虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

無くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/13(日)17:33:16 No.754852942

無くならない悲劇

1 20/12/13(日)17:34:04 No.754853187

ゴメン寝てた

2 20/12/13(日)17:34:50 No.754853425

送る側が勝手に決めた

3 20/12/13(日)17:34:53 No.754853444

>ゴメンウンコしてた

4 20/12/13(日)17:36:02 No.754853869

やっぱ2時間の幅って結構大きいと思うんだよなぁ… 午前中にいたっては4時間ですよ4時間

5 20/12/13(日)17:36:34 No.754854085

どうして土日休みの会社宛てに日曜着指定で発送するんですか…?

6 20/12/13(日)17:37:04 No.754854263

>ゴメン風呂入ってた

7 20/12/13(日)17:37:24 No.754854395

どうして指定時間過ぎて来るんですか

8 20/12/13(日)17:39:30 No.754855183

再配達有料化でいいんじゃないかなー 訪問記録残す仕組み作らないといけないけど

9 20/12/13(日)17:40:06 No.754855421

いつ来るかやきもきするのが嫌で全部営業所受け取りにした

10 20/12/13(日)17:42:14 No.754856217

居たのにどうして不在通知入ってるんですか

11 20/12/13(日)17:42:53 No.754856429

ごめんねごめんねー

12 20/12/13(日)17:43:38 No.754856744

この前ロッカー受け取りに変更したら普通に家に届けられて 後からすり抜けてましたって言われてそういうパターンもあるのかってなった

13 20/12/13(日)17:44:23 No.754857053

クロネコメンバーズでの配達時間指定が便利過ぎる… ゆうパックや佐川は似たサービス無いのかな…

14 20/12/13(日)17:46:17 No.754858070

>この前ロッカー受け取りに変更したら普通に家に届けられて >後からすり抜けてましたって言われてそういうパターンもあるのかってなった 今仕分けのほうも地獄みたいになってるから指示書どこにあるかいちいち探してられない

15 20/12/13(日)17:46:26 No.754858111

>どうして土日休みの会社宛てに日曜着指定で発送するんですか…? うるせえモノタロウに言え

16 20/12/13(日)17:46:41 No.754858213

>居たのにどうして不在通知入ってるんですか 真っ暗だからいないと思ったっていわれたことならある

17 20/12/13(日)17:47:06 No.754858403

でかいのとか20個とかを時間指定しておいて不在かますのやめてよね~

18 20/12/13(日)17:47:53 No.754858832

通販以外も置き配に対応してほしい

19 20/12/13(日)17:48:01 No.754858903

家の中の電気が点いてたので来ちゃいました

20 20/12/13(日)17:48:08 No.754858961

今日の午前中で指定してたけど来たのは13時過ぎだった 別に急ぎの荷物じゃないからいいんだけど 指定時間が無理そうなら「その時間無理だから変えて!」って依頼メール出すようなシステムにしてくれてもいいのに

21 20/12/13(日)17:48:37 No.754859194

ボックスが少ないのと指定できるパターンが少なすぎる...

22 20/12/13(日)17:49:19 No.754859458

コンビニ指定が便利すぎる

23 20/12/13(日)17:51:04 No.754860190

>ゆうパックや佐川は似たサービス無いのかな… ゆうパックはできるけどできるようにする手続きがやたらめんどくさいのと 結局変更できない荷物のほうが多くてやきもきする 佐川は論外

24 20/12/13(日)17:51:47 No.754860455

アマプラはお急ぎ便にすると指定日必着で来るけど時間指定まで出来ないせいで受け取れない これって配達員さんブチ切れるんかな お急ぎ便にしないと発送すごく遅くなるから困るし

25 20/12/13(日)17:52:11 No.754860620

この間指定時間どころか指定日すら守られなくてどう言うことなの?って問い合わせたらもう勘弁してくれ…ってメールが返ってきた

26 20/12/13(日)17:52:16 No.754860651

>今日の午前中で指定してたけど来たのは13時過ぎだった >別に急ぎの荷物じゃないからいいんだけど >指定時間が無理そうなら「その時間無理だから変えて!」って依頼メール出すようなシステムにしてくれてもいいのに 午前中指定の荷物が多かったんで玉突き事故が発生したんやな

27 20/12/13(日)17:52:44 No.754860827

便利そうに思えてすごい拘束される

28 20/12/13(日)17:52:44 No.754860832

今は宅配業界えらい事になってるらしいな…

29 20/12/13(日)17:53:00 No.754860924

ゆうパックは勝手にLINEしてくるよね

30 20/12/13(日)17:53:11 No.754860998

指定時間までに帰れると思ったら既に走り去る所だったよ俺は悪くない

31 20/12/13(日)17:53:57 No.754861254

午前中もっと細かく指定できねえかな・・・

32 20/12/13(日)17:54:09 No.754861314

指定なしにしてんのよごめんな!

33 20/12/13(日)17:54:19 No.754861379

なぜ午後指定の荷物を午前中に持ってくるんですか

34 20/12/13(日)17:54:30 No.754861430

>この間指定時間どころか指定日すら守られなくてどう言うことなの?って問い合わせたらもう勘弁してくれ…ってメールが返ってきた この時期は現場もアップアップなんで正味無理なのだ 歳末~正月に近づくと減ってくるからそれだけが救いだ

35 20/12/13(日)17:55:11 No.754861642

指定忘れたとき朝6時53分にチャイム3連打されて起こされたことがあった amazonの案内見たら7時からって書いてあったからクレーム入れる程じゃないのかも知れないけど…

36 20/12/13(日)17:55:21 No.754861694

置き場所とかの都合で無茶言ってるのは重々承知なんだが もっと置き配用のコンテナの宣伝したほうがいいと思いますよ

37 20/12/13(日)17:55:36 No.754861770

>午前中もっと細かく指定できねえかな・・・ 現場が しぬ

38 20/12/13(日)17:56:06 No.754861940

>午前中もっと細かく指定できねえかな・・・ そういうサービスをしてくれる高額送料が発生する運送屋をお使いください

39 20/12/13(日)17:56:08 No.754861948

備考欄に書けるなら何時くらいにいますって書いておこう

40 20/12/13(日)17:56:53 No.754862173

Amazonだとヤマトだけ置き配やってくれないのが不便で仕方ない

41 20/12/13(日)17:57:02 No.754862217

ビジネス用途なら9時と10時必着サービスあるけどね クソ高いけど

42 20/12/13(日)17:57:14 No.754862276

>備考欄に書けるなら何時くらいにいますって書いておこう (いない)

43 20/12/13(日)17:57:15 No.754862282

指定忘れてて追跡したらまだ配達中になっててこれから来るのかラッキーと思ってたら持ち帰られた上に不在通知すら無かったぞコラ

44 20/12/13(日)17:57:29 No.754862372

運んでくる兄ちゃんが固定のときはすぐ近辺にいる場合あるから電話してみて!っていってたけど 最近人がころころかわる…

45 20/12/13(日)17:58:13 No.754862583

>備考欄に書けるなら何時くらいにいますって書いておこう クロネコメンバーズなら曜日と時間指定で大体いつなら家にいますって情報登録する事が出来ちまうんだ! 最近見つけた

46 20/12/13(日)17:58:20 No.754862626

>ビジネス用途なら9時と10時必着サービスあるけどね >クソ高いけど あるよー 現場でも取り扱いが厳重だから見落とさないように大変だぞ

47 20/12/13(日)17:58:26 No.754862663

今の状況で未だに対面受け渡しとかいい加減置き配対応もっと増えてほしい それか無人受け取りロッカーもっと増やして

48 20/12/13(日)17:58:59 No.754862820

8~12時が12時ギリギリに来るなら 18~20時は20時だな!ヨシ! どうして18時に来るんですか

49 20/12/13(日)17:59:43 No.754863069

午前中って精々9-12時だろ 午後に比べて狭き門すぎない?

50 20/12/13(日)18:00:04 No.754863175

指定時間より前でも後でも場合によっては指定時間内でも文句言われる配達員さん大変そう

51 20/12/13(日)18:00:48 No.754863437

結局は受け取る側の体制が一律じゃないんでああして欲しいこうして欲しいといった要望に応えるのにも限界があるのだ

52 20/12/13(日)18:01:22 No.754863637

細かく指定したいって言うけど 受け持ちが100軒あったとして同じ時間に届けてってのが80軒分集中したら配送不可能なわけで 希望する時間に確実に届けようとすると 配送センターに戦争でもするのかってぐらい輸送ドローンを配備しないといけなくなる

53 20/12/13(日)18:01:37 No.754863708

>Amazonだとヤマトだけ置き配やってくれないのが不便で仕方ない Amazon配達についに遭遇して宅配ボックス買うハメになったよ ヤマトだったら近くの宅配ロッカーに入れてもらえたのに…

54 20/12/13(日)18:02:11 No.754863923

その日のその指定時間は多いからもう受けれませんってなるシステムが存在しないからね この時間でって頼まれたら頼まれた分だけ無限に受け入れるから無理が出る

55 20/12/13(日)18:03:13 No.754864220

午前指定すると安定して1140過ぎに来ると分かった

56 20/12/13(日)18:03:18 No.754864245

最近は近くのコンビニにお願いする事にした

57 20/12/13(日)18:03:27 No.754864295

無人なら受け取りに行きたい人って結構多いと思うんだ

58 20/12/13(日)18:03:49 No.754864423

セールの後でさらに追いセールしてくるアマゾンには参るね…

59 20/12/13(日)18:04:09 No.754864534

>その日のその指定時間は多いからもう受けれませんってなるシステムが存在しないからね >この時間でって頼まれたら頼まれた分だけ無限に受け入れるから無理が出る 時間指定無くてもその日に配達できる個数上限あるはずなのに青天井だからね

60 20/12/13(日)18:04:22 No.754864611

正直言ったら受取人は客ではない 送り主の指示しか聞かなければいいんだけど潜在的客でもあるからいい顔しなくちゃいけないのも大変ね

61 20/12/13(日)18:04:23 No.754864613

追加料金の発生しない時間指定はあくまで要望だから状況によっては無視できちまうんだ!

62 20/12/13(日)18:04:54 No.754864787

佐川は通販サイトによっては注文時にセンター受取を指定できたりするね よく使うサイトは対応してなかったから恩恵にあることはあまりないが

63 20/12/13(日)18:04:56 No.754864802

ヨドバシはゆうパックで来るとクソ面倒 今はゆうゆう窓口も早仕舞だし まあ保管期間過ぎて返送キャンセルでいいか 実店舗で買ったほうが確実だし

64 20/12/13(日)18:04:57 No.754864805

>無人なら受け取りに行きたい人って結構多いと思うんだ 理解はするけど面倒くさがりの人見知りすぎる…

65 20/12/13(日)18:05:17 No.754864942

ゆうパックだけど今月頭くらいの22時前に内勤の制服っぽいおねぇちゃんが届けに来たな その時点でもう忙しい?って聞いたら例年より凄いって言ってた

66 20/12/13(日)18:05:23 No.754864986

当日の朝7時40分頃には到着予想時刻がだいたい5分単位で出せるけど 何もなければの場合であってアクシデントあるとまあムリ

67 20/12/13(日)18:05:31 No.754865032

AmazonってPUDO指定出来ないよね? できたらするんだけど出てこない

68 20/12/13(日)18:06:37 No.754865415

コンビニ受取考えた人と実用化した人は天才だと思う

69 20/12/13(日)18:06:57 No.754865517

>>備考欄に書けるなら何時くらいにいますって書いておこう >クロネコメンバーズなら曜日と時間指定で大体いつなら家にいますって情報登録する事が出来ちまうんだ! この2つ周知させるしかないよな…

70 20/12/13(日)18:07:10 No.754865601

>AmazonってPUDO指定出来ないよね? >できたらするんだけど出てこない PUDOはできないね コンビニとAmazonロッカーは選べる たいていサイズで引っ掛かって選べないけど

71 20/12/13(日)18:07:24 No.754865676

事情はあるんだろうけど3日間ぐらい6つある宅配ロッカーを4つ占拠してる奴はなんなんだ

72 20/12/13(日)18:07:32 No.754865728

>コンビニ受取考えた人と実用化した人は天才だと思う (コンビニに積み上がるAmazonの箱)

73 20/12/13(日)18:08:49 No.754866172

>事情はあるんだろうけど3日間ぐらい6つある宅配ロッカーを4つ占拠してる奴はなんなんだ 家に帰ってた時にはすでに荷物を受け取る気力が無い運送会社社員

74 20/12/13(日)18:08:52 No.754866197

>事情はあるんだろうけど3日間ぐらい6つある宅配ロッカーを4つ占拠してる奴はなんなんだ あれ使ってるの同じやつだってバレちゃうの…?

75 20/12/13(日)18:09:01 No.754866250

>事情はあるんだろうけど3日間ぐらい6つある宅配ロッカーを4つ占拠してる奴はなんなんだ 厚顔無恥

76 20/12/13(日)18:09:32 No.754866460

>あれ使ってるの同じやつだってバレちゃうの…? ウチのマンションのだと使ってる部屋番号出るな

77 20/12/13(日)18:09:41 No.754866526

置き配が楽すぎる

78 20/12/13(日)18:10:58 No.754867005

宅配ボックスの空きがなくて持ち帰りになると誰を恨めばいいかわからなくなる

79 20/12/13(日)18:11:03 No.754867035

>ウチのマンションのだと使ってる部屋番号出るな あーマンション据付のやつか 納得しました

80 20/12/13(日)18:11:45 No.754867227

まぁ事情は分かったけど勝手に置き配になってたのはマジで許さんぞ

81 20/12/13(日)18:11:53 No.754867289

>あれ使ってるの同じやつだってバレちゃうの…? デジタル表示があるやつは分かる 到着部屋表示一つしかないのに全部埋まってたら消去法で

82 20/12/13(日)18:12:21 No.754867450

1回すでに引っ越してるのにアマゾンの送り先変更してないやつが宅配ボックス埋めてたことはあった 届かないってクレーム入れたらしい再送品も届かない 届くわけない

83 20/12/13(日)18:12:31 No.754867507

うちのセンターで言えば例年の1,2倍ほどの量が来てます 熟練委託は年始に切ったので人数を2倍にしても去年の委託分担分をこなしてくれない つまり地獄だ

84 20/12/13(日)18:12:49 No.754867633

前日に18時以降にしようとすると翌日しか選べなかったりするのが悪い

85 20/12/13(日)18:13:06 No.754867717

たまに指定時間外に来て電話かけたらめっちゃ機嫌悪い人いてキレそうになる

86 20/12/13(日)18:13:17 No.754867766

>熟練委託は年始に切ったので あからさますぎる死亡フラグだ

87 20/12/13(日)18:13:23 No.754867798

>熟練委託は年始に切ったので人数を2倍にしても去年の委託分担分をこなしてくれない そりゃ切ったらこなせるわけないな お菓子の分量間違えてまずいみたいな言い方だな

88 20/12/13(日)18:13:27 No.754867819

置き配は初めてAmazon直属業者が持ってきた時に設定してなかったせいで門柱の前に置いて行かれたな… よく盗まれなかったもんだと今でも思う

89 20/12/13(日)18:13:28 No.754867824

>熟練委託は年始に切ったので 自業自得…

90 20/12/13(日)18:13:34 No.754867866

置き便だけどオートロックだから意味ねえなって思ってたら最近はいつの間にか玄関脇に置いてある…どうやって入ってんだ?

91 20/12/13(日)18:14:22 No.754868105

一戸建てなら置き配も盗難リスク下がりそう

92 20/12/13(日)18:14:25 No.754868115

付き合い長い委託先は値段が上がってきて雇えないんだ 安いところ探すね…

93 20/12/13(日)18:14:29 No.754868135

>置き便だけどオートロックだから意味ねえなって思ってたら最近はいつの間にか玄関脇に置いてある…どうやって入ってんだ? 客は一人だけじゃないから他の客行った時についでに

94 20/12/13(日)18:14:32 No.754868159

外を見まわしてまだ来る気配ないなってことでトイレ入って用足し始めた時に限ってチャイムが鳴る

95 20/12/13(日)18:14:33 No.754868163

>置き便だけどオートロックだから意味ねえなって思ってたら最近はいつの間にか玄関脇に置いてある…どうやって入ってんだ? 同じマンションの他の部屋に配達したついでに置いて帰る

96 20/12/13(日)18:14:44 No.754868216

アマゾンの定期便も時間指定できたらいいのに

97 20/12/13(日)18:14:46 No.754868223

熟練委託切ったらヤバいなんて現場は分かり切ってたけど主管よりもさらに上からの命令だったんだ… 上層部がECと言う通販部隊作るからそれでいけると思ったけどEC制度自体が熟練寄り付かない仕様すぎて…

98 20/12/13(日)18:15:17 No.754868362

>置き便だけどオートロックだから意味ねえなって思ってたら最近はいつの間にか玄関脇に置いてある…どうやって入ってんだ? 他所の部屋に配達したついでだろ

99 20/12/13(日)18:15:34 No.754868442

宅配ボックスにぶち込んでおいてくれるの凄く楽だなって感じるようになった

100 20/12/13(日)18:15:34 No.754868444

>置き便だけどオートロックだから意味ねえなって思ってたら最近はいつの間にか玄関脇に置いてある…どうやって入ってんだ? マンションなら他の部屋の配達もあるので普通に入れる

101 20/12/13(日)18:15:39 No.754868474

去年Amazonやめっから自分達で頑張れ!って長年やってた委託切った後に今年またAmazon増やしたから!って新しい委託増やしたけど信じられないぐらい差があってビビる

102 20/12/13(日)18:15:45 No.754868497

>外を見まわしてまだ来る気配ないなってことでトイレ入って用足し始めた時に限ってチャイムが鳴る まだ来ねーしシャワー浴びちまうか!ってシャンプー泡立ってきたところでくるのいいよねよくないねごめんなさい

103 20/12/13(日)18:16:20 No.754868690

>午前中もっと細かく指定できねえかな・・・ 俺は逆に14時以降はずっといいよ…みたいな午後の時間帯枠を複数選択したい…

104 20/12/13(日)18:16:41 No.754868797

つーか何でオートロックなのに置き配指定したの?

105 20/12/13(日)18:16:48 No.754868827

そんな繫忙期にだけ追加したメンバーが人一人分の動きするわけないよね

106 20/12/13(日)18:17:07 No.754868929

委託先業者が75歳のおじいちゃんなのだが そんな爺さんが「」の注文した炭酸水3ケースを担いでエレベーターのない安アパートを登ると思うと興奮するね

107 20/12/13(日)18:17:10 No.754868945

急いでないからこっからここまでの時間ならどこでもいいよみたいな指定がほしい

108 20/12/13(日)18:17:14 No.754868973

トイレがどうとか言って無視するやつは声出せよ 家の中の大声とか普通に外聞こえてるし待つから

109 20/12/13(日)18:18:01 No.754869213

バイクのナンバー伝えてケースの中にとか指定できるんだろうか

110 20/12/13(日)18:18:03 No.754869220

家のインターホン壊れてたのに気付かないで家居るのに不在になるなーってなってた事はあった

111 20/12/13(日)18:18:11 No.754869271

ポストが小さい奴はちんちんも小さい

112 20/12/13(日)18:18:20 No.754869315

>>ゴメンウンコしてた ほんとにこれ でもこちらから宅配業者選べないのも悪いんですよ置き配指定なのに持って帰ったり ロッカー置きできなかったりウンコウンコ!

113 20/12/13(日)18:18:32 No.754869379

>つーか何でオートロックなのに置き配指定したの? Amazonの初期設定が置き配アリに勝手になるとかじゃなかったっけ まあわかってて直してないのが邪悪だけど

114 20/12/13(日)18:18:36 No.754869404

>トイレがどうとか言って無視するやつは声出せよ >家の中の大声とか普通に外聞こえてるし待つから インターホン何回か鳴らして耳済ませて待ってても無音だったのに居たとかいうキチガイジジイいるよね こっちはエスパーじゃないわ

115 20/12/13(日)18:18:38 No.754869413

時間指定無いときクロネコみたいにもうすぐ届けるかんなってメール佐川にも実装してくんねえかな

116 20/12/13(日)18:19:13 No.754869586

>新しい委託 急にメンバーズの設定ガン無視して配達してくるケースが増えたからお電話入れたら原因これだったな…

117 20/12/13(日)18:19:57 No.754869800

>急いでないからこっからここまでの時間ならどこでもいいよみたいな指定がほしい ZOZOの荷物で最短・急ぎません・時間指定あり みたいな記載してるやつどっちだよってなる

118 20/12/13(日)18:20:05 No.754869848

既存の委託は通販に限らず常温のみを小さな範囲で大量に任せるので効率的かつ稼げるお仕事 ECは通販のみなので個数が減り配送範囲が増えそれ故に効率が減り最大個数も減り単価安くなったお仕事 経営陣はこれでいいと仰ったのだ

119 20/12/13(日)18:20:08 No.754869860

泥棒に合うリスクがあっても置き配便利過ぎる

120 20/12/13(日)18:20:17 No.754869925

>時間指定無いときクロネコみたいにもうすぐ届けるかんなってメール佐川にも実装してくんねえかな 佐川アプリの評判ときたらこれもウンコ

121 20/12/13(日)18:21:18 No.754870298

その点佐川は楽 積替え場所知ってるからそこに時間通りに行けば受け取れちゃう

122 20/12/13(日)18:21:49 No.754870452

うちのマンションオートロックだから置き配でもいいけど入れなかったら何時に来てねみたいなの出来ないかな

123 20/12/13(日)18:22:06 No.754870563

>泥棒に合うリスクがあっても置き配便利過ぎる 実際置き配が一般化すればするほど泥棒増えそうだけどどうなんだろうな

124 20/12/13(日)18:22:53 No.754870816

配送料は上げてるのに現場に支払う額は据え置きなので やがて熟練が存在しない業種になるだろうからまあそこは不安 あらゆる業種でそうかもしれんが

125 20/12/13(日)18:23:00 No.754870855

>その点佐川は楽 >積替え場所知ってるからそこに時間通りに行けば受け取れちゃう マジかいいなぁ 昔佐川の配送センターへ直接受取に行かせてくれって電話したけど1回配達するまでダメって断られたわ

126 20/12/13(日)18:23:13 No.754870944

受け取り側のリスクはともかく配達側にとってのリスクが高すぎる

127 20/12/13(日)18:23:38 No.754871075

>インターホン何回か鳴らして耳済ませて待ってても無音だったのに居たとかいうキチガイジジイいるよね 業者が悪かったことにすれば急いで持ってくるだろって思ってるのが見え透いてるやついるよね でもそうじゃなさそうなのも確かにいるからよくわかんねえ

128 20/12/13(日)18:24:07 No.754871246

録画できるドアカメラつけると少しは備えになるけどあんま安くないしな人感知して録画できるタイプのやつ

129 20/12/13(日)18:24:30 No.754871393

>>泥棒に合うリスクがあっても置き配便利過ぎる >実際置き配が一般化すればするほど泥棒増えそうだけどどうなんだろうな 個人が何入ってるかわからん小包はそうそう盗まない 欧米式に売り捌き手段が揃ったら大々的にやられる気はしなくもない

130 20/12/13(日)18:24:42 No.754871449

>実際置き配が一般化すればするほど泥棒増えそうだけどどうなんだろうな PS5とかの発売に合わせて話題になりそうだったけどそうでもなかったし けっこう平和だなって思った

131 20/12/13(日)18:24:44 No.754871457

>昔佐川の配送センターへ直接受取に行かせてくれって電話したけど1回配達するまでダメって断られたわ センター直1はどうしても荷主が昔の契約のママ営業所止め禁止とかしてるせいで無理みたい だから積み替え中のトラックを身分証明と印鑑出して襲う

132 20/12/13(日)18:25:08 No.754871591

おいてあるの盗むのリスクデカすぎるしな

133 20/12/13(日)18:25:24 No.754871669

>録画できるドアカメラつけると少しは備えになるけどあんま安くないしな人感知して録画できるタイプのやつ ダミーでも良さそうだな

134 20/12/13(日)18:25:42 No.754871792

あれなんだよドライバーだってお客様の要望があれば毎回玄関前置きしていきたいくらいなんだよ でも玄関前に置いてね!と言ったお客様がとある日「言ってない」とキレてクレームになるから怖いんだ

135 20/12/13(日)18:25:52 No.754871848

>だから積み替え中のトラックを身分証明と印鑑出して襲う 玄人の戦法すぎる… そんな手があるのか

136 20/12/13(日)18:26:21 No.754872001

>ダミーでも良さそうだな ダミーで十分よ 時々動いたりすると直義

137 20/12/13(日)18:26:29 No.754872042

少なくともうちの主管内で置き配盗難は半年で0件だったはず

138 20/12/13(日)18:27:10 No.754872261

>>インターホン何回か鳴らして耳済ませて待ってても無音だったのに居たとかいうキチガイジジイいるよね >業者が悪かったことにすれば急いで持ってくるだろって思ってるのが見え透いてるやついるよね >でもそうじゃなさそうなのも確かにいるからよくわかんねえ ちょっと広いとこに住んでた時ガチで聞き逃した時あって二回目の再配達依頼になってマジ申し訳ないことしたわ… 年寄りだと耳やばくなってる人いるだろうし でも配達してる側のせいにされると気ィ悪いのもちょうわかるわ

139 20/12/13(日)18:27:24 No.754872327

隣の部屋の人も置き配してるけどどうこうしようって気にならないなサイズ感は見ちゃうけど

140 20/12/13(日)18:27:31 No.754872361

>玄人の戦法すぎる… >そんな手があるのか ただ見ず知らずだとめっちゃ警戒される上にダメだされるので気軽にしちゃダメだぞ! 了解を得てからするんだぞ!

141 20/12/13(日)18:27:54 No.754872494

Amazonはコンビニ受け取りがあるからよっぽどじゃなきゃコンビニ受け取りにしてる ヤマトは通知メール&営業所留め 佐川は近所の宅配ボックス使ってるな …で、ゆうパックは何ができんの?

142 20/12/13(日)18:27:54 No.754872496

日本人気質的にまず誰が見てるか分からんとか気にするだろうし余程治安悪くなければ盗まれるとかそうそう無いだろう

143 20/12/13(日)18:28:10 No.754872603

置き配よりもクレーム案件多いのはネコポスかもしれない

144 20/12/13(日)18:28:37 No.754872722

宅配日時からほぼ犯行時間が割り出せるからな

145 20/12/13(日)18:28:48 No.754872786

>あれなんだよドライバーだってお客様の要望があれば毎回玄関前置きしていきたいくらいなんだよ 置き配にしろ宅配ボックスにしろ気分次第であれは入れるなとか荷物来てるのに引っ越してたりとかトラブルの種が多すぎてな…

146 20/12/13(日)18:29:24 No.754872955

空輸で昨日着の予定がなぜか陸路になってしまって到着次第配達しますって送料は空輸料金ぽかったんだが

147 20/12/13(日)18:29:29 No.754872984

置き配怖いならゴミ箱に100円のチェーン鍵おいてそこに入れてくれ!でもいいのよ

148 20/12/13(日)18:29:44 No.754873062

冷蔵庫洗濯機の配達設置でこれやられるとマジで殺意わくからね

149 20/12/13(日)18:30:14 No.754873211

宅配ボックスは入れた後取り戻すのが面倒な時すごい面倒くさい手順必要だからなぁ

150 20/12/13(日)18:30:21 No.754873243

>置き配怖いならゴミ箱に100円のチェーン鍵おいてそこに入れてくれ!でもいいのよ 今なら尼で山善の宅配ボックスがセール中! バイナウ!!

151 20/12/13(日)18:30:52 No.754873394

日頃から置き配を利用しててAmazonで高額なPCパーツ等を購入しがちで 鉢合わせしてもあまり抵抗しなさそうなオタクくんだから悪人に目をつけられないようにしなきゃいかんな

152 20/12/13(日)18:31:01 No.754873459

>空輸で昨日着の予定がなぜか陸路になってしまって到着次第配達しますって送料は空輸料金ぽかったんだが 沖縄発着だろうけど空陸で送料の差なんてないよ

153 20/12/13(日)18:31:01 No.754873462

高額の品物時間指定に来なくてキレながら待ってたら美人の姉ちゃんが配達員だったから許しちゃった

154 20/12/13(日)18:31:40 No.754873658

19時~21時指定だけど20時にしか帰って来れないから受け取れるまで配達ガチャ繰り返してるが許してくれるかい許してくれるねグッドトリップ

155 20/12/13(日)18:31:48 No.754873707

>でも玄関前に置いてね!と言ったお客様がとある日「言ってない」とキレてクレームになるから怖いんだ 郵便だとかなり大昔から配達場所指定という置き配サービスがある 足が悪くてポストまでの往復すらつらいとかの人のためのものらしいがわざわざ印鑑ついた書類つくる まあ本来はここまでしなきゃいけないものなんだろうが… https://www.post.japanpost.jp/service/okihai/shinsei.html

156 20/12/13(日)18:31:50 No.754873721

>日頃から置き配を利用しててAmazonで高額なPCパーツ等を購入しがちで アマゾンなんて外からじゃ全く中身が何か分からないから大丈夫じゃない?

157 20/12/13(日)18:31:59 No.754873778

折り畳みの宅配ボックス買おうと思ってたけどなんか配送会社によっては「ここに置き配してね」の書類手続きとかいるみたいなんだよな まあなんかあった時ハイタツニンサンにリスクあるからね…

158 20/12/13(日)18:32:42 No.754874008

中身分からないから盗んでも利益なさそうだしな

159 20/12/13(日)18:32:54 No.754874069

少なくとも今のヤマトは指定あればハイハイと入れるので指定してね!

160 20/12/13(日)18:32:55 No.754874071

つまり置き配が盗まれたら近所のクソガキを疑えばいいのか

↑Top