20/12/14(月)01:07:15 つまら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/14(月)01:07:15 No.755045633
つまらなくはなかったけど もうちょっとこう…面白くできただろ!ってシナリオだった
1 20/12/14(月)01:08:11 No.755045845
鬼出しちゃうとそれはそれで収拾つかなくなるし…
2 20/12/14(月)01:08:59 No.755046040
なんというか星晶獣と幽世の説明パート多すぎてこれ鬼滅で入った新規は楽しいんだろうかと思いながら読み進めてた
3 20/12/14(月)01:09:25 No.755046146
リョウメンスクナさん気配りの達人かよ
4 20/12/14(月)01:09:40 No.755046211
グラブル側の設定説明が多すぎてファンの人は大丈夫?ってなった それ以外はコラボとしてはおさえるところおさえていたと思う
5 20/12/14(月)01:09:59 No.755046276
最初から最後まで幽世がメイン過ぎてゲストなら誰でも良い様な話だったなと思う 最後にやたら頑張ったのもリョウメンスクナさんみたいな状態だったし
6 20/12/14(月)01:10:15 No.755046340
普段のメインストーリーはスキップするからともかくこういったコラボにはもっと力入れて欲しかった ほかのコラボイベは大体面白かったのにP5とか
7 20/12/14(月)01:10:54 No.755046505
鬼滅のキャラがグラブル世界でなんかやる辺りはまさしくコラボ グラブルで本編をやった先代達を基準にしてはいけない
8 20/12/14(月)01:11:19 No.755046616
キャラの絡みや会話で個性を生かしてないわけじゃないんだけど異世界からのコラボなら別に鬼滅じゃなくても成り立つ話かなあとは思った
9 20/12/14(月)01:11:39 No.755046695
なんならまだシャドバの方がアニメ全く見てなかったのに面白かったぞ
10 20/12/14(月)01:11:42 No.755046715
今日分デイリー更新の閑話で鬼滅のキャラ出てなくていいの?ってなった
11 20/12/14(月)01:12:02 No.755046792
ちょっとアレな言い方になるけど大してキャラが濃いわけでもない星晶獣がなんか惜しまれる死みたいなノリで封印されて感動しなきゃいけないみたいになったのは困惑しかなかった
12 20/12/14(月)01:12:10 No.755046829
もっと単純な話でよかったんだ なんで幽世と絡めてややこしくした
13 20/12/14(月)01:12:13 No.755046839
でもわっしょい!のボイス聞けたから良いかなって…
14 20/12/14(月)01:12:17 No.755046849
>鬼出しちゃうとそれはそれで収拾つかなくなるし… 鬼滅の敵といえばそりゃ鬼だし出ないのはちょっとがっかりしたかな…
15 20/12/14(月)01:12:17 No.755046851
ラブライブの方が面白かった
16 20/12/14(月)01:12:27 No.755046897
お互いに説明するところが多いのにこんなに忙しいシナリオにしなくても良かったんじゃないかなとは思う
17 20/12/14(月)01:12:32 No.755046918
別に感動路線ではなくない?
18 20/12/14(月)01:12:38 No.755046947
一緒に紛れ込んだ鬼が幽世の力を取り込んだ血鬼術で大暴れぐらいはやって欲しかったわ
19 20/12/14(月)01:13:12 No.755047112
コードギアスは同じような完全異世界作品コラボだけど きちんと二つの作品の世界観を繋げるキャラを描いてたけどな…
20 20/12/14(月)01:13:21 No.755047153
サンキュー宿儺さん!ってなるイベントだった 見た目の割に物分かりが良すぎる…
21 20/12/14(月)01:13:22 No.755047164
ギアスぐらいこう…時間が経って落ち着いてた作品ならともかく 今話題の作品の設定を混ぜっ返すようなことすると何が起こるかわからないし…
22 20/12/14(月)01:13:37 No.755047224
このスレ消えるな…
23 20/12/14(月)01:13:51 No.755047289
ぶっちゃけつま…
24 20/12/14(月)01:13:55 No.755047309
兄妹と長男の絡みもっとやるかと思ったのになかったのは残念だ それ以外はまあ普通
25 20/12/14(月)01:14:09 No.755047361
良い感じにコラボ元の設定使ってたシャドバコラボのシナリオはマジで頑張ってたんだなと思う
26 20/12/14(月)01:14:25 ID:Ghacg6nM Ghacg6nM No.755047434
事故起こさないようにしてたけどそれでも今日の朝みたいに 鬼滅キャラ置き去りにして設定トークしてたりもう外部コラ早めてねって感じだった
27 20/12/14(月)01:14:32 No.755047467
>今話題の作品の設定を混ぜっ返すようなことすると何が起こるかわからないし… ファンブックネタ入れたことすらコラボが先にやるな的なキレ方してるファンいるし まぁ下手やると面倒な題材上手く調理したんじゃないかなとは思う
28 20/12/14(月)01:14:44 No.755047530
ギアスコラボは元々公式もIFルートある作品だけどコラボもルルにとってはハッピーエンドルートだからな…
29 20/12/14(月)01:14:44 No.755047531
うすあじなんだよな…
30 20/12/14(月)01:14:45 No.755047532
>ギアスぐらいこう…時間が経って落ち着いてた作品ならともかく >今話題の作品の設定を混ぜっ返すようなことすると何が起こるかわからないし… 珍しく旬のうちにやったなと思ったけどやっぱり時間経ってからの方がいいなコラボは…
31 20/12/14(月)01:14:47 No.755047540
後編完全に猪之助を持て余してて吹いた 全然会話に入ってこないじゃねぇか!
32 20/12/14(月)01:14:48 No.755047542
前半めちゃくちゃしばいてたスクナさんが後半でいい人なのが判明して何かごめん…ってなった
33 20/12/14(月)01:15:01 No.755047596
天災にあったんだから諦めろよってシナリオにしたいがために身内を殺されたおじさんに悲しき現在…
34 20/12/14(月)01:15:03 No.755047601
つまらなくもないけど特別面白くもない感じだった今までに比べてもコラボ感がスゴイ薄かった
35 20/12/14(月)01:15:10 No.755047634
擁護するわけじゃないけどかなり向こうに気を遣ってる感はひしひしと感じた
36 20/12/14(月)01:15:16 ID:Ghacg6nM Ghacg6nM No.755047657
それはそうと年末に人が住んでる島をたくさん落とした凶悪犯が凶悪犯のまま仲間になるのが発表されたね
37 20/12/14(月)01:15:18 No.755047667
別の島タイプもあるけどだいたい異世界飛ばされるパターンだよね なんで今回こんなややこしくしたんだ
38 20/12/14(月)01:15:43 ID:Ghacg6nM Ghacg6nM No.755047781
妙に話がわかるスクナさんに辺にややこしくしたくないという切実さを感じた
39 20/12/14(月)01:15:55 No.755047833
>前半めちゃくちゃしばいてたスクナさんが後半でいい人なのが判明して何かごめん…ってなった 本人も説明してたけど別にいい人ではなく ああいう風に作られた存在ってだけよ星晶獣だし
40 20/12/14(月)01:16:06 No.755047883
プリキュアとギアスもだいぶ時間たってるから原作側スタッフの協力も含めて色々自由にやれたところはありそうだな
41 20/12/14(月)01:16:09 No.755047895
紅蓮華流してほしかったな
42 20/12/14(月)01:16:14 No.755047916
話数足りてない問題がずっと付きまとってるのはある
43 20/12/14(月)01:16:14 No.755047918
もうちょっと別れ方は余韻残させろよ…
44 20/12/14(月)01:16:29 No.755047968
>別の島タイプもあるけどだいたい異世界飛ばされるパターンだよね >なんで今回こんなややこしくしたんだ 長年付き合ってても未だよくわからん幽世関連をコラボにぶち込んだのがマジで悪い
45 20/12/14(月)01:16:39 No.755048017
>話数足りてない問題がずっと付きまとってるのはある むしろ今回余らせまくってなかった…?
46 20/12/14(月)01:16:42 No.755048030
>天災にあったんだから諦めろよってシナリオにしたいがために身内を殺されたおじさんに悲しき現在… 兄妹の再開シーンとかおじさんとの和解シーンとかブン投げてそこで終わりなの!?ってなったよ…
47 20/12/14(月)01:16:44 No.755048040
三日くらいの付き合いだし…
48 20/12/14(月)01:17:08 No.755048118
やっぱ人食い鬼と製作者のミレリゼ それを擁護するグラジー一行を討伐する話にすべきだったか
49 20/12/14(月)01:17:17 No.755048152
>紅蓮華流してほしかったな 流すシーンあった?
50 20/12/14(月)01:17:23 No.755048173
アビフェイトやると別に別れてないことが判明するから…… デイリーシナリオでなんかやってくれるって多分
51 20/12/14(月)01:17:28 No.755048194
プリキュアコラボのような再生怪人やギアスコラボのような劇場版あるある感満載のオリジナル敵キャラを出すのは不可能 ともなれば異世界からの脱出シナリオしかねえ!
52 20/12/14(月)01:17:31 No.755048205
結局時間軸違うタイミングで呼ばれたってのはなんか意味あったのかな
53 20/12/14(月)01:17:46 No.755048267
>擁護するわけじゃないけどかなり向こうに気を遣ってる感はひしひしと感じた 今までほどやりたい放題にはできなかったんだろうなとは思ったわ 個人的にはやってほしかったがまあ仕方ない
54 20/12/14(月)01:17:47 No.755048275
>紅蓮華流してほしかったな 歌はマジで色々アレなんで… スレイヤーズで流して後々ソシャゲでの歌の扱いのケーススタディになったくらい
55 20/12/14(月)01:17:49 No.755048282
大ボスがかくりよの門っていうのが残念だった そこは無理矢理鬼モチーフのでかいかくりよさん出して欲しかった
56 20/12/14(月)01:17:53 No.755048299
普段やってないから詳細分からんが蛇の女の子可愛かったです
57 20/12/14(月)01:18:04 No.755048340
現時点だと貴重な会話や絡みもあったから嬉しいもんではあった コラボとしてどうかはともかく
58 20/12/14(月)01:18:07 No.755048357
あ、そうだ これから兄妹はどんな顔しておじさんと暮らせばいいんだろう
59 20/12/14(月)01:18:11 No.755048376
>やっぱ人食い鬼と製作者のミレリゼ >それを擁護するグラジー一行を討伐する話にすべきだったか それはよその世界に行ってまで自分らの正義で人斬る鬼殺隊が異常者集団って話になるだけだと思う
60 20/12/14(月)01:18:18 No.755048401
柱3人もいるから持て余してる…
61 20/12/14(月)01:18:20 No.755048410
もったいなーいという感想がでちゃう
62 20/12/14(月)01:18:28 No.755048433
>結局時間軸違うタイミングで呼ばれたってのはなんか意味あったのかな 突っ込まれるからじゃね あの柱が3人集まるのって柱会議直後の時位じゃね
63 20/12/14(月)01:18:43 No.755048484
使い道ありそうなキャラと石貰えてるしシナリオも不快さとかは無かったからそんなに文句言うところもないけどな… 鬼滅知らないけど煉獄さんがえらい声でかくてこの手のキャラの割に真っ当に良い人過ぎる…ってなったくらい
64 20/12/14(月)01:18:43 No.755048486
呼ばれて両方の世界観を説明した後帰っただけじゃないですか
65 20/12/14(月)01:18:56 No.755048538
向こうからの指示だったんだろうなとは思うけどさ しのぶさん要る?
66 20/12/14(月)01:18:57 No.755048544
>あ、そうだ >これから兄妹はどんな顔しておじさんと暮らせばいいんだろう 兄弟におじさんのことは伝えてなさそうだしおじさん次第だ
67 20/12/14(月)01:19:10 No.755048595
終盤は冨岡さんが全然会話に絡んで来なくて別行動してるのかな?と思っちゃったわ
68 20/12/14(月)01:19:21 No.755048652
>向こうからの指示だったんだろうなとは思うけどさ >しのぶさん要る? 女子小学生に大人気だからいる