20/12/13(日)22:25:43 15万く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)22:25:43 No.754980926
15万くらいなら欲しいけど20行くかな
1 20/12/13(日)22:26:20 No.754981204
随分…
2 20/12/13(日)22:31:22 No.754983608
流石にその値段になると普通にゲーミングのノーパソ買う方がいいかな…
3 20/12/13(日)22:31:56 No.754983849
予想もう出てなかったけ
4 20/12/13(日)22:31:57 No.754983867
ここのってそんな高いんだっけ
5 20/12/13(日)22:32:04 No.754983929
gpdとoneでだいぶ方針が違ってきてて面白い
6 20/12/13(日)22:33:46 No.754984645
ノーパソでいいやって層が買うものなのかスレ画は
7 20/12/13(日)22:34:51 No.754985174
こういうのは小型ガジェットが欲しくてたまらない人間が買うもんだ
8 20/12/13(日)22:35:12 No.754985320
ノートにデスクトップでいいっていうのと同じくらいのやつ
9 20/12/13(日)22:36:06 No.754985780
>ノーパソでいいやって層が買うものなのかスレ画は こういうの買うやつはデスクトップとノート持ってる上でこれ買うよ
10 20/12/13(日)22:36:48 No.754986138
ソニーが昔こんなのだしてたよな
11 20/12/13(日)22:39:08 No.754987280
>ソニーが昔こんなのだしてたよな 開発者インタビューで念頭に置いてたって話してる もうこういう変態スライド機構がロストテクノロジーになってるから復興が大変だったって
12 20/12/13(日)22:39:37 No.754987515
まあそうだろうなあ昔は結構あったけどスライド型
13 20/12/13(日)22:40:35 No.754987938
解像度をもっと欲張ってもいい気がする
14 20/12/13(日)22:41:00 No.754988093
スマホ向けの部材流用して作る時代から専用設計にシフトしていく過渡期って感じがする 次の次あたりで傑作出てきそう
15 20/12/13(日)22:41:58 No.754988493
>解像度をもっと欲張ってもいい気がする FHD前提の雑な作りのインディーズゲーだとHD解像度でUI崩れるんだよな…
16 20/12/13(日)22:45:42 No.754990195
デンモクかと思ったら
17 20/12/13(日)22:46:40 No.754990721
カタVAIO 違った
18 20/12/13(日)22:47:13 No.754991021
正直使いみちはそんな思い浮かばないけど小さい高性能機ってのはワクワクするんだよ!
19 20/12/13(日)22:48:01 No.754991381
VaiotypeUを懐かしむスレかと
20 20/12/13(日)22:49:05 No.754991908
ソニーはmyloやVaio C1でかなり先を行ってたけど 先行ってただけだったな
21 20/12/13(日)22:49:38 No.754992146
こういう変態ガジェットいいよね…
22 20/12/13(日)22:49:46 No.754992211
スイッチ?
23 20/12/13(日)22:50:48 No.754992672
これもthunderbolt3ついてるの?
24 20/12/13(日)22:54:40 No.754994401
欲しいけど値段がな…
25 20/12/13(日)22:55:10 No.754994725
>これもthunderbolt3ついてるの? 4がついてる
26 20/12/13(日)23:00:26 No.754997139
USB4.0もう出るのか…と思ったけど3.1が普及して何年だ…?
27 20/12/13(日)23:12:52 No.755002322
こういうスライドはフレキがぶち切れる仕様なのはもう克服したのかね
28 20/12/13(日)23:19:55 No.755005258
スマホ部品流用から専用設計に移行する過渡期って感じする 次々々世代あたりで傑作出てきそう