20/12/13(日)23:00:48 ベリア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)23:00:48 No.754997355
ベリアルって本名だったんだ… そんな悪そうな名前つけられたらそりゃグレるわ…
1 20/12/13(日)23:01:56 No.754997801
敵を滅する者とか前向きに捉えられないでもない意味だったかもしれんし…なあ狂おしい好奇心
2 20/12/13(日)23:01:58 No.754997812
地球基準で考えるな
3 20/12/13(日)23:02:37 No.754998043
地球語で名付けられたのなんてゼットくらいだろうし…
4 20/12/13(日)23:02:46 No.754998106
タロウとかタイガにも勇者とかそんな感じの意味があるんだからベリアルにもなんか光の国の言葉としての意味があるんだろう
5 20/12/13(日)23:02:59 No.754998173
キングって本名キングなの?
6 20/12/13(日)23:03:39 No.754998425
>キングって本名キングなの? あれは敬称だった気がする そもそもウルトラマンですらないらしいし
7 20/12/13(日)23:04:33 No.754998768
80も偶然エイティって名前だっただけ説とかあるね
8 20/12/13(日)23:05:19 No.754999087
>80も偶然エイティって名前だっただけ説とかあるね マイティみたいな…
9 20/12/13(日)23:07:04 No.754999860
正直今日だけで第一章の三週間よりギャラファイスレ立ってる気がする
10 20/12/13(日)23:08:04 No.755000276
ベリアルさん
11 20/12/13(日)23:08:11 No.755000334
陛下の闇堕ちっぷりがあまりに見事でね…
12 20/12/13(日)23:08:36 No.755000520
魔王だったのか
13 20/12/13(日)23:08:52 No.755000632
ウルトラセブン関係ないのにウルトラセブン21って名前も可愛そう
14 20/12/13(日)23:09:15 No.755000780
>正直今日だけで第一章の三週間よりギャラファイスレ立ってる気がする 今回の話で思ってた以上に掘り下げしてきたからな ウルトラファイト系列で考察する日が来るなんて思いもしなかった
15 20/12/13(日)23:09:23 No.755000836
>ウルトラセブン関係ないのにウルトラセブン21って名前も可愛そう 無関係なの!?
16 20/12/13(日)23:11:03 No.755001542
タロウとかタイガもなんかの意味があるからな
17 20/12/13(日)23:11:17 No.755001622
>>ウルトラセブン関係ないのにウルトラセブン21って名前も可愛そう >無関係なの!? 年齢的には21のほうが年上なんだっけ
18 20/12/13(日)23:11:23 No.755001665
そもそもウルトラマンって名称自体が地球人からもらった称号なのであってマン兄の本名とか誰も知らないのでは…
19 20/12/13(日)23:12:13 No.755002022
ゾフィー…
20 20/12/13(日)23:12:52 No.755002317
ゾフィーはウルトラマンゾフィーじゃなくてゾフィーなんだよな 他のウルトラマンと違って地球防衛の任務についたことはないから
21 20/12/13(日)23:13:53 No.755002788
>そもそもウルトラマンって名称自体が地球人からもらった称号なのであってマン兄の本名とか誰も知らないのでは… あれハヤタがマン兄さんの名前名乗ったんだと思ってた
22 20/12/13(日)23:14:07 No.755002882
ウルトラマンコ スモスだって地球の中の日本ぐらいしかネタにならない
23 20/12/13(日)23:15:37 No.755003471
>ウルトラファイト系列で考察する日が来るなんて思いもしなかった アブソリュート野郎のせいで時系列すげぇめちゃめちゃになってるよね今 これからどうなるんだろう…
24 20/12/13(日)23:16:48 No.755003943
>これからどうなるんだろう… えーいすればめでたしめでたし
25 20/12/13(日)23:17:28 No.755004198
>ベリアルって本名だったんだ… >そんな悪そうな名前つけられたらそりゃグレるわ… そもそもですね15万年前に生まれたお方の御名をたかだか数千年程度の歴史しか持たない地球人如きの基準で測れると思っているんです?
26 20/12/13(日)23:17:41 No.755004295
すまん!ってケンに本気出されてあっさりやられちゃうのとか 本当ケンムカつく
27 20/12/13(日)23:18:24 No.755004584
セブンとは赤の他人のそっくりさんな上セブンより年上のセブン21…
28 20/12/13(日)23:18:36 No.755004674
>すまん!ってケンに本気出されてあっさりやられちゃうのとか >本当ケンムカつく 勝ってるくせに謝ってくる!
29 20/12/13(日)23:19:08 No.755004912
>アブソリュート野郎のせいで時系列すげぇめちゃめちゃになってるよね今 >これからどうなるんだろう… 大方タルタルソース倒したらベリアルとトレギアは元の時代に戻ることになってギャラクシーファイトの件の記憶は残らずにそのまま正史ルートで闇堕ちするだろう多分
30 20/12/13(日)23:20:02 No.755005295
でもババルウ星人とナックル星人の命乞いを聞かなかったのは正しいと思う
31 20/12/13(日)23:20:11 No.755005355
セブン上司…
32 20/12/13(日)23:21:00 No.755005736
>勝ってるくせに謝ってくる! なろう系じゃねーんだぞ!クソが!クソ!クソ!
33 20/12/13(日)23:21:46 No.755006059
あの訓練はマジギレして殴り倒してくる方がまだ良かったんだろうか
34 20/12/13(日)23:22:30 No.755006386
なんか悪そうな奴が体にインしたから目つき悪くなったのかと思ったら 元からだった
35 20/12/13(日)23:22:38 No.755006446
ワンパンで沈んでるのが悲しい
36 20/12/13(日)23:22:40 No.755006459
あっ すまん つい
37 20/12/13(日)23:22:47 No.755006511
惨め過ぎて辛い…
38 20/12/13(日)23:22:54 No.755006573
すまん…つい…(手加減するの忘れてた本当にごめん) だからもうプライドボロボロですよ
39 20/12/13(日)23:23:22 No.755006761
別に間違ったことはしてなかったし一線超えても同じことしたゼロが立ち直れてたから結局悪いのはレイブラッドなのかな…
40 20/12/13(日)23:23:47 No.755006912
ゼットさんみたく地球語でつけたとか言われない限りあくまで偶々ウルトラ語と地球語で意味が似てただけだからな トレギアに関しちゃウルトラ語でもロクな意味じゃなくてマジで悪魔くんレベルのセンスらしいがな
41 20/12/13(日)23:24:17 No.755007109
>ベリアルさん ケン❤
42 20/12/13(日)23:24:17 No.755007111
ベリアルはともかくアーリートレギアとか戦力的に頼れなさ過ぎる…
43 20/12/13(日)23:24:27 No.755007174
可哀想なベリアルのスレを追いかけているだけで日曜が終わってしまった
44 20/12/13(日)23:25:00 No.755007490
ベリアルって名前自体が悪って意味だからな…
45 <a href="mailto:狂おしいほどの好奇心">20/12/13(日)23:25:05</a> [狂おしいほどの好奇心] No.755007526
>ゼットさんみたく地球語でつけたとか言われない限りあくまで偶々ウルトラ語と地球語で意味が似てただけだからな >トレギアに関しちゃウルトラ語でもロクな意味じゃなくてマジで悪魔くんレベルのセンスらしいがな 狂おしいほどの好奇心
46 20/12/13(日)23:25:07 No.755007544
俺の方が強いのにとかじゃなく ケンのが強いから力が欲しいって ある程度現実見えてんの辛いな
47 20/12/13(日)23:25:20 No.755007637
>ベリアルはともかくアーリートレギアとか戦力的に頼れなさ過ぎる… こいつ熱心に調べてたベリアルがすぐ横にいたらなにを思うんだろうな
48 20/12/13(日)23:25:32 No.755007707
>ある程度現実見えてんの辛いな 妙にリアルな拗らせ方してるよね
49 20/12/13(日)23:25:58 No.755007929
最初は俺のほうが実力上なんですけおおおお!してたからだんだん力の差を理解していっただけだぞ
50 20/12/13(日)23:26:32 No.755008226
「お前の正しさが俺を狂わせる」だからなあ… ベリアルもケンが正しいって分かってるんだよな
51 20/12/13(日)23:27:14 No.755008610
問答無用で昭和の特訓ブチかましてくれるような格上がいれば違ったんだろうな
52 20/12/13(日)23:27:21 No.755008677
>ベリアルはともかくアーリートレギアとか戦力的に頼れなさ過ぎる… ゼロに弟子入りする前のゼットとどっちが強いんだろう
53 20/12/13(日)23:27:52 No.755008898
>「お前の正しさが俺を狂わせる」だからなあ… >ベリアルもケンが正しいって分かってるんだよな ウルトラマンだからな…
54 20/12/13(日)23:28:27 No.755009206
ケンが正しいのも自分がどうしたってケンに劣ってるのも真っ直ぐ受け止めてるからこその力が欲しいだからね…
55 20/12/13(日)23:28:54 No.755009396
>ゼロに弟子入りする前のゼットとどっちが強いんだろう どうもゼットもいいとこの子っぽいからなぁ…
56 20/12/13(日)23:29:17 No.755009554
ゼアスまんまだけど色でだいぶ印象変わるな
57 20/12/13(日)23:29:32 No.755009654
>お前の正しさが俺を狂わせる こうやって生まれた悪党滅茶苦茶多そうだよね 善性しかないのも考えもんだよな光の国
58 20/12/13(日)23:29:45 No.755009729
仮にケンを謀殺したりマリーを力ずくで自分のものにしたとしても 自分が正しくなるわけじゃないのがベリアルも分かってるのがつらい…
59 20/12/13(日)23:29:47 No.755009743
ゼロの反応的に深刻なやつじゃないけど素直に光の国出身というわけでもないゼットの出自は結局ぼかしたままだな
60 20/12/13(日)23:30:18 No.755009971
>問答無用で昭和の特訓ブチかましてくれるような格上がいれば違ったんだろうな ジープで追い回されるベリアルかぁ…
61 20/12/13(日)23:30:26 No.755010039
良くも悪くもものすごく人間的なメンタルしてるよねベリアルさん… それゆえに拗らせて悪堕ちしたわけだけど
62 20/12/13(日)23:30:28 No.755010056
この時間だと穏やかにベリアルを語れるな…
63 20/12/13(日)23:31:24 No.755010474
ゼットの過去でわかったことはエース兄さんが名付け親だってことくらいか 戦いを終わらせる最後の勇士になってほしいって意味でゼットだからかなり重いネーミングだよな…
64 20/12/13(日)23:31:30 No.755010527
しかしウルトラマンレベルの長命種がそんな人間らしい感情持ってたら遅かれ早かれ狂ってたよね
65 20/12/13(日)23:32:04 No.755010766
>しかしウルトラマンレベルの長命種がそんな人間らしい感情持ってたら遅かれ早かれ狂ってたよね トレギア…
66 20/12/13(日)23:32:11 No.755010824
>ベリアルはともかくアーリートレギアとか戦力的に頼れなさ過ぎる… 戦力としては頼りないけど頭脳面は十分に有能だからそっち方面で人工ゼットン軍団に着手するんじゃなかろうか
67 20/12/13(日)23:32:20 No.755010877
ウルトラマンが種族レベルで善人っていう設定も誰もベリアルを非難することもケンに勝てないナンバー2などとバカにすることもなかったっていう裏付けになって余計ベリアルがこじれるって理解できてつらい
68 20/12/13(日)23:32:52 No.755011097
地位的にも強さ的にもゼロの時みたくあそこでとっ捕まえて正しい方に導いてやれる人がいなかったのが悲劇すぎる
69 20/12/13(日)23:33:40 No.755011400
それこそキングのジジイが付きっ切りで付き人にするくらいしか更生できそうもなさそうだしな… でもジジイからの最後の温情は封印で反省しろだし…
70 20/12/13(日)23:33:44 No.755011438
>地位的にも強さ的にもゼロの時みたくあそこでとっ捕まえて正しい方に導いてやれる人がいなかったのが悲劇すぎる まだウルトラ一族が発展途上だったからこそだな
71 20/12/13(日)23:33:46 No.755011445
ベリアルの首根っこ捕まえて鍛えれる人なんてあの時代だとキングくらいしかいなさそう
72 20/12/13(日)23:34:25 No.755011705
>この時間だと穏やかにベリアルを語れるな… ほっとくとすぐアブソリューティアンが湧くからな
73 20/12/13(日)23:34:42 No.755011818
正しい人間しかいない場所で人間的なこじらせ方をすると辛い
74 20/12/13(日)23:35:09 No.755011997
アブソリューティアンのネタバレはどこからでも襲ってくるからな…
75 20/12/13(日)23:35:10 No.755012003
>正しい人間しかいない場所で人間的なこじらせ方をすると辛い 国の中で自分だけがイレギュラーって辛いね
76 20/12/13(日)23:35:18 No.755012068
>戦いを終わらせる最後の勇士になってほしいって意味でゼットだからかなり重いネーミングだよな… 由来は知らなくてもそれなりに期待はされてただろうに 全然気負ったところがないのは流石ゼットくんだった
77 20/12/13(日)23:35:23 No.755012100
21はネオスが命名とかだった記憶があるから…
78 20/12/13(日)23:35:33 No.755012164
今日ずっとカタログに居るなこの童貞… わかるよ…
79 20/12/13(日)23:35:41 No.755012212
あの剣なんなんです…?
80 20/12/13(日)23:36:06 No.755012349
聖剣ウルティメイトブレードだ!
81 20/12/13(日)23:36:08 No.755012364
>あの剣なんなんです…? それはウルトラ一族に伝わる聖剣…!
82 20/12/13(日)23:36:08 No.755012365
ベリアル曇らせ隊が誕生しててダメだった
83 20/12/13(日)23:36:11 No.755012385
>>正しい人間しかいない場所で人間的なこじらせ方をすると辛い >国の中で自分だけがイレギュラーって辛いね しかもお前ら全員おかしい!とかではなく自分が間違ってるって本人が思ってるからな…
84 20/12/13(日)23:36:18 No.755012451
>あの剣なんなんです…? 光の国に代々伝わる伝説の剣だ 俺もよく分からん
85 20/12/13(日)23:36:22 No.755012466
ギャラファイの方は今後どうなるかまだわからんけど 本来の歴史の方はこのままリクくんの願い通りゆっくり眠っててほしい ベリアル自身のためにも
86 20/12/13(日)23:36:31 No.755012533
ベリアルがこういう性格なのマジでレイオニクスによる影響の可能性あるからな NARUTOのうちはと同じ遺伝の問題という
87 20/12/13(日)23:36:40 No.755012611
なんかウォッチメンを思い出した
88 20/12/13(日)23:36:48 No.755012655
父の武器ってアレイじゃなかった?
89 20/12/13(日)23:36:55 No.755012693
>それこそキングのジジイが付きっ切りで付き人にするくらいしか更生できそうもなさそうだしな… >でもジジイからの最後の温情は封印で反省しろだし… 死んでからも数万年意識だけで生き続けるレイブラッドの怨念に取り付かれた時点でどうしようもないよ…
90 20/12/13(日)23:36:57 No.755012710
デビルスプリンターがZ用じゃなくてどうも今後の展開用っぽい辺りどうだろう…
91 20/12/13(日)23:37:04 No.755012752
レイブラッド星人がクソだよー
92 20/12/13(日)23:37:21 No.755012867
善人だからベリアルのもやもやを誰も理解できないんだよな ケンやマリーでさえも
93 <a href="mailto:BANDAI">20/12/13(日)23:37:24</a> [BANDAI] No.755012881
>ギャラファイの方は今後どうなるかまだわからんけど >本来の歴史の方はこのままリクくんの願い通りゆっくり眠っててほしい >ベリアル自身のためにも ダメだ
94 20/12/13(日)23:37:25 No.755012892
突然出てきた聖剣だけど突然出てきたウルトラキーとかよりはまあいいよ
95 20/12/13(日)23:37:45 No.755013002
心の綺麗な人らの相手は疲れるからヤプールあたりの絶望的に汚いのと戦ってたほうが楽だよ
96 20/12/13(日)23:37:47 No.755013014
ケンはケンでベリアルの荒っぽい発言も状況によりけりで一理あると評価してるから うまく行けば歴史に名を残すコンビニなれただろうね
97 20/12/13(日)23:37:58 No.755013069
>>>正しい人間しかいない場所で人間的なこじらせ方をすると辛い >>国の中で自分だけがイレギュラーって辛いね >しかもお前ら全員おかしい!とかではなく自分が間違ってるって本人が思ってるからな… みんな温厚なのに自分だけレイオニクスの因子のせいで好戦的なんだよな…
98 20/12/13(日)23:38:05 No.755013107
光の国の三大至宝ウルトラキー・ベル・ミラーとはまた別に生えてきた聖剣ウルティメイトブレード!
99 20/12/13(日)23:38:15 No.755013162
>>問答無用で昭和の特訓ブチかましてくれるような格上がいれば違ったんだろうな >ジープで追い回されるベリアルかぁ… キングがノリノリでやってくれそう
100 20/12/13(日)23:38:29 No.755013226
>ケンはケンでベリアルの荒っぽい発言も状況によりけりで一理あると評価してるから >うまく行けば歴史に名を残すコンビニなれただろうね 優しさを持ったケンと厳しさを持ったベリアルだからね コンビニではないけど
101 20/12/13(日)23:38:38 No.755013261
まぁエンペラ星人相手に剣持って戦ったの自体はメビウスの時とかに語られたしね確か
102 20/12/13(日)23:38:45 No.755013317
ベリアルは復活したら今度はジード庇ってケンの腕の中で死んでほしい
103 20/12/13(日)23:38:49 No.755013338
アーリーベリアルの頃はレイオニクス関係ないから本人の資質だよ…
104 20/12/13(日)23:38:57 No.755013406
光の国謎アイテム ウルトラベル ウルトラキー 聖剣ウルティメイトブレード←New! メビウスの回想で使ってたけどそんな大層なもんとは思ってもいなかったな
105 20/12/13(日)23:38:59 No.755013413
剣はエースも使ってたし…
106 20/12/13(日)23:39:02 No.755013437
ベリアルがどうしてああなったのかを丁寧にまとめてあると思うけど 結局なんであそこまで苛烈に敵は絶対殺すになったのかの理由はまだ明らかになってないから そのへんでまた回想がほしい
107 20/12/13(日)23:39:20 No.755013537
内心の葛藤は理解できないけど それでも他のウルトラマンがしない過激な攻撃も決して間違いではないとキチンと認めてるからな それで余計にベリアルが拗らせる
108 20/12/13(日)23:39:27 No.755013581
ウルトラマンの聖剣って毎回なんか誰かが拗らせてるな
109 20/12/13(日)23:39:39 No.755013655
朝のスレで「歴史が変わって万に一つくらいの可能性でウルトラの母とちゃんとした子作りでジードが生まれる未来にならない?」という声もあったけど ベリアルがもともとこんな人格じゃあジードくんに反発されそうだなあ・・・・
110 20/12/13(日)23:39:44 No.755013689
>ベリアル曇らせ隊が誕生しててダメだった 来週でトレギアにも発生するのがわかる
111 20/12/13(日)23:39:50 No.755013721
>剣はエースも使ってたし… 刀じゃねーか!
112 20/12/13(日)23:39:52 No.755013736
ケンと剣が紛らわしかった
113 20/12/13(日)23:40:16 No.755013882
>結局なんであそこまで苛烈に敵は絶対殺すになったのかの理由はまだ明らかになってないから >そのへんでまた回想がほしい 戦争だし敵の手下だしよりにもよってバルキー星人とナックル星人っていうメンツだしで判断は妥当だと思ったのかケンもそれ以上追及しない っていう事になるきっかけになった事件何かあるのかなとは思う
114 20/12/13(日)23:40:23 No.755013916
ぶっちゃけキングにつきっきりで修業的なことされたらだいぶ自尊心回復するとおもう
115 20/12/13(日)23:40:27 No.755013940
今となっては死ぬくらいどうとでもリカバーできるし適当に生き返らせてカウンセリング受けさせよう
116 20/12/13(日)23:40:33 No.755013973
>光の国謎アイテム >ウルトラベル >ウルトラキー >聖剣ウルティメイトブレード←New! > >メビウスの回想で使ってたけどそんな大層なもんとは思ってもいなかったな ウルティメイトの名冠してるしベルやキーと違ってノアさん由来の可能性があるんだよねブレード…
117 20/12/13(日)23:40:34 No.755013975
>結局なんであそこまで苛烈に敵は絶対殺すになったのかの理由はまだ明らかになってないから >そのへんでまた回想がほしい 多分何度も助けて何度も裏切られたんだろう
118 20/12/13(日)23:40:43 No.755014035
マリーが出てきてこじれる前のケンとベリアルの最強タッグが戦う話見たいよね… 余計に曇るわ!
119 20/12/13(日)23:40:45 No.755014051
ケンほどの実力者でも強化形態になるには道具の力が必要だったんだな
120 20/12/13(日)23:41:01 No.755014146
>剣はエースも使ってたし… 義理の父が伝説の聖剣で戦うのを見てウルトラ長ドス覚えたんだ…
121 20/12/13(日)23:41:10 No.755014208
>剣はエースも使ってたし… 育ての親に憧れて編み出したとかそういう経緯なのかな…
122 20/12/13(日)23:41:44 No.755014432
命乞いしてくる奴にはブラックホールに永久に追放でいいけど時間ないし
123 20/12/13(日)23:41:51 No.755014477
>ケンと剣が紛らわしかった 剣に秘められた力だと!?って思ってました
124 20/12/13(日)23:41:51 No.755014482
ケン主人公ベリアル相棒のバディものが見たいわ!
125 20/12/13(日)23:41:53 No.755014490
>義理の父が伝説の聖剣で戦うのを見てウルトラ長ドス覚えたんだ… オジキがカチコミの時使うんだ…
126 20/12/13(日)23:42:06 No.755014573
ケン!特訓で編み出した合体光線を使うぞ!
127 20/12/13(日)23:42:24 No.755014674
あの聖剣キング爺さん絡みじゃね?とも言われてたけど確かに髭の生える強化形態って言ったらロイヤルメガマスターが思い浮かぶ
128 20/12/13(日)23:42:25 No.755014677
su4428139.mp4 ケンベリ必殺技を支給する
129 20/12/13(日)23:42:29 No.755014705
ウルトラマンもたいがいだけどあの星人たちもたいがい長命だな
130 20/12/13(日)23:42:45 No.755014823
へーエンペラ星人倒されたのか…ケンがやったんだろうな…え?ゾフィーと名前も知らない新人がやった?!マジ?! みたいになったんだろうか
131 20/12/13(日)23:42:54 No.755014886
su4428141.jpg su4428142.jpg
132 20/12/13(日)23:42:56 No.755014897
>あの聖剣キング爺さん絡みじゃね?とも言われてたけど確かに髭の生える強化形態って言ったらロイヤルメガマスターが思い浮かぶ 髭って年齢によるものじゃなかったっけ
133 20/12/13(日)23:43:07 No.755014956
訓練のときざわついてたけどあれ流石実力者同士の訓練は格が違うな…とか 激しい組手だがどこか痛めたりされてないだろうか…とか周りはそのくらいに思ってそう
134 20/12/13(日)23:43:32 No.755015155
あそこで命乞いしてるメンツがうわ…ベリアルやりすぎ…ってならない絶妙なメンツだった
135 20/12/13(日)23:43:35 No.755015186
>ケン!特訓で編み出した合体光線を使うぞ! 良い…
136 20/12/13(日)23:43:43 No.755015234
>ケンと剣が紛らわしかった 剣(つるぎ)でもいい気がする
137 20/12/13(日)23:43:53 No.755015297
>ぶっちゃけキングにつきっきりで修業的なことされたらだいぶ自尊心回復するとおもう この手の人はお前にはお前の良さがあるってえらいひとに言ってもらうのがいいよね
138 20/12/13(日)23:44:13 No.755015422
部下には割と情を見せるベリアルがフクイデに過剰なほどに冷たかった理由もなんとなく見えてしまったのが酷い
139 20/12/13(日)23:44:17 No.755015451
訓練で他と隔絶したNo1と2が本気でどつきあったら誰だってびっくりして訓練止めるよそりゃ 問題はNo1と2と3の間にそれぞれ壁あったことでさ
140 20/12/13(日)23:44:19 No.755015460
>訓練のときざわついてたけどあれ流石実力者同士の訓練は格が違うな…とか >激しい組手だがどこか痛めたりされてないだろうか…とか周りはそのくらいに思ってそう No1がNo2に勝ったからNo2がしょぼいとはならんと思うのよね
141 20/12/13(日)23:44:24 No.755015494
>su4428139.mp4 >ケンベリ必殺技を支給する ベリアルめっちゃ楽しそうでダメだった
142 <a href="mailto:BANDAI">20/12/13(日)23:44:35</a> [BANDAI] No.755015566
>>ぶっちゃけキングにつきっきりで修業的なことされたらだいぶ自尊心回復するとおもう >この手の人はお前にはお前の良さがあるってえらいひとに言ってもらうのがいいよね ベリアル君は売り上げに貢献しているよ
143 20/12/13(日)23:44:40 No.755015598
りっくんがキングに認められて驚いてるもんな… やっぱ誰かに認められるって大事なんだな…
144 20/12/13(日)23:44:45 No.755015626
散々な結果だったけどエンペラ星人と闘う前の正統派主人公とちょいワルヒーローのコンビって感じはもっと見たいって思うくらい好き
145 20/12/13(日)23:44:50 No.755015650
>髭って年齢によるものじゃなかったっけ ケンに秘められた力だと!?でホーン巨大化と合わせて生えてる
146 20/12/13(日)23:44:55 No.755015690
(不意打ちするような敵はここで倒しておかないと甘ちゃん達が死ぬからな!)
147 20/12/13(日)23:45:17 No.755015827
我こそは究極曇らせ隊…
148 20/12/13(日)23:45:48 No.755015991
好き勝手暴れるベリアルを絶妙な塩梅でフォローするケン…ある!
149 20/12/13(日)23:46:02 No.755016066
覚醒ケン=エンペラ星人>>(越えられない壁)>>覚醒前ケン、ベリアル>>その他モブトラマン
150 20/12/13(日)23:46:11 No.755016131
ウルトラマンの設定とあの訓練のざわつきからするに 訓練であんなガチやって大丈夫か・・・?とかそういう心配でしかないと思う それがベリアルにはぶっ刺さるけど
151 20/12/13(日)23:46:21 No.755016213
そういや何やってたんだキング あいつならお見通しだろうしケアもできただろ
152 20/12/13(日)23:46:43 No.755016335
拗らせた結果自分を倒したゼロの見た目を使ったロボットを量産する
153 20/12/13(日)23:46:50 No.755016379
でもベリアルってちょっと強いモブ(多分若ゾフィー)に苦戦するし…
154 20/12/13(日)23:46:53 No.755016399
>ベリアル君は売り上げに貢献しているよ なにこれ… su4428160.jpg su4428161.jpg
155 20/12/13(日)23:47:03 No.755016458
>その他モブトラマン どうもゾフィーさえこの側にいるっぽいのが…
156 20/12/13(日)23:47:11 No.755016522
>そういや何やってたんだキング >あいつならお見通しだろうしケアもできただろ でもキングってレオとかお気に入り以外には割と放任っていうかウルトラの星とか自体がやばい自体でもないと動かないイメージある…
157 20/12/13(日)23:47:18 No.755016558
>そういや何やってたんだキング >あいつならお見通しだろうしケアもできただろ 本当にヤバいときしか助けんよ
158 20/12/13(日)23:47:25 No.755016599
なんでこんな弱々なのに悪堕ちしたら急に最強キャラになったんです?
159 20/12/13(日)23:47:28 No.755016607
>でもベリアルってちょっと強いモブ(多分若ゾフィー)に苦戦するし… ぶつぶつがない頃のゾフィーくん…
160 20/12/13(日)23:47:38 No.755016682
暴れるベリアルを見ても困惑だけで怒り憎しみが一切ないのもそういう所だぞケン
161 20/12/13(日)23:47:42 No.755016705
眠らせてあげるから起きてる時間軸盛るね…
162 20/12/13(日)23:47:43 No.755016713
>あそこで命乞いしてるメンツがうわ…ベリアルやりすぎ…ってならない絶妙なメンツだった 背を向けた瞬間襲いかかってきそうで信じちゃだめだよケン!ってハラハラした
163 20/12/13(日)23:47:44 No.755016717
>そういや何やってたんだキング >あいつならお見通しだろうしケアもできただろ もっと強い敵と戦っててもいいけどエンペラ星人との戦いも一つの試練って考えかもしれない
164 20/12/13(日)23:47:51 No.755016757
>好き勝手暴れるベリアルを絶妙な塩梅でフォローするケン…ある! 絡め手を使ってケンを襲う敵を力で叩き潰すベリアル…ある!
165 20/12/13(日)23:47:53 No.755016765
>どうもゾフィーさえこの側にいるっぽいのが… スターマークもらう前だし
166 20/12/13(日)23:47:58 No.755016792
>それがベリアルにはぶっ刺さるけど この星で心がザワついてるのは自分一人だけかよってますますイラついちゃうよね
167 20/12/13(日)23:48:17 No.755016908
>なんでこんな弱々なのに悪堕ちしたら急に最強キャラになったんです? 元々弱くはないのは置いといて武器が強すぎた
168 20/12/13(日)23:48:19 No.755016919
>なんでこんな弱々なのに悪堕ちしたら急に最強キャラになったんです? 弱くないから…
169 20/12/13(日)23:48:33 No.755017016
>>あそこで命乞いしてるメンツがうわ…ベリアルやりすぎ…ってならない絶妙なメンツだった >背を向けた瞬間襲いかかってきそうで信じちゃだめだよケン!ってハラハラした そういうベリアルの厳しさがケンには眩しかったんだろうな
170 20/12/13(日)23:48:37 No.755017046
>>好き勝手暴れるベリアルを絶妙な塩梅でフォローするケン…ある! >絡め手を使ってケンを襲う敵を力で叩き潰すベリアル…ある! まあキング辺りの理想はそれだったんだろうな…
171 20/12/13(日)23:48:38 No.755017050
>ウルトラマンの設定とあの訓練のざわつきからするに >訓練であんなガチやって大丈夫か・・・?とかそういう心配でしかないと思う (うっわワンパンで負けてるしw) (ベリアルさんダッサw)
172 20/12/13(日)23:48:41 No.755017067
>なんでこんな弱々なのに悪堕ちしたら急に最強キャラになったんです? レイブラッドとギガバトルナイザーのせいかな
173 20/12/13(日)23:48:52 No.755017134
元々ぶっちりぎりのNo2だよ No1がもっとぶっちぎってただけで
174 20/12/13(日)23:48:55 No.755017162
成長して隊長になったゾフィーだとベリアルもギガバト持ち出さないと危ないみたいだしな というかウルトラの星上で加減してもギガバト使う光線どこなら本気で打てるのさ…
175 20/12/13(日)23:49:11 No.755017263
>なんでこんな弱々なのに悪堕ちしたら急に最強キャラになったんです? 本体性能の強化に加えて棒がチートすぎる
176 20/12/13(日)23:49:30 No.755017385
>なんでこんな弱々なのに悪堕ちしたら急に最強キャラになったんです? それこそ単なるしょうもない強さのモブトラでも相当厄介なのに仕上がっただろうによりによって当時のナンバー2落としたんだから宇宙の一つくらい壊すさ
177 20/12/13(日)23:49:34 No.755017411
>(うっわワンパンで負けてるしw) >(ベリアルさんダッサw) ベリアルがまたアブソリュート幻聴してる…
178 20/12/13(日)23:49:37 No.755017421
ウルトラマンの中で二番目に強いから目を付けられたわけで
179 20/12/13(日)23:49:38 No.755017428
ケンとベリアルに差が開いた理由が聖剣による潜在能力の解放だしレイブラッドに憑かれた時にベリアルのポテンシャルも開花したんじゃないかな
180 20/12/13(日)23:49:45 No.755017482
>ぶつぶつがない頃のゾフィーくん… マン兄さんっぽい掛け声がやたら上手くて何かだめだった
181 20/12/13(日)23:49:47 No.755017490
お前はウルティメイトブレードでパワーアップ! 俺はギガバトルナイザーでパワーアップ! そこになんの違いも…違う!!!!!
182 20/12/13(日)23:49:59 No.755017565
もともと光の国のNo2のスペックに万能接着剤と最強武器があるからまあ強い
183 20/12/13(日)23:50:05 No.755017612
ウルトラ族のメンタルケアにおすすめなのが地球人
184 20/12/13(日)23:50:09 No.755017634
>好き勝手暴れるベリアルを絶妙な塩梅でフォローするケン…ある! その逆でケンが見逃してバカめ!しようとしたヤカラにスッと近付いて始末して やれやれ…やっぱりアイツには俺様が付いててやらないとな!するべリアルもいいぞ!
185 20/12/13(日)23:50:19 No.755017711
何してくれてんだアブソリュート野郎
186 20/12/13(日)23:50:33 No.755017792
>お前はウルティメイトブレードでパワーアップ! >俺はギガバトルナイザーでパワーアップ! >そこになんの違いも…違う!!!!! 渡してきた奴が大分違う!
187 20/12/13(日)23:50:34 No.755017798
>お前はウルティメイトブレードでパワーアップ! >俺はギガバトルナイザーでパワーアップ! >そこになんの違いも…違う!!!!! 本人が一番そう思ってそうなのが辛い
188 20/12/13(日)23:50:37 No.755017817
でもね、そうはならなかったんだよ…!
189 20/12/13(日)23:50:44 No.755017862
割と真面目にキツいレベルの自業自得を見せられてベリアルへのおつらい気持ちでいっぱいになってる
190 20/12/13(日)23:50:46 No.755017877
ちょうどよく二番手が闇堕ちしそうなメンタルしてたからな… 長期間アブソリュートささやきして追い込んだ上でアブソリュートネタバレを喰らわせる
191 20/12/13(日)23:50:47 No.755017880
対になってるギガファイナライザーが本人の潜在能力解放なんだし ギガバトルナイザーも同じ性能だろう
192 20/12/13(日)23:50:48 No.755017887
2番手用の役職がなんかあれば自己肯定出来たかもしれないな
193 20/12/13(日)23:50:58 No.755017958
>ケンとベリアルに差が開いた理由が聖剣による潜在能力の解放だしレイブラッドに憑かれた時にベリアルのポテンシャルも開花したんじゃないかな まぁレイオニクスだったからね…
194 20/12/13(日)23:51:05 No.755017993
あーあの剣ウルティメイトを冠するしノア系列の可能性あるのか…
195 20/12/13(日)23:51:10 No.755018017
やっぱりレイブラット星人とレイオニクス因子が悪いよなぁ
196 20/12/13(日)23:51:12 No.755018029
何かバルタン星人の親戚みたいな奴が俺の中に入ってくるー!
197 20/12/13(日)23:51:33 No.755018150
>何かバルタン星人の親戚みたいな奴が俺の中に入ってくるー! スラン星人さいていだよ…
198 20/12/13(日)23:51:35 No.755018177
>割と真面目にキツいレベルの自業自得を見せられてベリアルへのおつらい気持ちでいっぱいになってる 女関係の失敗こじらせてるのは情けなさすぎてたまらない… でも完全に落ちたら母への執着全然なくなっちゃったのよね
199 20/12/13(日)23:51:35 No.755018180
エンペラ星人をどうにかした姿を目の当たりにしたなら アトロシアスで老いたな…ケンするのも見方が変わるよなあ いややっぱり要求ハードル高くない!?
200 20/12/13(日)23:51:38 No.755018200
甘っちょろいケンは俺がフォローしてやらないとな… えっお前ずっと手加減してたの…
201 20/12/13(日)23:51:39 No.755018212
本人も抑え込めないだけで自分の中の常識や基本はウルトラ族まんまだから余計に1人で追い込まれてくのが…
202 20/12/13(日)23:51:51 No.755018280
ベリアルに必要だったのはマリーじゃなくてヨウコ先輩みたいな女
203 20/12/13(日)23:51:55 No.755018297
>ウルトラ族のメンタルケアにおすすめなのが地球人 俺様以外の奴がハバ効かせてんのが気に食わねぇって結果的に地球を守ることになるヴェノム的な話とか面白そうだなベリアル外伝
204 20/12/13(日)23:51:57 No.755018312
マリーへの伝えきれなかった告白が見てて本当に居たたまれなかった
205 20/12/13(日)23:51:58 No.755018324
レイも地球人の身体能力超えてるからな…
206 20/12/13(日)23:51:59 No.755018334
大怪獣バトルももっと拾って欲しい
207 20/12/13(日)23:52:01 No.755018346
>>そういや何やってたんだキング >>あいつならお見通しだろうしケアもできただろ >もっと強い敵と戦っててもいいけどエンペラ星人との戦いも一つの試練って考えかもしれない レイブラッドが死んだ理由不明だからエンペラ星人と同時にレイブラッドが来ててもおかしくないんだよな レイブラッドがキングに負けて肉体を失う→追放されたベリアルに取り付く→ベリアルの乱で自分のミスなのでキングが出てきて封印って流れかもしれない
208 20/12/13(日)23:52:04 No.755018365
ケンは聖剣を持ってたマリーと合体した 俺はギガバト持ってたレイブラッドと合体した そこに違いはないだろ!
209 20/12/13(日)23:52:05 No.755018368
>>割と真面目にキツいレベルの自業自得を見せられてベリアルへのおつらい気持ちでいっぱいになってる >女関係の失敗こじらせてるのは情けなさすぎてたまらない… >でも完全に落ちたら母への執着全然なくなっちゃったのよね メッチャケンに執着してる…
210 20/12/13(日)23:52:13 No.755018416
>ケンとベリアルに差が開いた理由が聖剣による潜在能力の解放だしレイブラッドに憑かれた時にベリアルのポテンシャルも開花したんじゃないかな アーリーベリアルっぽい見た目が本体のジードがベリアルカプセルを使わない形態でもあの目つきをしてる事から目つきが悪くなるのがベリアルの強化形態だったりして
211 20/12/13(日)23:52:24 No.755018491
ジードのもとにゼロ寄越したのは最悪ジードを覚醒前に処分する役目も担ってると思ってたがこんな経緯があったらケンがジードを諦めるはずが無いわな
212 20/12/13(日)23:52:40 No.755018608
>ベリアルに必要だったのはマリーじゃなくてヨウコ先輩みたいな女 あとは舎弟かなあ 自尊心傷つけられたのが原因だから
213 20/12/13(日)23:52:48 No.755018664
さりげなく素手でもモブトラマン2人の光線弾いてるからなベリアル… ストリウム光線ぐらい強いとしっかり避けるし厄介すぎる
214 20/12/13(日)23:52:48 No.755018666
>本人も抑え込めないだけで自分の中の常識や基本はウルトラ族まんまだから余計に1人で追い込まれてくのが… トレギアと同じで完璧主義が刺さる
215 20/12/13(日)23:52:49 No.755018679
>ケンはマリーと合体してタロウを作った
216 20/12/13(日)23:52:50 No.755018682
レイブラッドってのがどんくらい強いのかよく知らない…
217 20/12/13(日)23:52:51 No.755018692
悪堕ち勢は厄介ホモでいっぱいだ
218 20/12/13(日)23:52:55 No.755018718
マリーへの執着も取られた相手がよりにもよってケンだったのでケンへの執着に上書きされちゃったのかな
219 20/12/13(日)23:53:07 No.755018785
あれ?もしかしてあの剣持ってるからゼットさんも父とゾフィーとジャック兄さんのメダルで剣技出てくるの?
220 20/12/13(日)23:53:10 No.755018802
レイブラッド注入前はベリアルは多分ケンに納得のいく勝ち方じゃないと満足できないけど 黒くなってからは手段選ばず倒すくらいには影響受けてはいると思う
221 20/12/13(日)23:53:18 No.755018849
りっくんはドンシャインもそうだけど叱ってくれるお姉ちゃんも割と大きな要因だからな
222 20/12/13(日)23:53:21 No.755018867
やっぱダークネスファイブはベリアルに必要な人材だったな
223 20/12/13(日)23:53:28 No.755018910
話しても問題ない範囲でアブソリュートネタバレ お前はこの後すぐ闇落ちして強くなるがなんやかんやあって息子に倒される
224 20/12/13(日)23:53:34 No.755018943
>レイブラッドってのがどんくらい強いのかよく知らない… ヤプールですら怯える相手
225 20/12/13(日)23:53:42 No.755019010
レイブラッドがメスだったら…
226 20/12/13(日)23:53:47 No.755019044
>>ウルトラ族のメンタルケアにおすすめなのが地球人 >俺様以外の奴がハバ効かせてんのが気に食わねぇって結果的に地球を守ることになるヴェノム的な話とか面白そうだなベリアル外伝 去年やってら舞台がまさにそんな感じの話
227 20/12/13(日)23:53:53 No.755019074
>レイブラッドってのがどんくらい強いのかよく知らない… なんか良く分からんけどヤベー奴 誰この蝶野と言うしかない
228 20/12/13(日)23:53:54 No.755019084
>レイブラッド注入前はベリアルは多分ケンに納得のいく勝ち方じゃないと満足できないけど >黒くなってからは手段選ばず倒すくらいには影響受けてはいると思う 注入前だったら封印解除後の襲撃で古傷狙わずに戦って惜敗してたと思う
229 20/12/13(日)23:54:01 No.755019128
りっくんほっとくとゲーム機買うしな…
230 20/12/13(日)23:54:02 No.755019138
>話しても問題ない範囲でアブソリュートネタバレ >お前はこの後すぐ闇落ちして強くなるがなんやかんやあって息子に倒される 息子…?それってまさか…
231 20/12/13(日)23:54:04 No.755019149
>ベリアルに必要だったのはマリーじゃなくてヨウコ先輩みたいな女 >あとは舎弟かなあ >自尊心傷つけられたのが原因だから ベリアロクさんは図らずもベリアルの理想になってるのか
232 20/12/13(日)23:54:16 No.755019230
マリーへの気持ちはそれこそいい女ぐらいでしかなかったんじゃないかな シチュエーションが最悪だった
233 20/12/13(日)23:54:31 No.755019331
>何してくれてんだアブソリュート野郎 レイブラッドのレス 称賛する怪獣たち
234 20/12/13(日)23:54:33 No.755019342
>レイブラッドってのがどんくらい強いのかよく知らない… 毎年山崎邦正が怯えるくらいには
235 20/12/13(日)23:54:40 No.755019384
なまじ強すぎるからケン以外居ないのにそんなケンも自分の想い人と結ばれて独りになってしまって悪堕ちするのがおつらい 強さしか残らなかったのにそれも2番手だったからもう強くなるしかないのが悲劇すぎてつらい
236 20/12/13(日)23:54:43 No.755019404
まあ付き合いで言えばケンの方が長くて濃いしな
237 20/12/13(日)23:54:44 No.755019409
>ベリアロクさんは図らずもベリアルの理想になってるのか ヨウコとハルキが居たら人生楽しそうだよね
238 20/12/13(日)23:54:46 No.755019417
りっくんは普通の地球人だもん ゼロに嫉妬したり対抗意識燃やしても普通の感情として周囲に理解される ベリアルの気持ちはウルトラマンの誰にも理解されない
239 20/12/13(日)23:54:49 No.755019430
>息子…?それってまさか… ああお前の遺伝子から作ったクローンみたいなやつね
240 20/12/13(日)23:54:52 No.755019456
ものすごい嫌な言い方だけど地位や力の証明になる目に見える価値の一つが女ってだけで黒くなった後もマリー個人のことを真剣に引きずってはなさそう
241 20/12/13(日)23:54:53 No.755019459
>あれ?もしかしてあの剣持ってるからゼットさんも父とゾフィーとジャック兄さんのメダルで剣技出てくるの? 多分そう
242 20/12/13(日)23:55:06 No.755019538
ネタにしないと辛いからからかってる所はあります
243 20/12/13(日)23:55:18 No.755019613
蝶野については未だによくわからない わからねぇんだマジで
244 20/12/13(日)23:55:33 No.755019698
>>息子…?それってまさか… >ああお前の遺伝子から作ったクローンみたいなやつね がああああああああ!
245 20/12/13(日)23:55:35 No.755019716
>息子…?それってまさか… 息子はいるけどお前は独身だぞ それと同時期にケンとマリーには孫ができるぞ
246 20/12/13(日)23:55:40 No.755019750
公式の圧倒的な曇らせ力に憧れて闇に堕ちる「」
247 20/12/13(日)23:55:48 No.755019801
何も手に入れられなかったが過去設定だからどうやってもお辛い昔話しかできないやつ
248 20/12/13(日)23:55:55 No.755019847
>>>息子…?それってまさか… >>ああお前の遺伝子から作ったクローンみたいなやつね >がああああああああ! 安心しろその後お前は女になる
249 20/12/13(日)23:56:12 No.755019940
正直言うとチェリーベリアルネタで笑わないと境遇が辛すぎて共感して感情移入して泣き崩れてしまいそうだから必死に堪えています
250 20/12/13(日)23:56:14 No.755019953
>ベリアロクさんは図らずもベリアルの理想になってるのか なんのしがらみも劣等感もないし抜けてるけど真っ直ぐなお気に入りも近くにいるし 相当エンジョイしている
251 20/12/13(日)23:56:19 No.755019991
トレギアもベリアルもなんかウルトラマン的なところはちゃんとあるのがわかりそうで余計に辛い
252 20/12/13(日)23:56:20 No.755019995
>>息子…?それってまさか… >ああお前の遺伝子から作ったクローンみたいなやつね それを知ってても最後は息子に倒されるのかってジードを息子として認めてるのはちょっと嬉しかった
253 20/12/13(日)23:56:37 No.755020113
>安心しろその後お前は女になる なんだ嘘なら早く嘘って言え馬鹿馬鹿しい
254 20/12/13(日)23:56:38 No.755020118
su4428198.jpg レイブラッドの遺伝子は後天的っぽい
255 20/12/13(日)23:56:45 No.755020162
俺の女にふさわ… なんでその伝説の剣を俺に確認すらせずケンに渡したんですか?
256 20/12/13(日)23:56:46 No.755020166
ダークネスファイブと息子に介錯されたぐらいか報われたって言えるの
257 20/12/13(日)23:56:48 No.755020186
陛下の人間臭さがただただ辛い
258 20/12/13(日)23:56:51 No.755020202
もうチェリアルを眠らせてやってくれ
259 20/12/13(日)23:56:53 No.755020215
プラズマスパークであの星の人たちウルトラマン化してるのにベリアルは手を伸ばしても拒絶されるのが呪いすぎない?
260 20/12/13(日)23:56:56 No.755020235
ベリアル年表で見るとやっぱりゼロが突然生えてきてイレギュラーすぎるな…
261 20/12/13(日)23:56:56 No.755020236
ひょっとしてウルトラの父とタロウってそっくりさんなんじゃ
262 20/12/13(日)23:57:03 No.755020274
マリー個人より強くて偉い俺の横には美しい妻がいるべきだって考えが強そうだし…
263 20/12/13(日)23:57:22 No.755020396
>安心しろその後お前は剣になる
264 20/12/13(日)23:57:33 No.755020448
>俺の女にふさわ… >なんでその伝説の剣を俺に確認すらせずケンに渡したんですか? ケンはちゃんとマリー助けて早く逃げるように言ったりしてた横で何もしてなかったからですかね…
265 20/12/13(日)23:57:36 No.755020458
というかお前の遺伝子から作ったとしか言わないから息子云々は勝手にベリアルが言ってるのが面白い
266 20/12/13(日)23:57:39 No.755020469
>安心しろその後お前の孫は剣になる
267 20/12/13(日)23:57:47 No.755020517
>>安心しろその後お前は剣になる >なんだ嘘なら早く嘘って言え馬鹿馬鹿しい
268 20/12/13(日)23:57:48 No.755020539
>マリー個人より強くて偉い俺の横には美しい妻がいるべきだって考えが強そうだし… 強く美しくなければ俺の妻になってはいけないんだ 弱ければいなくなってしまうから
269 20/12/13(日)23:58:17 No.755020727
>話しても問題ない範囲でアブソリュートネタバレ >お前はこの後すぐ闇落ちして強くなるが高校生くらいの若造に何度もフルボッコにされた挙句自分ひとりで作った息子に倒され城や歯ブラシや顔のついた剣になる
270 20/12/13(日)23:58:19 No.755020740
>レイブラッドってのがどんくらい強いのかよく知らない… エンペラ星人とグアに肩を並べてヤプールやヒッポリも恐れた悪の宇宙人 滅びても意識だけで数万年生き続けて知らない内に地球をはじめとした星にレイオニクスって怪獣使いの因子をばら蒔いて宇宙中でバトルロワイアルやった
271 20/12/13(日)23:58:22 No.755020766
息子は2人いてな 1人は立派なウルトラの戦士になるぞ もう1人はお前にとてもよく似てたぞ
272 20/12/13(日)23:58:30 No.755020823
>ものすごい嫌な言い方だけど地位や力の証明になる目に見える価値の一つが女ってだけで黒くなった後もマリー個人のことを真剣に引きずってはなさそう ただその割にアプローチの仕方が純情過ぎて吹く
273 20/12/13(日)23:58:53 No.755020973
>俺の女にふさわ… >なんでその伝説の剣を俺に確認すらせずケンに渡したんですか? だってあなた見とれてただけでケンさんみたいにお世話とか全くしなかったじゃないですか…
274 20/12/13(日)23:58:53 No.755020974
>というかお前の遺伝子から作ったとしか言わないから息子云々は勝手にベリアルが言ってるのが面白い 模造品とかコピーじゃなく素直に息子って言うあたりウルトラマンだよなと思う
275 20/12/13(日)23:59:02 No.755021029
ここでまたアーリー態でご登場願ったんだから 単なる悪トラマンで終わらないと期待したい
276 20/12/13(日)23:59:07 No.755021069
ちょっと童貞臭いだけなのにベリアルが何したって言うんだ…
277 20/12/13(日)23:59:09 No.755021088
お前はウルトラマンゼロに幾度となく破れ… (ゼロって誰だ) ウルトラセブンの息子だ (ウルトラセブンって誰だ) マリーの甥 (ああ…)
278 20/12/13(日)23:59:22 No.755021186
>もう1人はお前にとてもよく似てたぞ まぁなんかバナナ付いてたけど
279 20/12/13(日)23:59:56 No.755021421
アーリーベリアルってふられてすぐにタロウ(一児の父)と会うことになるのか
280 20/12/13(日)23:59:59 No.755021440
>まぁなんかバナナ付いてたけど バナナ!?