20/12/13(日)21:41:48 あへあへ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)21:41:48 No.754959132
あへあへ
1 20/12/13(日)21:42:24 No.754959448
ビーム当たんねー!
2 20/12/13(日)21:52:02 No.754964448
凄いナウい肩パットが見えた
3 20/12/13(日)21:53:16 No.754965169
最後ガッシャにビーム当てちゃった…すまない
4 20/12/13(日)21:53:33 No.754965326
>最後ガッシャにビーム当てちゃった…すまない いいんだ
5 20/12/13(日)21:53:49 No.754965453
MSがどんどん大型化してFFが増える
6 20/12/13(日)21:56:57 No.754966978
じゃあ小型化するか…
7 20/12/13(日)21:57:59 No.754967551
>MSがどんどん大型化してFFが増える だからゲムアイン第二は理にかなってるんだよな
8 20/12/13(日)21:58:08 No.754967627
ロトください
9 <a href="mailto:ガンナー">20/12/13(日)21:58:55</a> [ガンナー] No.754968027
味方貫通していいんですか!
10 20/12/13(日)21:59:40 No.754968380
400は逆に細身多いからガンナーあんまりなんだよ 昔はペドワ多かったけどさ
11 20/12/13(日)22:00:29 No.754968794
昔はカスだった零式が勝手にどんどん強くなっていく…
12 20/12/13(日)22:03:18 No.754970166
暑苦しいよ!
13 20/12/13(日)22:03:29 No.754970265
支援アインは弾速速い上に貫通で蓄積だから味方の邪魔しないパーフェクトウェポンすぎる
14 20/12/13(日)22:03:33 No.754970285
壁あつすぎていくら寝かせても汎用がきて支援にいけぬ…
15 20/12/13(日)22:03:35 No.754970302
こっちは細身多めだというのに!
16 20/12/13(日)22:04:39 No.754970777
引けたはいいけど実戦投入悩んでたのをどんどん使おう
17 20/12/13(日)22:04:54 No.754970918
デブ多いからハンマーがこえー
18 20/12/13(日)22:05:22 No.754971169
第3種何をさせたいのか全く分からん 撃ち合いは弱いし接近戦は耐爆付いてないしデカすぎて余計な攻撃貰うし
19 20/12/13(日)22:06:35 No.754971865
汎用アインやっぱり下格の出遅くてまじこいつ
20 20/12/13(日)22:08:25 No.754972810
>第3種何をさせたいのか全く分からん やることは基本的にドライセン バズでよろけさせて格闘で寝かせて追撃とか削りにメイン使うくらいだ
21 20/12/13(日)22:10:41 No.754973894
せめてバズとクラブの取り回しが良ければ
22 20/12/13(日)22:11:28 No.754974313
じゃあドライセンでいいな!
23 20/12/13(日)22:12:22 No.754974722
ドライセンに勝ってるところがクラブバズでドーベン止めれるくらいしかないからな…
24 20/12/13(日)22:12:43 No.754974893
ドライセンがバズ格汎用の最終形態すぎる それでも一強になってない火力のインフレが恐ろしい
25 20/12/13(日)22:13:31 No.754975270
支援のデザク強いけど使う機会無いな
26 20/12/13(日)22:13:53 No.754975432
武器が…!武器が多過ぎる…!!
27 20/12/13(日)22:14:14 No.754975589
Nでダウンして下格でごっそり減るのエグい
28 20/12/13(日)22:14:27 No.754975679
ドライセンよりはディアスに近い印象だった
29 20/12/13(日)22:15:12 No.754976024
ドライセンはあの腕ビーがディアスのピストル並に強いのもズルいと思う
30 20/12/13(日)22:15:42 No.754976222
バズーカが弱体化した代わりにピストルが強くなって トリモチが爆発するようになったディアス
31 20/12/13(日)22:16:22 No.754976495
>トリモチが爆発するようになったディアス このトリモチ重すぎて取り回し滅茶苦茶悪い!
32 20/12/13(日)22:16:59 No.754976771
第三種の感想は振動がとても気持ちいいということですね
33 20/12/13(日)22:17:23 No.754976930
クラブはマジで強化してほしいわ トリスタンだと使わざるを得ないけどゼクの方は使いみちあるのだろうか
34 20/12/13(日)22:18:20 No.754977354
>ゼクの方は使いみちあるのだろうか 蓄積80の武装が2つあるからダメコン2まで抜けるからまぁ
35 20/12/13(日)22:23:06 No.754979601
クラブくんもう少し持ち替え早くならない?
36 20/12/13(日)22:23:44 No.754979907
重くて…
37 20/12/13(日)22:25:34 No.754980831
怪獣の触手が後ろにも飛んできた…
38 20/12/13(日)22:30:55 No.754983435
汎用ゼクは北極とか障害物多いマップならまぁ使えるよマニュあるし 砂漠は無理だ射程短すぎるメタスとかにボコスカ撃たれるのに反撃届かねぇ…
39 20/12/13(日)22:31:36 No.754983707
>怪獣の触手が後ろにも飛んできた… そこにも判定ある ガンダムハンマーと同じ
40 20/12/13(日)22:34:32 No.754985028
>クラブはマジで強化してほしいわ >トリスタンだと使わざるを得ないけどゼクの方は使いみちあるのだろうか マシゼクはバズが重すぎるから使わないと足りない感じ 支援の方は何もかも全部焼いた後本当に最後の最後に抜くけど使用可能になる前に死ぬ
41 20/12/13(日)22:35:24 No.754985422
>怪獣の触手が後ろにも飛んできた… アイツの鞭は高さに弱い以外全方位死角がないから鞭振ってる時は近づかないかタックルするんだ
42 20/12/13(日)22:35:43 No.754985595
第3種はメタス零式には距離を詰めて格闘をぶち込みドライセンには距離を取って接近戦に持ち込ませないことで有利を取れる(理想) 第3種はメタス零式には距離を取られて撃ち負けドライセンには一気に詰められてボコられる(現実)
43 20/12/13(日)22:37:11 No.754986331
ディアスの亜種としてはかなりパワー高くていいと思うようn 問題は550以降だとそもそもディアスの立場がほぼ零式に食われてること
44 20/12/13(日)22:37:51 No.754986668
ラムズゴック格好いいなー頭が
45 20/12/13(日)22:38:15 No.754986861
ありゃ?