153 20/12/14(月)10:15:12 No.755098710
ハイキューって岩手関係あったっけ モブが地名なくらいしかわからん…
154 20/12/14(月)10:15:31 No.755098755
宮崎はうしとらをご当地アニメにしなよ 結構重要な展開があった地だし…
155 20/12/14(月)10:16:02 No.755098841
ああ「隕石を落とすならやっぱり岐阜県」って良く言ってるyoutuberがいたけど 君の名はリスペクトだったのか…
156 20/12/14(月)10:16:04 No.755098848
岐阜はひぐらしも入れてやれ
157 20/12/14(月)10:16:40 No.755098942
千と千尋って愛媛だったの!?
158 20/12/14(月)10:16:54 No.755098981
千葉といえばゼーガペインじゃないのか!?
159 20/12/14(月)10:17:09 No.755099019
ご当地アニメどころか作中の架空の祭り再現してそれが地元で定着してるいろはちゃんすごい
160 20/12/14(月)10:18:52 No.755099293
東京は地区で分かられそうなぐらいあるからずるい
161 20/12/14(月)10:19:21 No.755099373
宮崎はそのまんま東しか思い浮かばねぇ アニメじゃねぇ
162 20/12/14(月)10:19:24 No.755099379
>実際のところ宮城におけるWUGってどうだったの? >地元での評判は良かったの? 映画やってた頃は劇場が結構盛況で驚いた 逆に言えばそれ以外じゃあまり見なかった
163 20/12/14(月)10:20:48 No.755099593
宮崎マジで思い浮かばない
164 20/12/14(月)10:20:57 No.755099622
じゃりン子チエは誰も異議のない良いチョイスだ
165 20/12/14(月)10:21:18 No.755099675
岐阜は美濃加茂のご当地農業アニメ「のうりん」があるだろ
166 20/12/14(月)10:21:34 No.755099715
東京は別に東京であること推す必要ないからな…
167 20/12/14(月)10:22:08 No.755099811
WUGはアイドルグループとしては間違いなく成功の部類に入ると思うよ アニメやご当地タイアップの成果は抜きで
168 20/12/14(月)10:22:27 No.755099856
アニメは無いがアニメによってパソコンが無いことは有名な島根
169 20/12/14(月)10:23:07 No.755099986
アニメ会社が背景わからんと近所ですます ヤッターマンとCは国分寺が舞台のアニメです
170 20/12/14(月)10:23:30 No.755100049
このスレでもご当地アニメの名前が上がらない宮崎… なんかあったような気もするが宮崎駿が邪魔をして何も思い出せない
171 20/12/14(月)10:23:58 No.755100119
>宮崎マジで思い浮かばない 軽く調べたが 怪盗天使ツインエンジェルのOVAの舞台がシーガイア エウレカセブンAOのバスが宮崎交通 くらい…
172 20/12/14(月)10:24:10 No.755100158
栃木のまろにえーるずるくね!?
173 20/12/14(月)10:24:30 No.755100205
>軽く調べたが >怪盗天使ツインエンジェルのOVAの舞台がシーガイア >エウレカセブンAOのバスが宮崎交通 >くらい… キツいな…
174 20/12/14(月)10:25:05 No.755100310
>静岡要素が感じられるのが何も無いと言えばまあその通りだが ありとあらゆる地元のもん出てくるからそんな事はない
175 20/12/14(月)10:25:17 No.755100331
北海道はゴールデンカムイとバス江と+チック姉さんだからな
176 20/12/14(月)10:25:39 No.755100391
新潟は夢喰いメリー?
177 20/12/14(月)10:25:51 No.755100422
この手の分野でラグランジェとWUGとメガネブとのうりんはしくじり先生に出れると思う
178 20/12/14(月)10:26:25 No.755100511
いろはちゃんの町おこしっぷりはすごい 完全に定着したらきすたもすごい ふらいんぐうぃっちぐらいが正統派だとは思う
179 20/12/14(月)10:26:28 No.755100517
WUGは歴史に残る大失敗というか殆どの人の記憶にも残ってないという
180 20/12/14(月)10:27:04 No.755100612
ギャグじゃねえのうちにもくれよ…
181 20/12/14(月)10:27:07 No.755100622
ワグはユニット自体は比較的成功してたんだけどな解散したけども
182 20/12/14(月)10:27:21 No.755100665
ラグランジェはアニメおもしろかったからセーフ ご当地盛り上げはおまけみたいなもんで、作品自体がおもしろいのが優先 聞いてるかメガネブ
183 20/12/14(月)10:27:31 No.755100695
大阪はりゅうおうのおしごと!があるじゃないか アベノ橋魔法商店街も…じゃりんこ好きだけどさ
184 20/12/14(月)10:27:33 No.755100699
宮崎 聖地で検索してみたけどマジで聖地ないな… 主人公たちが訪れたのが宮崎とかそんな感じしかない
185 20/12/14(月)10:28:05 No.755100785
秋田は作者も作品も関連性も文句なしだけどそこからアップデートされてないのかなって寂しく思う
186 20/12/14(月)10:28:43 No.755100876
>ラグランジェとWUGとメガネブとのうりん 失敗ご当地アニメ四天王来たな…
187 20/12/14(月)10:28:52 No.755100907
山形こういう時おもいでぽろぽろだけでもう飽きたからレベルEにしてくれ
188 20/12/14(月)10:29:08 No.755100957
北海道はWORKING!!とかにしてもらえません?
189 20/12/14(月)10:29:14 No.755100975
秋田はくまみこでもいいんじゃない?
190 20/12/14(月)10:29:27 No.755101005
栃木はお忘れではないだろうか ご当地一体となって盛り上げようとしたヨスガノソラを…
191 20/12/14(月)10:29:46 No.755101054
ねこむすめ道草日記がヒットさえすれば群馬県を容易く塗り替えるのに…
192 20/12/14(月)10:29:54 No.755101075
釣りキチ三平でいいだろ 認知度が違いすぎる
193 20/12/14(月)10:30:44 No.755101218
クレヨンしんちゃんみたいなこれ!!ってのがあるといいよね クレしんの聖地巡礼する人がどれだけいるかは知らんが
194 20/12/14(月)10:31:03 No.755101269
ラグランジェはロボデザとかキャラデザとか見るべきところ多いいいアニメなんだよ
195 20/12/14(月)10:31:28 No.755101350
>クレヨンしんちゃんみたいなこれ!!ってのがあるといいよね >クレしんの聖地巡礼する人がどれだけいるかは知らんが 何にせよ知名度上がるから宣伝効果はバカにできない
196 20/12/14(月)10:31:42 No.755101384
富山はマジで多いので困った ありがとうPAW
197 20/12/14(月)10:31:45 No.755101391
さいたまも広いからな
198 20/12/14(月)10:31:49 No.755101408
>栃木はお忘れではないだろうか >ご当地一体となって盛り上げようとしたヨスガノソラを… 未遂で止まってくれた危機一髪の事件
199 20/12/14(月)10:32:44 No.755101552
子供の頃関東のことなんて何も知らんけど春日部だけは知ってたからな…
200 20/12/14(月)10:33:12 No.755101629
ちょっとズレるかもしれんが友人の特オタが茨城の自分の所にに遊びに来た時 よく分からん場所を案内させられて「あのシーンの!」って興奮してた
201 20/12/14(月)10:34:00 No.755101773
埼玉も地域別に分けられそうだな 秩父はあの花、西部はヤマノススメ、浦和の調ちゃん、中北部はらき☆すた…はしんちゃんと被るか
202 20/12/14(月)10:35:19 No.755101967
アベノ橋魔法商店街とチエちゃんだったらまあチエちゃんだしな…
203 20/12/14(月)10:35:58 No.755102056
>静岡はザンボットもあるけどご当地要素はないに等しい 排他的で余所者や弱いもの徹底的に痛ぶるのは静岡の特徴なので
204 20/12/14(月)10:36:51 No.755102186
ご当地の基準が分からんがドカベンの明訓高校って神奈川じゃなかったっけ
205 20/12/14(月)10:37:27 No.755102268
>排他的で余所者や弱いもの徹底的に痛ぶるのは静岡の特徴なので テメー山梨県民だな?
206 20/12/14(月)10:37:31 No.755102282
ご当地アニメではないけど兵庫はfateのイメージがある
207 20/12/14(月)10:38:10 No.755102375
群馬はドラマだったらロケ地まみれなんだけどなあ…
208 20/12/14(月)10:39:10 No.755102531
一週間フレンズ。とまちかどまぞくがカブる聖蹟桜ヶ丘は人妻の聖地か
209 20/12/14(月)10:39:20 No.755102557
fateは背景のモデルが兵庫、位置設定は福岡だった気がする。あと攻殻機動隊も設定は兵庫 兵庫は甲子園を聖地とすれば跳ね上がるけど邪道だろうな
210 20/12/14(月)10:39:22 No.755102559
静岡はプラネタリアンのがいいや
211 20/12/14(月)10:40:19 No.755102733
静岡はちびまる子ちゃんっていうけど あれ清水区がまだ清水市だったころのアニメだからややこしいんだよね
212 20/12/14(月)10:40:38 No.755102783
>ちょっとズレるかもしれんが友人の特オタが茨城の自分の所にに遊びに来た時 >よく分からん場所を案内させられて「あのシーンの!」って興奮してた そういう意味ではシンカリオンは登場場所に偏りはあるが いいご当地ロケアニメだった
213 20/12/14(月)10:40:44 No.755102799
ゆるキャンは2期は静岡成分多めになりそうなのでまた静岡山梨バトルが勃発しそう
214 20/12/14(月)10:41:37 No.755102956
普通にジョジョでいいよなあ…まあアニメ発って感じはしないけど
215 20/12/14(月)10:42:49 No.755103151
じゃりんこチエは昭和の大阪ってイメージだけどモデルになった萩之茶屋のコアな辺りは未だに昭和の色濃いな
216 20/12/14(月)10:44:16 No.755103387
富山はtruetearsが思いついた あとゆるゆりが高岡だったな
217 20/12/14(月)10:46:11 No.755103689
確かに無理に宮崎舞台にするなら沖縄とかでもいいもんな
218 20/12/14(月)10:47:20 No.755103873
東京舞台のアニメなんて腐るほどあるのになんでサザエさん…
219 20/12/14(月)10:49:34 No.755104170
ジョジョはあんまり聖地売りしてないし… ハイキューは地元がかなり乗っかってるしハイキューでいいんじゃない
220 20/12/14(月)10:55:04 No.755104944
>東京舞台のアニメなんて腐るほどあるのになんでサザエさん… お土産物とかでもサザエさんものがある印象ちょっとだけあるな東京