虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/13(日)22:12:20 この2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/13(日)22:12:20 No.754974715

この2体がデュエルオペラで戦うとしたら楽しみ

1 20/12/13(日)22:13:39 No.754975327

バウンスでお母さん戻そうとして失敗するのが目に見えてる…

2 20/12/13(日)22:17:18 No.754976898

お母様バウンスされるのマジで辛いから防ぐ手段用意しないと

3 20/12/13(日)22:18:16 No.754977330

どんどんエクストラから木が育って蔓がわんさか伸びるのは面白いが耐性ほぼ無いからな…

4 20/12/13(日)22:19:37 No.754977939

あとリンク4おかあさん以外のおかあさんがいる時にダークフルードでダメージ受けると 回復効果逆手に取られて嬲り殺しにされるのでそれも何とかしないと

5 20/12/13(日)22:20:29 No.754978349

真面目に見たい…

6 20/12/13(日)22:21:13 No.754978699

>回復効果逆手に取られて嬲り殺しにされるのでそれも何とかしないと ボーマンのリンク5に対する決定打だからなカルマギアからの再攻撃連打…

7 20/12/13(日)22:28:51 No.754982424

サイバースの層が厚すぎる…

8 20/12/13(日)22:29:35 No.754982793

本気であり得るのがね VR組でお互い以外に新カードないだろうし

9 20/12/13(日)22:30:18 No.754983170

二人とも熱演してくれそうだし期待したい…

10 20/12/13(日)22:31:31 No.754983674

>あとリンク4おかあさん以外のおかあさんがいる時にダークフルードでダメージ受けると >回復効果逆手に取られて嬲り殺しにされるのでそれも何とかしないと 決着決まったな…

11 20/12/13(日)22:32:04 No.754983926

プレイメイカー様前の決闘歌劇でも決闘してたな… もっと出すべき最強の決闘者がいるんじゃない?

12 20/12/13(日)22:32:10 No.754983977

スペクターには聖蔓の乙女があるからファイアウォールも怖くない!…はず!

13 20/12/13(日)22:32:51 No.754984272

>プレイメイカー様前の決闘歌劇でも決闘してたな… >もっと出すべき最強の決闘者がいるんじゃない? 島くんはメタルバブーン刷ってからね

14 20/12/13(日)22:32:52 No.754984276

>プレイメイカー様前の決闘歌劇でも決闘してたな… >もっと出すべき最強の決闘者がいるんじゃない? 死ぬほど忙しいうえに特に興味ないだろお前の中身!

15 20/12/13(日)22:33:53 No.754984700

というかダークフルードが主人公側のカードじゃないすぎる… Ai戦とかラスボスのモンスターみたいな威圧感出してたし

16 20/12/13(日)22:34:41 No.754985100

ヴレインズは見たい組み合わせ多いから何回でもオペラしてくれ

17 20/12/13(日)22:35:09 No.754985301

地味に見たいのはプレメvs蕎麦

18 20/12/13(日)22:35:17 No.754985361

個人的にはAivsスペクターが見たいがないだろうな…

19 20/12/13(日)22:36:22 No.754985894

プレメvsブルーメイデンもみたい

20 20/12/13(日)22:36:41 No.754986055

>個人的にはAivsスペクターが見たいがないだろうな… おやおや~? シュミレーションの扉を開いたら貴方のご主人様が死んでいますよ?

21 20/12/13(日)22:37:30 No.754986508

>個人的にはAivsスペクターが見たいがないだろうな… 後味滅茶苦茶悪くなりそうだ…

22 20/12/13(日)22:37:57 No.754986717

よくよく考えるとAiとスペクターってデッキというか一部カードの相性がすこぶる悪いな…

23 20/12/13(日)22:38:38 No.754987048

>というかダークフルードが主人公側のカードじゃないすぎる… >Ai戦とかラスボスのモンスターみたいな威圧感出してたし 効果見れば墓地のモンスターの力を借りて攻撃力めっちゃ上がるモンスターなんてめっちゃ主人公向きじゃん!

24 20/12/13(日)22:39:42 No.754987544

遊作とスペクターが強化されてるのに鬼塚のダイナレスラーは…

25 20/12/13(日)22:42:50 No.754988919

>効果見れば墓地のモンスターの力を借りて攻撃力めっちゃ上がるモンスターなんてめっちゃ主人公向きじゃん! 複数の強力なモンスターを突破して墓地に送った結果出てくるそれらのモンスターの存在を条件とする切り札… ボスのデュエルでよく見るやつ!

26 20/12/13(日)22:45:16 No.754989959

ダークフルードもアクセスも主人公らしいカードだけど威圧感あるよね…

27 20/12/13(日)22:47:48 No.754991282

割と素直なビートダウンな聖天樹で絶対一筋縄じゃ行かないサイバース相手にどう立ち回るかは興味あるんだよね

28 20/12/13(日)22:50:27 No.754992502

>よくよく考えるとAiとスペクターってデッキというか一部カードの相性がすこぶる悪いな… ファイアフェニックスの効果! あ~❤️

29 20/12/13(日)22:51:35 No.754993028

>Ai打ちの効果! >あ~❤️

30 20/12/13(日)22:55:05 No.754994671

>ファイアフェニックスの効果! >あ~❤️ Aiは普通に聖天樹の効果知ってるから裁きの矢かドンヨリボー使われて一撃で死ぬ!

31 20/12/13(日)22:57:55 No.754996052

スペクターvsAiの場合どちらかというとスペクターの方が相性的に不利なんだよね Aiは戦術として高火力焼きを躊躇わないしアニメ効果のリヴァイアサンがいるから

32 20/12/13(日)22:58:35 No.754996338

>Aiは普通に聖天樹の効果知ってるから裁きの矢かドンヨリボー使われて一撃で死ぬ! そのようなカードが私にもあれば…

33 20/12/13(日)22:59:03 No.754996533

>>Aiは普通に聖天樹の効果知ってるから裁きの矢かドンヨリボー使われて一撃で死ぬ! >そのようなカードが私にもあれば… こいつならやる

34 20/12/13(日)23:00:50 No.754997365

カードの性能とか関係なしに本編三年目のAiちゃんの精神状態とスペクターは相性最悪だし…

35 20/12/13(日)23:01:48 No.754997754

>カードの性能とか関係なしに本編三年目のAiちゃんの精神状態とスペクターは相性最悪だし… スペクター行間で倒してなかった?

36 20/12/13(日)23:02:55 No.754998144

Aiランド割って自分のフィールド貼るとかしてほしい

37 20/12/13(日)23:03:25 No.754998330

トークのない行間で倒しておかないと ほぼ確実に何を抱えて戦ってるか穿り返されて台無しにされるからな…

38 20/12/13(日)23:04:45 No.754998844

まあ櫻井は遊戯王はともかくアドリブの嵐だったAiちゃんには愛着あるだろ多分

39 20/12/13(日)23:04:50 No.754998877

Aiにはフェニックス+裁きの矢orドンヨリボーとリヴァイアサンとAi-Qがあって スペクターには略奪と剣士と各種回復がある… こいつらお互いに対して割りとメタだな…

40 20/12/13(日)23:05:10 No.754999030

>トークのない行間で倒しておかないと >ほぼ確実に何を抱えて戦ってるか穿り返されて台無しにされるからな… 遊作以外相手にそこまで隙見せるかなあ

41 20/12/13(日)23:05:46 No.754999290

>トークのない行間で倒しておかないと >ほぼ確実に何を抱えて戦ってるか穿り返されて台無しにされるからな… スペクターとは戦った段階で負けだよな…

42 20/12/13(日)23:06:40 No.754999668

>スペクター行間で倒してなかった? カードの相性はともかくスピードデュエルがスペクターと致命的に相性悪いからな

43 20/12/13(日)23:07:09 No.754999908

>遊作以外相手にそこまで隙見せるかなあ ライトニングも特に隙とか見せてない段階で「コンプレックスがあるのでは?」されたし会話した時点で駄目なタイプじゃない?スペクター

44 20/12/13(日)23:08:50 No.755000611

>ライトニングも特に隙とか見せてない段階で「コンプレックスがあるのでは?」されたし会話した時点で駄目なタイプじゃない?スペクター 遊作とデュエルする以外のあらゆる可能性はシミュ済みだし言われても問題なく倒せるようにはなってると思う そうじゃないとそれこそライトニングの二の舞になるし

45 20/12/13(日)23:08:56 No.755000648

アイツデッキの傾向とかプレイングからでも性格察してきそうだからな…

46 20/12/13(日)23:09:02 No.755000690

>スペクター行間で倒してなかった? スペクターもやられた!

47 20/12/13(日)23:09:57 No.755001079

私はイグニスを率いる存在だって冷静な理論派気取ってお高く留まってた欠陥AIといい 感情持ってる時点でスペクターのトーク相手にしちゃうと面倒な事になるからな…

48 20/12/13(日)23:11:28 No.755001698

遊作との決闘だけシミュしない感傷感情的な部分強く持ってるAiちゃんはな…

49 20/12/13(日)23:11:42 No.755001800

>遊作とデュエルする以外のあらゆる可能性はシミュ済みだし言われても問題なく倒せるようにはなってると思う >そうじゃないとそれこそライトニングの二の舞になるし スペクターの煽りというか本質突くのは勝敗と関係ないのがタチ悪いので… 倒す倒さないで言ったらライトニングもスペクターに勝利はしてるし

↑Top