20/12/13(日)19:09:24 そうだ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)19:09:24 No.754886665
そうだ 英雄
1 20/12/13(日)19:10:49 No.754887228
お前を晒す
2 20/12/13(日)19:13:08 No.754888000
これアニメ化しないかな
3 20/12/13(日)19:13:33 No.754888167
やった事的には極刑は固いね
4 20/12/13(日)19:14:12 No.754888449
獄中でたっぷり後悔させてやる!
5 20/12/13(日)19:15:55 No.754889035
この後どうなる?
6 20/12/13(日)19:16:19 No.754889173
新訳ΖやGレコの劇場版みたいにそろそろ非富野宇宙世紀ガンダムもリメイクしてもいいと思うんですよね映像作品で
7 20/12/13(日)19:16:32 No.754889261
散々やらかして満足死とか誰がさせるか
8 20/12/13(日)19:16:36 No.754889289
>この後どうなる? 二人仲良く生死不明
9 20/12/13(日)19:17:00 No.754889439
ニナも共犯として法廷に立たせるべきだな
10 20/12/13(日)19:17:21 No.754889583
死ぬはずのキャラが大分生き残ったみたいだけどこれでも結局シナプスは死刑?
11 20/12/13(日)19:17:37 No.754889678
いや満足はあんまりしてないと思うよこの世界のガトー…
12 20/12/13(日)19:17:46 No.754889725
いいじゃないですかGPシリーズともども結局無かったことになるんだから…
13 20/12/13(日)19:18:06 No.754889842
>死ぬはずのキャラが大分生き残ったみたいだけどこれでも結局シナプスは死刑? ガトーその他が正しく裁かれるかどうかによるんじゃない
14 20/12/13(日)19:18:07 No.754889848
この場合むしろジオン側の方が無かったことにしたいと思う
15 20/12/13(日)19:19:52 No.754890474
アクシズ陣営が助けてくれるだろ
16 20/12/13(日)19:21:13 No.754891071
ここで死んでも英雄にはならんのでは…
17 20/12/13(日)19:21:40 No.754891257
自決もできないのか
18 20/12/13(日)19:22:07 No.754891452
>自決もできないのか 冗談ではない!
19 20/12/13(日)19:23:21 No.754891971
>ここで死んでも英雄にはならんのでは… 劇的に死ぬと祭り上げられる 無様に生きるとカリスマを失う 人間ってそんなもんだ
20 20/12/13(日)19:24:32 No.754892429
>>この後どうなる? >二人仲良く生死不明 そうなの!?なんで…
21 20/12/13(日)19:25:04 No.754892638
いいや裁判は受けてもらう
22 20/12/13(日)19:25:21 No.754892752
結局これは夏目がこうしたかったってことで良いのかな… 矢立の指示なのかな…
23 20/12/13(日)19:26:11 No.754893101
数年後どこかの村で幸せそうに暮らす片足なくしたコウとお腹が膨らんだガトーが発見される
24 20/12/13(日)19:26:15 No.754893129
単なる対テロ鎮圧なんだから捕虜も何もないような気がするんだけど 逆にデラーズフリートの立場持ち上げちゃってる
25 20/12/13(日)19:26:57 No.754893376
なぜか死んでるモンシア
26 20/12/13(日)19:27:22 No.754893545
>結局これは夏目がこうしたかったってことで良いのかな… >矢立の指示なのかな… この漫画今西監督監修なのを忘れてる人が多い
27 20/12/13(日)19:27:59 No.754893806
じゃあ正式なリメイクなんだ良かった
28 20/12/13(日)19:28:03 No.754893833
夢見たまま死ねたアニメのガトー 夢が悪夢だったことに気づいちゃった漫画のガトー
29 20/12/13(日)19:28:32 No.754894095
まぁ悪夢はガトーの通り名なんやけどなブヘヘ
30 20/12/13(日)19:30:06 No.754894677
>単なる対テロ鎮圧なんだから捕虜も何もないような気がするんだけど >逆にデラーズフリートの立場持ち上げちゃってる 犯罪者だからとっ捕まえますねくらいのもんだと思う
31 20/12/13(日)19:30:09 No.754894689
>単なる対テロ鎮圧なんだから捕虜も何もないような気がするんだけど >逆にデラーズフリートの立場持ち上げちゃってる いや別に相手がテロリストでも法で裁けるなら裁くんじゃ
32 20/12/13(日)19:30:30 No.754894850
コロニー落としの被害描いて民間人が巻き込まれるの描いて 連邦側の「ジオンはまた越えてはならない一線を越えた」っていう怒りに共感させるのいいよね
33 20/12/13(日)19:32:22 No.754895670
こっからコックピットをコロニーに埋め込みながらみんなで押し返すんじゃないのか
34 20/12/13(日)19:32:35 No.754895761
コロニーもう落ちたし…
35 20/12/13(日)19:33:09 No.754896028
ここまで言われたら自決も逃げだし詰んでる
36 20/12/13(日)19:33:51 No.754896322
実際問題デラフリに関わったやつなんて一兵卒に至るまで捕まったら大戦犯だよね
37 20/12/13(日)19:34:38 No.754896650
これだとモンシアが裏切ってウラキと戦ってた気がする
38 20/12/13(日)19:35:00 No.754896804
>単なる対テロ鎮圧なんだから捕虜も何もないような気がするんだけど >逆にデラーズフリートの立場持ち上げちゃってる 軍人が敵兵士捕まえたら捕虜だろ なんの言葉遊びしてんだお前
39 20/12/13(日)19:35:07 No.754896852
>>>この後どうなる? >>二人仲良く生死不明 >そうなの!?なんで… su4427339.jpg
40 20/12/13(日)19:35:18 No.754896935
>実際問題デラフリに関わったやつなんて一兵卒に至るまで捕まったら大戦犯だよね でもあの戦史家…
41 20/12/13(日)19:36:31 No.754897617
片足を失ったウラキをガトーが肩を貸して歩いて行くんだな
42 20/12/13(日)19:37:24 No.754898040
>>実際問題デラフリに関わったやつなんて一兵卒に至るまで捕まったら大戦犯だよね >でもあの戦史家… おのれエゥーゴ派…
43 20/12/13(日)19:37:31 No.754898122
初代でも単体で大気圏入れたのにステイメンは無理なのか…
44 20/12/13(日)19:37:47 No.754898244
ちなみにこのあとウラキは憲兵に拘束されてることが示される ガトーは本当に行方不明
45 20/12/13(日)19:39:38 No.754899025
>初代でも単体で大気圏入れたのにステイメンは無理なのか… オーキスとセットとして運用なら地上に降ろす事は考えてないのかも
46 20/12/13(日)19:40:02 No.754899244
そんな…星屑の英雄ではギリギリいけたのに…
47 20/12/13(日)19:40:18 No.754899379
地上で戦えるガンダムは別にいるからな…
48 20/12/13(日)19:40:48 No.754899622
おっちゃんは謎のビニールのおかげじゃねえかな…
49 20/12/13(日)19:41:51 No.754900163
生死不明かぁ…また歴史の影に埋もれるよか公に明かして欲しかったな
50 20/12/13(日)19:42:19 No.754900372
>生死不明かぁ…また歴史の影に埋もれるよか公に明かして欲しかったな まだ終わってないから待ってろ
51 20/12/13(日)19:42:20 No.754900378
コウ勝ったの!?
52 20/12/13(日)19:42:48 No.754900583
あとは誰が事後処理してくれるかだな!
53 20/12/13(日)19:42:53 No.754900632
ガトー別な夏目ガンダム漫画に出てきそう
54 20/12/13(日)19:44:38 No.754901351
>ガトー別な夏目ガンダム漫画に出てきそう やるか… ダブルゼータコミカライズ
55 20/12/13(日)19:44:43 No.754901388
これも巻き込んでる別作品多いから可能性の一つだよ
56 20/12/13(日)19:44:58 No.754901527
ガトーってなんでカミーユとか比じゃないくらいめちゃくちゃ可愛い名前してるの
57 20/12/13(日)19:45:48 No.754901930
>おっちゃんは謎のビニールのおかげじゃねえかな… 他のでやらないあたりおっちゃんだけの謎設定って感じだよねあの謎ビニール
58 20/12/13(日)19:45:57 No.754902012
マイが結局脳みそジオン星人になっちゃってる悲しみ
59 20/12/13(日)19:46:04 No.754902066
誰も知らない0083だからな…
60 20/12/13(日)19:47:07 No.754902560
>軍人が敵兵士捕まえたら捕虜だろ >なんの言葉遊びしてんだお前 敵兵士として認定される要件とかあるよ 捕虜と犯罪者は別枠で前者は結構保証される項目が多い
61 20/12/13(日)19:47:10 No.754902583
>まだ終わってないから待ってろ あっまだ結末はわからないのね
62 <a href="mailto:ゲムカモフ">20/12/13(日)19:47:46</a> [ゲムカモフ] No.754902864
>マイが結局脳みそジオン星人になっちゃってる悲しみ 一体誰のせいか分からんゲム…
63 20/12/13(日)19:48:02 No.754902987
>これだとモンシアが裏切ってウラキと戦ってた気がする >そうなの!?なんで…
64 20/12/13(日)19:48:34 No.754903241
これとクロボン終わったらマジでZZなりポケ戦なりのコミカライズ始めそう クロボンが終わるわけない?そうだね
65 20/12/13(日)19:48:40 No.754903277
>>おっちゃんは謎のビニールのおかげじゃねえかな… >他のでやらないあたりおっちゃんだけの謎設定って感じだよねあの謎ビニール あれ戦後何回かトライしたけど全部失敗してて 理論上可能だけど何で成功したのかわからん奇跡の一回 ってことになった
66 20/12/13(日)19:49:12 No.754903510
なーに消息不明キャラなんて名前変えてしれっと後の時代に出てきていいんだ なあヴァースキ何か言ってやれ
67 20/12/13(日)19:49:13 No.754903519
>あれ戦後何回かトライしたけど全部失敗してて さらっとサイコなこと言うなよ連邦
68 20/12/13(日)19:49:26 No.754903596
ZZは北爪ワールドの方に残してるでしょ
69 20/12/13(日)19:49:49 No.754903757
おっちゃん一発で成功させたで
70 20/12/13(日)19:49:54 No.754903790
>コウ勝ったの!? 機体性能とメンタル攻撃繰り出しての圧勝だったよ
71 20/12/13(日)19:49:58 No.754903814
ヘビーガンダムをあのフィルムで突入させたせいで一機消失してたような
72 20/12/13(日)19:50:01 No.754903836
>なーに消息不明キャラなんて名前変えてしれっと後の時代に出てきていいんだ >なあヴァースキ何か言ってやれ 公式アニメで元気だったじゃねーか!
73 20/12/13(日)19:50:19 No.754903987
>クロボンが終わるわけない?そうだね 今のクロボンはぼちぼち終わるけどまだ続けるのかね…
74 20/12/13(日)19:50:19 No.754903988
モンシアは裏切ってないよ どっちかって言うとウラキが裏切ってる モンシアは仲間認定してるウラキのことは攻撃してないけどウラキは撃ったから
75 20/12/13(日)19:50:38 No.754904102
>敵兵士として認定される要件とかあるよ >捕虜と犯罪者は別枠で前者は結構保証される項目が多い まあ連邦と共和国からしたらこの時点のデラーズフリートはテロリスト扱いなのでそのまま射殺しても許されはする
76 20/12/13(日)19:50:42 No.754904131
>ZZは北爪ワールドの方に残してるでしょ 夏目で女性キャラエロく描いて欲しい
77 20/12/13(日)19:50:46 No.754904154
>ヘビーガンダムをあのフィルムで突入させたせいで一機消失してたような ヘビガン大気圏突入実験で損失ってそんな理由だったの!?
78 20/12/13(日)19:51:14 No.754904362
リベリオンウラキはかなりメンタル完成してしまった
79 20/12/13(日)19:51:26 No.754904443
光のモンシアの漫画? モンシア死んだ?
80 20/12/13(日)19:51:40 No.754904537
違う可能性を提唱してくれるの理想的なコミカライズだと思うから好きだ
81 20/12/13(日)19:51:53 No.754904631
モンシアが土壇場でしょうもない事してウラキがキレたので…
82 20/12/13(日)19:51:55 No.754904650
生きてるよ su4427384.jpg
83 20/12/13(日)19:51:59 No.754904691
>夏目で女性キャラエロく描いて欲しい 夏元のこと?
84 20/12/13(日)19:52:39 No.754904978
>まあ連邦と共和国からしたらこの時点のデラーズフリートはテロリスト扱いなのでそのまま射殺しても許されはする いや聞き出す事は腐るほどあるんだから殺しちゃだめだろ
85 20/12/13(日)19:52:40 No.754904983
>夏元のこと? ごめんそうだね間違えました
86 20/12/13(日)19:53:26 No.754905311
アナベル(愛すべき)・ガトー(お菓子) かわいい
87 20/12/13(日)19:53:41 No.754905432
なんだかんだ3年ぐらいやってたし長期連載だよなと思って調べたら 2013年…?
88 20/12/13(日)19:54:29 No.754905789
変なシートで全部解決するならバリュートなんか使わんからな
89 20/12/13(日)19:54:35 No.754905848
ハゲが自己満しながら死んでシーマはバスクに殺されたのでガトーから聞き出す事は沢山あるぞ!
90 20/12/13(日)19:54:40 No.754905897
>モンシアが土壇場でしょうもない事してウラキがキレたので… 気持ちはわからんでもないが軍人としては最悪だしタイミングもひっでえしでなあ
91 20/12/13(日)19:54:46 No.754905944
死に逃げを許さないのが武人キャラに一番効くんだなって
92 20/12/13(日)19:55:02 No.754906066
ケリィと二人でなきゃデンドロビウム動かせねえ!って知ってるのにケリィを殺すモンシア コウはキレた
93 20/12/13(日)19:55:36 No.754906320
モンシアはなんかコウにエクバの覚醒技みたいなの当てられてたような覚えがある
94 20/12/13(日)19:56:17 No.754906654
詰んだ時にポチッとなできる自爆装置は要らなさそうでも実は必要なんだな…
95 20/12/13(日)19:56:57 No.754907020
>モンシアはなんかコウにエクバの覚醒技みたいなの当てられてたような覚えがある シーマがバスクに零距離射撃されたから代わりに…
96 20/12/13(日)19:57:05 No.754907077
我に返った奴はみんなジオン星人やめてくのが最後までジオン星人やってた奴らの取り返しの付かなさを感じる
97 20/12/13(日)19:57:17 No.754907209
この漫画はまさかのシーマ様ルート作ったから最高です…
98 20/12/13(日)19:57:32 No.754907377
モンシアがかなり黒いキャラになってる と思ったけどよく考えたら原作からしてまぁロクデナシではあったな
99 20/12/13(日)19:58:37 No.754907954
>モンシアがかなり黒いキャラになってる >と思ったけどよく考えたら原作からしてまぁロクデナシではあったな アニメ>リベリオン>>>>>>スパロボ等のシナリオ付きゲーム>何故か死んでるモンシア くらいのクズ度
100 20/12/13(日)19:59:12 No.754908244
>アニメ>リベリオン>>>>>>スパロボ等のシナリオ付きゲーム>何故か死んでるモンシア >くらいのクズ度 アニメよりましなのかよ
101 20/12/13(日)20:00:05 No.754908680
綺麗なモンシアはボンボンシアの方か
102 20/12/13(日)20:00:17 No.754908776
アニメっていうか旧作がいちばんクズまであるんじゃないのかモンシア 新人イビリしてるくらいしか印象がねえ
103 20/12/13(日)20:00:30 No.754908872
アニメはドクズだからな…メカニックとトラブルすぐ起こすしコアファイターの着艦で事故起こすし捕虜殴るしで
104 20/12/13(日)20:00:35 No.754908921
綺麗なモンシアはうろ覚えでバニングと混じったとしか思えないから
105 20/12/13(日)20:01:33 No.754909332
ああいう性格ならティターンズとも馴染むんだろうなっていう嫌な説得力あるからなアニメモンシア
106 20/12/13(日)20:02:00 No.754909525
>アニメよりましなのかよ 一部の凶行をアレンが被ってくれたのとクソ行動にも理由がなくはないから… アニメのはフォローというかモンシア側の思考が理解できん
107 20/12/13(日)20:02:24 No.754909666
こうやってコックピットだけとりだすとアクシズにくっつけたくなりますね
108 20/12/13(日)20:02:43 No.754909794
むしろなんで他だと口が悪いし素行も悪いが根はいい奴みたいな扱いされてるか解らないもんなモンシア…
109 20/12/13(日)20:02:43 No.754909798
綺麗なモンシアの話する度に解釈違いが見られるの吹くからやめてほしい
110 20/12/13(日)20:03:08 No.754909987
>綺麗なモンシアはうろ覚えでバニングと混じったとしか思えないから 扱いきれないからキャラ削減しただけで中身実質バニング大尉だよねあれ
111 20/12/13(日)20:03:10 No.754910005
原作モンシアって死ねとはならんけど好きになる要素は一切ないよな… スパロボのイメージが強すぎる
112 20/12/13(日)20:04:32 No.754910580
>あれ戦後何回かトライしたけど全部失敗してて >理論上可能だけど何で成功したのかわからん奇跡の一回 >ってことになった なるほど…
113 20/12/13(日)20:05:19 No.754910910
アルビオンクルーはむしろティターンズ行った後の方が気になる
114 20/12/13(日)20:05:52 No.754911159
漫画モンシアはガーベラテトラに殺されるあたり完全にうろ覚えでバニングと融合してる シーマにやられたってことだけ覚えてて機体まで覚えてなかったっぽい感じ
115 20/12/13(日)20:06:18 No.754911315
失意のコウに酔っぱらってウザ絡みしてたイメージしかない…
116 20/12/13(日)20:07:05 No.754911646
>アルビオンクルーはむしろティターンズ行った後の方が気になる 火星に逃げた元ティターンズの中に髭の生えたベナルドって奴がいるらしいな
117 20/12/13(日)20:07:09 No.754911676
火星のモンシアもたぶんこれからやらかす
118 20/12/13(日)20:07:44 No.754911944
ハゲはカッコよく死にたいも事実でそれとは別として戦略屋としてはマジで天才だったかもしれん…となるリベリオン
119 20/12/13(日)20:08:28 No.754912264
アデルベイトがそれなりにまともなだけにモンシアが際立つ