20/12/13(日)21:28:14 何気に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)21:28:14 No.754951723
何気に名機かもしれないボールって
1 20/12/13(日)21:49:14 No.754963027
でもZガンダムとかの時代には見かけないのですが
2 20/12/13(日)21:50:18 No.754963575
実際ボールっていつぐらいまで運用されてたんだ
3 20/12/13(日)21:50:49 No.754963837
133式でいきなり復活した
4 20/12/13(日)21:51:25 No.754964147
何かオッゴの方が強いイメージが付いてしまった
5 20/12/13(日)21:51:26 No.754964156
>でもZガンダムとかの時代には見かけないのですが 1年戦争時代の間に合わせ兵器だからね 戦争終われば用済みだよ…
6 20/12/13(日)21:52:01 No.754964441
>何かオッゴの方が強いイメージが付いてしまった 実際カタログスペックではおっごの方が上のはず けど各自に微々たる差だろうが
7 20/12/13(日)21:52:16 No.754964594
どうやって推進してるんだろう
8 20/12/13(日)21:52:29 No.754964727
なんかバリエーションめっちゃ増えてる…
9 20/12/13(日)21:52:54 No.754964966
作業ポッドとして運用はしてたのかも…
10 20/12/13(日)21:53:51 No.754965470
>実際カタログスペックではおっごの方が上のはず >けど各自に微々たる差だろうが ボールに匹敵します! 匹敵するのはMS相手にしてくれ… みたいなやりとり好き
11 20/12/13(日)21:54:21 No.754965717
作業してるとこ見たこと無い
12 20/12/13(日)21:55:06 No.754966086
>作業してるとこ見たこと無い 一年戦争と0083ではソーラシステム撃つときに作業してる
13 20/12/13(日)21:55:27 No.754966251
>何かオッゴの方が強いイメージが付いてしまった イグルーでやったような近接戦闘だとマシンガン持てるオッゴの方が有利だわな
14 20/12/13(日)21:55:40 No.754966344
ジムと随伴して行動するのが正解なのか 遠距離で射撃するのが正解なのか…
15 20/12/13(日)21:55:53 No.754966450
武装外して作業用に払い下げだろうなぁ
16 20/12/13(日)21:55:53 No.754966452
もう使い道のないデッドストック部品の再利用で火力ならMS並みの支援メカこさえたオッゴはまあ頑張った
17 20/12/13(日)21:56:05 No.754966535
頭のキャノン砲だけだといかんせん少ないよね…
18 20/12/13(日)21:56:40 No.754966807
砲撃支援すればいいのになぜか突っ込んでいく
19 20/12/13(日)21:57:12 No.754967112
プラモを組み立てると大きく感じるけどプラモのサイズは正しいんだろうか
20 20/12/13(日)21:58:11 No.754967646
>プラモを組み立てると大きく感じるけどプラモのサイズは正しいんだろうか ボール改ぐらいの大きさが丁度いいんだろうな
21 20/12/13(日)21:58:32 No.754967824
有人ファンネルだと思えば需要はありそうなもんだが
22 20/12/13(日)21:58:50 No.754967982
>有人ファンネルだと思えば よくねえよ!
23 20/12/13(日)22:00:07 No.754968611
>プラモを組み立てると大きく感じるけどプラモのサイズは正しいんだろうか 全高12.8mでジムの2/3のサイズだから結構でかい オッゴが全高7.8mだからやっぱりでかい
24 20/12/13(日)22:00:15 No.754968684
宇宙空間で砲撃ってよっぽど密度濃くないと当たらなさそう
25 20/12/13(日)22:02:07 No.754969576
>宇宙空間で砲撃ってよっぽど密度濃くないと当たらなさそう 要塞攻めだとその辺まだ楽かもしれない
26 20/12/13(日)22:04:59 No.754970975
>>有人ファンネルだと思えば >よくねえよ! ジムジャグラー…
27 20/12/13(日)22:05:33 No.754971307
そもそも設定サイズと劇中のサイズのイメージに差があるからなにが正しいのかわからないし
28 20/12/13(日)22:06:50 No.754971990
ジムと一緒に行動させて砲撃支援が一番良かったんじゃないかなって なんか白兵戦やってるけど
29 20/12/13(日)22:08:17 No.754972752
ボールで砲撃支援なんて可能ならそもそもミサイル戦闘艦による従来戦法でカタが付くはず ジムについていくれんちゅうはジムに対する随伴歩兵の役割を求められてると思われる
30 20/12/13(日)22:09:51 No.754973494
ボールは一貫してMS扱いだからジムと一緒に戦うのがお仕事よ宇宙で後方なんてわからないし
31 20/12/13(日)22:10:43 No.754973909
ボールにもビームスプレーガン付けてあげたらいいのに
32 20/12/13(日)22:11:03 No.754974102
ジムと一緒とは言えにソロモン内部に入るのはどうなの
33 20/12/13(日)22:11:33 No.754974354
デカい とにかくデカイ 半分くらいのイメージだった
34 20/12/13(日)22:12:20 No.754974711
あれだけ体積あるんならバルカン1門だけでも付けてやればいいのに
35 20/12/13(日)22:13:03 No.754975053
>そもそも設定サイズと劇中のサイズのイメージに差があるからなにが正しいのかわからないし su4427878.jpg 劇中でもしっかりデカいよ
36 20/12/13(日)22:14:11 No.754975567
>su4427878.jpg へへ…怯えてやがるぜこのジムはよ!
37 20/12/13(日)22:14:13 No.754975585
>あれだけ体積あるんならバルカン1門だけでも付けてやればいいのに 実際にはボールの低効率加減のほうがリアルに近いんだろうけど MSがあんなキッツキツのサイズであれもこれも詰め込めるんだからボールだってキャノン30門くらい積んでていいよね
38 20/12/13(日)22:16:25 No.754976520
やたらでかいのは作業用だったから安全性を高めるためなのだろうか
39 20/12/13(日)22:16:26 No.754976525
>su4427878.jpg よりによってデカイシーン選びやがってそんなんだからボールには元になったモビルポットの仕様でサイズが複数あるなんて言われるんだぞ
40 20/12/13(日)22:16:57 No.754976760
とにかく数を揃えるために既存の作業用ポッドの製造ラインの流用と最低限の武装だけで大量生産したんだろうなって
41 20/12/13(日)22:20:33 No.754978375
>>su4427878.jpg >よりによってデカイシーン選びやがってそんなんだからボールには元になったモビルポットの仕様でサイズが複数あるなんて言われるんだぞ でも積んでるのが180mm砲なんだからこのサイズがしっくりくると思うんだよな…