虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 邪悪トリオ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/14(月)02:26:38 No.755061872

    邪悪トリオ

    1 20/12/14(月)02:27:08 No.755061950

    じゃあねー

    2 20/12/14(月)02:28:17 No.755062123

    闇属性のおちんちん 闇属性のおちんちん 闇属性のおちんちん

    3 20/12/14(月)02:29:12 No.755062233

    単眼猫が今週死ぬ気で載せたのって巻末コメント送りたかったからだけなのでは?

    4 20/12/14(月)02:30:34 No.755062421

    続き決まってるとはいえこの巻末コメントはなんか寂しくなるな

    5 20/12/14(月)02:32:12 No.755062644

    やりたい放題やって+に帰って行きやがった…

    6 20/12/14(月)02:32:56 No.755062754

    >続き決まってるとはいえこの巻末コメントはなんか寂しくなるな むしろ清々しくない?

    7 20/12/14(月)02:33:29 No.755062822

    >>続き決まってるとはいえこの巻末コメントはなんか寂しくなるな >むしろ清々しくない? そのどっちもある気分

    8 20/12/14(月)02:34:05 No.755062887

    チェンソーマンのヒーローとしてのオリジンみたいな話だった

    9 20/12/14(月)02:46:12 No.755064289

    彼らは チェンソーマンのファンです

    10 20/12/14(月)02:48:08 No.755064508

    ジャンプも世代交代したんだなって実感出来て好き

    11 20/12/14(月)02:52:25 No.755064938

    +に帰っちゃうの残念だなー

    12 20/12/14(月)02:53:06 No.755065011

    ファイアパンチみたいな後半をまたやるのか

    13 20/12/14(月)03:02:38 No.755066026

    単眼猫はチェンソーマン好きだし手マンも好き

    14 20/12/14(月)03:07:33 No.755066554

    su4428579.jpg お互いの作品好きなこと書いてくるノリいいよね…

    15 20/12/14(月)03:11:07 No.755066926

    ホリー何気に自分の漫画にデンジ出すくらいファンだったんだよな

    16 20/12/14(月)03:12:45 No.755067100

    とにかくキャラを虐めるのが好きな先生たち

    17 20/12/14(月)03:16:00 No.755067446

    みんな足太く描く人たち

    18 20/12/14(月)03:19:02 No.755067719

    呪術アニメすげー面白いから期待持てるな

    19 20/12/14(月)03:26:50 No.755068408

    タツキの女体はわりとシュッとしてない?

    20 20/12/14(月)03:29:08 No.755068584

    チェンソーマンファンの漫画家めっちゃ多くない?

    21 20/12/14(月)03:32:09 No.755068795

    >チェンソーマンファンの漫画家めっちゃ多くない? マキマさんのせいでチェンソーマンファンって単語で笑っちゃう

    22 20/12/14(月)03:34:10 No.755068938

    林田先生もチェンソーマン読んでるのかな おそらく読んでそう

    23 20/12/14(月)03:41:05 No.755069392

    藤本先生のアイコンがまさにじゃあねーって感じだ

    24 20/12/14(月)03:57:16 No.755070428

    変な性癖の持ち主に好かれてるな

    25 20/12/14(月)03:58:04 No.755070473

    >変な性癖の持ち主に好かれてるな 「」に人気なわけだぜ

    26 20/12/14(月)03:59:18 No.755070557

    同業者からしたら「映画を漫画にする」が本当にできてる漫画だからな…

    27 20/12/14(月)03:59:50 No.755070596

    結局+に戻った理由はなんなの? 週刊がきつかっただけ?

    28 20/12/14(月)04:02:20 No.755070740

    >結局+に戻った理由はなんなの? >週刊がきつかっただけ? 「」が知ってると思うのか?

    29 20/12/14(月)04:02:35 No.755070761

    だろうね あとまあ一応完結したから蛇足という意味もあるのかもしれん

    30 20/12/14(月)04:03:29 No.755070810

    引き伸ばしとか要求されるからじゃない

    31 20/12/14(月)04:03:34 No.755070816

    ファイアパンチに比べて絵は荒れてたからきつかったんだろうなってのは確か

    32 20/12/14(月)04:04:01 No.755070856

    >引き伸ばしとか要求されるからじゃない 鬼滅でも終わらせてくれたのにないでしょ

    33 20/12/14(月)04:04:03 No.755070861

    担当編集がプラスの編集長になったからついて行った説もあったな

    34 20/12/14(月)04:07:07 No.755071031

    >鬼滅でも終わらせてくれたのにないでしょ あれは当たったタイミングで畳みに入ってた当たったのも突然すぎてなんも参考にならん…

    35 20/12/14(月)04:08:19 No.755071097

    >担当編集がプラスの編集長になったからついて行った説もあったな 編集の悪魔についていくってインタは過去に載ってるからまあまあ説得力ある

    36 20/12/14(月)04:09:02 No.755071133

    鬼滅に限らず最近の漫画で引き伸ばした覚えがない

    37 20/12/14(月)04:09:40 No.755071168

    出版コードみたいな規制が紙よりwebの方がゆるいとか?

    38 20/12/14(月)04:12:14 No.755071307

    こはるちゃん呪術好きだし相思相愛だ

    39 20/12/14(月)04:13:06 [なー] No.755071348

    なー

    40 20/12/14(月)04:13:10 No.755071352

    >ファイアパンチに比べて絵は荒れてたからきつかったんだろうなってのは確か プラスは本誌違って単行本休載が無い上に頻繁にカラー酷使があるからね プラス連載だと色々クオリティー上がるんじゃない?

    41 20/12/14(月)04:14:30 ID:34qo/pUo 34qo/pUo [なー] No.755071421

    なー

    42 20/12/14(月)04:16:04 No.755071491

    こはるちゃんがチェンソー連載前に野薔薇描いてた事知らないにわか?

    43 20/12/14(月)04:23:35 No.755071825

    >出版コードみたいな規制が紙よりwebの方がゆるいとか? そりゃ緩いでしょうよ 少年誌だし集英社の中で一番見られてる雑誌だから生首なんかは規制かかるし…

    44 20/12/14(月)04:25:25 No.755071912

    チェンソーは編集部NGなしの全部通すって約束の上での連載だよ モツ生首レズセ食人全部描いてる 単に描くべきことは描いたからあとは掲載の自由が効くところでやるってだけだろう

    45 20/12/14(月)04:27:01 No.755071993

    藤本タツキはね やること成すことめちゃくちゃじゃなきゃならないの

    46 20/12/14(月)04:30:14 [なー] No.755072118

    なー

    47 20/12/14(月)04:31:18 No.755072155

    名が恐れられてるほど強くなるっていう悪魔の設定は呪術の呪いと似てるなとは思ってたよ なんなら作者も思ってるよ

    48 20/12/14(月)04:32:26 No.755072216

    >名が恐れられてるほど強くなるっていう悪魔の設定は呪術の呪いと似てるなとは思ってたよ 一般的なオカルトの発想だわ

    49 20/12/14(月)04:33:18 [なー] No.755072252

    なー

    50 20/12/14(月)04:33:20 ID:34qo/pUo 34qo/pUo No.755072256

    削除依頼によって隔離されました あんまり創作物に触れないでジャンプしか見てないんだろうな… チェンソーが本当に参考にしてる漫画すら読んでなさそう 藤本あんだけ漫画おすすめしてても呪術他ジャンプ漫画なんて一切触れてないのに

    51 20/12/14(月)04:33:24 No.755072262

    人間の悪魔とかいるのかなぁやっぱり

    52 20/12/14(月)04:36:15 No.755072374

    連載中の同誌の漫画に触れないようにしているというのがあったとしても 呪術を参考にしたり引用したりはしてないんじゃないかな… 逆に呪術がチェンソーがハードな展開やったら負けじとハードな展開にしたりはやってるかもしれんけど……

    53 20/12/14(月)04:36:47 No.755072392

    ドロヘドロと呪術のパクリみたいな漫画

    54 20/12/14(月)04:37:29 No.755072422

    >ドロヘドロと呪術のパクリみたいな漫画 ドロヘドロは結構あるな 呪術はやむを得ないリップサービスだけど

    55 20/12/14(月)04:38:04 No.755072458

    一人でレスしてそう

    56 20/12/14(月)04:38:46 No.755072489

    うんこがしゃべってる

    57 20/12/14(月)04:39:14 No.755072506

    もっとヒロアカにも触れてやれ

    58 20/12/14(月)04:39:20 No.755072509

    >ドロヘドロと呪術のパクリみたいな漫画 これを自分で言っちゃうからズルい

    59 20/12/14(月)04:39:24 ID:34qo/pUo 34qo/pUo No.755072514

    >人間の悪魔とかいるのかなぁやっぱり 陳腐だからないんじゃない? マキマさん女の悪魔かよって2巻の頃思ってたなぁ… 所詮素人の発想で後で恥ずかしくなったけど

    60 20/12/14(月)04:41:03 No.755072576

    実質ブリーチ

    61 20/12/14(月)04:41:34 No.755072592

    というか芥見下々と藤本タツキは同い年で同じ東北出身だからめっちゃ仲良いよ

    62 20/12/14(月)04:41:46 No.755072596

    >これを自分で言っちゃうからズルい 十中八九言われるからな

    63 20/12/14(月)04:42:32 No.755072619

    同郷だから仲良いってどういう発想だよ…

    64 20/12/14(月)04:43:08 No.755072642

    >同郷だから仲良いってどういう発想だよ… 田舎はクソって意気投合

    65 20/12/14(月)04:43:36 ID:34qo/pUo 34qo/pUo [なー] No.755072661

    なー

    66 20/12/14(月)04:44:16 No.755072688

    な?って…

    67 20/12/14(月)04:45:17 No.755072731

    キモいと思う

    68 20/12/14(月)04:45:33 No.755072740

    >>同郷だから仲良いってどういう発想だよ… >田舎はクソって意気投合 何これ?その場にいたの?

    69 20/12/14(月)04:45:55 No.755072755

    ホリーは連載終了した作家に毎回コメント送っていてマメだなと思う

    70 20/12/14(月)04:46:40 No.755072782

    芥見もだいたいコメントしててコミュ力あるなあ

    71 20/12/14(月)04:48:28 No.755072860

    >名が恐れられてるほど強くなるっていう悪魔の設定は呪術の呪いと似てるなとは思ってたよ >なんなら作者も思ってるよ アンデラと設定被りしちゃった…くらいならあるかもしれんけども

    72 20/12/14(月)04:49:42 No.755072907

    作者でお人形遊び作り始めるのやめなよ

    73 20/12/14(月)04:51:01 No.755072954

    さっきから一人で浮くのは何の遊び?

    74 20/12/14(月)04:52:00 No.755072990

    >ホリーは連載終了した作家に毎回コメント送っていてマメだなと思う >芥見もだいたいコメントしててコミュ力あるなあ まあボロボロになってる自分の漫画気にした方がいいんじゃね?と思うけどね…

    75 20/12/14(月)04:52:05 No.755072994

    単眼猫が今週無理矢理5Pで原稿載せてるの休載したくないとかじゃなくて巻末でお疲れ様でした言いたくて無理通したんじゃってのはなんかそれっぽいなとは思った

    76 20/12/14(月)04:52:20 No.755073009

    レス浮いてる… す…すげえ…

    77 20/12/14(月)04:53:36 ID:34qo/pUo 34qo/pUo [なー] No.755073065

    なー

    78 20/12/14(月)04:54:17 No.755073087

    妄想癖の人が浮いてるな…

    79 20/12/14(月)04:55:31 No.755073135

    >単眼猫が今週無理矢理5Pで原稿載せてるの休載したくないとかじゃなくて巻末でお疲れ様でした言いたくて無理通したんじゃってのはなんかそれっぽいなとは思った 無理ない? アニメだからあんなの載せてでも穴開けたくないだけでしょ

    80 20/12/14(月)04:57:15 No.755073201

    >単眼猫が今週無理矢理5Pで原稿載せてるの休載したくないとかじゃなくて巻末でお疲れ様でした言いたくて無理通したんじゃってのはなんかそれっぽいなとは思った 単眼猫こはるちゃん好きすぎる…キテル… とか言いそう

    81 20/12/14(月)04:59:31 No.755073302

    >単眼猫こはるちゃん好きすぎる…キテル… >とか言いそう キモ

    82 20/12/14(月)05:00:10 No.755073332

    浮遊の悪魔かな

    83 20/12/14(月)05:01:54 No.755073402

    理由はともかく呪術番外編という名の茶番は見ててつらいから大人しく休んで欲しい

    84 20/12/14(月)05:02:28 No.755073428

    >名が恐れられてるほど強くなるっていう悪魔の設定は呪術の呪いと似てるなとは思ってたよ ジャンプ漫画以外読んだことなさそう

    85 20/12/14(月)05:03:52 No.755073495

    ファイアパンチの時を思うとちょっともやっとした終わり方もあると思ってたのでこのスッキリ爽やかな終わり方は本当に嬉しい

    86 20/12/14(月)05:04:53 No.755073544

    アニメは分割クールでいいから最後までやって欲しい ヒロアカ形式が一番皆にヨシだと思うのよね

    87 20/12/14(月)05:05:11 No.755073556

    第二部もジャンプでやりゃいいのに

    88 20/12/14(月)05:35:43 No.755074563

    >ホリーは連載終了した作家に毎回コメント送っていてマメだなと思う 連載の長さだともう古参だし気を配ってて偉い

    89 20/12/14(月)05:45:55 No.755074899

    >ヒロアカ形式が一番皆にヨシだと思うのよね クオリティは一番担保されるな ジャンプもいいかげんアニメのクオリティ大事にすればそれだけフィードバックがデカイ事を学んだ頃だろう

    90 20/12/14(月)05:51:08 No.755075060

    ジャンプアニメは色々問題も抱えてたからな… 完結したり部ごとに分けて作れば引き伸ばしやアニオリを無理矢理挟んだりしなくてすむ

    91 20/12/14(月)05:59:20 No.755075317

    あまり呪術と似てるとは思わないんだがな ドロヘドロは読んでないからわからんが

    92 20/12/14(月)06:09:42 No.755075697

    今から…浮きましゅ

    93 20/12/14(月)06:24:31 No.755076235

    >今から…浮きましゅ それいじると怒るよ

    94 20/12/14(月)06:31:48 No.755076515

    >>今から…浮きましゅ >それいじると怒るよ そうなの…? じゃあなんで消さないの…

    95 20/12/14(月)06:34:35 No.755076630

    人食(?)はやっぱギリギリだと思うよ 冷蔵庫で人肉保管して食べるとか猟奇犯罪だし ヤリ逃げだろコレ

    96 20/12/14(月)06:37:27 No.755076745

    藤本タツキ先生は呪術如きに影響受ける訳無い! みたいな痛いファンが散見されるな…

    97 20/12/14(月)06:37:31 No.755076748

    東京グールで人間食ってたしいけるいける

    98 20/12/14(月)06:43:41 No.755077030

    「」が支配の悪魔だったら 何までなら支配できるの?「」?

    99 20/12/14(月)06:44:45 No.755077084

    5ページ番外編 アホか

    100 20/12/14(月)06:45:48 No.755077127

    飛行機の悪魔

    101 20/12/14(月)06:51:13 No.755077407

    >藤本タツキ先生は呪術如きに影響受ける訳無い! >みたいな痛いファンが散見されるな… どこに…?

    102 20/12/14(月)06:52:41 No.755077486

    読者の金玉蹴り大会主催者のうちの1人が消えてしまった

    103 20/12/14(月)06:58:06 No.755077787

    >>藤本タツキ先生は呪術如きに影響受ける訳無い! >>みたいな痛いファンが散見されるな… >どこに…? このスレに

    104 20/12/14(月)07:10:51 No.755078568

    >>>みたいな痛いファンが散見されるな… >>どこに…? >このスレに スーパー行け アルミホイル売り場だぞ

    105 20/12/14(月)07:14:48 No.755078803

    よく考えるとアニメでカニバリズムやれるんだろうか

    106 20/12/14(月)07:17:18 No.755078961

    悪い言い方に見えるかもだがここまで陰のパワーが強い状態のジャンプも結構珍しいのかもな

    107 20/12/14(月)07:20:55 No.755079189

    藤本タツキはね じゃあねーなんて軽いノリのコメントのせないの

    108 20/12/14(月)07:45:36 No.755081130

    >ホリー何気に自分の漫画にデンジ出すくらいファンだったんだよな えっ出てたの?

    109 20/12/14(月)07:49:27 No.755081472

    >>ホリー何気に自分の漫画にデンジ出すくらいファンだったんだよな >えっ出てたの? HERO側に紛れてと言うかモブHEROの群れの中央に…