20/12/14(月)07:47:48 BTOで数... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/14(月)07:47:48 No.755081327
BTOで数年前に買ったPCから異音がして、色々調べたところPCケースの14cmファンから音が出てるらしく 初めてなのでどう対処したもんかと思いつつネットで調べて、グリス塗りなおそうと思ったんだけどどうもファンブレードが簡単に外れるタイプじゃないらしく もう新しいファン買うかってことで互換性のあるファンを探して見つけて注文した瞬間にファンからの異音が消えた なんなんぬ…
1 20/12/14(月)07:48:20 No.755081377
あるある
2 20/12/14(月)07:50:05 No.755081528
ファンは消耗品だぞ買っておけ
3 20/12/14(月)07:50:30 No.755081563
ところで14cmファンってなんでどいつもこいつも三枚セットとかなの? そんなに枚数いらないんだけど…
4 20/12/14(月)07:51:45 No.755081666
ファンが異音を出すときはだいたい軸がずれていて再発の可能性があるから交換した方がいいよ
5 20/12/14(月)07:52:38 No.755081744
>ファンが異音を出すときはだいたい軸がずれていて再発の可能性があるから交換した方がいいよ マジか じゃあ注文した奴届いたら交換すっか…
6 20/12/14(月)07:54:00 No.755081858
部屋が冷えてるとファンの軸から異音がしてたな ある程度回ると温まって収まるんだが
7 20/12/14(月)07:54:07 No.755081868
>ところで14cmファンってなんでどいつもこいつも三枚セットとかなの? アマゾンで買おうとしてないかそれ
8 20/12/14(月)07:55:29 No.755081987
>>ところで14cmファンってなんでどいつもこいつも三枚セットとかなの? >アマゾンで買おうとしてないかそれ アマゾンで買おうとしてた……! ダメなの!?
9 20/12/14(月)07:56:18 No.755082066
>部屋が冷えてるとファンの軸から異音がしてたな >ある程度回ると温まって収まるんだが まさにそれだわ アマゾンで新しいファン買おうとPC動かしてたら音が止んだ ってことは寒い時また音出るってことか いや~ん
10 20/12/14(月)07:56:44 No.755082106
振動でケースがビビってるというケースもある
11 20/12/14(月)07:56:50 No.755082114
Amazonで電化製品を買うな
12 20/12/14(月)07:58:23 No.755082253
ファンは想像以上に精密機械だと聞くけど掃除機でガガッてやるのはやはりよくないのかな
13 20/12/14(月)07:58:31 No.755082269
>振動でケースがビビってるというケースもある ケースが震えてるってこと? 色々試したけどファン手に持ってると音がしないんだ ケースに取り付けると音が出る… けど他のファンでは起きないのでやっぱこのファンが振動してるんだと思うんだよな 手に持ってる時は俺の身体が振動を吸収してるんだと思う ずっと手に持ってるわけにもいかないから新しいファン買っちゃったよ…アマゾンで… なんかダメだったの?アマゾンって
14 20/12/14(月)07:58:55 No.755082303
Amazonで3個セットのファンは異様に安くて知らないメーカーだからどうしても品質を疑ってしまう
15 20/12/14(月)08:00:25 No.755082438
>Amazonで3個セットのファンは異様に安くて知らないメーカーだからどうしても品質を疑ってしまう 中華製だったりすると怖いよね 中華製のパチモンの360パッドすぐ壊れてたから… BTO製品ってことで今つけてるファン元々お安いものだったけど一応同じメーカーのやつ買った 回るとめっちゃ光るやつ 光るやつしかなかった
16 20/12/14(月)08:01:45 No.755082552
>ファンは想像以上に精密機械だと聞くけど掃除機でガガッてやるのはやはりよくないのかな とはいえ構造上いずれ壊れるものだから
17 20/12/14(月)08:02:27 No.755082603
ところで「」がアマゾンってところに含み持たせるような事言ってるのは中華製のパチもんが多いからとかそういう理由?気になってしまって…
18 20/12/14(月)08:02:39 No.755082618
amazon見てないから冷却ファン3枚セット売りなんて初めて聞いたぞ…
19 20/12/14(月)08:02:49 No.755082631
>まさにそれだわ >アマゾンで新しいファン買おうとPC動かしてたら音が止んだ >ってことは寒い時また音出るってことか >いや~ん それで6シーズンぐらい跨いだけど壊れて止まったことは無かったな たぶん中のベアリングに使ってるグリスが安物だと固まっちゃうのかな…
20 20/12/14(月)08:02:52 No.755082636
セット売りとかもあるけどアマゾンは倉庫での扱いがやばくて買いたくない
21 20/12/14(月)08:02:57 No.755082641
>ところで「」がアマゾンってところに含み持たせるような事言ってるのは中華製のパチもんが多いからとかそういう理由?気になってしまって… そう
22 20/12/14(月)08:04:16 No.755082747
冬場にファンの音がドライヤーの強風よりもうるさくなるのは普通だと思っていたが調子が悪かったのか
23 20/12/14(月)08:05:00 No.755082802
>>まさにそれだわ >>アマゾンで新しいファン買おうとPC動かしてたら音が止んだ >>ってことは寒い時また音出るってことか >>いや~ん >それで6シーズンぐらい跨いだけど壊れて止まったことは無かったな >たぶん中のベアリングに使ってるグリスが安物だと固まっちゃうのかな… なるへそ 使ってるうちにとろけてきて良い感じになると… そういえば今まで気にして無かったけど時々ブーン…って音が今回問題のあったファンのあたりから鳴ってしばらくすると止んでたのでうちのパソコン既におたくのパソコンと同じ状態だったのかもしれんな 不本意な出費だけどそんな高いものじゃないし予備のファン家に置いとく事にするよ…
24 20/12/14(月)08:06:17 No.755082922
予備のファンはあって困るもんじゃないからな…
25 20/12/14(月)08:06:19 No.755082926
どうせなら光るファンにしようぜ
26 20/12/14(月)08:08:49 No.755083190
>amazon見てないから冷却ファン3枚セット売りなんて初めて聞いたぞ… 元のファンがIN WINというメーカーの発売当時1200円くらいのやつだったので同じようなの(できればIN WINの)探してたんだけどなぜか14cmファンだけは3枚セットとかばっかりだった 消耗品だからまとめ売りしてんのか、PC自作するときは結局三枚くらい使うからそういう売り方なのかなーと思ってたんだけど三枚セットだから2000円~5000円するんだよね そんなに使わんし一枚だけ売ってくれんかなと調べてたらIN WINの単品売りあったんでそれ買ったよ 出所のわからない変な商品やインチキ商品も多いからアマゾンでの買い物は気張るよね >セット売りとかもあるけどアマゾンは倉庫での扱いがやばくて買いたくない なにそれ…
27 20/12/14(月)08:09:14 No.755083224
うんこファンにしようぜ
28 20/12/14(月)08:09:42 No.755083267
>どうせなら光るファンにしようぜ 全部光るならいいけど一か所だけ光るのはなんか変だよ! まあ光るファン買ったので交換したらそうなるんだけど…
29 20/12/14(月)08:12:55 No.755083612
普通にバラ売りで売ってるでしょ 大手メーカーのやつ
30 20/12/14(月)08:14:22 No.755083740
電源ボックスとグラボとメモリとHDDは交換したことあるんだけどファン触るの初めてなんだ なんか注意することある?
31 20/12/14(月)08:15:06 No.755083825
派手で眩しいのが人気なのは不思議なんだよね 適度に光れ
32 20/12/14(月)08:16:46 No.755083979
光るファンってLED用のケーブル刺さなきゃ普通のファンとして動作するんじゃない?
33 20/12/14(月)08:17:04 No.755084008
>電源ボックスとグラボとメモリとHDDは交換したことあるんだけどファン触るの初めてなんだ >なんか注意することある? ファンブレード取り外せるタイプはグリス塗りなおせば音消えるよ
34 20/12/14(月)08:17:52 No.755084091
>アマゾンで買おうとしてた……! >ダメなの!? ファンは普通に評判や性能が出る部分だからな だからここでおすすめ聞かれたらうんこ買えって言われることになるが
35 20/12/14(月)08:18:25 No.755084151
>>アマゾンで買おうとしてた……! >>ダメなの!? >ファンは普通に評判や性能が出る部分だからな >だからここでおすすめ聞かれたらうんこ買えって言われることになるが うんこってなに…?
36 20/12/14(月)08:19:12 No.755084242
別にうんこじゃなくてもいいよそれに必要以上に尼を忌避する必要もない 必要に応じたものを買えばいいだけ
37 20/12/14(月)08:19:47 No.755084296
>うんこってなに…? うんこ ファン で検索!
38 20/12/14(月)08:20:40 No.755084399
色がうんこなだけでファンとしての性能と価格はトップクラスだかんな! サイズでいいと思うよ
39 20/12/14(月)08:20:47 No.755084416
一回高速まで回すと異音が発生して低速になっても消えないけど 一度完全に停止させてから起動すると音消えてるのがよくある
40 20/12/14(月)08:20:56 No.755084433
紳士ファンでもいいし弁当PROでもいい
41 20/12/14(月)08:21:13 No.755084472
>うんこってなに…? うんこ色のファン
42 20/12/14(月)08:21:14 No.755084474
振動が心配なら固定するネジ代わりのゴムブッシュも買うといい まとめ買いにはもう遅いだろうけど
43 20/12/14(月)08:21:49 No.755084532
うんこしか知らん人はうんこを勧めてくるまあいいものだけどね
44 20/12/14(月)08:22:31 No.755084606
サイズのファンも悪くない値段で見ても性能にしても
45 20/12/14(月)08:23:12 No.755084701
KAZE FLEXで十分ですよ
46 20/12/14(月)08:23:24 No.755084730
尼の利点は返品がめちゃ楽なこと
47 20/12/14(月)08:23:44 No.755084776
欲しいパーツが安売りしてることってあまり無いし楽天とかのポイントバックセールで買ったほうが安く買えたりする
48 20/12/14(月)08:24:02 No.755084815
>KAZE FLEXで十分ですよ ほんとほんと うんこかったけど
49 20/12/14(月)08:24:10 No.755084827
アマゾンズチョイスも普通にクソ品質混ざってるしブランド聞いたことないやつは尼販売でも全く信用ならん
50 20/12/14(月)08:24:30 No.755084863
海外のファンまで視野に入れると日本のファンの少なさよ
51 20/12/14(月)08:25:09 No.755084932
>アマゾンズチョイスも普通にクソ品質混ざってるしブランド聞いたことないやつは尼販売でも全く信用ならん 大手のでも普通にクソ品質混じってるけどねー
52 20/12/14(月)08:25:47 No.755085019
3連ファンで一個だけ不良品とかよくあること
53 20/12/14(月)08:25:50 No.755085029
うんこはPCパーツ界隈では珍しく「これさえ買っとけば大丈夫」って言いきれるからな
54 20/12/14(月)08:26:06 No.755085065
うんこは低回転から高回転までカバーできるのがつよあじ
55 20/12/14(月)08:26:47 No.755085147
それ相応の値段してるけどな
56 20/12/14(月)08:26:48 No.755085152
うんこも高回転は結構音出るよ
57 20/12/14(月)08:27:16 No.755085204
うんこの値段でクソ品質ならブチ切れられるぞ
58 20/12/14(月)08:28:43 No.755085354
低回転または高回転のどちらかに特化してるやつは多種多様なものが安く買えるけどうんこは今の所うんこしかない
59 20/12/14(月)08:28:43 No.755085356
最近の家電のレビューとか見てると違うの届いたとか多くて怖いのさ
60 20/12/14(月)08:28:53 No.755085369
ジェネリックうんこみたいなの結構あるからそっち買ってもいいと思うけどねかなり安いし
61 20/12/14(月)08:29:37 No.755085453
>最近の家電のレビューとか見てると違うの届いたとか多くて怖いのさ あんま鵜呑みにしすぎると何も買えなくなるぞ
62 20/12/14(月)08:31:12 No.755085652
>うんこも高回転は結構音出るよ 普通の回転力で静音(低回転)ファンの音にしてるんだから十分ではある
63 20/12/14(月)08:32:02 No.755085733
最近はやっと安くて良いファン使った光るファンがでてきた
64 20/12/14(月)08:32:05 No.755085736
>うんこも高回転は結構音出るよ 高回転で出ない奴にであったことない
65 20/12/14(月)08:33:45 No.755085940
同じ会社のでっていうのは選択肢としては正しいからそれでいいのよ
66 20/12/14(月)08:33:46 No.755085944
もっと14cmで増えて欲しい…
67 20/12/14(月)08:36:25 No.755086233
グラボファンが煩いからうんこに改造手術行ったんだが速度検知が反応してくれなくてつらい
68 20/12/14(月)08:37:41 No.755086385
前にうんこの140mmはそれほどでもないって聞いたけど煩いの?風量が出ないの?
69 20/12/14(月)08:39:21 No.755086580
せっかくだから俺はこのOMEGA Typhoonを選ぶぜ!
70 20/12/14(月)08:40:08 No.755086669
まああれだファンは消耗品ってことだけ覚えておけばいい
71 20/12/14(月)08:40:59 No.755086761
高回転域はどこも結構音でるでしょ
72 20/12/14(月)08:41:46 No.755086867
グリス塗ろうとシール剥がしてcクリップ無くしてぬあーってなるやつ
73 20/12/14(月)08:51:42 No.755088012
>前にうんこの140mmはそれほどでもないって聞いたけど煩いの?風量が出ないの? うるさくもないし風量もあるが他社高級ランクと比べて頭一つ抜ける程でもないからうんこだから買うわってのが逆にブランド高級品だから買う的なニュアンスになる
74 20/12/14(月)08:54:47 No.755088370
>うるさくもないし風量もあるが他社高級ランクと比べて頭一つ抜ける程でもないからうんこだから買うわってのが逆にブランド高級品だから買う的なニュアンスになる なるほど色々使ってみないと分からん所だなあ…
75 20/12/14(月)08:56:20 No.755088555
うんこ一個買う値段で他所の高級品が2個買えるという事実
76 20/12/14(月)08:58:08 No.755088800
家電は生き物なので思いが通じる
77 20/12/14(月)09:01:41 No.755089211
>うんこ一個買う値段で他所の高級品が2個買えるという事実 さすがにそれはぼりすぎ
78 20/12/14(月)09:01:54 No.755089238
もっと光らせてるメーカーはサンプル動画を用意して欲しい 光り方が一番気になるのに全く判らん
79 20/12/14(月)09:02:21 No.755089288
うんこより高い高級品なんていくらでもあるぞ…
80 20/12/14(月)09:03:01 No.755089387
虎徹とかよりは高いけどまさか虎徹を高級品なんて言わないよな
81 20/12/14(月)09:03:50 No.755089499
尼のいけないところはクソみたいな購入者のレビューに星汚染されるとこかなぁ… それ商品レビューじゃないだろみたいなのがマジで多すぎる
82 20/12/14(月)09:03:56 No.755089515
>うんこより高い高級品なんていくらでもあるぞ… いいですよね超高回転工業ファン
83 20/12/14(月)09:04:54 No.755089623
やはり山羊の時代か…
84 20/12/14(月)09:05:36 No.755089722
ドライヤーみたいな音出る4cmファンいいよね…
85 20/12/14(月)09:05:52 No.755089756
CPUファンの話とケースファンの話がごっちゃになってると思います
86 20/12/14(月)09:06:46 No.755089844
秋葉原行けないならヨドバシでオウルテックでも買うよろし
87 20/12/14(月)09:06:50 No.755089851
個人の私用PCでうんこ使って音が出るくらい回転させるなんてどういう用途なんだろう 壊すつもりでやるOCとかエンコくらいじゃねえの
88 20/12/14(月)09:08:41 No.755090081
>虎徹とかよりは高いけどまさか虎徹を高級品なんて言わないよな 今誰もそっちの話ししてないと思う
89 20/12/14(月)09:09:01 No.755090126
VRやるとパーツは推奨スペック超えてるのにカクつく時がある ファンが足りないのだろうか
90 20/12/14(月)09:09:32 No.755090202
>VRやるとパーツは推奨スペック超えてるのにカクつく時がある >ファンが足りないのだろうか vram見た?
91 20/12/14(月)09:09:39 No.755090218
黒うんこって性能的にはうんこと全く変わらないよね? 買おうかな…
92 20/12/14(月)09:10:06 No.755090267
>>VRやるとパーツは推奨スペック超えてるのにカクつく時がある >>ファンが足りないのだろうか >vram見た? 現実を見せないでくれ頼むまたグラボ買い替えなきゃいけないのか畜生
93 20/12/14(月)09:10:24 No.755090298
>VRやるとパーツは推奨スペック超えてるのにカクつく時がある >ファンが足りないのだろうか わからんファンだけの話しされても本当に推奨超えてるのかも判らんし それに推奨はあくまで推奨だフルスペックで動かせる保証じゃねえ
94 20/12/14(月)09:11:03 No.755090372
>現実を見せないでくれ頼むまたグラボ買い替えなきゃいけないのか畜生 クオリティ落とせ
95 20/12/14(月)09:11:12 No.755090391
>現実を見せないでくれ頼むまたグラボ買い替えなきゃいけないのか畜生 何使ってるのGPU
96 20/12/14(月)09:11:27 No.755090422
>>VRやるとパーツは推奨スペック超えてるのにカクつく時がある >>ファンが足りないのだろうか >わからんファンだけの話しされても本当に推奨超えてるのかも判らんし >それに推奨はあくまで推奨だフルスペックで動かせる保証じゃねえ くそう…どんなゲームでも最高品質でスイスイ動くようなグラボが欲しい
97 20/12/14(月)09:11:51 No.755090469
何となくマザボやCPU変えたら電源は付くけどモニターに映らない助けて「」!
98 20/12/14(月)09:12:11 No.755090504
>何となくマザボやCPU変えたら電源は付くけどモニターに映らない助けて「」! 配線見直せ
99 20/12/14(月)09:12:14 No.755090508
>くそう…どんなゲームでも最高品質でスイスイ動くようなグラボが欲しい 3090買おうぜ
100 20/12/14(月)09:12:33 No.755090544
>>現実を見せないでくれ頼むまたグラボ買い替えなきゃいけないのか畜生 >何使ってるのGPU 2070super様 ケチったのが良くなかった…
101 20/12/14(月)09:12:50 No.755090566
貧者の味方になれるかも知れない80Tiでもこれ絶対15万超えるやつだ
102 20/12/14(月)09:13:05 No.755090587
>2070super様 >ケチったのが良くなかった… 全然たりてないでしょ
103 20/12/14(月)09:13:46 No.755090673
>何となくマザボやCPU変えたら電源は付くけどモニターに映らない助けて「」! 配線見直そう
104 20/12/14(月)09:13:50 No.755090683
ネジじゃなくてゴムのピンみたいなやつで止めるといいかもしれない
105 20/12/14(月)09:14:16 No.755090735
>何となくマザボやCPU変えたら電源は付くけどモニターに映らない助けて「」! CPUにグラ機能無いのにマザボの映像コネクタ使ってる グラボがちゃんと刺さってない グラボが2スロ目に刺さってる このあたりをまずチェック
106 20/12/14(月)09:14:25 No.755090760
この間3080が実質9万切ってたのに…
107 20/12/14(月)09:15:03 No.755090851
>>2070super様 >>ケチったのが良くなかった… >全然たりてないでしょ 嘘だろ貴様らがこれでいいと言ってたのに まさか「お前みたいな雑魚には」これでいいだったのか ごもっともだ
108 20/12/14(月)09:15:18 No.755090872
うんこファンって知らなかったけど俺も同じの使ってた いいよねデカさにビビったけど
109 20/12/14(月)09:16:28 No.755091022
VRはバカ食いだからVRAMはいくらあってもいい
110 20/12/14(月)09:16:41 No.755091053
言っても2070superでそんな困る事あるか…?
111 20/12/14(月)09:16:53 No.755091087
>言っても2070superでそんな困る事あるか…? >VRはバカ食いだからVRAMはいくらあってもいい
112 20/12/14(月)09:17:06 No.755091109
>Skyrimはバカ食いだからVRAMはいくらあってもいい
113 20/12/14(月)09:17:35 No.755091173
現状3090買うしかないそれでも足りないやつは足りてないが
114 20/12/14(月)09:18:04 No.755091241
VRAMだけを増設するような都合の良いパーツあるかな…
115 20/12/14(月)09:18:14 No.755091266
>まさか「お前みたいな雑魚には」これでいいだったのか その時予算の相談もしたかわからんけど そこより上に踏み出すと平気で10万20万追加されるギリギリのラインなんだ
116 20/12/14(月)09:18:30 No.755091293
>VRAMだけを増設するような都合の良いパーツあるかな… 今あったとしても確実にトラブルの温床になる
117 20/12/14(月)09:19:22 No.755091381
昨日うんこの12cmに全部変えたらめちゃくちゃ静かになってびびる 暖房つけるともう聞こえなくて怖い
118 20/12/14(月)09:19:36 No.755091406
サイパンは3090でもきつい瞬間がある
119 20/12/14(月)09:20:25 No.755091488
>サイパンは3090でもきつい瞬間がある 4Kでやるのやめろ!
120 20/12/14(月)09:21:21 No.755091611
まだGPUとモニターの性能のバランスが釣り合ってないんだから仕方ない
121 20/12/14(月)09:22:03 No.755091692
3090でも足りないような環境で開発してるって どんなマシン使ってたんだ開発陣は
122 20/12/14(月)09:22:06 No.755091700
>4Kでやるのやめろ! いやだよもう戻れないよ…
123 20/12/14(月)09:23:18 No.755091839
DLSSが進化すれば改善されそうではあるがというか最適化早くしろサイパンは
124 20/12/14(月)09:24:22 No.755091967
>3090でも足りないような環境で開発してるって どんなマシン使ってたんだ開発陣は 億単位の金が動くプロジェクトだぞ 中途半端なもの使うわけがない
125 20/12/14(月)09:25:51 No.755092167
ケースファン9個全部とっかえすごく高い…
126 20/12/14(月)09:29:14 No.755092581
>ケースファン9個全部とっかえすごく高い… ひとまず3個ぐらいまで減らしてほかほかにならないか見たほうがいいよ
127 20/12/14(月)09:29:25 No.755092600
WQHDモニタを買って720Pで動かしてfpsを確保する…
128 20/12/14(月)09:29:35 No.755092629
>ケースファン9個全部とっかえすごく高い… …9個?
129 20/12/14(月)09:32:25 No.755092992
今なら3060tiとか3070がいるけど 当時なら2070super以上の選択肢選ぼうとすると値段がハネるラインだったからしゃーない
130 20/12/14(月)09:32:36 No.755093013
9個もあったらKAZE FLEXでもエアフロー十分じゃないかな…
131 20/12/14(月)09:33:57 No.755093199
>…9個? フロント3つ上3つ下2つリア1つ