リンク1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)18:08:45 No.754866152
リンク1はか弱いのでいくら盛っても良い
1 20/12/13(日)18:11:37 No.754867190
リンク1相当の乳
2 20/12/13(日)18:13:00 No.754867684
リンクマーカーってバストサイズの隠喩だったのか
3 20/12/13(日)18:13:24 No.754867804
展開力低いから許されたリンク1だが展開力上がった今許されるんだろうか
4 20/12/13(日)18:14:11 No.754868066
罠は遅いのでセーフ!
5 20/12/13(日)18:15:28 No.754868412
ああアローヘッド確認ってそういう…
6 20/12/13(日)18:15:58 No.754868575
su4427157.png リンク2になると多少大きくなってる?
7 20/12/13(日)18:20:53 No.754870133
フィールドに蟲惑魔いる時に手札から発動できる罠こねぇかなぁ
8 20/12/13(日)18:24:18 No.754871314
ブリガンダインの蟲惑魔がいるだろ
9 20/12/13(日)18:26:42 No.754872112
アトラ使えや!
10 20/12/13(日)18:27:08 No.754872252
底無し落とし穴がペアで無いと仕事する前に通常召喚モンスターの素殴りで倒される可弱い娘だよ
11 20/12/13(日)18:27:42 No.754872420
>リンク1はか弱いので 欺瞞!
12 20/12/13(日)18:29:12 No.754872883
>底無し落とし穴がペアで無いと仕事する前に通常召喚モンスターの素殴りで倒される可弱い娘だよ そのエクレシアからサーチしたパニッシュメントはなんだ?
13 20/12/13(日)18:29:15 No.754872896
>アトラ使えや! 違うんじゃ…先攻1ターン目に相手が更地でも使える罠が欲しいんじゃ…
14 20/12/13(日)18:29:35 No.754873014
ホントにブリガンダインの落とし穴が欲しい
15 20/12/13(日)18:30:03 No.754873143
>>アトラ使えや! >違うんじゃ…先攻1ターン目に相手が更地でも使える罠が欲しいんじゃ… 狡猾を自分に向けて使おう
16 20/12/13(日)18:31:01 No.754873461
ブリガンダインの蟲惑魔ちゃんがちょっと相性良すぎる…
17 20/12/13(日)18:31:13 No.754873520
マルチフェイカーの蠱惑魔とシルキタスの蠱惑魔が欲しい
18 20/12/13(日)18:31:44 No.754873684
>違うんじゃ…先攻1ターン目に相手が更地でも使える罠が欲しいんじゃ… >>ブリガンダインの蟲惑魔がいるだろ
19 20/12/13(日)18:31:47 No.754873702
リンク素材1体のわりにテキストが長いのでは?
20 20/12/13(日)18:32:56 No.754874074
遂にかかし要らずか
21 20/12/13(日)18:33:12 No.754874161
伏せるからこそ落とし穴なんだと思いますよ私は
22 20/12/13(日)18:33:39 No.754874309
>リンク素材1体のわりにテキストが長いのでは? 滅相もございません… この通り罠は発動が遅くリンク召喚後に蟲惑魔の効果を使うのは難しいもので…
23 20/12/13(日)18:34:13 No.754874488
というかあんまり強くなったら不味いデッキだと思うし…
24 20/12/13(日)18:35:06 No.754874756
取り合えず罠伏せたらブラフでも相手の攻撃力をしきりに気にするの良いよね
25 20/12/13(日)18:35:32 No.754874922
強化もらって強くなってもコンセプト上の問題で先攻ばかり強くなるジャンケンゲーから抜け出せない…
26 20/12/13(日)18:36:06 No.754875112
最低だなplaymaker
27 20/12/13(日)18:36:15 No.754875180
蠱惑魔をブラッシュアップした結果がオルガだし…
28 20/12/13(日)18:36:53 No.754875443
泡影みたいに後攻でパなせるようになってきたらいよいよやばい
29 20/12/13(日)18:37:13 No.754875547
見ろよこのサンヴァインスラッシャーを リンク1らしくテキストは簡単なことしか書いてないシンプルでか弱いやつさ リンク1ならこうあって欲しいもんだぜ
30 20/12/13(日)18:37:34 No.754875676
新しいLVPとか出ないかな…
31 20/12/13(日)18:37:59 No.754875805
>新しいLVPとか出ないかな… あったよ!セレクション10!
32 20/12/13(日)18:38:31 No.754875997
実際現状フェイカーなくて罠がちょっと弱いオルターだもの蟲惑魔
33 20/12/13(日)18:39:01 No.754876167
純蠱惑魔って戦えんの?
34 20/12/13(日)18:39:28 No.754876329
蟲惑魔をリリースして選択破壊する罠とか来ないかな 道連れの落とし穴とかそんな感じで
35 20/12/13(日)18:40:15 No.754876630
>純蠱惑魔って戦えんの? どこまでが純かによるけど先攻取れば普通に戦えると
36 20/12/13(日)18:40:23 No.754876674
>純蠱惑魔って戦えんの? 汎用ランク4を入れて純を名乗っていいならそれなり程度には…
37 20/12/13(日)18:40:38 No.754876757
弱い…とは言わないけどファンデッキとしても先行だけ強くて使いづらいというか
38 20/12/13(日)18:40:39 No.754876771
純の定義にもよるがホープ入れてもいいなら純でも全然戦える
39 20/12/13(日)18:41:02 No.754876918
デスペラードの落とし穴とダンシングニードルホールがあれば面白いと思うな俺は
40 20/12/13(日)18:41:10 No.754876961
どうせじゃんけんだから勝率が5割超えられないのが悩みではある
41 20/12/13(日)18:41:20 No.754877021
昔ながらの落とし穴だとかホールをコンセプトの主軸に入れたってのはかなり好き
42 20/12/13(日)18:41:31 No.754877088
こんなひたすら可愛いのにやたら強かったら怒られそうだし
43 20/12/13(日)18:42:18 No.754877400
折角落とし穴耐性があるんだから激流の落とし穴とかくだち!
44 20/12/13(日)18:42:43 No.754877557
>折角落とし穴耐性があるんだから激流の落とし穴とかくだち! 絶縁があるだろ!
45 20/12/13(日)18:42:57 No.754877622
絶縁の落とし穴で展開された後でも相手一掃出来るのが偉い
46 20/12/13(日)18:43:04 No.754877662
>>新しいLVPとか出ないかな… >あったよ!セレクション10! スペクター以外のリンクが再録しかねぇ!
47 20/12/13(日)18:44:00 No.754877954
ジャンケンに命を賭けるテーマ
48 20/12/13(日)18:44:18 No.754878051
ペンデュラム前期にやめたけど今そんなじゃんけんゲーなのか…
49 20/12/13(日)18:44:48 No.754878200
>ペンデュラム前期にやめたけど今そんなじゃんけんゲーなのか… 蟲惑魔がって話では?
50 20/12/13(日)18:45:11 No.754878315
>ペンデュラム前期にやめたけど今そんなじゃんけんゲーなのか… 何でこの流れでそう感じるんだ
51 20/12/13(日)18:45:13 No.754878331
>ペンデュラム前期にやめたけど今そんなじゃんけんゲーなのか… これはそういう話じゃなくて落とし穴構えるデッキなんだから先行有利なのわかるだろ!?
52 20/12/13(日)18:45:50 No.754878545
新規はリンク2なのに盛られまくってるんですが…
53 20/12/13(日)18:46:03 No.754878620
そこでドラグマと手を結ぶ事で打点に加えて後攻からの巻き返しも出来るようになるわけですよ 蟲惑魔のエクレシアちゃんに改名しないかな
54 20/12/13(日)18:46:07 No.754878649
やっぱり後攻でも戦えるように手札から撃てる罠や罠に反応して出てきてアド取れる蠱惑魔は必要だよなぁ…
55 20/12/13(日)18:46:26 No.754878740
オルターやエルドリッチは返し力もある罠デッキだから後攻でも希望あるけど先行伏せ特化の蠱惑魔じゃ後攻に望みはねえんだ
56 20/12/13(日)18:46:52 No.754878878
先行とれても展開系だとげんなりするぜー
57 20/12/13(日)18:47:36 No.754879114
蟲惑魔JKデッキで頑張ってたぞ!
58 20/12/13(日)18:47:52 No.754879212
>オルターやエルドリッチは返し力もある罠デッキだから後攻でも希望あるけど先行伏せ特化の蠱惑魔じゃ後攻に望みはねえんだ というかアドバンテージ持久力も打点もないし…
59 20/12/13(日)18:47:57 No.754879233
今は羽箒もライストもあるから厳しいのよね…ハマると相手が凄くイヤな顔してくれるから楽しいんだけど
60 20/12/13(日)18:48:01 No.754879253
エルドリッチの蠱惑魔か…
61 20/12/13(日)18:48:41 No.754879499
エルドリッチはリソースが尋常じゃなさすぎる
62 20/12/13(日)18:49:35 No.754879818
羽箒とかなら魔封じ勅命でいいじゃない パンクラしんど
63 20/12/13(日)18:49:57 No.754879946
ほいやぶ蛇
64 20/12/13(日)18:50:02 No.754879983
一時的に離れてた人も多い時期のカードだからか絶縁の存在を知らない人を結構見かける
65 20/12/13(日)18:50:16 No.754880072
>羽箒とかなら魔封じ勅命でいいじゃない >パンクラしんど 目には目を パンクラにはパンクラを
66 20/12/13(日)18:50:16 No.754880073
エルドリッチは後攻でも卿が。除去飛ばしたうえに場に出て殴れるからな…
67 20/12/13(日)18:50:19 No.754880084
交流会とか遊戯王の日でギリギリ負い目を感じる事無く使える今位のデッキパワーが好き ジーナちゃんも打点上げるわけじゃないから許してくてるよね
68 20/12/13(日)18:50:54 No.754880327
魔封じ勅命に神罠に各種メタ罠に積みたくなるから結局落とし穴が力不足に帰ってくる
69 20/12/13(日)18:50:58 No.754880358
>エルドリッチの蠱惑魔か… 相手を黄金でおびき寄せて罠にかかった相手を黄金に変える蟲惑魔
70 20/12/13(日)18:51:02 No.754880382
蟲惑魔弾も結構面白いぞ! 召喚権の足りなさはブラッディクラウンでなんとか頑張って補って手札から発動出来る罠でトリガー役しつつ落とし穴で止めれない所をカバー出来る
71 20/12/13(日)18:51:21 No.754880480
年始恒例新規ホール落とし穴がどうなるか
72 20/12/13(日)18:51:48 No.754880634
だからこうして落とし穴の枚数を極力削る
73 20/12/13(日)18:53:10 No.754881072
魔弾は先攻後攻問題を後攻で強いマックス貰ったからえらいよな 蟲惑も正直リンク2は場を固めるのじゃなくてそういうのがほしかった
74 20/12/13(日)18:53:17 No.754881111
狡猾使い回しは割と強いから罠を減らしたい
75 20/12/13(日)18:53:57 No.754881307
任意の枚数罠を除外して自身も除外出来る落とし穴が欲しい
76 20/12/13(日)18:54:56 No.754881616
蟲惑魔独自の罠をもっとくれ
77 20/12/13(日)18:55:08 No.754881692
落とし穴にもエルドリクシルみたいに墓地除外で蠱惑魔サーチが付けば…
78 20/12/13(日)18:55:22 No.754881752
手札から罠はもう仕掛けてないじゃんって感じであんまだけど墓地から罠は見えてるの二段活用って感じで増えてほしい
79 20/12/13(日)18:55:49 No.754881911
漫画のねぇちゃんが使用者だから案外まだ強化される可能性はある
80 20/12/13(日)18:56:06 No.754882019
>落とし穴にもエルドリクシルみたいに墓地除外で蠱惑魔サーチが付けば… でもそんなに手札に蟲惑魔抱えてもおいしくないんだよね…
81 20/12/13(日)18:56:39 No.754882187
蟲惑魔は落とし穴ホールサーチも再利用も出来るから思い切って枚数絞った方が強いよね 墓穴ホールとかはつい2枚入れたくなるけど
82 20/12/13(日)18:56:40 No.754882194
初手に一枚は欲しいけど正直それ以上いらないからな蟲惑魔モンスターは...
83 20/12/13(日)18:56:53 No.754882257
後攻でも動けるように手札誘発で相手モンスターの効果を無効にしてssされながらデッキから落とし穴・ホール罠を場にセット(このターンにも使える)する蟲惑魔新規
84 20/12/13(日)18:58:26 No.754882798
じゃあ蟲惑魔って案外デッキスペース使わないのか
85 20/12/13(日)18:58:59 No.754882953
落とし穴・ホールは減らしていいからブリガンダイン6枚くらい入れてたい
86 20/12/13(日)18:59:53 No.754883235
初手に1枚以上はいらないけどかといって3積みしない訳にはいかないんだ…!
87 20/12/13(日)18:59:58 No.754883278
1体で出せるリンク1って存在自体が間違い
88 20/12/13(日)19:00:13 No.754883376
>じゃあ蟲惑魔って案外デッキスペース使わないのか ドラグマとかJK混ぜられるくらいにはスペースある 入れるものないともいう
89 20/12/13(日)19:01:14 No.754883763
蟲惑魔に限らず植物族カテゴリ全体がスペクターにレイプされてるのマジで面白い
90 20/12/13(日)19:01:22 No.754883824
エクシードの蟲惑魔好き
91 20/12/13(日)19:01:22 No.754883826
いっそ幻影騎士団と混ぜちゃえば?
92 20/12/13(日)19:02:02 No.754884043
>いっそ幻影騎士団と混ぜちゃえば? それやると幻影騎士団だけで良くね?ってなるから…
93 20/12/13(日)19:02:13 No.754884094
>落とし穴・ホールは減らしていいからブリガンダインとパラレルエクシード6枚くらい入れてたい
94 20/12/13(日)19:02:36 No.754884235
幻影騎士団は基本的にランク3デッキだからなあ
95 20/12/13(日)19:03:08 No.754884424
罠入れすぎても困るからな
96 20/12/13(日)19:03:27 No.754884554
>蟲惑魔に限らず植物族カテゴリ全体がスペクターにレイプされてるのマジで面白い 母なる聖天樹だからな
97 20/12/13(日)19:03:35 No.754884600
動かないのが蟲惑魔というか罠デッキの強みだと思うから展開混ぜちゃうと別でいいになっちゃう
98 20/12/13(日)19:03:47 No.754884660
ブリガンダインが星4なのはちょっと都合良すぎる
99 20/12/13(日)19:06:13 No.754885472
興味あってパーツは全部集めたけど眺めてるだけでいいかなって
100 20/12/13(日)19:06:14 No.754885481
パラレルエクシードの蟲惑魔は結構事故るのが辛い ジーナちゃんには期待大ですよ
101 20/12/13(日)19:07:11 No.754885829
パラレルエクシードは便利だけどダブるのが怖いって丁度いい塩梅のカードよな