20/12/13(日)21:14:30 オース... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)21:14:30 No.754945168
オーストラリアでよくある光景
1 20/12/13(日)21:15:44 No.754945704
パニックホラーじゃん
2 20/12/13(日)21:16:48 No.754946223
姐さんよりでけえ…
3 20/12/13(日)21:16:54 No.754946270
うちにいたらおしっこ漏らす自信ある
4 20/12/13(日)21:17:46 No.754946696
これころころして良い奴?
5 20/12/13(日)21:18:12 No.754946897
警察呼べばいいの?
6 20/12/13(日)21:18:50 No.754947187
なんかでかくね
7 20/12/13(日)21:19:40 No.754947549
オーストラリアはこわいところだな…
8 20/12/13(日)21:21:06 No.754948293
でかいな
9 20/12/13(日)21:22:18 No.754948869
オーストラリア人って全員ブッシュマンなんでしょ?いけるいける
10 20/12/13(日)21:22:42 No.754949104
なんで南の方の虫はでかいの…?
11 20/12/13(日)21:22:45 No.754949129
>これころころして良い奴? 怖すぎてころころ出来ないよ…
12 20/12/13(日)21:23:36 No.754949561
>なんで南の方の虫はでかいの…? 温かいから
13 20/12/13(日)21:23:49 No.754949656
顔に飛んでくるやつだ…
14 20/12/13(日)21:23:58 No.754949732
負けそう
15 20/12/13(日)21:24:40 No.754950035
叩いて殺すのもやだな 体液が飛び散りそう
16 20/12/13(日)21:24:53 No.754950141
こいつは何を狩るためにお家にきてるの?
17 20/12/13(日)21:25:21 No.754950368
俺の部屋にもきてほしい
18 20/12/13(日)21:26:26 No.754950849
調べたら良い話だった
19 20/12/13(日)21:29:04 No.754952118
蜘蛛って美味しいらしいよ
20 20/12/13(日)21:29:30 No.754952313
助けた蜘蛛が恩返しにでもきたのか?
21 20/12/13(日)21:29:52 No.754952480
パルックボールの大きさから見てそこまで大きくないのでは
22 20/12/13(日)21:30:15 No.754952680
でも世の中ペットとして飼ってる人わりといるんだよねこれ
23 20/12/13(日)21:30:57 No.754952946
シャーロットちゃんかコレ?
24 20/12/13(日)21:31:30 No.754953218
>温かいから 動物は寒いほうが巨大化するのになんで虫は温かいと大きくなるの?
25 20/12/13(日)21:31:46 No.754953328
寝る前にこれ見たら寝る場所変えるだろうな…
26 20/12/13(日)21:32:08 No.754953525
でかいだろ 手のひらより大きいぞ
27 20/12/13(日)21:33:33 No.754954322
良い話要素が見あたらない
28 20/12/13(日)21:34:09 No.754954658
こういう時の為に銃許可されてるだろ
29 20/12/13(日)21:34:33 No.754954913
>動物は寒いほうが巨大化するのになんで虫は温かいと大きくなるの? 恒温動物は大きい方が体積に対する表面積の割合が減って有利だから
30 20/12/13(日)21:35:55 No.754955656
動いてる動画が見たい
31 20/12/13(日)21:36:02 No.754955738
いい話か 逃してやったこの蜘蛛が恩返しに枕元にやって来るとかだろうか
32 20/12/13(日)21:36:07 No.754955787
>パルックボールの大きさから見てそこまで大きくないのでは 壁との対比見ろよ
33 20/12/13(日)21:37:14 No.754956576
>恒温動物は大きい方が体積に対する表面積の割合が減って有利だから 虫はなんで有利にならないの?
34 20/12/13(日)21:37:27 ID:ZjkNJFME ZjkNJFME No.754956716
木の壁だったらナイフ投げて貼り付けにしたい
35 20/12/13(日)21:38:19 No.754957311
この蜘蛛の名前とどんな動き方するのか
36 20/12/13(日)21:39:51 No.754958154
>虫はなんで有利にならないの? 虫は温度変化に適応しないから おおむね10℃以下の低温では発育できない
37 20/12/13(日)21:40:55 No.754958703
1cmぐらいのクモですらビビり倒すのにこんなの見たら心臓発作不可避
38 20/12/13(日)21:44:13 No.754960304
拳銃以上の銃器か火炎放射器手に入れてからじゃないと戦えない
39 20/12/13(日)21:45:01 No.754960692
ころころするにも色々飛び散りそうで嫌
40 20/12/13(日)21:46:01 No.754961273
脱皮した殻だけでも怖いのに 近くにいるから大発生したように見える
41 20/12/13(日)21:46:30 No.754961512
https://isscurrent.com/gianthuntsmanspider_douga
42 20/12/13(日)21:46:50 No.754961682
https://m.youtube.com/watch?v=m9NYbdxRipo オーストラリアはメートル超えのオオトカゲが庭に入り込んできたりする魔境
43 20/12/13(日)21:47:41 No.754962105
いやあ無理だ…
44 20/12/13(日)21:49:41 No.754963278
そうはならんやろ…
45 20/12/13(日)21:49:49 No.754963356
>https://m.youtube.com/watch?v=m9NYbdxRipo >オーストラリアはメートル超えのオオトカゲが庭に入り込んできたりする魔境 めっちゃ楽しそうだな まぁワクワクするよね
46 20/12/13(日)21:50:11 No.754963510
いるのはしょうがないと思うんだけど 夜中に起きた時に枕の横にいたりしたらヤバいと思う
47 20/12/13(日)21:51:46 No.754964314
銃使うわこんなん
48 20/12/13(日)21:52:22 No.754964652
ゲームで見た
49 20/12/13(日)21:53:05 No.754965073
寝てるときにこれ食っちゃうの!?
50 20/12/13(日)21:54:04 No.754965574
>家賃もらった方がいいんじゃない? オーストラリア人はさぁ
51 20/12/13(日)21:54:40 No.754965863
デカすぎて固定資産税掛かりそうだな!
52 20/12/13(日)21:54:57 No.754966014
食いでがありそう
53 20/12/13(日)21:55:36 No.754966320
2cm以上の虫は怖いので失礼する
54 20/12/13(日)22:01:15 No.754969161
>オーストラリアはメートル超えのオオトカゲが庭に入り込んできたりする魔境 チッなんでオオトカゲが庭に入り込んでるんだよヒュンカカッ
55 20/12/13(日)22:03:25 No.754970233
エアガンぶっ放したいな
56 20/12/13(日)22:04:41 No.754970796
>エアガンぶっ放したいな 後片付け大変そう
57 20/12/13(日)22:06:45 No.754971949
うまく餌付けして同居したい
58 20/12/13(日)22:07:54 No.754972517
>シャーロットちゃんかコレ? 有名な子なのか…
59 20/12/13(日)22:08:07 No.754972665
マジでバルク凄いな…
60 20/12/13(日)22:09:25 No.754973307
割とマジもんっぽいイキりレスがそこそこあるのが結構キツいな