虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 置き時... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/13(日)22:41:55 No.754988468

    置き時計って便利だね

    1 20/12/13(日)22:44:27 No.754989589

    時間が分かるからね

    2 20/12/13(日)22:45:11 No.754989917

    これね もらってデザインどうかと思ったけどめっちゃ重宝してる

    3 20/12/13(日)22:46:22 No.754990537

    これの黒い方が腕時計をそのまま大きくしたみたいなデザインでちょっと欲しい

    4 20/12/13(日)22:46:42 No.754990744

    どこにでも持ち歩けるから出張なんかにはいいんですな

    5 20/12/13(日)22:47:04 No.754990947

    画像は温度と湿度が分かるのがいいんだよ それも反応が早い

    6 20/12/13(日)22:50:14 No.754992400

    あるのが当たり前過ぎて無いと本当に不便

    7 20/12/13(日)22:51:00 No.754992779

    黄色いな!

    8 20/12/13(日)22:51:06 No.754992837

    置き時計はデジタルの方がいい

    9 20/12/13(日)22:51:29 No.754992989

    これじゃないけどカシオの似たようなのをずっと使ってる

    10 20/12/13(日)22:51:40 No.754993063

    カシオの置き時計もう10年以上使ってるわ…

    11 20/12/13(日)22:51:47 No.754993105

    温度湿度がわかるやつめっちゃ重宝するよね…

    12 20/12/13(日)22:55:14 No.754994763

    カシオのやつトイレに置いてる 壊れなくて安心感ある

    13 20/12/13(日)22:56:34 No.754995443

    置き時計と掛け時計はセイコーカシオシチズンに並んでリズム工業って所のを見かけるが性能はどうなんだろ デザインは良いのが結構ある

    14 20/12/13(日)22:57:40 No.754995954

    >置き時計はアナログの方がいい

    15 20/12/13(日)22:58:16 No.754996210

    >掛け時計はアナログの方がいい

    16 20/12/13(日)22:59:24 No.754996678

    >掛け時計はアナログの方がいい 掛け時計のデジタルはあまり見かけないな

    17 20/12/13(日)23:00:44 No.754997319

    ぱっと見て一瞬で把握できるのはアナログだしな

    18 20/12/13(日)23:02:42 No.754998078

    カシオでも置き時計は曜日が漢字表記なんだな 腕時計でもそういうの出してくれよ

    19 20/12/13(日)23:02:54 No.754998142

    電波かGPS時計なら切れた電池を交換するだけでいい

    20 20/12/13(日)23:05:03 No.754998970

    シチズンの置時計を10年使ってるな

    21 20/12/13(日)23:08:39 No.755000544

    普段使いの腕時計は絶対アナログ派なんだけどこういう置き時計はデジタルの方が時刻を把握しやすい気がしてくるから不思議だ

    22 20/12/13(日)23:12:57 No.755002351

    シチズンよりカシオのが電波つかみやすいきがする

    23 20/12/13(日)23:20:00 No.755005282

    スレ画の黒ってG-SHOCKのDW5000デザインで好き

    24 20/12/13(日)23:26:27 No.755008185

    目覚ましはアナログだけど置き時計はなんでもいい

    25 20/12/13(日)23:27:12 No.755008600

    1000円くらいのやっすいやつでもいまは電波だもんなあ

    26 20/12/13(日)23:29:32 No.755009657

    >置き時計と掛け時計はセイコーカシオシチズンに並んでリズム工業って所のを見かけるが性能はどうなんだろ >デザインは良いのが結構ある 無印良品の掛け時計はリズム時計が製造してる

    27 20/12/13(日)23:32:12 No.755010830

    >ぱっと見て一瞬で把握できるのはアナログだしな これよくアナログの利点として主張する子いるけど正直パット分からん…

    28 20/12/13(日)23:33:05 No.755011174

    目覚まし機能ありがたい…スマホの貧弱なアラームとは格が違う

    29 20/12/13(日)23:33:22 No.755011271

    >>ぱっと見て一瞬で把握できるのはアナログだしな >これよくアナログの利点として主張する子いるけど正直パット分からん… ぱっと見て一瞬で把握できるのはデジタルだよね…

    30 20/12/13(日)23:34:18 No.755011662

    部屋の頭くらいと膝くらいで一℃以上の差がある

    31 20/12/13(日)23:35:36 No.755012182

    >目覚まし機能ありがたい…スマホの貧弱なアラームとは格が違う ライデンは衝撃的だった あれは誰でも起きると思う

    32 20/12/13(日)23:35:42 No.755012225

    >これよくアナログの利点として主張する子いるけど正直パット分からん… ざっくりした時間で動く人はアナログが分かりやすくて 分単位できっちり動ける人はデジタルの方が分かりやすいと聞いた

    33 20/12/13(日)23:36:01 No.755012326

    コンセントから電源取るようなオシャレなやつも嫌いじゃない

    34 20/12/13(日)23:36:59 No.755012718

    アナログは人の温かみがあるよね デジタルには心がないから困る

    35 20/12/13(日)23:37:39 No.755012969

    み派きたな…

    36 20/12/13(日)23:37:41 No.755012975

    >コンセントから電源取るようなオシャレなやつも嫌いじゃない 嫌いじゃないけど寝室にはあまり置きたくないな