虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/13(日)18:38:06 らっしゃい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/13(日)18:38:06 No.754875845

らっしゃい

1 20/12/13(日)18:38:38 No.754876041

二期ください

2 20/12/13(日)18:40:13 No.754876616

5巻ください

3 20/12/13(日)18:40:43 No.754876799

諏訪部食堂とは食堂の諏訪部である

4 20/12/13(日)18:41:06 No.754876932

ジャンボタニシとか革靴を調理しそう

5 20/12/13(日)18:41:34 No.754877107

ノブだったかノブナガだったか

6 20/12/13(日)18:41:53 No.754877226

カタリンクスメイト

7 20/12/13(日)18:42:42 No.754877554

書籍続刊出ないし漫画終わったしアニメ材料がない

8 20/12/13(日)18:42:49 No.754877588

スペースダンディは宇宙のダンディである

9 20/12/13(日)18:43:05 No.754877674

悲しい過去を持っていた気がする

10 20/12/13(日)18:43:40 No.754877834

ムエッタちゃんがどんどん丸くなってった思い出

11 20/12/13(日)18:43:43 No.754877849

アレッタちゃんも初期から比べてすっかりムチムチグラマーになってしまった

12 20/12/13(日)18:44:31 No.754878110

いいアニメ化だった

13 20/12/13(日)18:44:51 No.754878213

忘れた頃にふと更新してたりするから諦めきれん

14 20/12/13(日)18:46:10 No.754878662

マンホールでワッフル作ってください

15 20/12/13(日)18:47:03 No.754878933

なんやでけへんのかいな

16 20/12/13(日)18:49:00 No.754879597

クロと子作りしてやばい存在生み出して欲しい

17 20/12/13(日)18:50:00 No.754879972

肥えッタちゃん久々に見たいな…

18 20/12/13(日)18:50:34 No.754880201

>忘れた頃にふと更新してたりするから諦めきれん 1年に1~2回とか生殺しだよ…

19 20/12/13(日)18:51:00 No.754880369

2期無理なら再放送でもいい

20 20/12/13(日)18:51:58 No.754880689

アニメの都合だかなんだかで原作よりおっぱいドッカンドッカンでお出しされたら ねこや飯でハイカロリー接種したみたいになったノコッタちゃん…

21 20/12/13(日)18:52:50 No.754880977

アニメ化されてなくてまだまだ見たい話あるから2期やって欲しい…

22 20/12/13(日)18:53:27 No.754881154

ドゲザエモンみたいな種族にされるハーフリング

23 20/12/13(日)18:53:31 No.754881181

ボクあれから貝くえへんようになってまったで 勘弁してやほんと

24 20/12/13(日)18:54:04 No.754881356

のぶ

25 20/12/13(日)18:54:16 No.754881408

お好み焼きコンビの補完やれっ!

26 20/12/13(日)18:54:16 No.754881412

エビフライが唐突にプリンちゃんにフラグを立て始めた?!

27 20/12/13(日)18:54:50 No.754881578

姪っ子ちゃんに店引き継いでちゃんとやってけるんだろうか

28 20/12/13(日)18:54:52 No.754881586

字幕じゃなく各国吹き替え版が作られるくらい外人にも人気

29 20/12/13(日)18:55:17 No.754881726

異世界の謎や疑問を徹底的に解明する探偵ナイトスクープ 見たい

30 20/12/13(日)18:55:43 No.754881871

ストイックに原作再現したら腕は良くても冴えないおっさんと うすいかるいほそい三拍子揃った痩せぎすまぞくになっちゃうし…

31 20/12/13(日)18:56:02 No.754881996

亜人のスケベシーンください

32 20/12/13(日)18:56:59 No.754882291

ナイトスクープの林先生

33 20/12/13(日)18:57:05 No.754882325

>亜人のスケベシーンください 青尻尾一族の勇者の貴重な水浴びシーンがあったじゃない

34 20/12/13(日)18:57:35 No.754882504

林先生はフリー素材

35 20/12/13(日)18:58:18 No.754882755

>うすいかるいほそい三拍子揃った痩せぎすまぞくになっちゃうし… まだ肥えてないの…

36 20/12/13(日)18:58:26 No.754882799

居酒屋のほうは普通に欧米人しか居なくて現代でいいじゃんって感じだったのと定期的に嫌なやつが来て自滅待ちするのがこれいる?ってなったけど 洋食のほうはいろんな種族が好き好きに食ってて幸せな感じで好き

37 20/12/13(日)18:58:26 No.754882805

最近腹が出てきたおじさんには見えませんが…

38 20/12/13(日)19:00:47 No.754883597

>字幕じゃなく各国吹き替え版が作られるくらい外人にも人気 マジかよ

39 20/12/13(日)19:01:19 No.754883802

漫画や小説の挿絵だとずんぐりしてるんだがなあ

40 20/12/13(日)19:02:30 No.754884187

isekai shokudouでググると何故かスペイン語やアラビア語が交じる

41 20/12/13(日)19:03:36 No.754884604

>>うすいかるいほそい三拍子揃った痩せぎすまぞくになっちゃうし… >まだ肥えてないの… 貧相な薄汚い魔族をむっちむちに肥やすのがええんじゃろがい!

42 20/12/13(日)19:03:58 No.754884726

日本独特の洋食多いからGAIJINから見たら異世界人が異世界の料理食ってる感増すんだろうな

43 20/12/13(日)19:04:37 No.754884933

実はパティシエらしいな

44 20/12/13(日)19:04:55 No.754885036

>最近腹が出てきたおじさんには見えませんが… でも実はお腹が出てきたのに悩んでいる…ていうのもなかなか良いと思う

45 20/12/13(日)19:07:01 No.754885760

>アニメ化されてなくてまだまだ見たい話あるから2期やって欲しい… いつも言ってる気がするけどチーズケーキとアップルパイとスパニッシュオムレツが見たいわ!

46 20/12/13(日)19:08:18 No.754886260

パウンドケーキ堕ちする司祭見たい

47 20/12/13(日)19:08:33 No.754886359

有料アニメとかでもない限りは純粋にアニメ2期だけ作るってのは採算取れないから無理か

48 20/12/13(日)19:09:27 No.754886682

諏訪部の主演三作目

49 20/12/13(日)19:10:13 No.754886978

中華作るの何気に好きな店主

50 20/12/13(日)19:10:21 No.754887037

アニメ見る前は「異世界人への食べ物マウントかよ」って色眼鏡してたけど、話も楽しかったし食べ物美味しそうだったし皆好感持てたしで滅茶苦茶好きになってた 丁寧に作られた作品ってやっぱり面白いから偏見や先入観持ってたらよくないな

51 20/12/13(日)19:10:26 No.754887067

やせ細って臭い魔族をお湯につけたり肥やしたりしたいなんて良い趣味してんな

52 20/12/13(日)19:10:44 No.754887187

異世界の人視点で最後は幸せに終わる短編っていうのが凄く見やすくて楽しかった

53 20/12/13(日)19:10:59 No.754887281

カツ丼おかわりぃィィィイイ!の良すぎる声

54 20/12/13(日)19:11:01 No.754887295

なろうのアニメは最低でも文庫のストックあるとこまでって感じだから厳しいと思う

55 20/12/13(日)19:11:01 No.754887296

>中華作るの何気に好きな店主 忘れないようにしないとね…

56 20/12/13(日)19:11:40 No.754887496

>中華作るの何気に好きな店主 呪縛だからな…

57 20/12/13(日)19:12:02 No.754887624

実際ちゃんとした料理人って オールジャンル美味しく作れるから凄い

58 20/12/13(日)19:12:12 No.754887697

正直これやらないの!?みたいなのも多かったアニメ もっと見たい…

59 20/12/13(日)19:13:06 No.754887985

アニメでバースデーケーキが見たいと何度も言い続けるぞ

60 20/12/13(日)19:13:23 No.754888100

オードブルが見たいなぁ…

61 20/12/13(日)19:13:57 No.754888354

丁度駄ニメで見返してたからありがたい… ついでに食わず嫌いしてた居酒屋の方も見てみたけど、思ってたより悪くはなかった

62 20/12/13(日)19:14:00 No.754888378

異世界からも抱けーッ!って声が飛んでくる貴重な存在

63 20/12/13(日)19:14:03 No.754888398

>>中華作るの何気に好きな店主 >忘れないようにしないとね… ねえこの呪い黒ちゃん解いてあげて…

64 20/12/13(日)19:14:16 No.754888471

アレッタちゃんの母乳でプリン作る回観たかった

65 20/12/13(日)19:15:19 No.754888838

打ち切りになったの勿体ないと思う反面 やっぱりネタ切れでキツかったのかなあ…とも思う

66 20/12/13(日)19:16:55 No.754889416

メニューの数が凄いことになってる

67 20/12/13(日)19:18:08 No.754889861

>打ち切りになったの勿体ないと思う反面 >やっぱりネタ切れでキツかったのかなあ…とも思う 料理系で1話完結みたいなスタイル取るなら料理に詳しいネタ出し担当みたいな人が別でいないと難しいと思う…

68 20/12/13(日)19:18:17 No.754889929

貧乏木こり一家いいよね…

69 20/12/13(日)19:18:51 No.754890139

そうか今日がドヨウの日であったか

70 20/12/13(日)19:19:07 No.754890235

>そうか今日がドヨウの日であったか 日曜だよ!

71 20/12/13(日)19:19:59 No.754890520

異世界に比較的育てるのが簡単な上に保存がきくじゃがいも伝えたのはうまいこと考えたなって思ったなぁ…

72 20/12/13(日)19:20:09 No.754890582

ドヨウの肉の日ぐらいスレ立てて「」と語りたいと思いつつ毎度忘れる

73 20/12/13(日)19:20:19 No.754890674

のぶも原作は面白いんだけどアニメはなんか嫌味っぽい演出がクドいのと過剰なSEやエフェクトがね…

74 20/12/13(日)19:20:49 No.754890888

この店の客いつも同じものばかり食って飽きないのかな…

75 20/12/13(日)19:20:50 No.754890901

原作だけならアニメ6クール分ぐらいたっぷりある それをアニメ化する土台と予算がない…

76 20/12/13(日)19:20:59 No.754890966

>貧乏木こり一家いいよね… いいよねあの世界の権力者でも喉から手が出るほどほしい扉が自宅にあるのに慎ましく稼いでたまに行くの

77 20/12/13(日)19:21:00 No.754890977

>貧乏木こり一家いいよね… バースデーケーキをアニメでやるためには2回分使わないといけなかったばかりに…

78 20/12/13(日)19:21:19 No.754891118

最短でも1週間に1回しか食えない上に全然味付け違う飯だから飽きないだろう

79 20/12/13(日)19:21:24 No.754891140

これはOP曲以外は演出もいい感じだったけどなぁ

80 20/12/13(日)19:21:24 No.754891143

>やっぱりネタ切れでキツかったのかなあ…とも思う テナントの商品とか賄いとか出店で出す商品とか露骨に多かったからな

81 20/12/13(日)19:21:37 No.754891239

>異世界に比較的育てるのが簡単な上に保存がきくじゃがいも伝えたのはうまいこと考えたなって思ったなぁ… 伝えたというか…盗んだというか…

82 20/12/13(日)19:22:21 No.754891613

気持ちはわかるがドワーフ二人がちょっとケチくさいなとなる反面、店主の負担考えるとアレが正しいしなとも思っちゃう

83 20/12/13(日)19:22:34 No.754891712

>>異世界に比較的育てるのが簡単な上に保存がきくじゃがいも伝えたのはうまいこと考えたなって思ったなぁ… >伝えたというか…盗んだというか… いやー陛下の慧眼ですな

84 20/12/13(日)19:22:35 No.754891715

>この店の客いつも同じものばかり食って飽きないのかな… 行きつけのラーメン屋でたまにはチャーハンだけ食って帰るか…とはならんからな

85 20/12/13(日)19:22:42 No.754891749

>気持ちはわかるがドワーフ二人がちょっとケチくさいなとなる反面、店主の負担考えるとアレが正しいしなとも思っちゃう OKハーフリング回!

86 20/12/13(日)19:23:38 No.754892080

菜食主義のエルフが日本食にマッチするの好き

87 20/12/13(日)19:23:40 No.754892103

幼少期店主が持ってきたジャガイモを勝手に買い取って持ち帰った輩がおるらしいな

88 20/12/13(日)19:23:46 No.754892139

アレッタちゃん以外面倒な客が多過ぎてこの店主しか対応しきれないと思うわ

89 20/12/13(日)19:23:47 No.754892150

>>そうか今日がドヨウの日であったか >日曜だよ! どうせ今日も朝メシもりもり食べて帰って行ったんだろうなフトッタちゃん…

90 20/12/13(日)19:23:48 No.754892157

ドワーフはまだ可愛い方だよ 居残っておかわりしまくって挙げ句食い逃げまでする種族いるから…

91 20/12/13(日)19:24:47 No.754892535

>この店の客いつも同じものばかり食って飽きないのかな… 扉を身近に確保できてる幸運な者でも週一でしか食えないし 幸運じゃない者なら次いつ食べられるかわからないわけだからな…

92 20/12/13(日)19:24:56 No.754892584

朝から晩まで食ってる種族がたまにいて店の食料が心配になる

93 20/12/13(日)19:25:04 No.754892644

ドワーフケチくさいって食事のことじゃなくて扉独占してるって意味のことかな?

94 20/12/13(日)19:25:05 No.754892647

>居残っておかわりしまくって挙げ句食い逃げまでする種族いるから… 店主が成人だから許すが……

95 20/12/13(日)19:25:12 No.754892695

>食い逃げまでする種族いるから… 出禁対応までちゃんとこなしてくれる扉有能

96 20/12/13(日)19:25:35 No.754892858

>この店の客いつも同じものばかり食って飽きないのかな… 「この店で食べるならコレ!」みたいな考えの人って結構いるよ あと毎日来たいときに来れるわけじゃないからそれなら安牌というか確実に満足できるメニューを毎回求めるのもわかる気がする

97 20/12/13(日)19:25:43 No.754892904

店主ちゃんと人として死ねるのかな…

98 20/12/13(日)19:26:02 No.754893026

>出禁対応までちゃんとこなしてくれる扉有能 扉が出現しなくなったりするのか? すげえ

99 20/12/13(日)19:26:10 No.754893087

じゃがいもは一袋程度を金貨と交換してたから…

100 20/12/13(日)19:26:13 No.754893116

>ドワーフケチくさいって食事のことじゃなくて扉独占してるって意味のことかな? あの扉とお金をまるまる次来た人のために残しておくカレーおじさんが聖人過ぎるのはある

101 20/12/13(日)19:26:14 No.754893123

ここまで全く主人公の相手的なキャラを出さないあたり呪いを解く気は作者にはないと思われる

102 20/12/13(日)19:26:26 No.754893206

>店主ちゃんと人として死ねるのかな… 異世界人ハーフの父親だか母親だかが普通に生きてるし問題ないだろう

103 20/12/13(日)19:26:45 No.754893309

出禁は扉に触れられなくなるだけで便乗は可能だったはず

104 20/12/13(日)19:26:46 No.754893316

>この店の客いつも同じものばかり食って飽きないのかな… 話に出てない部分で色々食べてるっぽい描写はあるし 常連とかだと色々食べてそこに落ち着いたって人もいるし

105 20/12/13(日)19:26:52 No.754893348

>幼少期店主が持ってきたジャガイモを勝手に買い取って持ち帰った輩がおるらしいな だ…だってワシが食べる分だけのダンシャクができればいいくらいのつもりだったし… まさかあんなに育つと思ってなかったし…

106 20/12/13(日)19:26:52 No.754893352

>>食い逃げまでする種族いるから… >出禁対応までちゃんとこなしてくれる扉有能 そっちの機能は赤が後付けしたやつ まあそうでなくても必要としてる人のもとにしか出現しないらしいが

107 20/12/13(日)19:26:57 No.754893374

カレーライスが絶対一週間待ちだったら食いだめしたいという気持ちは十分理解できる

108 20/12/13(日)19:27:01 No.754893402

>扉が出現しなくなったりするのか? >すげえ というより通る資格がなくなる それで一回ハーフリングの種族ぶちぎれて食い逃げを吊し上げたかなんかした

109 20/12/13(日)19:27:03 No.754893414

人魚と少年のエッチなその後はないんですか!!!

110 20/12/13(日)19:27:08 No.754893446

漫画はアニメ観た後に読んだんで絵に違和感しか無かった

111 20/12/13(日)19:27:14 No.754893501

>扉が出現しなくなったりするのか? 原作で書かれてるけど扉のドアノブに触れなくなる 他の人が開けたのに便乗して入ることはできる

112 20/12/13(日)19:27:35 No.754893621

赤が最強のSECOMやってるの爆運だよね店主

113 20/12/13(日)19:27:39 No.754893658

たまにでてくる店主を拉致ろうとする人 すぐセキュリティが飛んでくる

114 20/12/13(日)19:27:49 No.754893737

ネームドの常連はおおむね店の料理は相当食ってる その上でなお気に入った料理だけ食ってる

115 20/12/13(日)19:28:07 No.754893855

気合の入ったリザードマン回

116 20/12/13(日)19:28:10 No.754893893

更に追加で黒SECOMも来たからな…しかも生命特攻ときた

117 20/12/13(日)19:28:14 No.754893947

週に一度アレッタちゃんが来るよ!ってなったら「」はめちゃくちゃ餌付けしまくると思う

118 20/12/13(日)19:28:24 No.754894030

>気合の入ったリザードマン回 シコれるナショジオ回

119 20/12/13(日)19:28:24 No.754894037

>たまにでてくる店主を拉致ろうとする人 >すぐセキュリティが飛んでくる あの世界の神様みたいなのが二柱もすっ飛んできたら死ぬしかねえ!

120 20/12/13(日)19:28:34 No.754894113

>赤が最強のSECOMやってるの爆運だよね店主 爆運っていうかなるべくしてなったんじゃないかな… 魔力をアホほど高めると自分で扉出せるみたいだし

121 20/12/13(日)19:28:44 No.754894181

>出禁は扉に触れられなくなるだけで便乗は可能だったはず 出禁(入場不可)と半出禁(誰かと一緒じゃないとダメ)がある

122 20/12/13(日)19:28:46 No.754894192

>週に一度アレッタちゃんが来るよ!ってなったら「」はめちゃくちゃ餌付けしまくると思う (いくらクッキー食べても許すのにバイトの子より慎ましい……)

123 20/12/13(日)19:28:55 No.754894248

>店主が成人だから許すが…… だがこの「扉」が許すかな?

124 20/12/13(日)19:29:06 No.754894319

黒いのと赤いのが守ってるからねぇ ほかにも色ドラゴンなんか絡んでたような

125 20/12/13(日)19:29:12 No.754894356

>魔力をアホほど高めると自分で扉出せるみたいだし 世界最高峰の魔術師の最終魔法だからよ…

126 20/12/13(日)19:29:16 No.754894378

客増える一方で減らないじゃん…

127 20/12/13(日)19:29:23 No.754894422

白子は赤直々のアク禁なのでレベルが違う

128 20/12/13(日)19:29:30 No.754894464

>>たまにでてくる店主を拉致ろうとする人 >>すぐセキュリティが飛んでくる >あの世界の神様みたいなのが二柱もすっ飛んできたら死ぬしかねえ! まあ白の神子だから殺さないでやるけど……みたいな対応する赤偉い!

129 20/12/13(日)19:29:34 No.754894489

>客増える一方で減らないじゃん… メンチカツ………

130 20/12/13(日)19:29:42 No.754894541

初めて見たときこんな上手い定食屋探したい!と思って毎週1回の楽しみで知らない定食屋を開拓してたけど1年かけて見つかったの1件しかなかった… 都内だと多いのかな…

131 20/12/13(日)19:30:04 No.754894665

>ほかにも色ドラゴンなんか絡んでたような 最終的には1つ以外皆関係してた

132 20/12/13(日)19:30:10 No.754894700

>都内だと多いのかな… なんだかんだ都内多いよね…

133 20/12/13(日)19:30:19 No.754894764

出禁の最大手と警備側が元から最高に仲が悪いのも良い

134 20/12/13(日)19:30:25 No.754894811

これ美味いし作れで拉致ろうとしたんだっけ

135 20/12/13(日)19:30:32 No.754894861

>客増える一方で減らないじゃん… 扉もだんだん増えてるという 店主を殺す気か

136 20/12/13(日)19:30:54 No.754895032

>これ美味いし作れで拉致ろうとしたんだっけ した 出禁くらった 部下ファンネルしてる

137 20/12/13(日)19:31:14 No.754895186

扉は増え続けてるけど多分店主が死ぬまでならなんとかなりそう 次代は諦めて

138 20/12/13(日)19:31:42 No.754895372

流石に辛くなってきたから雇ったんだしな…

139 20/12/13(日)19:31:44 No.754895385

オーガの夫妻も可愛いし好き

140 20/12/13(日)19:31:44 No.754895390

>>気合の入ったリザードマン回 >シコれるナショジオ回 ヒでケモ関係のGAIJINが目ざとく見つけてむっ!いいねェ…ってなってたのおなかいたかった

141 20/12/13(日)19:31:45 No.754895396

神職がくるとうわなにここ!?聖地?みたいになるぐらい赤の神気が濃密らしいから…

142 20/12/13(日)19:32:17 No.754895635

>神職がくるとうわなにここ!?聖地?みたいになるぐらい赤の神気が濃密らしいから… 世界救った勇者一行が死ぬわする黒の気配

143 20/12/13(日)19:32:27 No.754895709

姪ちゃんとアレッタちゃんコンビが次代だしまあなんとかなるだろう

144 20/12/13(日)19:32:34 No.754895757

この店を通じてめっちゃ信仰の株が上がった緑が一切登場してないのが気になる 気づいてますよね

145 <a href="mailto:緑">20/12/13(日)19:32:50</a> [緑] No.754895898

私が与えた奇跡の作物ダンシャクの実…? なにそれしらない…こわい…

146 20/12/13(日)19:32:50 No.754895906

うわなにここ安いしめっちゃ美味い量もあるから週1でも通いたくなるわな

147 20/12/13(日)19:32:52 No.754895912

設定的にはここにもっと間諜の人来てもいいんだけど数名だよね

148 20/12/13(日)19:32:54 No.754895928

ある意味死よりあの店の料理が食えなくなるのがきついからな

149 20/12/13(日)19:33:37 No.754896228

体育会系学生用の食堂だからね…

150 20/12/13(日)19:34:14 No.754896473

>設定的にはここにもっと間諜の人来てもいいんだけど数名だよね 王。が謎の会談してるからやばいよね

151 20/12/13(日)19:34:35 No.754896624

まあ赤とか黒とかマジモンの神様みたいなものだからしょうがないね…

152 20/12/13(日)19:35:11 No.754896882

ビジネス街でも人気のお店であってトップというわけではないという おそろしいまちだ

153 20/12/13(日)19:35:11 No.754896884

トンカツさん以外に自力で扉出せる人間がいた気がするけど読んだのかなり前なのでだいぶ忘れちゃってるな・・・

154 20/12/13(日)19:35:17 No.754896924

信仰対象来るし各国の偉い人や要人も来るしで交流の場としての価値がどんどんあがってるね

155 20/12/13(日)19:35:45 No.754897194

週一で食えるし持ち帰りもできるからそりゃ扉を中心に家建てるわ…

156 20/12/13(日)19:35:47 No.754897220

>トンカツさん以外に自力で扉出せる人間がいた気がするけど読んだのかなり前なのでだいぶ忘れちゃってるな・・・ グルメエルフが近くの扉を召喚できたはず

157 20/12/13(日)19:36:01 No.754897382

>ビジネス街でも人気のお店であってトップというわけではないという >おそろしいまちだ たまに見え隠れするほかの店も大体すごそう

158 20/12/13(日)19:36:20 No.754897547

賢者の弟子のハーフエルフが部屋に扉よんでる

159 20/12/13(日)19:36:50 No.754897768

赤おばちゃんは掲示板でのやりとりによるとビーフシチューのうまさについては早口で力説したいとは思ってるらしい けどそれでビーフシチューのうまさが世に知れ渡ると自分の分が減るのも恐れてるらしい

160 20/12/13(日)19:36:58 No.754897820

元々エルフ系の技術なんだよねこの扉

161 20/12/13(日)19:37:09 No.754897910

>ビジネス街でも人気のお店であってトップというわけではないという >おそろしいまちだ 気分で食べたい物変わるしそこは仕方ない 似たレベルならラーメンとか丼物の方が回転率高いから

162 20/12/13(日)19:37:29 No.754898096

扉自体エルフが異世界に侵略戦争仕掛けた名残りだからな…

163 20/12/13(日)19:37:30 No.754898105

>赤おばちゃんは掲示板でのやりとりによるとビーフシチューのうまさについては早口で力説したいとは思ってるらしい >けどそれでビーフシチューのうまさが世に知れ渡ると自分の分が減るのも恐れてるらしい こいつと黒が好みかぶってたら大戦争が始まったのではないだろうか

164 20/12/13(日)19:37:57 No.754898344

真面目に考えてビーフシチュー毎週寸胴鍋で作るの偉いな…

↑Top